Mainトップ  :  Ambient :    http://Dove va questo?
http://Dove va questo?
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
http://Dove va questo?
高ヒット

これはどこにつながるの?
君はどこからやってくるの?
そこからなにがでてくるの?
君は何を探しに行きたいの?
私はどこにいくのだろう? どこに行っているのだろう?
そして今、どこに行こう? どこに行っているのだろう?

・曲中の会話をjunさんに教えていただきました。ありがとう!
-----
□junさんのオリジナルと元書類はこちら
-----
(昨日5/10でGBUC歴一年を迎えました。今後もよろしくです♪)
KD_brains - KD_brains さんの作品をもっと! 
2005-5-11 17:50   666   21   14   0  
4:52   44.1 KHz   196 kbps   6.87 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

苦しみについて
苦しみについて - yuuichik
(コメント:44件・好きポチ:20件・登録:2005-05-12) 詳しく見る >>
Pupil of the Moon  - Vocal Edition -
Pupil of the Moon - Vocal Edition - - mobilekids
(コメント:25件・好きポチ:39件・登録:2005-06-30) 詳しく見る >>
雨の日に憶うこと(啓 純真)
雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi
(コメント:83件・好きポチ:25件・登録:2005-05-12) 詳しく見る >>
魔性の女 jun
魔性の女 jun - ieie
(コメント:39件・好きポチ:14件・登録:2006-02-11) 詳しく見る >>
カルシウムボーイ
カルシウムボーイ - jesushairdo
(コメント:36件・好きポチ:13件・登録:2005-05-28) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Loop_9
投稿日時: 2005-6-12 14:41  更新日時: 2005-6-12 14:41
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: http://Dove va questo?
リミックスという行為に、これだけその人が透けて滲むものかと、ちょっと恐ろしくなってます。

自分は「つながる」というテーマ性を全く放棄して、響きのみを注視しました。
KDさんは、テーマ性を膨らませて、さらにイメージ豊かな、ストーリーが見えるような音を作り上げたんですね。

さらに、自分は「会話である」ということを全く無視して、junさんの声の響きのみをピックアップしました。言葉がわからないから、どこで切ってどこをリフレインしていいのか判らないのも、結局テキトーにやりました。
KDさんは「会話である」ということにこそ本質を見て、そこを最大限に尊重するように響かせたんですね。ちゃんと内容の確認をとった上で。

なんだか「つながる」ということに関して、自分がえらいうすっぺらで弱い人間なんだなあと。
KDさんは、それをとても大切にしているんだなあ、と。
全然曲に関係ない感想すんません…。
KD_brains
投稿日時: 2005-5-20 15:34  更新日時: 2005-5-20 15:34
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 皆様ありがとう>Re: http://Dove va questo?
☆Tackさん
>勘違いしてたんですね~
あ。でも本当に出来たら凄いな~って思ってるんで。そういうプラグインとか出ないかな~(笑)
>一周年おめでとうございますー
ありがとうございます~~~
メンバーの皆さんも続々一周年を迎えているのではないでしょうかー!

☆bucchi_fさん
>美しさと不安感と希望と探究心
もしかして・・・ん~~、たぶん不協和音によってそういった感覚を感じてもらえたのかな~って思ったりしてます。
その中で「声」という位置のはっきりしたもののおかげでバラバラに散らばっている線がつながっていくような感じ・・・でしょうか。。。
>やられてしまいます、やられました。
ありがとうございます!!!!!

☆norick.hさん
>ここ、ここに、僕はいる。どこにも行かない。でも、どこにも行けるし、すべてが見える。
これすっげ~素敵な詩ですね!詞でもありますね!曲になっちゃいそうです。。。
>しびれました。
ありがとうございます~~~!!!

☆junさん
再登場ありがとう!
PFMはイタリアのバンドで70年代に大活躍していました。数年前に再結成して来日もしたはずです。このへんの詳しいことは&D~さんがよくご存知のはずです(たぶん・・・)
PFM< http://www.pfmpfm.it/ >

☆hal3734さん
素敵なコメントをありがとうございます。
宇宙、意識、心、感覚
時間、空間、人、つながり
そして 点と点を結ぶ無数のライン
ハルさんのコメント読んで違う世界に飛んで行ってしまいそうですー!

☆校長
>junさんのこの曲をこういうアプローチで来たんですか。
やっとRemixっていうのがどういうところから扱っていいのか、やっと入り口に立った感じです(笑)。今までな~んもわからなかったので・・・。
>虚空をさらに深い闇にしていく。。
会話の部分のトラックはそれだけで完成された説得力が感じられたんです。なので会話トラックには手をつけてないんです。いや、手をつけられなかった(笑)。会話を聞いてるだけでグイグイ引き込まれていっちゃいましたから。
なので、その引き込まれるくらいのインパクトのある部分を前に出してみようって思ったんです~。
>だからこそ、想いが乗る乗り物にふさわしい、
この「想いが乗る乗り物」っていいですね。確かにそうですよねー。想いを持って乗り物に乗っている、っていう意識って大事ですよね~~~♪

☆naokenさん
>音で記されたショートムービーの脚本みたいな豊かさ
お~~!
また素敵なコメントがー!
>だからスケールが違います
いわゆるロック(ポップ)ミュージックと違うのが世界観を聴き手にゆだねてしまうものになるのでかなり実験でした。それも人様の作品だし・・・。いやはや、でもそう言ってもらえて嬉しいです!
>傑作!!
ありがとうございます!でもね、これやっぱ原曲がいいですから・・・(マジ)
naoken
投稿日時: 2005-5-17 11:46  更新日時: 2005-5-17 11:46
伴宙太
登録日: 2004-2-10
居住地: 東京サウダージ
投稿数: 507
 Re: http://Dove va questo?
音で記されたショートムービーの脚本みたいな豊かさですね。
だからスケールが違います。
傑作!!
yuuichik
投稿日時: 2005-5-16 21:08  更新日時: 2005-5-16 21:11
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: http://Dove va questo?
はぁ~~~~~~~~っ(うっとりため息)。。。
KDさん、junさんのこの曲をこういうアプローチで来たんですか。
すごいなぁ。。。。
けれど、静かなる闇の帝王KDさんが
真夜中の虚空に張り巡らされたネットの音楽を創ると
こうなるのも分かるような気がします。

ネット・オブ・ゴースト ※~PFMつながり(笑)

イタリア語の会話も、
junさんの新オリジナルだとあえて音に隠れて居たけれど、
ここではこちらとあちらから語り合うモノローグのように、
虚空をさらに深い闇にしていく。。

キーボードを打って投げかけたコトバが
ネットの虚空に一度解体して、再び彼方で結晶化するだろう。
「だろう」。
その「だろう」が造る無数の、無限の透明なクモの巣。
まぼろしの糸。まぼろしのつながり。
人の神経シナプスのような、
銀河の雲のような、
人の見えない心のような、
だからこそ、想いが乗る乗り物にふさわしい、

そんなオンガク。
hal3734
投稿日時: 2005-5-15 22:13  更新日時: 2005-5-15 22:13
ジェダイマスター
登録日: 2004-6-2
居住地: 富山県黒部市です。
投稿数: 337
 Re: http://Dove va questo?
今でもたまに思うのですが......
この世の中、全てが実は、自分自信が造り上げた虚像で
自分自身と思っているものも実は実態のないものではないのか。
天涯孤独な思考プロセスのみが存在し、まさに仮想現実ではないのか。
途方もない時間が経過して、思考プロセスがプロセスであることを悟る。
そして、自らを消滅させる。後には、勿論、何も残らない。
時間や空間の概念すら存在しない。

ってなことを助長させられました。
jun
投稿日時: 2005-5-15 20:26  更新日時: 2005-5-15 20:26
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re:KDさん>Re: http://Dove va questo?
ハイ、ハイ、ハイ、ハイッ、ピノコですーっ!
再登場失礼ッ!(笑)

わたしの「どこから作り始めましたか?」の質問に
すごく丁寧なご説明、ありがとうございましたー m(_ _)m

>その後イメージを広げるために別書類で即興演奏をMacのキーボードで打ち込み。打ち込んだ音色をいくつかの楽器で試してみましたー。

ほーーーーーー!別書類で!
そういうやり方もあるのかー!(゚∀゚)
メモメモ!
…と勉強になりました。

PFMというバンドは知らないですが、今も活動してるのでしょうか?
norick.h
投稿日時: 2005-5-15 5:11  更新日時: 2005-5-15 5:11
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: http://Dove va questo?
ここ、ここに、僕はいる。どこにも行かない。でも、どこにも行けるし、すべてが見える。

それぞれの人のネット観が見えてくるような。しびれました。
bucchi_f
投稿日時: 2005-5-14 4:06  更新日時: 2005-5-14 4:06
エージェント=スミス
登録日: 2005-1-19
居住地: 中野
投稿数: 805
 Re: http://Dove va questo?
美しさと不安感と希望と探究心と、そんなモノが見事に混在してます。鳴り響くストリングスが脳みそを掴んで離さないっす。
そこにこの電子接続音。やられてしまいます、やられました。
Tack
投稿日時: 2005-5-13 23:08  更新日時: 2005-5-13 23:08
ターミネーター
登録日: 2004-8-7
居住地: サポーロ
投稿数: 1356
 Re: http://Dove va questo?
あちゃー、僕はすごい勘違いしてたんですね~。
いや、KDさんなら可能だろうなーって思ってまして(笑)。

遅ればせながら、一周年おめでとうございますー。
KD_brains
投稿日時: 2005-5-13 22:36  更新日時: 2005-5-13 22:36
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 アッチョンブリケ>Re: http://Dove va questo?
わかったー!
ピノコだ~~~~~
KD_brains
投稿日時: 2005-5-13 21:06  更新日時: 2005-5-13 21:06
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 junさん>Re: http://Dove va questo?
☆junさん
おかげさまでいい作品を作ることが出来ました!
ホントにありがとう!!!!!
>Dove va questo?
曲が出来上がってから、「そういえば…」って本棚の奥から「旅の5か国語会話集」ってのを引っ張り出してきてながめてましたー。昔々その昔、「PFM」というイタリアのロックバンドの影響でほんのちょっとだけイタリア語を勉強したことがあって改めてイメージに合う言葉を探すのも楽しかったです。
>どこから作り始めましたか?
まずは書類をじっくり聴いて、どこにどのような音が入っているのかじわ~っと観察して気になる音を順番に残していきました。そして、「ピポパポパ、ップー」は絶対に使うから別枠で捉えておいて、その他の音で気になるものをチェック!結局「ピポパポパ、ップー」と会話と会話に重なるノイズ、そしてタイプ音。これらのトラックだけ何度も聴きました。その後イメージを広げるために別書類で即興演奏をMacのキーボードで打ち込み。打ち込んだ音色をいくつかの楽器で試してみましたー。
ある程度いい感じになったところでjunさんの書類から書き出した3トラックをコピー。全体を調整して出来上がり~~~って感じです。
ちなみにjunさんのトラックのプラグインはまったくいじっていません。そのまんまでーす。うまくはまってびっくりしました!
>これはサボテン?
これはたんぽぽの綿です。ふわふわで綺麗な写真をイジっています(笑)
>gbuc歴1年おめでとうございますっ!
ありがとう~~~~~!!!!!

#KD毒を一滴
ん~~~~。これはラジオ収録で&D~さんのCrustaceanを聴いてしまったからその刺激(毒)だと思います。マジで!
#「アッチョンブリケ」って何だかわからないんだけどめっちゃかわいいんですが…。
KD_brains
投稿日時: 2005-5-13 21:00  更新日時: 2005-5-13 21:00
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 ありがとうです♪>Re: http://Dove va questo?
皆さん♪コメントありがとうございます!

☆Tackさん
>まさかダイヤル音でメロディー作っちゃうとは…。
あ~、違います、違います。「ピポパポパ、ップー」は「ピポパポパ、ップー」のままです。さすがにあのループ音からメロを作るまでには至っていませーん。(出来るのかな?興味津々…)
>それなら納得です
あ!納得されちゃってる~~~(笑)
イントロはチューンドパカッション、その後はBassesPizzicato、CellosLegato、DLSMusicDvice、アナログパッドです。それにjunさんの「ピポパポパ、ップー」と会話部分とタイプ音です。junさんの音に関してのプラグインとタイミングは一切いじらずにそのまま使っていますー。

☆wo_sevenさん
>とても幻想的で
どうもです!作り始めのイメージから逸れずに完成できたのはもしかして初めて(?)かもなんです。幻想的なまま出来上がってよかった~~って感じです。
>もう、後戻りできないくらい(笑)トリップしちゃいました
ありがたいです~~!!!
後戻り、っていうか現実に戻るときにはぜひ原曲をお聴き下さいませ~♪

☆okehさん
>KDさんのやりたい音楽が掴めねぇ~~っ。
ウケました~~~!!!!(ウケるとこじゃないか?(笑))
えっと。GBUCに加入して今までに何十人もの方々に同じようなことを言われてまいりました(笑)。
バンドやっているのにバンドサウンドが全然メインになってないし…。
既にご存知のように現実にロックやってるんですが、部屋でガレバンを前にすると自分だけの世界に入れて、それが楽しいんですね。バンドやセッションは実際に相手がいるんでお互いに刺激し合って音楽ができますけどガレバンだと相手がループだったり今回のこのような音素材だったりするわけです。
これからもいい風に振り回せるよう楽しんでいきます~♪

☆Shinichiさん
>「2001年宇宙の旅」で宇宙空間を漂う宇宙船にぴったりあうBGM大賞
ぎゃーーー!こりゃまたどえらいところにきましたね~。2001年は子供の頃から大好きで見まくってきた映画のひとつです。宇宙空間で音がしない!っていうことをそのまま映画にしちゃったんでその場面では音がないんですよね。子供心にもそれがすっげ~な~って思ったもんです。でもそこにBGMとして突っ込んでもらえるってのは光栄です!なんか今度2001年見たらこの音が頭の中で流れそうです!!!!

☆kcsaitoさん
>美しくて、すこし変で、美しくて,少し変で,美しくて、、、、
あ~~~!これはまさに「オカしい」ってやつですね(笑)
「オカ中」の言い出しっぺなんで嬉しいです!
>あー、さすがですね。
kcさんに言われると照れます♪
jun
投稿日時: 2005-5-13 17:58  更新日時: 2005-5-13 18:54
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: http://Dove va questo?
下のkcsaitoさんのコメントにウケてしまった(爆)
そう!いつもKDさんの音楽って「美しい」んですよ!!
そこにKD毒を一滴ポトリと落としてこんな感じになる。
(こんな感じってどんな感じ?(笑))
それに私はいつもヤラれるんですよ。
そんなKDさんに料理されてめっちゃ嬉しいです!

Dove va questo?
まさにそんな感じです。どっかいってしまいそう。
全部の音がウマくハマってるなぁーーー。すごい。。
どこから作り始めましたか?
(KD毒を一滴、からかなぁ~)

書類、使ってくださって本当にありがとうございました(゚∀゚)

美!!!
アートワークも素敵。これはサボテン?
_____________________________

あ、さっき書こうと思ってすっかりわすれてしまったので。。
gbuc歴1年おめでとうございますっ!
kcsaito
投稿日時: 2005-5-13 0:25  更新日時: 2005-5-13 0:25
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: http://Dove va questo?
美しくて、すこし変で、美しくて,少し変で,美しくて、、、、。
あー、さすがですね。
Shinichi
投稿日時: 2005-5-12 22:24  更新日時: 2005-5-12 22:24
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: http://Dove va questo?
映画「2001年宇宙の旅」で宇宙空間を漂う宇宙船にぴったりあうBGM大賞・・・というのがもしあったら、間違いなくこの曲を選びます!!
いや~、すごいな~。
ヤラレましたです。
okeh
投稿日時: 2005-5-12 21:27  更新日時: 2005-5-12 21:27
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: http://Dove va questo?
ハ~~~ッ。。。 参りました。 お見事です。

とにかく、ここには完璧な世界観があります!! 
宇宙空間を一人さまよい。 不安の中 交信を試みる。 そんな絵が浮かびました。 つか、KDさんのやりたい音楽が掴めねぇ~~っ。 なんかいい様に振り回されてる感じっす (笑)。 もちポチ!!
wo_seven
投稿日時: 2005-5-12 20:47  更新日時: 2005-5-12 20:47
登録日: 2004-9-4
居住地:
投稿数: 1708
 Re: http://Dove va questo?
とても幻想的で
グーッと、グーッと、引き込まれていく感じで良かったです。
もう、後戻りできないくらい(笑)
トリップしちゃいました。
Tack
投稿日時: 2005-5-12 19:49  更新日時: 2005-5-12 19:49
ターミネーター
登録日: 2004-8-7
居住地: サポーロ
投稿数: 1356
 Re: http://Dove va questo?
もしかしてこの音って、あの「ピポパポパ、ップー」ですか!?
すげーー!!!
まさかダイヤル音でメロディー作っちゃうとは…。
そうか、宇宙と交信中でしたか。
それなら納得です(笑)。

あは~ん♪
KD_brains
投稿日時: 2005-5-12 2:20  更新日時: 2005-5-12 2:20
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 ありがとうです♪>Re: http://Dove va questo?
☆TF_TFさん
>ディックの新作映画みたい
わーわー!
すっばらしいっすね。junさんのトラックにはいっぱい楽しい音が詰まっているので楽しく作業出来ました!
>オーラが出る音を作れるのか?いつも謎です。
どうもです!
今回気をつけたのは「最初からこんな全体像でもアリな感じ」なものを意識してみました~(呑んでしまう前までですが(笑))

☆gigoさん
>スローで来るとは予想外でした!!
お!?そうですか~~♪ヤッター
junさんのリズムトラックをミュートしてみたら、ゆるやかな雰囲気が感じられたんです。
>宇宙の旅で交信してるみたですね
どうもです!
そういえば、ある意味ネットの世界って宇宙ですもんね。gigoさんともこうやって「交信」してますし~~♪
gigo
投稿日時: 2005-5-11 21:00  更新日時: 2005-5-11 21:00
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: http://Dove va questo?
いや~、KDさんスローで来るとは予想外でした!!
宇宙の旅で交信してるみたですね。
ゲスト
投稿日時: 2005-5-11 20:50  更新日時: 2005-5-11 20:50
 Re: http://Dove va questo?
おーーーー!映画のサウンドトラックみたいに聞けました。ディックの新作映画みたいな気がします。どうしてこんなにオーラが出る音を作れるのか?いつも謎です。


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����The night noisy unexpectedly鐚�youkeyThe night noisy unexpectedly鐚�youkey
�潟�<�潟��鐚�2篁吟�糸ソ������鐚�1篁吟�紫�脂�駕�2006-07-05
������������篏��c�����с�≪���������帥�障���� ����慨�����障�����泣�潟�������激�潟�私戎�c�����э�鐚�腱��ч�潟���������障���㏍�� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����snow (feat.cranberry)鐚�tsukatan
snow (feat.cranberry)鐚�tsukatan
�潟�<�潟��鐚�26篁吟�糸ソ������鐚�23篁吟�紫�脂�駕�2007-02-06
��箙����吟���с����鐚�綛器��倶���吟�����井�蚊�с��鐚�膃�鐚��� ���宴�������������堺�ャ���������с�����������у�医�罩��������������<�㏍���c��篏��c�����障����篏�綺����ャ���眼��������������������������������膵違��菴������障����..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
40 人のユーザが現在オンラインです。 (20 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 40

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

http://Dove va questo? - KD_brains を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

ReMix曲 - ReMix元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

undefined

投稿者:KD_brainsさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

KD_brains さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2005-5-11 17:50

ヒット数:666 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:21

(好きボタンポチッと数 14)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:52

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:196 kbps

サイズ:6.87 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

苦しみについて - yuuichik

苦しみについて - yuuichik

Pupil of the Moon - Vocal Edition - - mobilekids

Pupil of the Moon - Vocal Edition - - mobilekids

雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi

雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi

魔性の女 jun - ieie

魔性の女 jun - ieie

カルシウムボーイ - jesushairdo

カルシウムボーイ - jesushairdo

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����The night noisy unexpectedly鐚�youkey

��GBUC�≪�若���ゃ����The night noisy unexpectedly鐚�youkey

��GBUC�≪�若���ゃ����The night noisy unexpectedly鐚�youkey

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����snow (feat.cranberry)鐚�tsukatan

��GBUC�≪�若���ゃ����snow (feat.cranberry)鐚�tsukatan

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����snow (feat.cranberry)鐚�tsukatan

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined