↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() summertime - dj_beast (コメント:21件・好きポチ:21件・登録:2013-02-28) 詳しく見る >> |
![]() 今になってわかる - kimux (コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2014-09-27) 詳しく見る >> |
![]() アマイナミダ - P-GARU (コメント:11件・好きポチ:14件・登録:2013-06-16) 詳しく見る >> |
we play by our own rules - P-GARU (コメント:12件・好きポチ:14件・登録:2013-04-10) 詳しく見る >> |
Farewell feat.さとみん** - zizi (コメント:19件・好きポチ:15件・登録:2014-02-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
Zetton | 投稿日時: 2014-4-1 23:08 更新日時: 2014-4-1 23:08 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2014-2-8 居住地: 投稿数: 25 |
![]() yuuichik校長、いつも聴いてくださりありがとうございます。
音楽は聴いてくれるひとがいてまたひとつの昇華があるようにも思います。 ましてコメントまで頂くと本当に嬉しい気持ちになります。校長の言葉はいつも 広い空の様で私の拙い音だけでは表現出来ない空間を優しくフォローしてくれて毎度感心し、感激しております。またそんな素敵なコメントをもらえるような曲ができたらなあと思います。コメント感謝です! |
yuuichik | 投稿日時: 2014-3-30 15:56 更新日時: 2014-3-30 15:56 |
校長 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-16 居住地: 投稿数: 2404 |
![]() このクリーントーンで奏でられるアルペジオ、メロディーライン、ハーモニクス。
ゼットンさんの思い描いた世界が立ち現れて、伝わって来ました。 大人の余裕の、酸いも甘いも経験してきた大人の、音楽ですね。 堪能しました。 |
Zetton | 投稿日時: 2014-3-26 9:49 更新日時: 2014-3-26 9:49 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2014-2-8 居住地: 投稿数: 25 |
![]() southern_kさん、ありがとうございます!
>果ての地、拒まないけれど受け入れない自然の厳かさ、、 美しい詩的な表現、ありがとうございます。ほんとに自然というのは暖かく厳しい。そんなことを思いますね。 アルペジオの細かな部分まで聴いていただき恐縮です。 コメント感謝です! |
Zetton | 投稿日時: 2014-3-26 9:42 更新日時: 2014-3-26 9:42 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2014-2-8 居住地: 投稿数: 25 |
![]() kankanさん、お聴きいただきありがとうです!
海、丘、風、、普段は夜、場末、酒場な感じの曲ばっかやってるもんですから(笑)こういうまっとうな自然にたまに憧れてしまう訳ですw ほんとに、いい季節になってきましたね。コメント感謝です! |
southern_k | 投稿日時: 2014-3-19 21:06 更新日時: 2014-3-19 21:06 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-6-19 居住地: 投稿数: 745 |
![]() 知床,行ったこと無いんですけど,果ての地に吹く穏やかで,でも,賢しげな風が感じられました.拒まないけど受入れない自然の厳かさというか.
出だしから形を変えながら続くクリーンなアルペジオがとても素敵ですね |
kankan | 投稿日時: 2014-3-19 19:57 更新日時: 2014-3-19 19:57 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() きっもち、いいっすぅ。
生ギタって、いいっすよね。 海っていいっすよね。丘っていいっすよね。 風が気持ちいいっすよね。 もうすぐ、そんな季節っすよねぇ。 |
Zetton | 投稿日時: 2014-3-19 8:56 更新日時: 2014-3-19 8:56 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2014-2-8 居住地: 投稿数: 25 |
![]() kagenさん、ありがとうございます!
ストラトの音、そしてベースまで聴いていただき嬉しいです。 >もっと、、 ありがとうございます。またアップした時には聴いてください^^ コメント感謝です! |
kagen | 投稿日時: 2014-3-15 1:02 更新日時: 2014-3-15 1:02 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() ストラトの音ぴったりですね。
時々ぶつかるドローンのベースが いいアクセントだと感じました。 もっと聴きたいぃぃぃ |
Zetton | 投稿日時: 2014-3-10 22:55 更新日時: 2014-3-10 22:55 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2014-2-8 居住地: 投稿数: 25 |
![]() furaipanさん、
お聴きいただきありがとうございます!レスポールの音も大好きなんですが、今回はUSAのアメスタでやってみました。あの景色をイメージしていたので、風景とマッチしてるといっていただき録音したかいがありました。嬉しいコメント感謝です! |
furaipan | 投稿日時: 2014-3-10 13:39 更新日時: 2014-3-10 13:39 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2013-5-25 居住地: 投稿数: 51 |
![]() 風景とマッチしたストラトの音が素晴らしいですね。
|
Zetton | 投稿日時: 2014-3-8 15:34 更新日時: 2014-3-8 15:34 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2014-2-8 居住地: 投稿数: 25 |
![]() Kooさん
お聴きいただきありがとうございます!いつぞやはLIVEに来ていただきありがとうございましたm(__)m ヴォーカリストのKooさんに歌が聞こえてくるようだと言われたらもう本望です。歌う様に弾く、話す様に弾く。とは私の永遠のテーマです(大げさw) >最高に好きなエレキの音 ストラトのセンターハーフピックアップで弦はエリクサー011でアンプのセッティングが、、あ、そうゆうことじゃないですね(笑) ギターはハート。気持ちで弾きました。 コメント感謝です! |
Zetton | 投稿日時: 2014-3-8 15:25 更新日時: 2014-3-8 15:25 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2014-2-8 居住地: 投稿数: 25 |
![]() ziziさん、
いつも聴いてくださりありがとうございます。たまに自然の音に癒されたくなりますよね。風景が目に浮かぶとのお言葉、嬉しいです!コメント感謝です! |
Zetton | 投稿日時: 2014-3-8 15:21 更新日時: 2014-3-8 15:21 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2014-2-8 居住地: 投稿数: 25 |
![]() おやじATBさん、
お聴きいただきありがとうございます。北海道はよく行くのですが場所場所でそれぞれ違った特徴があって、また四季折々も趣が違って大好きなところです。 風景をイメージしてくれたとすればとても嬉しいです!はい、ストラトのハーフトーンはやっぱり好きです。コメント感謝です! |
岡田洲武 | 投稿日時: 2014-3-8 14:09 更新日時: 2014-3-8 14:09 |
![]() ![]() 登録日: 2010-7-2 居住地: 木の上 投稿数: 1744 |
![]() 僕の最高に好きなエレキの音です。
なんだか歌が聞こえてくる様です。 |
zizi | 投稿日時: 2014-3-7 23:20 更新日時: 2014-3-7 23:20 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() おお~何だか風景が目に浮かぶようですね。
ギターのアンサンブルも自然の音も効果的で見事です! |
おやじATB | 投稿日時: 2014-3-7 22:18 更新日時: 2014-3-7 22:18 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2013-5-25 居住地: 投稿数: 428 |
![]() 知床は行ったことがありませんが、風景が目の前に見えるような音色です。
ストラトの音がピッタリですね! |
|