↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
僕は半魚人 - kimux (コメント:99件・好きポチ:44件・登録:2008-05-02) 詳しく見る >> |
![]() CH garu's ver. - ゲスト (コメント:26件・好きポチ:17件・登録:2008-08-03) 詳しく見る >> |
Paper Airplane - TheKanders (コメント:30件・好きポチ:13件・登録:2008-02-02) 詳しく見る >> |
Immortal Guilty - dj_beast (コメント:24件・好きポチ:23件・登録:2008-05-22) 詳しく見る >> |
Let Me Play the Piano (op.070318) - yum (コメント:65件・好きポチ:25件・登録:2007-03-18) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
&D~ | 投稿日時: 2008-3-4 5:03 更新日時: 2008-3-4 5:03 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() もちろん普段から音楽的知識やアレンジセンスも凄いんですが、
(ライブや飲みでビースト氏に遭遇した事がある人は分かると思うんですが、) こんなもんじゃない、もっと凄いポテンシャルがあるはずだと感じてたんですよね。 で、この曲ではそのアーティストとしての魅力がストレートに出てて、 おぉ!やっぱりそうだよなぁと、マジ納得してしまう素晴らしい出来だと思いました。 (って、チョイ生意気なコメントだったかな?笑) |
dj_beast | 投稿日時: 2008-3-3 22:14 更新日時: 2008-3-3 22:14 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() ロ[][]|l norick.h さん l|[][]ロ
うわ。ピンポイントに深いトコロまで聴いていただき さんきゅっす。てかえとド真ん中にくるとちと恥ずいす。 作ればすぐにこうしたかったって反省がでてきますけど エンディングだけはこうするしかなかったかなぁなんて。 すべてをきっちり整理しないのはずるさなんですけどね、 ずるくていいかなと、 ロ[][]|l garuworks さん l|[][]ロ 頭のナカといえばそういえばたぶんうたに出てくる人に 頭蓋骨の写真をあげたことがありました。持ってかれた ちゅーか。スケスケ写真は恥ずかしかったです。なんち ゅーかナッシング・ビハインド・ミー? スピードは録音物を作ろうとしてないせいだと思います。 ジャムなんです。じぶんのは基本的にほとんど。瞬間芸。 ロ[][]|l 凪 さん l|[][]ロ どうしようもなくうたに出てきちゃう部分てのがあるので 届くって言葉の意味がそのままうれしいす。たははthx~♪ |
凪 | 投稿日時: 2008-2-29 22:10 更新日時: 2008-2-29 22:10 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-11-11 居住地: 投稿数: 1270 |
![]() いい。
私に語りかけてるの?という妄想に陥らせてくれるvocal。 これ以上言葉出てこないです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-2-28 23:15 更新日時: 2008-2-28 23:15 |
![]() 頭のナカをのぞいてみたいなぁと、ビーストさんの曲はゴ
ツイがつん☆とくるのでありまして。作品のクオリティは さることながら、この生み出して行く速度というか。 聴き入りました、素敵。。 もう、そんだけしかコトバなく ![]() |
|
norick.h | 投稿日時: 2008-2-24 22:43 更新日時: 2008-2-24 22:43 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() 初バラードしっかり聞かせていただきました。
セクシーはセクシーなんですけど、ウェットじゃなくて渇いています。 それが淡々とした悲しさを感じさせます。 かつてあった情感がいままさに歌に昇華された瞬間を聴いた感じ。 エンディングがすべてを物語っていますよ。 |
dj_beast | 投稿日時: 2008-2-21 1:50 更新日時: 2008-2-21 1:50 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() ■ Beat720 さん
理数系ユニットの方も着々と新曲出てますね。こちらこそ 分数の引き算できねーと思ってうまい言葉出せないままで います。他の方のコメントにも結構あったんですが、本人 おしゃれ物差しはまったく使った覚えがなかったのに、 そう聞こえるというのがとても不思議で面白いです。 そういうのがやっぱ聴いてもらえる醍醐味ですよね。THX~!! ■ ゲスト☆ さん 誰だろと思ってサイト内「☆」検索してみました。 ケッコーみんな☆つかってますねー。ぜんぜんわからん。w 記念につかっときますね。つのだ☆ひろ。☆一徹。☆のあき。 んーと、ネタつきた。ありがと~☆ ■ kagen さん スティーリー・ダンなんてツインドラムをサラッと演っちゃう じゃないですか。すげえ実験的てゆーかチャレンジャーなのに 当たり前のように響かせる楽しさちゅーかそういうの、憧れま すねー。それと「ファンク/狂気」。あああうれしい言葉です。 ベリーサンキューっす! ■ ひわたし さん コメントが活発にやり取りされるのはじつにうきうきですけど 長く投稿してれば誰しもそうだろうけどやっぱ聴いてもらえる ってコトがなによりの歓びなのでぜんぜん気遣いいらないっす よてか、ざわざわっちゅー賭博堕天録カイジ的一言だけで充分 ごっくんさせてもらえます。天球~!! ■ CRAZY-KJ さん がはは。確実にオサーンっすよ。しかもこの曲に関して言えば どこがナウイのかよくわからんちん。思わずナウイって言っち ゃった。たまたま今のシーンがヴァイブス~!みたくシンプル になってるおかげで世代感が希薄になってるのかもしれんです ね。なんやかやでパンク32歳。ヒプヒプ34歳ですし。自分た ちの苦労の上にようやく一般に認知されたかなぁって想いもあ ったりして。自分らのストリート感覚ってたぶん次の世代のハ ードコアみたいなモンですよね。そのロックじゃないんだとか ってなかなか伝わりづらかったりみたいな。ちなみに娘よわい 21と。そういう周期もあるのかなと。あまり曲と関係ない話に なったw。まぁオヤジモードってことで。さんきゅ! |
CRAZY-KJ | 投稿日時: 2008-2-19 2:21 更新日時: 2008-2-19 2:21 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-10 居住地: 投稿数: 916 |
![]() 今までで最高に好きです。
ビーストさんではめずらしい音使いかなあと思ったりします。 個人的にはヒップホップの匂いがします。 ビーストさん、それにしても若い!!!めっちゃ今の音ですw |
ひわたし | 投稿日時: 2008-2-18 23:43 更新日時: 2008-2-18 23:43 |
オビ=ワン ![]() ![]() 登録日: 2007-4-8 居住地: ロックンロールサーカス 投稿数: 1528 |
![]() 初めて聴いた時は言葉が見つからなくて
好きボタン押しただけでした。 今日5回目くらいに聴いたんですけど、やっぱり 何て言っていいか解んないです。 とにかく、胸がざわざわします。 |
kagen | 投稿日時: 2008-2-18 23:28 更新日時: 2008-2-18 23:28 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() またもや素晴らしい作品ですね、ボズ・スキャッグスというかスティーリー・ダンというか そんな雰囲気も漂わせつつ、プリンスというかファイン・ヤング・カニバルズのようなクールなファンク/狂気も匂わせつつ、やはり dj_beastさんの歌心溢れる曲で 何度も繰り返し聴いています。
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-2-18 14:06 更新日時: 2008-2-18 14:06 |
![]() Cool~☆
|
|
ゲスト | 投稿日時: 2008-2-18 13:40 更新日時: 2008-2-18 13:40 |
![]() かっこいいです。クールで、おしゃれ。あんまし洋楽詳しくないので、稚拙なコメントしかできませんが、よかったです。
|
|
dj_beast | 投稿日時: 2008-2-18 1:03 更新日時: 2008-2-18 1:03 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() どもっす!
■ Eddie さん 大御所の名前、出し過ぎー!THX!! いやジャック・ジョンソンもけっこー好きなんですよ。 てか最近GBUCメンバーのライブに行けてないんだけど 今日のはどうだったんでしょうか?とにかくお疲れさまー。 見たかったなぁ。呑みたかったなぁ。 ■ gigo さん ファルセット使うときはもっとアル・グリーンみたく 端正にポンときれいなピッチを置きたいと思って歌うん ですけど、セクシーさを狙うわけじゃなくてもどうしても こうなっちゃいますね~クセかな。心がエロいのかなー? ■ okeh さん そ、そげなコト...!き、き、恐縮しますです。 こちらこそ新曲楽しみにしてます。聴かせてください! ■ TheKeathmoon さん じつは腹、ツリました。結構デカイ声でした。 最近ボーカリストとして認知されてないぽいのが気になっててw 頑張り過ぎちゃったんすけど、体力からやり直しっすね。 ベースレスってのはじつはすごく好きで、特にブルースだと ジョン・リー・フッカー、ハウンド・ドッグ・テイラー、 それにジョンスペなどギター2本にドラムスって編成が 一番ちゅーくらい好きかもっす。自由度も大ですよね。 あふりらんぽなんてまさにそこに魅力感じてます~ 完璧に美女2人だけで轟音ド級サイケですから。祝復活! ■ kipple さん 外国の方にも聴いてもらえるのはやっぱりうれしいですよね。 特にこういうジャンルでは最近の日本も捨てたモノじゃないとは 思うけど、やっぱ向こうはべらぼうに上手な人がごろごろいる環境 ですからどういう風に聞こえるのかって興味がありますね。 そのうち遊びの幅を広げてみようかと思います~ ■ kimux さん 作り方は、ひたすら録音しながらアドリブで歌いまくりです。 ノンストップで歌ってるとだんだんノドも暖まりノリノリにも なってきて、そのうちファルセットの方がイイコトに気づいて それなりにメロが収まったところで今度は逆に崩していくような 感じでした。 早い話がギターソロ考えるのとなんら変わらないです。w ■ N&N さん colN2のほう、新作出てますね!! こっちこそごっくんですんで今からコメントに駆けつけます~!! ■ HDD_IN_THE_CRASH さん 声はエコーもリバーブもコンプもまったく使ってなくて、トータルに わずかにリバーブで溶け合わしてみたんですけど、それはやっぱ 上手い下手よりも聞き手から遠くに行きたくないからって思いなので 語りかけるように聞こえるのは最上級にうれしいです。 そう、そういう部分は完璧にHip-Hop趣味です。 ■ kankan さん うれしいです~ たぶん音楽が生まれる瞬間のドキュメントみたいな部分が残っていて いや、それはどんな曲にもあるモノだと思いますけど、この曲では 特に無造作に置いたのでそんな処を届けられたのならやっぱうれしい! ■ TheWoo さん あ、ギターは叩きました! コンプは歪みに使ってるだけで音の粒は生音のままなんす。 自分のミュートは親指の付け根なんですが、その同じ場所でスラップっす。 ピック使って上手に弾けないのでそんな姑息な技ばかり使ってます。 気分はラウル・ミドンっす~ ■ "Ob" さん GBUCってなにげにレベル高いっすよね。 少なくともトップページにある曲聴く方がカウントダウンTVより 純粋に面白いっす! ■ コックスのサブリ さん プリンス云々は以前かなりゲートリバーブやゲートコンプ的な作風 だったのでその頃のサウンドメイク的な部分について言われていて、 あまりに言われるので今ではだいたい一通り全部聴いています。 1st からネット限定シングルまで。別にイヤとかじゃなくって、 本人的にはこだわりの部分じゃないってだけのコトでした。 今回のは歌い方に対してのモノだし、むしろ積極的に地声とファルセット の混ぜ方でプリンスをイメージしたような処もあります。だから素直に うれしいっすよ~ |
コックスのサブリ | 投稿日時: 2008-2-17 23:32 更新日時: 2008-2-17 23:32 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-11-3 居住地: 住宅密集地帯 投稿数: 241 |
![]() 下のコメント欄見て、確かにプリンスだ!と思ったっす。
とはいえ誰かに似てるとか関係なく、とてもエエ声だと思います。 自分のプリンスのイメージは、90's以降の判読不明の名前に変えたりして業界混乱させたり、Kー1で使われた曲とかの印象があります。 |
"Ob" | 投稿日時: 2008-2-17 22:22 更新日時: 2008-2-17 22:22 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-5-24 居住地: 横浜 投稿数: 896 |
![]() ここのところ男性陣ボーカルものの名作がたくさんでてきて,GBUC,かつてからのゴージャス感が再燃しておりますね.
そんななかで,この作品も独特かつ超弩級のしびれる作品 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2008-2-17 22:00 更新日時: 2008-2-17 22:00 |
![]() おおー、これはカッコいいですねー!
コンプのかかったギターの響き、最高です。 それにもまして何より歌が素晴らしいです。 いい曲聴かせていただきました! |
|
kankan | 投稿日時: 2008-2-17 19:29 更新日時: 2008-2-17 19:29 |
TheKanders ![]() ![]() 登録日: 2008-1-14 居住地: 投稿数: 2002 |
![]() しゅごい、とにかくシュゴイ。
言葉もなく、感動。心が震えてる。 |
HDD_IN_THE_CRASH | 投稿日時: 2008-2-17 19:11 更新日時: 2008-2-17 19:11 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-10-21 居住地: 投稿数: 797 |
![]() 優しいオシャレなお歌ですね(人´∀`)
英語はわからないですけど 語りかけるかけるよな感じです ![]() HIPHOPな色もでてますねww |
N&N | 投稿日時: 2008-2-17 16:41 更新日時: 2008-2-17 16:41 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-2-28 居住地: kyoto 投稿数: 723 |
![]() 生唾のみました。
これは、 震えるますわ。 |
kimux | 投稿日時: 2008-2-17 15:38 更新日時: 2008-2-17 15:38 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() まず、ギターがいい音ですよね~。
そして幾重にも重ねられたボーカルがすばらしい。 どうしたらこんな曲が作れるんだろう。。。 |
kipple | 投稿日時: 2008-2-17 15:33 更新日時: 2008-2-17 15:33 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-13 居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3 投稿数: 762 |
![]() 好き好き~
心地よいです 海外のサイトに投稿しても絶対うけるはず。 今年のGBUCのマイベストに入れされてもらいます。 |
TheKeathmoon | 投稿日時: 2008-2-17 15:23 更新日時: 2008-2-17 15:23 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() ボーカルすげーうまい!
今更失礼かな。w いつもビーストさんが 色んな人にコメントによせている ベース音がないのは驚き。 プリンスは、確かベース好きじゃないですよね。 つながりあるかな。 |
okeh | 投稿日時: 2008-2-17 8:34 更新日時: 2008-2-17 8:34 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() beast the Genius
|
gigo | 投稿日時: 2008-2-17 7:23 更新日時: 2008-2-17 7:23 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() う~!
かなりセクシーに悶えて迫ってますねー!! ![]() ![]() ![]() |
Eddie | 投稿日時: 2008-2-17 5:19 更新日時: 2008-2-17 5:24 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() カッコイイゼ! ビーストさん。いつかこの曲ライブとかでやって、オイラにハーモニカソロ吹かせてくださいよ。メロディックなやついいっちょ吹きますよ。ディランっぽいイージーなやつじゃなく。
Dobro Stompersライブ前日にいいもんきかせてもらいやした。今さっきまで茶会記でイイ感じで飲んでタクって帰り道。ヘベレケでヘンドリックスのジミブルーズとか聴いてたんだけど、っっぜんぜんタメハルっていうか、ジャックジョンソンもメじゃねねよ!!て感じです。今夜は、ビーストさんに乾杯!!! マイヤーズラムで。 って、かもう明け方、明け方にさらにあいますよ。この曲。 ってかマジでいいすよ! リスペクト! 追記、酔っぱらいのたわごとと思うないで、どうか 酔っぱらってなくても、ほんとにいいって思うと思いますもん。 シラフレベルでもね。ほんとにね、いいって思います。 アイッポッドにいれて持ち歩きたいくらい。 今終わりました。終わり方がちとさびしかったり。。 ![]() |
dj_beast | 投稿日時: 2008-2-17 2:43 更新日時: 2008-2-17 2:43 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() はや!早速のコメントありがとうございます。
ほとんど輪廻ですけどいつも言ってるように プリンスは「コントラバーシィ」1曲だけの つきあいなのでアレなんすけど、その衝撃は 自分のテクノ観を覆すようなモノで曲を作り 始めたときの凄まじいショックだっただけに たぶん自分の根っこにあるものだと思います。 まぁこの曲はプリンスって言われるの覚悟し てドロップしてるので、全然嫌じゃないです し。自分じゃ判断つかないボーカル誉められ るのはやっぱ最上級にうれしいです~ども! 歌詞です。 "Nothing Behind You" what about some trip where you've never seen before seen before can you take a chance where you've never been before been before what about some lunch where you've never seen before seen before can you take a look where you've never been before been before oooh oooh nothing nothin behind you oooh oooh long live long live is just the words not your life |
kcsaito | 投稿日時: 2008-2-17 2:19 更新日時: 2008-2-17 2:19 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() いつもいっててbeastさんはいやかもしれないけど
プリンスが歌ってるような歌、この歌い方や声の重ね方が好きですね。 また押さえたシンプルなアレンジが歌を引き立ててます。 |
|