Mainトップ  :  R&B :    ゆらゆらり(yooann)
ゆらゆらり(yooann)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
ゆらゆらり(yooann)
高ヒット
シンプルで重い感じのドラムループとムーグっぽいベース、
そしてちょっと割れた感じのギターのトリオにプラスアルファー。
天の邪鬼なコードをつけているのと、4度へのツーファイブで、コードの感じが全体的にエンディングっぽくなっています。

8分くってるローファイのループと、原曲の16分ハネたベースで全編いってみたかったのです。(ループは1種類だけです(笑))

イントロはコードをアームアップしたものにリバースエコーを前につけてあります。

原曲
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=5824&cid=42
元の歌だけの音源
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=5856&cid=42
yooann - yooann さんの作品をもっと! 
2006-10-12 15:52   1451   31   21   0  
5:36   44.1 KHz   192 kbps   7.71 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

愛されるためのロケンロー
愛されるためのロケンロー - jesushairdo
(コメント:37件・好きポチ:17件・登録:2006-10-22) 詳しく見る >>
http (Loop_9 Remix)
http (Loop_9 Remix) - Loop_9
(コメント:62件・好きポチ:24件・登録:2005-06-11) 詳しく見る >>
雨の日に憶うこと(啓 純真)
雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi
(コメント:83件・好きポチ:25件・登録:2005-05-12) 詳しく見る >>
HOT DAY
HOT DAY - aratakao
(コメント:44件・好きポチ:21件・登録:2006-07-31) 詳しく見る >>
promise
promise - n.j.
(コメント:94件・好きポチ:60件・登録:2005-04-23) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
yooann
投稿日時: 2006-10-26 12:53  更新日時: 2006-10-26 12:53
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
録音する順番が普通と違うので特殊ですよね。

ボーカルトラックにとりあえずループを配置して、
まずボーカルのニュアンスに合わせてギターを弾きましたから、ダイナミクスもその状態で自然とついてしまったようです。

完成品のボーカルトラックが先にあると言うのは、ある意味、リズム体にとって解釈しやすくサポートもしやすいと言う事に今回気づきました。

コメントありがとうございました。
Grand_Port
投稿日時: 2006-10-24 22:08  更新日時: 2006-10-24 22:08
ドラえもん
登録日: 2005-6-8
居住地: 765プロ
投稿数: 1145
 Re: ゆらゆらり(yooann)
うわ~、ドラムとベースが変わらずに
上モノだけで盛り上げる構成力がすごいです。
トラックボリュームも細かく設定してそうですね。
抑えめなハイハットもいい!
ずっと時間が取れずに、yooannさんの作品は
しっかりチェックできてなかったので、
のちほどゆっくりチェックさせていただきます。
yooann
投稿日時: 2006-10-20 11:46  更新日時: 2006-10-20 11:46
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
コメントありがとうございます。

ミディアムのシャッフルは難しいですよね。
一流のミュージシャンでもシャッフルは嫌がったりしますし。

ひとつの考え方として付点8符ではなくて3連符としてとらえると良いと思います。
一小節を、|ツクタ|ツクタ|ツクタ|ツクタ| と考えて、
アクセントと空ピックでフレージングを支えると落ちついたシャッフルになります。
ban
投稿日時: 2006-10-20 5:08  更新日時: 2006-10-20 5:08
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-17
居住地: 市川市
投稿数: 728
 Re: ゆらゆらり(yooann)
どうすればそんなにハネて気持ちよく弾けるんでしょうか。
音もすごい気持ち良いです。
yooann
投稿日時: 2006-10-18 21:55  更新日時: 2006-10-18 21:55
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
コメントありがとうございます。
シンプルで隙間のあるオケに弦を入れるとドラマチックになるので好きなんです。動きも良く聴こえるし。

あー やっぱりスライドギターに聴こえますか?
リバースをくわえたら余計にボトルネックっぽくなりましたね。
実際はトレモロアームなんですよ。
Tack
投稿日時: 2006-10-17 22:50  更新日時: 2006-10-17 22:50
ターミネーター
登録日: 2004-8-7
居住地: サポーロ
投稿数: 1356
 Re: ゆらゆらり(yooann)
エンディングでさりげなく入るストリングスにはっとしました。
出だしのスライドギターでマッタリ系かな~と思いながら聴き始めると、カッコいいソロも入ってくるしでドラマチックな展開が素敵です。
サビ前の「チャラッチャッチャチャ」ってとこはツボでした。
Bメロのとこのコーラスの入れ方とか、上手いなぁ~。
n.j.
投稿日時: 2006-10-17 17:05  更新日時: 2006-10-17 17:05
エージェント=スミス
登録日: 2005-11-5
居住地:
投稿数: 898
 Re: ゆらゆらり(yooann)
アップデートしてたんですね。
イントロいいですね。
コーラスが加わったのとギターのエフェクトを変えたんですね?
前より浮遊感があっていい感じです。
あ、最後、ストリングスって入ってませんでしたよね?
エンディングっぽさが増した感じですかね。
最初のバージョンがないので、記憶が。。。。w

いろいろイジり倒してw頂いて嬉しいです。

アップデートありがとうございました。

nori
yooann
投稿日時: 2006-10-15 0:26  更新日時: 2006-10-15 0:26
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
もうループとベースだけで聴けるぐらいマッチングが良かったのですが、エレピ入れちゃうと原曲に近くなるし、ノリが出にくいのでギター1本でトライしました。

junさんのボーカルって泥臭く重たいビートでも映えますね。
Loop_9
投稿日時: 2006-10-14 18:30  更新日時: 2006-10-14 18:30
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: ゆらゆらり(yooann)
めちゃめちゃカッコいい!もう好き好きー!
ギター、音もコード進行もすごく良いですねえ。
ドラムループの選択は、大正解というしかない。歌のグルーヴにばっちりハマってて心地よいですー。しかも余計なとこは切って捨ててあったり、イコライジングでハイを抑えてあったり(ですよね?)、曲の雰囲気に合わせてチューニングされてるのも見事です。
最初からこのオケで歌ったみたいな、リミックスとは思えない完成度、すごすぎです。いや、びっくり。
yooann
投稿日時: 2006-10-14 11:23  更新日時: 2006-10-14 11:23
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
ぽちっ ありがとうございます。

アーミングでコードをスライドアップするのは慣れると結構簡単で面白いです。ロングディレイとLFOで揺らすとジュワーッとしみるような音になります。
yooann
投稿日時: 2006-10-14 11:17  更新日時: 2006-10-14 11:17
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
コメントありがとうございます。
ジノ・バネリ懐かしい(笑)

ギターがバッキングとしてここまで前面に出てくるというのと、
多用している4度メジャー7の後のA7の13thと言うコードのせいだと思います。
ジノ・バネリもこのコード進行よく使ってた記憶があります。
KD_brains
投稿日時: 2006-10-14 4:22  更新日時: 2006-10-14 4:22
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: ゆらゆらり(yooann)
うはっ!!
王道っすね~♪

失礼ながらジノ・バネリを思い出してしまいました。
何でだろう...?
ギターソロのアプローチの持って行き方かな。。。
Eddie
投稿日時: 2006-10-14 2:45  更新日時: 2006-10-14 2:45
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: ゆらゆらり(yooann)
いいじゃないっすか!
イントロとかめちゃこってる。
とりあえず、ぽっち、でっす!!
yooann
投稿日時: 2006-10-13 16:02  更新日時: 2006-10-13 16:02
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
コメントありがとうございます。
なんか、シンプルでガッツのあるリズム隊を目指してしまう傾向があって、これも単純なベースと淡々としたループと、ナイルロジャースみたいなシャリーンとしたカッティングだけでもうお腹いっぱいに。

ソロですか? いつでも言って下さい(笑)
yooann
投稿日時: 2006-10-13 15:56  更新日時: 2006-10-13 15:56
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
オリジナルに近い線なのに予想を裏切る裏コード(Aメロはちょっと変ですが)
違うコード進行でメロディーの展開を考えた物に、
解決の仕方が違う進行を持ってくると胸がきゅんとしますよね。

思ってる事と、言ってる事と、体の反応のズレが、
メロディーとコードのズレに表現できるといいんですけれど、
aeさんのはこれとは全く違う意味で非常に裏切られてビックリ。
yooann
投稿日時: 2006-10-13 15:50  更新日時: 2006-10-13 15:50
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
コメントありがとうです。

本当は後半のコード展開に使うパターンだけど、浮遊感があって新鮮でした。
これはゴーストノートをチャカチャカ弾いてるのでリズム隊無くてもOK、カッティングギターの弾き語りって意外とカッコいいんです。

aeさんの組曲っぽいアレンジとエンディングっぽい僕のバージョンと、どこかでつなげたら映画のエンドロールに使えそうな気がします。
ゲスト
投稿日時: 2006-10-13 15:16  更新日時: 2006-10-13 15:16
 Re: ゆらゆらり(yooann)
優劣つけるわけじゃないけど、完成度とか、音がこれ凄いですね
ちょっとビビる。
いつか自分の歌でも弾いてもらいたいとまで思いました
jun
投稿日時: 2006-10-13 6:30  更新日時: 2006-10-13 6:30
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: ゆらゆらり(yooann)
とにかくコードの取り方がすごく新鮮というか
予想外というか。特にサビのコード。
実は自分の昔の曲で(未発表ですが)Lovin' youというのがあって
それとちょっと雰囲気も似ていて、その曲を思い出したのですが
こんな風にしても合うんだ…(゚Д゚*)
このリズムの重い感じがいいなぁ。。

ギターの音がすごく気持ちいいですね!
ソロはもちろんですが、後半のサビの上にのってるギター、
しびれました!


リミックスありがとうございました!


nj/jun
ゲスト
投稿日時: 2006-10-13 6:15  更新日時: 2006-10-13 6:15
 Re: ゆらゆらり(yooann)
やっぱ次元が違いますね。。
安心して聴ける固いサウンドが
ボーカルをしっかりと包み込んでいる感じ。
イントロから歌が入るまでの迫りくる所とか
ギターソロの入りとか、とても素敵です。
なんだか幼稚なコメントになっちゃいますね。。ほんと凄すぎて。
yooann
投稿日時: 2006-10-13 1:51  更新日時: 2006-10-13 1:51
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
こんばんは。
ギターはストラトのフロントで、真空管シュミレーションのモデリングアンプでYAMAHAのDG-100というのに直に突っ込んで、アンプの前にマイクを立てて、それだけです。

バッキングの音はギター側のボリュームを半分以下に絞った状態で、ソロの時はフルになってます。バッキングとソロとアンプのセッティングは同じなんです。

アンプのモードにキャビネットというのがあって、大体クランチサウンド(マッチレスとか、ダンブルのような)のモードになっています。
yooann
投稿日時: 2006-10-13 1:45  更新日時: 2006-10-13 1:45
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
こんばんはゼットンさま。
8部音符は食ってますが、音楽で食ってはいません(笑)

本当はシンセベースと鍵盤のつもりが、、、
根気がなくてギターだけで終わってしまいました。。。
inuken
投稿日時: 2006-10-13 1:20  更新日時: 2006-10-13 1:20
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: ゆらゆらり(yooann)
ギターの音がすごくいいですね。
こういう音、出したいです。
どういった機材をお使いですか?
具体的に教えていただければ幸いです。
ゲスト
投稿日時: 2006-10-13 0:37  更新日時: 2006-10-13 0:37
 Re: ゆらゆらり(yooann)
すっげー!!!
プロ仕様。メジャー級。これ(音楽)で食ってますね?
技術、センス、解釈、サウンド、どれをとっても1級品です。(3流の私が言うのもおこがましいですが、、)
ステキ!
yooann
投稿日時: 2006-10-13 0:36  更新日時: 2006-10-13 0:36
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
原曲のサビのサラッとした感じと反対に行きたかったのと、
コード感は4度に転調したまんまな感じで、
心と体のギャップというかずれっぱなしにしたかったのです。

後は、サビのA♭mから半音で落ちてくる所と、
メロのエナジーが上がる感じを対比させたかった。

気持ちが切り替わって、
戸惑っていながら、嬉しい感じを出す時のアレンジですよね。
yooann
投稿日時: 2006-10-13 0:30  更新日時: 2006-10-13 0:30
一人前
登録日: 2006-7-3
居住地: 湘南付近
投稿数: 125
 Re: ゆらゆらり(yooann)
徹底的にE△7へのツーファイブでとおすことで心とからだのギャップが出るかなと思って。。。
原曲が通常の精神状態としたら、すこし修羅場をくぐり抜けた後の開き直り後のちょっとだけハッピーな違和感というか。

サビも軽い四つ打ではなくて、重く食い込みたくて、、、
ポップなリハーモナイズは鍵盤の方々にお任せします(笑)
kcsaito
投稿日時: 2006-10-12 23:08  更新日時: 2006-10-12 23:08
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: ゆらゆらり(yooann)
ちょっと不思議な進行。。
ギターソロはカッコいいなあ。
グルーブ感は重めな感じがしていいですね。
yooanさんのもうすこしポップな感じなのも聴いてみたかったかな。w
ゲスト
投稿日時: 2006-10-12 23:03  更新日時: 2006-10-12 23:03
 Re: ゆらゆらり(yooann)
ベースが芯になってるアレンジ。
強めのギターストローク。
ドラムとギターの相性はよくマッチしてると感じました。
リズムはノリ&じゅんさんのオリジナル版と同じですね。
他の方のとちがってjunさんの歌ののっかり方が、基本と同じアレンジです。
ゲスト
投稿日時: 2006-10-12 19:41  更新日時: 2006-10-12 19:41
 Re: ゆらゆらり(yooann)
イントロのギターは簡単ですよ。
弾く前にアームダウンして、弾きつつ小節頭に合わせてアームアップ。
本当はフットボリュームと合わせるんですけれど。
コードチェンジ毎にやるのはちょっと練習が必要ですが(笑)
kipple
投稿日時: 2006-10-12 19:32  更新日時: 2006-10-12 19:32
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 Re: ゆらゆらり(yooann)
おおーっと、こう来ましたか! という感じです。
イントロの、実は生では絶対に不可能っぽいスライド重ねは少し衝撃。
で、隠れた黄金のコード進行(実はこれで歌える曲っていっぱいあるんですよね~)。
すかっとしますね。

しかし残念なことに、バックコーラスが入ってくるとコードとメロディのモードが違ってるのでちょっと「ありゃ?」っと。
こういう場合は、アレンジ優先させて、junさんに歌い直してもらいましょう。
そうはいかないか
ゲスト
投稿日時: 2006-10-12 19:02  更新日時: 2006-10-12 19:02
 Re: ゆらゆらり(yooann)
原曲がしっかり選んだボイシングつかってるからこそ、
この4度(EM7)へのツーファイブで全編つらぬくという無茶なコード付けが出来る訳で、、、これ最初にやったら怒られますよね(笑)

ほんとは変なシンセの音色で胸キュンなソロにしようと思ってたんですが今日は時間無かった(笑)

しかし、みんな様々で面白いですね。
n.j.
投稿日時: 2006-10-12 18:14  更新日時: 2006-10-12 18:14
エージェント=スミス
登録日: 2005-11-5
居住地:
投稿数: 898
 Re: ゆらゆらり(yooann)
キターーーー!yooannバージョン!w

本当はこれが原曲じゃない?ってくらいすごい完成度。
いやはや、マジすごいです。

軽く歪んだギターがポイントですね。
あと、このリズム。
grooveしてるなぁ。

一番、思ったのは、このコード展開。
ホントかっこいい。
コード理論じゃないけど、これは、こうもできるよ
という見本みたいな感じじゃないでしょうか。
自分もコード展開考えるのすごく好きなんですけど
普通こういかないよなぁっての、特に好きですw。
同じメロでも、人それぞれによって考え方の違う
コード展開が無限大にあると考えると本当に面白いですよね。

あと、ギターソロ。
yooannさんなら、こう弾くだろうな?ってのをまさに
やってくれて思わずニヤニヤしてしまいましたw。
すごいカッコいい。

ホント、ドラマのエンディングっぽいですw。
感動しました。

リミックスありがとうございました。

nori


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】7th Loop:Loop_77th Loop:Loop_7
コメント:30件・好きポチ:11件・登録:2006-01-20
はじめまして :-D Loop 7ともうします。尊敬するLoop9さんの2番弟子です。 なんとすでにLoop6さんがいたとは。。(爆) これはLoopだけではないですね。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】101 Bottles of Beer:gigo
101 Bottles of Beer:gigo
コメント:8件・好きポチ:5件・登録:2007-07-08
暑くなって脳みそが発酵して ブツブツとレゲ~が湧いてきましたら ちょっと変則的なリズムに ビールを振り掛けて 風通しが良くなるようにかき回して ナスとキュウリを一晩入れておくと できあがります。 ..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
45 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 45

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

ゆらゆらり(yooann) - yooann を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

ReMix曲 - ReMix元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

undefined

投稿者:yooannさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

yooann さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-10-12 15:52

ヒット数:1451 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:31

(好きボタンポチッと数 21)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:36

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:7.71 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

愛されるためのロケンロー - jesushairdo

愛されるためのロケンロー - jesushairdo

http (Loop_9 Remix) - Loop_9

http (Loop_9 Remix) - Loop_9

雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi

雨の日に憶うこと(啓 純真) - Shinichi

HOT DAY - aratakao

HOT DAY - aratakao

promise - n.j.

promise - n.j.

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】7th Loop:Loop_7

【GBUCアーカイブ】7th Loop:Loop_7

【GBUCアーカイブ】7th Loop:Loop_7

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】101 Bottles of Beer:gigo

【GBUCアーカイブ】101 Bottles of Beer:gigo

【GBUCアーカイブ】101 Bottles of Beer:gigo

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined