↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Petit marche pour N - 凪 (コメント:65件・好きポチ:28件・登録:2008-11-27) 詳しく見る >> |
「聖なる酔っぱらいの伝説」のテーマ - ゲスト (コメント:19件・好きポチ:12件・登録:2009-09-25) 詳しく見る >> |
off the corner - Shinichi (コメント:22件・好きポチ:15件・登録:2008-11-01) 詳しく見る >> |
惨憺たるメヌ - aratakao (コメント:30件・好きポチ:15件・登録:2009-01-07) 詳しく見る >> |
overcast - Asako (コメント:40件・好きポチ:16件・登録:2009-05-19) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
dj_beast | 投稿日時: 2008-8-24 4:26 更新日時: 2008-8-24 4:26 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() &D~ さん
そうです。たぶん誰よりもこの曲を理解してくれるのは&D~さんのはずで、誤解を恐れず端的に言えばこれは自分の中にあるブライアン・イーノ風味です。これまで公式クレジットはおろか噂すら一切なかったはずですが、XTCが公式サイトで2ndアルバムのスーパーバイザーとしてイーノが関わっていたと発表しました。ちょっと前の話ですけど。改めて振り返ると確かに強烈なイーノ臭を放ってます。大雑把に言ってその辺りが脳裏にありました。 kagen さん リズムを伝来するのにオノマトペで数えるって先人の知恵で言えばホンモノのスカはスカスカスカスカの言葉にチキタッチキタッチキタッチキタッを重ねたモノのハズなんだと思うんですが、今回やったのはゴッツァントッツアンゴッツァントッツアンにカジダカジダカジダカジダを重ねたモノだったのかなぁなんて思いました。つまりまぁ翻訳ですね。w |
kagen | 投稿日時: 2008-8-23 23:34 更新日時: 2008-8-23 23:34 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() ボクも焼き魚派です。
スカ風味 新鮮で非常にかっちょいいです。 カジダ、カジダ…は スカの合い言葉になりそうな予感。 |
&D~ | 投稿日時: 2008-8-23 15:56 更新日時: 2008-8-23 15:56 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() うはは。スカ+パンク+アングラなミックス味が最高~!!!!!
もちろんワタシの好みは、ビーストさんよくご存じの通りなんで ![]() |
dj_beast | 投稿日時: 2008-8-19 2:15 更新日時: 2008-8-19 2:15 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() ・゚・☉э⊙ gigo さん
全部ダウンストロークで気が狂うくらいにギターをかきむしりました~ シオも大事ですけどペッパーとバジリコは忘れないでっ! ・゚・☉э⊙ YsaeK さん どもっ! 喰いしん坊なのでたべものの歌は多いんすよ! コロッケとかキャンディとかクスリとかチョコとかオカヅとか伊達巻きとか他にも沢山! でも今回は家ごと焼き鳥にしちゃう歌でした~! ・゚・☉э⊙ コックスのサブリーダー さん 今回のはペケペケ音にしたかったんだけどそれだとイントロのフレーズに尖った部分があまり出なかったので自然と軽いクランチになりました。ちょうど bonnie pink の新曲聴いて、ああーもっと歪ませんとあかんなぁと反省したりしてたトコでした~ ・゚・☉э⊙ TheKanders さん 歌詞はくちからでまかせみたいなもんですけど曲調と歌詞の関係ではなかなかパンクな気分が出たんじゃないかなって本人も思ってます。どもありがとー! ・゚・☉э⊙ kimux さん 火事の唄って結構多いっすよ。Fire Engine とか Fire Brigade とか名曲づくし!!!ってそりゃ消防署か。でもまー燃えるとかささいな事件とかってパンク的には定番の1つかもっす~。メインストリームロックではラジオでオンエアしにくいとかで少ないのかもしれないですね。恋の炎になっちゃうのかな? ・゚・☉э⊙ ninetails さん あ、レピッシュ。なるほど! テクノポップがまだパンクって言われてた時代のスカパンクに相違ないっす。ちょっと前ですけどフィッシュボーンのビデオを何本かまとめて見て奮えてたので自然と出てきたのかもしれないです。すっげー音楽性高い&広い&深いのにカンだけを頼りにめちゃくちゃなライブをするっう恐ろしいバンドだったんだなぁと。P-Funkスタイルのスカなんですよね。だからあの時代なのに MC もいて。 そういやレピッシュの「リュックサック」とボ・ガンボスの「さかなごっこ」でうちは情操教育しましたけど大きくなってから娘に訊いたら「リュックサック」だけは覚えてました。ちゅーか自分が歌ってた曲って忘れるもんなんすねー |
ninetails | 投稿日時: 2008-8-17 0:30 更新日時: 2008-8-17 0:31 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-9-21 居住地: www.milkaholic.net 投稿数: 327 |
![]() あれ、この曲、なんで反応少なめなの!?
前曲に引き続き、キャッチー路線いいですね。この路線大好きです。 カジダ、がスカっぽいリズムにハマリすぎ。 声までレピッシュのマグミみたいに聴こえてくる不思議。 kuroneko |
kimux | 投稿日時: 2008-8-16 10:38 更新日時: 2008-8-16 10:40 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() 火事の歌なんて "Smoke on the Water" 以来ですよ!?
火事をきっかけにこんなゴキゲンな曲を作っちゃうなんてすばらしい。 P.S. トサカごと丸焦げ(丸焼きじゃなく)のアートワークも味わい深いです。 |
TheKanders | 投稿日時: 2008-8-16 8:38 更新日時: 2008-8-16 8:38 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() 日本語、しゅげ。かっちええっす。ぱんく、ぱんざーい。オーソドックスにノッてちまいます。
|
コックスのサブリ | 投稿日時: 2008-8-16 0:27 更新日時: 2008-8-16 0:27 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2007-11-3 居住地: 住宅密集地帯 投稿数: 241 |
![]() クランチのギターが最近は極めつつあるような。
その方がベースもボーカルも埋もれにくいみたいで エエですね~ http://gbuc.net/modules/hakusen/userinfo.php?uid=1768 のサブリ(ーダー) |
YsaeK | 投稿日時: 2008-8-14 23:19 更新日時: 2008-8-14 23:19 |
Pulse of Mind ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 兵庫 投稿数: 1077 |
![]() たべものの歌だと思ってたら火事の歌でしたww
ご近所で火事があったのでしょうか…。お気をつけ下さい。 ひさびさのツボきました。近所のおばちゃんw |
gigo | 投稿日時: 2008-8-13 22:28 更新日時: 2008-8-13 22:28 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() あー、このスピードいいですね。
カジダ!カジダ!カジダ!カジダ! ![]() シオーマィテ オークレー って話じゃーないね? |
|