↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() サマー・チル - norick.h (コメント:46件・好きポチ:20件・登録:2006-08-16) 詳しく見る >> |
![]() GOOD OLD BAD BOY - aratakao (コメント:34件・好きポチ:21件・登録:2008-01-13) 詳しく見る >> |
say hello - ieie (コメント:69件・好きポチ:47件・登録:2006-06-28) 詳しく見る >> |
Looking for myself - 弘前ズ (コメント:63件・好きポチ:38件・登録:2007-04-27) 詳しく見る >> |
hidden fire - 弘前ズ (コメント:67件・好きポチ:50件・登録:2007-02-21) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kagen | 投稿日時: 2007-10-26 19:44 更新日時: 2007-10-26 19:44 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() Eddieさん、お久しぶりです。
米南部の片田舎で聞いていると 車のクラクションも汽笛に聞こえてくるし、トランクとギターケースを抱えた人がヒッチハイクして来そうです。いい |
Eddie | 投稿日時: 2007-10-17 1:22 更新日時: 2007-10-17 1:22 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() コメントしてくれたみなさま。
とてもうれしいです。おそくなってごめんなさい。 ある晩酔っぱらって帰ってきたら、どどどどとコメントついてて ちょーうれしかった。 私、これからもがんばりますわ。 カンダースさんのコメントもなんだかすごくうれしいし、 実際一度は生でセッションしてみたいっすよ。 yumさんはあいかわらずうれしいこと書いてくれるし、 はげみになります。 今度のDobro Stompersはおもいっきりはじけよう。 正月の大阪遠征までぶっちぎります。 okehさんはもう「アニキ~」って感じです。 いつか、お互いよぼよぼジジイなってからでも いいけど、もちろんそのまえなら大歓迎だけど、生で、 okehさんの弾き語りピアノがギターのバックで ハープ吹きてえ~。 kimuxさんのウクレレ最高! 外角高めのコーラスも。 エレGさんもありがとう。マジでライブで生セッションしたい! オイラはライブでエレGさんとつくった 「アイムクラインオールナイトロン」やるたびに 「この曲をエレGさんに捧げます」って ブルブラよろしく言ってるよ。 それから、kcsaitoさん。俺はげみになりますよ。 kcsaitoがあのライブんとき「弾き語りいいよ。やんなよ」 っていってなかったら。ちょこちょこハープやってるだけだったすよ。 また、やりましょ。 オイラはジャズわかんねーけど。アメージンググレースとかだったら バックで弾いてもらって歌えるし。 すんません。みなさま。かなりざっくばらんですんません。。 ありがとう。泪) ![]() |
aratakao | 投稿日時: 2007-10-15 13:31 更新日時: 2007-10-15 13:31 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() う~ん!
言う事なし ![]() 最高、すばらしっ!!! |
kcsaito | 投稿日時: 2007-10-13 23:52 更新日時: 2007-10-13 23:52 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() いい感じですね。
おーいぇー! こういうソロものいつもとてもいいと思います。 |
kimux | 投稿日時: 2007-10-13 23:27 更新日時: 2007-10-13 23:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() いぇ~い!!
|
okeh | 投稿日時: 2007-10-13 21:37 更新日時: 2007-10-13 21:37 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() う~ん、素晴らしい。 左のスライドはマディが見え隠れしてるな
![]() ![]() 11月のライブ楽しんでねぇ!! Special Great !! ![]() |
yum | 投稿日時: 2007-10-13 17:38 更新日時: 2007-10-13 17:38 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() さすがでございます。
この曲、Eddieさんはライブで何度も演ってて、身体になじんでる感じですよね。 ハモニカも歌もギターも、Eddieさんの中から溢れ出るようで、一体となって押し寄せてきます。気がつけばこの音に包まれて、悲しい歌のはずなのに至福の一時。とは言え甘くはない骨太のブルース。ガツンと来ます。だからこそ至福なのです。 私なんぞがちょいとイタズラでやったようなのまでご紹介いただきありがとうございます。 やっぱし,ブルースは DobroStompers ![]() PAを使わない、ほんとのアンプラグド、ぜひ味わっていただきたいっ! と、ちょっと宣伝モードで失礼いたしました ![]() (DobroStompers の押し掛け広報担当の yumでした~ ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2007-10-13 10:13 更新日時: 2007-10-13 10:15 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() Eddieさんのロバジョン聴くと、すっごく嬉しい気分になる。高校時代バンド練習した和裁室の匂いがするっす。で、とっても穏やかな気持ちなる。
落ち込んでいるとき、もし聴いたら泣いてしまうかもしれない。 で、「Love In Vain」は、yumさんのライブ映像アップで初めてEddieさんのを聴いたんですが、自分のロバジョン・ライブラリではそれほど注目してなかったっす。 で、えっ。この曲、ストーンズやってなかったかいと、確認したら、もち、やってますよね。このふたつが自分の中で別個のものだった。 お恥ずかしい次第っす。なんだかんだで、「クロスロード」も観てないや。 アートワークも、窓からの陽射しでハレって、とっても懐かしいっす。All OKっす。 |
|