Mainトップ  :  Blues :    っ 次でボケて!
っ 次でボケて!
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
っ 次でボケて!
高ヒット
地味なブギ━(゚∀゚)━!!です。
低音が謎歪みなんすが雰囲気もんちゅーことでヨロシク。
つ OOC5.01号(お題:ピンボケ)投稿曲のバンドアレンジ版!
dj_beast - dj_beast さんの作品をもっと! 
2006-5-4 2:16   1235   19   10   1  
3:27   44.1 KHz   192 kbps   4.76 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

HOT DAY
HOT DAY - aratakao
(コメント:44件・好きポチ:21件・登録:2006-07-31) 詳しく見る >>
アメイジング・グレース
アメイジング・グレース - dj_beast
(コメント:25件・好きポチ:20件・登録:2006-07-08) 詳しく見る >>
今、君に送ろう
今、君に送ろう - yuta
(コメント:37件・好きポチ:19件・登録:2006-09-01) 詳しく見る >>
ひとつの終わり
ひとつの終わり - ban
(コメント:24件・好きポチ:10件・登録:2006-06-06) 詳しく見る >>
落下する昼下がり
落下する昼下がり - xkzmy59
(コメント:33件・好きポチ:14件・登録:2006-10-06) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
okeh
投稿日時: 2006-5-14 1:49  更新日時: 2006-5-14 1:49
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: っ 次でボケて!
最初はこの曲をブギーと称する beastさんの意図が分からなかったんですが、beastさんのブギ論を読んでいく内になんだか納得出来ました!!

というか、そんなの抜きでサウンドがカッチョ良い!! それが全てなんじゃないかと思います!!
というか、この所の beastさんの "再現性の高い"(by KDさん:笑) バンドサウンド丸だしの作品は毎回楽しみに聴かせて頂いてます!!(コメント出来てなくてスミマセン ... 汗)。

以前、ブードゥーについてお話されてた時同様、今回もケルト文化との関連性について触れてらっしゃいますね。
"ビートルズ 二〇世紀文化としてのロック" という本の中で、和久井光司さんがしきりにケルト文化との関連性を述べてたんですが、個人的には「そりゃ、DNAは受け継いでるだろうし その通りかも知れないけど、本人達はもっと身近な物に目が行ってるんじゃないの??」とちょっと否定的な感じを受けました (汗)。

ただ、これは私がその辺の音に関して全くの門外漢だからでしょうね。
機会があったら是非この辺の音も聴いてみたいっす!!

なんか、話が変な方向にズレましたね。 失礼しました (滝汗)。
dj_beast
投稿日時: 2006-5-12 8:51  更新日時: 2006-5-12 8:51
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: っ 次でボケて!
::... DrugonVoiceさん

ブルースってのはちょっと事情が違うかも。

・まず、研究家が多い分野であること
・定義しきれないジャンルであること
 (よくいわれる定義はたいがいシカゴブルースのそれ)
・(スケールから定義するのが一番近い気がしてるんだけど、)
 日本人にブルーススケールを聞かせると音痴に聞こえる問題
・そもそもブルーノートを持ってる歌い手が希少

こんな理由でブギとは事情が違うと思います。
「哀歌=ブルース」では、ブルースの5分の1も言い表せてない
でしょうが、カン違いした解釈と言い切れないのは上記のような
理由からです。

というか、創り手の数だけブルースがあってイイと断言できる
ジャンルなんじゃないでしょうか。ふところ深いです。


::... kagenさん

ありがとうございますうう!!
カッコイイのが好きなのでカッコイイって言われるのが好きです!!
kagen
投稿日時: 2006-5-11 23:31  更新日時: 2006-5-11 23:31
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: っ 次でボケて!
ギターの音物凄くかっこいいですね。いや声も非常に。いや曲自体 至極かっこいい。

ポチ多。
ゲスト
投稿日時: 2006-5-11 13:01  更新日時: 2006-5-11 13:01
 Re: っ 次でボケて!
ビーストさんの言っている「日本のブギとBoggieの違い」ってブルースとかもそうですよね?港町ブルースとかw
自分も「Mr.BoogeiMan」という曲をやっているのですが(gigoさんのとこにも書きましたが)
あれ作ってる時自分ではブギど真ん中を作ろうと思って作ったわけですがw全然違うんだなぁ言葉の響きがかっこ良ければOK的なものは冒涜なのかもしれないけど、解釈って色々あっていいんですよね?あれ?違いましたw?
ま、日本語で歌ってる限りJPOPじゃん?とは思いますが
dj_beast
投稿日時: 2006-5-10 3:17  更新日時: 2006-5-10 3:17
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 っ 次でボケて!ちゅーよりブギ
あ、思い出した kimuxさん!!

ちょっと講座が長くなり過ぎたのでカットしちゃったんですが
日本の「○○ブギ」のつづき。

どうも昭和の「ブギ」っていうのは、大正時代からの呪縛が
ずっと残ってるぽいんすね。
滝廉太郎みたいな今でいう坂本龍一みたいなトッポイ人を除き、
一般に洋楽が日本に入ってきたのって大正時代な訳ですが、
まぁ、蓄音機ポピュラーミュージックですね。あいつは当時、
全部ジャズと言ってた関係で(洋楽=ジャズ)、その後入ってきた
それよりテンポの速い音楽は、ひょっとしたら全部ブギって
思ってたんじゃないかなっちゅー気配があります。
つまり「テンポの速い洋楽=ブギ」ですね。
ちょっとしたおおらかな誤解こそが音楽のだいご味でもあるってゆーか
「Boggie」と違う「ブギ」ってのも、また豊かなもんじゃないかなぁと
思ったりしてます。
あれ?何の話だっけ?ま、いーや。そんな感じっす~


Eddieさん

をう!
飲もうぜ!
歌おうぜ!
セッションしようぜ!
(でも役者始めちゃったんで、日曜は昼までしかダメっなんす~)
Eddie
投稿日時: 2006-5-10 0:29  更新日時: 2006-5-10 0:30
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: っ 次でボケて!
話半分ってことは重々承知でのつもりのすけ!
ブギーのすごさっていうか、ジョンリーのこととか
そーいう希少価値?なんだけどスゲーっていう
こと教えてくれる方にすごく(涙)なわけで
わけわかんなくなってすんませんけど、
ぼくもまた「ブギーだコノ野郎!」
と意味不明失礼千万野蛮にブギーを
またやってみる勇気をビーストさんから
あたえていただけたようでウレシーなわけでして。
どーも、図にのってすんません。
kimux
投稿日時: 2006-5-9 23:47  更新日時: 2006-5-9 23:47
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: っ 次でボケて!(長文w)
ブギの解説、ありがとうございます!
なんか見えてきました。
こっちで音入りで話を続けてみます。よろしかったらどうぞ。
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=5107

ダウンタウンブギウギバンドは、iTMS にないんだよなー。
dj_beast
投稿日時: 2006-5-9 8:50  更新日時: 2006-5-9 8:50
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 っ 次でボケて!っ Eddieさん!
拝聴、さんきゅです!
こちらこそお待たせしちゃう形になりました。
ブギー講座は、ぎゃはは。大事なコトを言い忘れてた。
文章の100%がビースト説です!!えっ?

話半分に、そうとも見れるって感じで思ってください。
もちろん、ケルト説も含め全部自信を持って語ってますが、
たぶんもはや誰も断言できない歴史になってると思います~
Eddie
投稿日時: 2006-5-8 1:24  更新日時: 2006-5-8 1:24
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 Re: っ 次でボケて!
おそくなってすんません。
エディです。ブギーまってました!
かっこいいっす! とくにスライド。
それから、ブギー講座もおもしろいです。
ケルトとは知らなかった~
dj_beast
投稿日時: 2006-5-7 12:32  更新日時: 2006-5-7 12:32
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: っ 次でボケて!(長文w)
::... DrugonVoiceさん

音数に関しては、まぁこーゆー曲は増えると別物になるんで
少なく聞こえるように工夫はしてます。でも実際のトラック
数は結構多いですよ。
太鼓関連で6つ、左の地味なギターだけで3つ。ボーカルは
なんと4つ。本人的にはムダがないと思ってるんですが、
演奏力のなさをカバーしようとして、どうも限界まで処理を
重くしてしまいがちで反省してます。

熟女ヌードに関してはへへへと言うより他ないなぁ。
安達有里ショックで、つい。
高須基仁に口説かれたわけじゃないですよ。

::... kimuxさん

「ブギ」を語ってもイイですか?w
このコメント欄の一番下↓で勝手に語ります!!

スライド、無謀にもまたやりました!
オープンGで、ナイフを使ってます。
(スライドっていうとボトルかナイフなのでナイフって言ってるん
 ですが、実際手に持ってるのはハサミです~)

::... ゼットンさん

やっほー!
師匠にベース、じゃないやギター褒められた!!
ちょっと良いペースで上手くなってきたっしょ!?
ありがとーございます!!ガッ!!

::... balakovさん
いやぁ、ファンだなんて。それだけでめっちゃめちゃうれしいです!
パーカッションまで聴いていただいてサンキュです。

::... Shinichiさん
そういえば普段の作風はむしろスキを見せて誘惑してるような処が
大きいんだけど、これは逆のアプローチかも知れないですね。
こうあるべしっていう強い意志があったような気がします。


以下、えらそうに「ブギー講座」

::... ブギについて

狭い意味ではピアノの低音で「ダーッタダーッタダーッタダーッタ」の
リズムを強烈に打つテンポの速いダンスブルースがブギーです。
でももう少し広く意味を汲み取ることで20世紀の音楽全体がくっきり
浮かび上がってくるような側面があると思います。

ブギ自体は1920年代に大ブームになったもので、これは1890年頃から
遅れて移民してきたアイリッシュ系の人たちの間で熱狂的に流行していた
ケルトダンスミュージックを真似て黒人版にしたもののようです。
タップダンス、クロスロードといった概念はあまり知られてないですが
ケルト発祥です。その後テンポを遅くして生まれたのがスウイング、
テンポが速くなることでロックンロールが生まれました。ブギに比べて
前者は優雅さ、後者は軽さを持ったおしゃれなビートに当時は聞こえたの
だろうと想像できます。

そしてロックンロールが生まれたことでブギは進化していきます。
もともとピアノで演っていたビートをエレキギターで代用するようになった
のがその理由です。

チャックベリースタイルのバッキングギターといえば、人さし指と薬指で
パワーコードを抑え、小指で6th7thに伸ばしていく奏法なのはご存知だと
思いますが、あれがまさにブギーの中でピアノの低音が演奏する役割だった
のです。ロックンロールはあれを8分で刻むわけですが、もともとは
「ダーッタダーッタ」で刻んでいたわけです。いまも例えばローリング・
ストーンズのロックンロールの場合、多くの曲で「ジャッチャッジャッチャッ」
とダウンピッキングだけで刻むのではなく、「ジャーチャジャーッチャ」と
アップ&ダウンで刻まれています。

これがロック文脈でいうブギーの一番根っこの部分ですが、実はもう1つの
大きな進化過程があると思います。それはブルース界の革命児ジョン・リー・
フッカーが50年代に革新して行ったモノをオリジナルとする潮流です。

彼はブギーの持つダンススタイル・ノリだけに対して忠実に、かなり自由に
ブギーを展開していきました。これは一言で言えない豊饒さを持ってるんですが
自分のこの曲がブギーだと言えるのもこのせいです。

ロック文脈に戻って例示すれば、チャック・ベリーのスタイルの代表例が
ステイタス・クオー。ジョン・リーのタイプの代表例がZZTopといえば
なんとなく判ってもらえるんじゃないかと思います。

ロックンロールの神髄みたいな部分なので、つい熱く語っちゃいました~

補足:
日本で「○○ブギ」というタイトルの曲がたくさんありますよね。
たとえばその名もズバリ、ダウンタウン・ブギ・ウギ・バンドの
「スモーキン・ブギ」!
あれはチャックベリースタイルの恐ろしく整った美しいブギです。
あのテンポで正しくブギのリズムを刻むのは神業だと思います!
Shinichi
投稿日時: 2006-5-5 22:25  更新日時: 2006-5-5 22:25
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: っ 次でボケて!<無駄のないカッコ良さ!
なんちゅーか、スキがないっすよね~。
音作りといい、ブギーの醍醐味がメッチャ満載ですわ~。
ビーストさん流「メインストリートのならずもの」って感じっす!
ホンマカッチョ良い!
balakov
投稿日時: 2006-5-5 16:25  更新日時: 2006-5-5 16:25
ジェダイマスター
登録日: 2005-2-11
居住地: 名物は茶と団子とダイオキシン
投稿数: 473
 Re: っ 次でボケて!
冒頭のスライドギターのチャッ、チャッって入りかたで、すぐにノックアウトされました。何気で難しいことしてないのに、ものすごく入りのタイミングが格好よくて。この辺のリズムの取り方がセンスなんでしょうか。

スライドの演奏も、ど真ん中のフレーズだけでなく、フレーズをしまう部分に独特のフレーズ織り込んだり、パーカッションの使い方無茶苦茶格好いいし。

ファンとしては、いつになく、beastさんのボーカルが全面に出てきて、堪能できるのが、うれしいです。連休中のこの暑さは、この1曲でしのげます!!
ゲスト
投稿日時: 2006-5-5 0:28  更新日時: 2006-5-5 0:28
 Re: っ 次でボケて!
おお!ブギ~~!!グレイト。
「ボケ」という単語は私の次世代に残したい日本語top10に入りますが、サビのボケ!のボとケの間の0コンマの発音がしびれます。
元々beastさんの曲の音色は徹底的にトゲがあって安心して聴けますが、ギターのフレーズが好きです!いいギタリストって最初の「ガッ!!」で決まっちゃうんだよね!後半のアオリの構成もグッと来ました。最高!!
kimux
投稿日時: 2006-5-5 0:02  更新日時: 2006-5-5 0:02
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: っ 次でボケて!
いまだに「ブギ」ってなんだか分からないのですが、とにかくこの曲カッコいいです。
オープンGのスライドなんすよね~、ばっちりキマってます!リズム隊もぴったり曲にハマってますね~。
さりげなくボーカルの処理に凝っているような気がするんですが、まさにさりげなくて、粋ですね~。
ゲスト
投稿日時: 2006-5-4 11:40  更新日時: 2006-5-4 11:40
 Re: っ 次でボケて!
ビーストさんにしては音数少なめなようなのですが、その分ワントラックごとに込められた魂が濃い感じでかっこいい!
熟女ヌードは嫌いとおっしゃっていましたが、これビー地区くらいは出てるんじゃないですか?あ!部屋ーまででてますか?アハハ
dj_beast
投稿日時: 2006-5-4 11:32  更新日時: 2006-5-4 11:32
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 thx: っ 次でボケて!
ハッピー・ホリデイ~♪

::... gigoさん

貴重な村八分、どうもありがとうございました~!!
こういうのはギタリストがいないとできなかったんですが
自分のギターもちょっとは上達してきて、ようやくできる
ようになってきた感じです。

::... aratakaoさん

サンキューです。
この辺の曲はアラさん熟知してるはず分野だと思うので
褒められるのも格別なうれしさです!
なんか、連休とブギーって季節物らしいのでw、ぜひ
aratakao-boogieも聴かせてください~


【ピンでボケても】っ次でボケて【ツッコミおらんがな】

いつも通りのことだ いつまでも続くだろう
快楽の園は なだらかなスロープでできている

見上げるべきときこそ うつむきがちなキミに
渡すべき言葉は持ち合わせてないけど
手を繋ぐことならボクにもできる

散々話したことだ これからも同じコトを言うだろう
快楽の園は お笑いの王国らしいぜ hehe

君がツッコミなら 僕がボケで構わない
ただ問題は此処に君がいないこと
ピンでボケてもツッコミおらんがな~

いよいよピンボケ いいよいいよピンボケ
アナタも天然 次でボケて~
aratakao
投稿日時: 2006-5-4 8:42  更新日時: 2006-5-4 8:42
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: っ 次でボケて!
う”~~~ん!
これおいらにはたまりません!
なんといっていいか、とにかく最高!
ヴォーカルもギターもかっこいいです。
BeastーBoogie最高です。
gigo
投稿日時: 2006-5-4 3:29  更新日時: 2006-5-4 3:29
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: っ 次でボケて!
↓あれ、ボケたわけじゃないんですが、ゲストになってしまった。
ゲスト
投稿日時: 2006-5-4 3:27  更新日時: 2006-5-4 3:27
 Re: っ 次でボケて!
いや~!もう地味なブギー、イイデスネー、大歓迎!!
絞り出しのエッセンス。


ユーザーおすすめ!
鐃緒申鐃初柑鐃初柑鐃緒�鐃緒申鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申��鐃�
鐃緒申鐃順��鐃処��鐃処��鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申DROP DEAD BEAUTIFUL��鐃�cdl01000DROP DEAD BEAUTIFUL��鐃�cdl01000
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�4膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�5膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2008-06-23
鐃緒申鐃盾��申�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申膈�鐃�!!! Alice Cooper, Thin Lizzy, Motorhead, Black Sabbath.... 鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申羶�鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申 Marilyn Manson鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処�ワ申��鐃遵�器申腑�鐃純�鐃緒申鐃緒申鐃緒申 ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申free��鐃�shun
free��鐃�shun
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�12膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�4膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2004-10-19
鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�ワ申�常申鐃緒申羹�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�鐃緒申鐔�鐃緒申鐃遵献鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃緒申鐃遵�常申鐔�鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初�鐃緒申鐃緒申鐃緒申��鐃緒申 :lol: ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
142 人のユーザが現在オンラインです。 (79 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 142

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

っ 次でボケて! - dj_beast を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:dj_beastさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

dj_beast さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-5-4 2:16

ヒット数:1235 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:19

(好きボタンポチッと数 10)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:3:27

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:4.76 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

HOT DAY - aratakao

HOT DAY - aratakao

アメイジング・グレース - dj_beast

アメイジング・グレース - dj_beast

今、君に送ろう - yuta

今、君に送ろう - yuta

ひとつの終わり - ban

ひとつの終わり - ban

落下する昼下がり - xkzmy59

落下する昼下がり - xkzmy59

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申DROP DEAD BEAUTIFUL��鐃�cdl01000

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申DROP DEAD BEAUTIFUL��鐃�cdl01000

Vocal鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申DROP DEAD BEAUTIFUL��鐃�cdl01000

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申free��鐃�shun

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申free��鐃�shun

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申free��鐃�shun

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined