Mainトップ  :  Blues :    全否定のブルーズ
全否定のブルーズ
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
全否定のブルーズ
高ヒット
こういう考え方もありかな~。
とか最近思ってます。

ロックは否定だ

と以前なんかの本で読んだことがありまして
思い出して作ってみました。

ライブじゃやりにくいかな。
Eddie - Eddie さんの作品をもっと! 
2009-6-6 18:17   284   14   9   0  
2:56   44.1 KHz   192 kbps   4.09 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

しあわせ不しあわせコラボ
しあわせ不しあわせコラボ - dj_beast
(コメント:19件・好きポチ:13件・登録:2009-08-03) 詳しく見る >>
駆け抜けろ~泣く子は泣かせとけ
駆け抜けろ~泣く子は泣かせとけ - ひわたし
(コメント:28件・好きポチ:17件・登録:2009-03-11) 詳しく見る >>
ノーブラだったかも?
ノーブラだったかも? - dj_beast
(コメント:18件・好きポチ:18件・登録:2009-10-04) 詳しく見る >>
もつ鍋ロック(味噌風味)
もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao
(コメント:36件・好きポチ:17件・登録:2010-02-03) 詳しく見る >>
Plug-in To My Head
Plug-in To My Head - dj_beast
(コメント:19件・好きポチ:11件・登録:2009-05-31) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Eddie
投稿日時: 2012-10-20 20:22  更新日時: 2012-10-20 20:22
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 takurokuさん>Re[2]: 全否定のブルーズ
ありがとうございます。
もう何年も前に作った曲ですが、

そういう過去の曲でも評価してくださるのは

ありがたいです。


どうもありがとうございます。
takuroku
投稿日時: 2012-10-20 10:17  更新日時: 2012-10-20 10:17
長老
登録日: 2012-10-12
居住地:
投稿数: 189
 Re: 全否定のブルーズ
全否定って観点は自分には新鮮でした。

カッコいいです^^
Eddie
投稿日時: 2009-6-17 23:55  更新日時: 2009-6-17 23:55
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 kagenさん>Re: 全否定のブルーズ
おしさしぶりでっす!!!

ありがとうございます。
3分くらいでできた曲です。
インスタントラーメンか! つう感じに。
でもちょろっといつもより違うチャリみたいなフレーズが入れられて、案外なんも考えずに作ったほうがよいのかもしれません。

~のブルーズっていいでしょ?
場末っぽくて好きです。

昔のレコードとかでブルーズを直訳してると
結構笑えますよね!
ミーアンドデビルだって
俺と悪魔ですよ。なんかうさんくさくてよい!
kagen
投稿日時: 2009-6-17 12:22  更新日時: 2009-6-17 12:23
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: 全否定のブルーズ
コメントし忘れていました、ごめんなさい。

ギターのベースのリフとかブギウギっぽくて非常に好きです。全体のグルーブ感もいいっす! いやぁ あれもこれも全部いいですよ。


ところで、タイトル「ブルーズ」なんかコミカルでいいっす。
Eddie
投稿日時: 2009-6-16 0:05  更新日時: 2009-6-16 0:05
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 yum姉さん>Re: 全否定のブルーズ
yumさん久しぶりっす!
ありがとね!


>Eddieさんが「ブルースは拘束、レゲエは解放だ」と言ってたのを思い出しましたよ。

まいったなー。ちきしょーめ。おぼえられちまってたか。笑
そうなんですよ。
(すみませんが、ことばくずさせてもらいますね。)

そうなんだよ。まえにmixiで言ったかもしらんけど、
おれは、ロバジョン型じゃなくてサンハウス型。

牧師のように「まじめ」が大好きなんだけど、「ふまじめ」も大好き。オールオアナッシング。
最近じゃ、シンクとフィールというフレーズであらわしてるんだけど、まさにオイラのブルーズ観はそこなんすよ。
「矛盾」を胸にかかえて、道に唾はいていきてる
という感じなんです。今この瞬間叫び出したいくらい。
でも我慢してモーン(唸り)をする。叫びをかみ殺して。

軽く考える脳みそがないから、悩んでるんです。深く考える脳みそもないくせに。
でも、最近は意識して軽く考えるようにしてます。
そのほうが、リラックスできる。
でも、一方で鉛が腹にぶちこまれたような気分になっちまう。まったく大人げないです。
早く大人になりたい。

日本語で歌い続けますよ!

そだ、今度さ七月に、大磯音楽祭に参加するんすけど、
どですか? パートナーさんと一緒に、
ちょっと電車賃高いけど、いいバンド結構でるよ!
付加もいくって行ってるしさ。
まあ、気が向いたら来てくださいな。お気軽にね!!
mixiで告知しまっす!!

Yes, Blues これからききますよん。
俺はまた別のプランもとうかな。
でも最近はモチベーションが上がったり下がったりで
奇妙だよ。頭のなかで
たえず曲ができてんだけど、
カタチにする時間ねーんだ。です。


本当にどうもありがとうございました!!!!!
yum
投稿日時: 2009-6-15 20:58  更新日時: 2009-6-15 20:58
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: 全否定のブルーズ
「ロックは否定だ」...
それに続けて、Eddieさんが「ブルースは拘束、レゲエは解放だ」と言ってたのを思い出しましたよ。

それはともかく、「全否定」といいながら、なんかとても前向きな感じのするウタだなと思いました。それがとてもEddieさんらしいかな~なんてね。

日本語で歌うことに興味が向いてきたのは、やっぱり人前でやるようになったからでしょうね。こだわりすぎることもないけど、せっかく日本人なんだから日本語でも歌ったらいいよね(というくらいに軽く考えておけばいいことだとは思う)。

さて。「全否定」とEddieさんにやられちゃ、「全肯定」で行くぞ(私もあまのじゃくだね、相変わらず)!と思って、「Yes, Blues」ってのを、これ聴いてすぐに作りました。よかったら聴いてね。
Eddie
投稿日時: 2009-6-15 0:24  更新日時: 2009-6-15 23:48
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 TheKandersさん>Re: 全否定のブルーズ
いつもありがとうございます。

>反体制派っぽいとこがいいっす。

そうですねー。そういう意味にもとれたりして、
でもワタクシは声高にはさけべません。昔のロック歌手のように。だからブルーズだったりします。

でもプロテストソングじゃないけど、
そういうことを忘れてはいけないんではないかな。とか思ったり。
または、主体的に自分の切り口でアプローチしていくのはありなんじゃないかな。とか最近清志郎をきいてて思いました。
それが反体制でも体制でもいい 
というかそんなことより
だまされない自分自身というもの 主体性がまずあって。

ごちゃごちゃかいてすみません。
「Eddieがまたバカなウタつくった」って
おもしろがってくれるのが一番うれしいです!!

ありがとうございました!!!!!
TheKanders
投稿日時: 2009-6-13 17:06  更新日時: 2009-6-13 17:06
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: 全否定のブルーズ
般若心経な曲アップしたから言うんじゃないけど、
この世に存在するものなんてない。
幻さえもない。ロックは否定。否定を否定すれば肯定だけど。
それも違う、これも違うで生きてくロック。
反体制派っぽいとこがいいっす。

おもろかったっす。
Eddie
投稿日時: 2009-6-10 0:19  更新日時: 2009-6-10 0:19
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 金骨ブラザーズさん>Re: 全否定のブルーズ
ありがとうございます。

たまには否定しまくることもありなのかなあ、といった感じでしょうか
肯定をすることも表裏一体でもちろん大事です
否定するのはやすし、という感じもありますから
難しいかものときもあるけど、肯定をする。慣れれば簡単。ただ、肯定だけでは煮詰まるときもあったりもするわけで、そんな感じです。両方必要で偏ったりしてはいけないなーとかも。ブルーズは肯定も否定もしたりしなかったり、まああまり否定は目立つ方でもないかもですが、JBルノアーなんて、否定もしてたみたいですね。

とにかく、いきつもどりつの現実感のあるジャンルですよね。ハイになるようでなれなかったり。。。
民衆のウタという感じもします。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-9 9:23  更新日時: 2009-6-9 9:23
 Re: 全否定のブルーズ
いってもどってこれるブルースだから
そこに噺のおとしどころがあったんですね。

ちょっといろいろと深く考えすぎちゃいました。
それもブルースならではのマジックなのでしょうか。
Eddie
投稿日時: 2009-6-8 1:56  更新日時: 2009-6-8 1:56
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 kimuxさん>Re: 全否定のブルーズ
ありがとうございます。
いきつもどりつ
いいフレーズですね!
それいただき!!
Eddie
投稿日時: 2009-6-8 1:55  更新日時: 2009-6-8 1:55
エージェント=スミス
登録日: 2006-1-22
居住地: Root Music 放送局
投稿数: 812
 dj_beastさん>Re: 全否定のブルーズ
ありがとうございます。
毎回コメントが深みがあってたのしみです。
日本語ってリズムにのせるのが
とてもむずかしいのですが、
ライブなどでやると、すごく聴いてくれるんですよね。
英語より。
最近は日本語でやることに目覚めました。
今度は全肯定のブルーズをつくろうかな。
kimux
投稿日時: 2009-6-7 16:47  更新日時: 2009-6-7 16:47
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: 全否定のブルーズ
なるほどゲゲゲの鬼太郎のナイナイ音頭もロックだったのか。
いやブルーズなのか?
この曲はブルーズ道を邁進しておりますな。いきつもどりつ。
dj_beast
投稿日時: 2009-6-7 8:50  更新日時: 2009-6-7 8:50
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: 全否定のブルーズ
ブルースを歌い続けてきたからこそこぼれ出た
コンシャスチューンですね。
語り口は大切だけど何を言うかこそが結局、肝?
同じことをYESでも言えるしNOでも言えるわけで。
だからこそNo Woman No Cryとうたったボブ
の身の置き方に感動できるんじゃないでしょうか?


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Midnight Jam:ShinichiMidnight Jam:Shinichi
コメント:15件・好きポチ:4件・登録:2004-11-19
まったりシリーズ(?)第2弾として、今度はJazzyなボッサです。 毎度のことながら、シンプル指向でいってます。 鍵盤が弾けたらな~あ・・・と悶々としながら、全てloopで作ってみました。 :-) 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Sokokasikoni:mido
Sokokasikoni:mido
コメント:11件・好きポチ:1件・登録:2005-01-20
charlie兄貴に捧げます♪兄貴へ。    続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
114 人のユーザが現在オンラインです。 (68 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 114

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

全否定のブルーズ - Eddie を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:Eddieさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Eddie さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-6-6 18:17

ヒット数:284 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:14

(好きボタンポチッと数 9)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:56

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:4.09 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

しあわせ不しあわせコラボ - dj_beast

しあわせ不しあわせコラボ - dj_beast

駆け抜けろ~泣く子は泣かせとけ - ひわたし

駆け抜けろ~泣く子は泣かせとけ - ひわたし

ノーブラだったかも? - dj_beast

ノーブラだったかも? - dj_beast

もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao

もつ鍋ロック(味噌風味) - aratakao

Plug-in To My Head - dj_beast

Plug-in To My Head - dj_beast

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Midnight Jam:Shinichi

【GBUCアーカイブ】Midnight Jam:Shinichi

【GBUCアーカイブ】Midnight Jam:Shinichi

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Sokokasikoni:mido

【GBUCアーカイブ】Sokokasikoni:mido

【GBUCアーカイブ】Sokokasikoni:mido

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined