Mainトップ  :  Classical :    New York City Subway 01-01-02
New York City Subway 01-01-02
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
New York City Subway 01-01-02
高ヒット
ここ数日エドガー・ヴァレーズがやけに気になって、ちょっとYouTubeあたりで聴いていました。

写真は、2005年から去年の秋までに撮ったシリーズからです。
gigo - gigo さんの作品をもっと! 
2008-3-31 8:52   492   8   4   0  
2:17   44.1 KHz   192 kbps   3.15 MB
  GarageBand(Mac)   rgb musiclab



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

面影(ウムカギ) 雨を乞う
面影(ウムカギ) 雨を乞う - 歌謡渡来一味内蔵
(コメント:30件・好きポチ:12件・登録:2008-03-01) 詳しく見る >>
彼女の長いトンネル
彼女の長いトンネル - dj_beast
(コメント:19件・好きポチ:17件・登録:2007-06-17) 詳しく見る >>
trial
trial - Asako
(コメント:27件・好きポチ:20件・登録:2009-03-22) 詳しく見る >>
Let's Take A Walk  ara&okeh
Let's Take A Walk ara&okeh - aratakao
(コメント:52件・好きポチ:17件・登録:2007-08-10) 詳しく見る >>
R to fz
R to fz - toshi-RIO
(コメント:18件・好きポチ:22件・登録:2008-01-26) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
gigo
投稿日時: 2008-4-4 2:17  更新日時: 2008-4-4 2:17
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 magaimonoさん>New York City Subway 01-01-02
magaimonoさん

YouTube とiTunes ストアのサンプルだけでも
かなり楽しめますよ!!

あの頃っぽいですか??

カタカナ固有名詞は、いろいろ難しいですね。日本語の言葉は、発音通りに書けば、辞書で引けるけれど、アルファベットだと、もともと文字面通りに読まない上に、人によって言い方もまちまちで、とにかく書いたスペルさえ合ってれば、辞書が使えると言う世界ですからね。

日本語で言う絵描きのゴッホはだいたい「ヴァンゴー」で通じるようだし、クールベは絵を知っている人は「クールベ」で、一般人は「コルベット」で、映画監督のベルイマンはバーグマン、映画監督のキューブリックは、アメリカのテレビなんかのメディアでは「クーブリック」って言われてるけれど、何かの時に、家族と親しいという人がテレビに出ていて、「キューブリック」って言ってたんで、やっぱりキューブリックって言おうかなーとか、文化圏の狭間で悩んでいます
 
なんで、日本語でメリケンっていわなくなっちゃんでしょうね。
あっ、メリケン粉があるか!!あれ、今時フラワーって言って、そんな事言わないのかな??
magaimono
投稿日時: 2008-4-4 0:51  更新日時: 2008-4-4 0:51
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: New York City Subway 01-01-02
おーバレーズですか。バレーズってほとんど聴いたことないんですよ。「電離」をちょろっと聴いたぐらい。なにせ軍資金が..
バレーズと言うかなんというか、あの頃っぽい音ですね。「間」がいいですね。
関係ないですが、「xenakis」はメリケンさんでは「ゼナキス」ですか。
gigo
投稿日時: 2008-4-2 23:32  更新日時: 2008-4-2 23:32
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 kagenさん>New York City Subway 01-01-02
kagenさん

いやー、ど~も

シャレがスパッと分かる人に
コメントを付けてもらえると楽ですね!!

これも楽譜があると言えば、なくはないんですが
エドガー・ヴァレーズのは、
指揮者がいて、楽譜を見ながら再現するんで
まあ、大変だろうなーなんて、余計な心配してます。

RGB MusicLab はカラーに調和して、
音が外に出る道筋を作ってあげるってのが、
基本のような気がしてるんですけどね。
まあ、タオイズム音楽とでも言うか!!

 
kagen
投稿日時: 2008-4-2 21:39  更新日時: 2008-4-2 21:40
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: New York City Subway 01-01-02
んー、さすがgigoさん。
確かに Varèseっぽいですね。ホイッスルの部分がサイレンだったら本当にVarèseの未発表作品だと言っても誰も分からないんじゃないですかね。
(Zappa作品と言ってもわからない!)

ほんとRGBMusicすごいです。
(というか、それを編集するgigoさんのセンスがすごい!)
gigo
投稿日時: 2008-4-2 4:44  更新日時: 2008-4-2 4:44
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 kimuxさん>New York City Subway 01-01-02
kimuxさん

おや!ご存知でなかった?

フランク・ザッパが13歳の時、サムグディーズの店先で見つけて
聴きまくったと言う、ザッパ教信者にはご先祖様みたいなもんで
お彼岸には、ぜひ参拝してください。

ですが、Wikiペディアにも書いてあるけれど、1958年のブルッセルの万博でコルビジュとゼナキスとで設計した、音響効果のパビリオンで使われた音楽などとして、むしろ有名だそうですが。 VEP (Virtual Electronic Poem) プロジェクト こっちは大阪万博の、ご先祖みたいなもんですね!!!

で、そうです。
お察しのように、任意のメロディを鳴らした打楽器です。
ただしパンポットを、高音の音符を右に、低音は左に設定しているので
各楽器によって位置が変わって、広い空間に配置したように聴こえます。

あー、そうです。また書き忘れでRGB MusicLabです
gigo
投稿日時: 2008-4-2 4:19  更新日時: 2008-4-2 4:19
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 kcsaitoさん>New York City Subway 01-01-02
kcsaitoさん

いや~!!
美しく感じてもらえて、うれしいです。

こういう試みは、
けっこうケチョンケチョンに言われることもあるんでね。
まあ、ここではそういうことはないけれど、

どうも
 
kimux
投稿日時: 2008-4-2 1:56  更新日時: 2008-4-2 1:56
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: New York City Subway 01-01-02
エドガー・ヴァレーズ……、知りませんでした。へー。
それはともかく、要するに打楽器ですね。
任意のメロディを、ソフト音源の打楽器セットで鳴らすと
面白いことが起こる……。
ってことで、この曲も RGB MusicLab powered なんですか。
kcsaito
投稿日時: 2008-4-2 0:19  更新日時: 2008-4-2 0:19
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: New York City Subway 01-01-02
ああ、なんで美しく感じるんでしょうね?
途中スイングしそうになってドキッとしました。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】真夏の夜の密かなjazzブーム:kcsaito真夏の夜の密かなjazzブーム:kcsaito
コメント:18件・好きポチ:9件・登録:2006-08-01
ジャズブームに便乗しました。 rokkousanさんにのせられて速攻で。 短いです。 連投すみません。 すこし休みます。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Run into the Dusk:gigo
Run into the Dusk:gigo
コメント:24件・好きポチ:9件・登録:2006-07-31
昼の喧騒を引きずりながら、夕闇の静寂に向かって ブラジリアンと、カリビアンと、アフリカンの三角地点で 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
42 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 42

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

New York City Subway 01-01-02 - gigo を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

undefined

投稿者:gigoさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

gigo さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-3-31 8:52

ヒット数:492 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:8

(好きボタンポチッと数 4)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:17

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:3.15 MB

使用ソフトウェア

タグ

「rgb musiclab」で検索

undefined

面影(ウムカギ) 雨を乞う - 歌謡渡来一味内蔵

面影(ウムカギ) 雨を乞う - 歌謡渡来一味内蔵

彼女の長いトンネル - dj_beast

彼女の長いトンネル - dj_beast

trial - Asako

trial - Asako

Let's Take A Walk ara&okeh - aratakao

Let's Take A Walk ara&okeh - aratakao

R to fz - toshi-RIO

R to fz - toshi-RIO

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】真夏の夜の密かなjazzブーム:kcsaito

【GBUCアーカイブ】真夏の夜の密かなjazzブーム:kcsaito

【GBUCアーカイブ】真夏の夜の密かなjazzブーム:kcsaito

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Run into the Dusk:gigo

【GBUCアーカイブ】Run into the Dusk:gigo

【GBUCアーカイブ】Run into the Dusk:gigo

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined