Mainトップ  :  Classical :    BWV564 Fuga
BWV564 Fuga
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
BWV564 Fuga
高ヒット
 初投稿です。最近,GarageBandを使ってJ.S.Bachの曲を打ち込み,楽器やテンポを様々に変えて楽しんでいます。まだ勉強不足でオリジナル曲は作れませんが,いつかは皆さんと作曲の喜びを分かち合いたいと思っています。
 曲は,バッハのオルガン曲「BWV564 Toccata, adagio et fuga in C」のフーガ部分を現代風に演奏したものです。美しいアダージョが人気の曲ですが,このフーガも熱いです!
 アドバイスなどあれば,ぜひお聞かせ下さい。
IwaAG - IwaAG さんの作品をもっと! 
2006-1-26 23:13   903   7   1   0  
3:40   44.1 KHz   159 kbps   4.23 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲と同じカテゴリの人気曲

Petit marche pour N
Petit marche pour N - 凪
(コメント:65件・好きポチ:28件・登録:2008-11-27) 詳しく見る >>
永遠の魔法 ~Make You Smile~
永遠の魔法 ~Make You Smile~ - ebiva
(コメント:26件・好きポチ:27件・登録:2005-09-30) 詳しく見る >>
My Broken Theremin (家路)
My Broken Theremin (家路) - kimux
(コメント:19件・好きポチ:20件・登録:2007-10-05) 詳しく見る >>
夜明け前
夜明け前 - SCRAPS
(コメント:31件・好きポチ:20件・登録:2022-02-19) 詳しく見る >>
回転木馬
回転木馬 - ゲスト
(コメント:45件・好きポチ:20件・登録:2005-10-13) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
IwaAG
投稿日時: 2006-1-29 1:23  更新日時: 2006-1-29 1:36
一人前
登録日: 2006-1-26
居住地:
投稿数: 144
 Re: BWV564 Fuga
xkzmy59さん.

 初めまして。確かに,各声部の流れはオルガンなどの演奏ではなかなか把握しきれませんね。楽譜を打ち込んで,「ああ,こんな旋律があったんだ」と感心することがよくあります。ただ,単一の楽器であるからこそ各声部が自然に絡みあう部分もあるので,難しいところです。
 次の投稿については,少し悩んでいます。多くの人が曲を自作しているなかで,他人の曲の単純な楽器アレンジだけで評価を頂き続けるのは何となく気が引けます。まあ,作ったら結局聴いてもらいたくて投稿しちゃうと思うんで,しばらく大目に見て聴いてやってください!
xkzmy59
投稿日時: 2006-1-28 21:55  更新日時: 2006-1-28 21:55
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: BWV564 Fuga
ども。初めまして。
BWVの綴りを見つけて、一瞬「え、何で?」と思いました。
楽しませていただきました。
校長(yuuichikさんです)のコメント通り、楽器の振り分けに凄いセンスを感じます。
フーガの主題、応答などを追うのもこちらの方が判りやすい。w
こういうのって独りよがりになりやすいんですけど、
聴く側の方向をちゃんと向いてくれているのが嬉しいですね。
次回作も楽しみにさせていただきます。
IwaAG
投稿日時: 2006-1-28 2:45  更新日時: 2006-1-29 0:30
一人前
登録日: 2006-1-26
居住地:
投稿数: 144
 Re: BWV564 Fuga
gigoさん,

 Switched-on Bachはgigoさんの書き込みで初めて知りました(amazonで一部が視聴できました)。gigoさんがDTMをなさるのは,このレコードの影響もあるんでしょうか?こういったものが有るだろうとは思っていましたが,実際に聞いてみるとカッコいいですねえ。
 根拠はありませんが,こうした試みをする気持ちは理解できる気がします。音楽室で睨みをきかせる肖像画の厳格なイメージを払拭し,スピーディーで格好いいバッハを伝えるには,オルガン曲をそのまま聞かせるよりも,より現代人に受け入れられやすい軽音楽などとバッハの曲がいかに馴染むかを示すのが効果的だと思うのです。当時の技術がどれほどであったかは正確にはわかりませんが,最先端の電子音楽でこそ伝えたいものが有ったんでしょうね。
 
 
IwaAG
投稿日時: 2006-1-28 0:54  更新日時: 2006-1-28 0:54
一人前
登録日: 2006-1-26
居住地:
投稿数: 144
 Re: BWV564 Fuga~バッハの精神
yuuichikさん,

 制作は全て打ち込みです。フーガなどはコピー&ペーストを使える機会が多く,意外とサクサク進みますよ。ただ,やはり自分の手で演奏したいという気持ちもあります。以前ヴァイオリンを弾いていたもので,楽譜を見ていると左手の指がうずうずします。人間,熱い曲には頭より体の方が先に反応するんでしょうね!
 今回の初投稿はネット上での初書き込みでもあり少し緊張していたのですが,yuuichikさんから早速コメントを頂けて励みになりました。こんな喜びをくれるGarageBandに感謝!
gigo
投稿日時: 2006-1-27 9:59  更新日時: 2006-1-27 9:59
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: BWV564 Fuga
↓ どうも失礼。ログインしてたんですが??!!
ゲスト
投稿日時: 2006-1-27 9:57  更新日時: 2006-1-27 9:57
 Re: BWV564 Fuga
Switched-on Bach を始めて聞いたときの
懐かしさがこみ上げてきます。
1969年だったでしょうか、
もうあのレコードは持っていません。
yuuichik
投稿日時: 2006-1-27 0:36  更新日時: 2006-1-27 0:37
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: BWV564 Fuga~バッハの精神
あ~~、いいですねー。
バッハの作品、私も大好きです。

GarageBandに打ち込みで造られているんですか?
私は全部打ち込みで造ったことがないので
その苦労は分かりませんが、丁寧な仕事ぶりが伺えます。

打ち込みで造ると、ともすると形式的・並列的になりがちだけれど、
この作品には「表情」がありますね。
ニュアンスがよく出ていると思います。

バッハの内に潜む明るさと精緻さ、激しさ。
それを左のシンセと、右のギター、それにベースで
よく表しています。
特にベースの音の作り方、
少し荒削りの感じが、曲に動きを与え、活性化しています。
バッハの精神、そしてIwaAGさんの個性が感じられます。
工芸品ではない、アートに近づく大切な要素だと思います。

また、作品が聴けるのを楽しみにしています。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】OUT SIDE OF MY FAIL:TheKeathmoonOUT SIDE OF MY FAIL:TheKeathmoon
コメント:25件・好きポチ:10件・登録:2009-01-01
いつもながらの2マイク一発どり、 歌詞もまだ固まってない50%の出来。 長らくご無沙汰していました。 曲はいっぱいあるんですけど、 耳の状態をはじめ諸般の事情でアップ出来ず 歯がゆい思いをして..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Can you hear me friends鐚�postmasa
Can you hear me friends鐚�postmasa
�潟�<�潟��鐚�4篁吟�糸ソ������鐚�4篁吟�紫�脂�駕�2017-02-18
綺����������障������postmasa�с�� ������茣��������吾�帥���<���祉�若�吾�с�� ���������馹����������障�� 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
174 人のユーザが現在オンラインです。 (53 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 174

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

BWV564 Fuga - IwaAG を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Cover曲 - Cover元はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:IwaAGさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

IwaAG さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-1-26 23:13

ヒット数:903 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:7

(好きボタンポチッと数 1)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:40

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:159 kbps

サイズ:4.23 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Petit marche pour N - 凪

Petit marche pour N - 凪

永遠の魔法 ~Make You Smile~ - ebiva

永遠の魔法 ~Make You Smile~ - ebiva

My Broken Theremin (家路) - kimux

My Broken Theremin (家路) - kimux

夜明け前 - SCRAPS

夜明け前 - SCRAPS

回転木馬 - ゲスト

回転木馬 - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】OUT SIDE OF MY FAIL:TheKeathmoon

【GBUCアーカイブ】OUT SIDE OF MY FAIL:TheKeathmoon

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】OUT SIDE OF MY FAIL:TheKeathmoon

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Can you hear me friends鐚�postmasa

��GBUC�≪�若���ゃ����Can you hear me friends鐚�postmasa

��GBUC�≪�若���ゃ����Can you hear me friends鐚�postmasa

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined