![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
投稿者 | スレッド |
---|---|
kcsaito | 投稿日時: 2005-2-1 21:37 更新日時: 2005-2-1 21:37 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >このピアノはクラッシックじゃないですwあくまでjazz pianomanだとおもいますよ!まず、タッチが違うと思うし
たしかに違いますし、もともとクラッシックは弾けません。 音色がクラシカルな感じでしたので、、、。 コメントありがとうございました。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-2-1 18:15 更新日時: 2005-2-1 18:15 |
![]() このピアノはクラッシックじゃないですwあくまでjazz pianomanだとおもいますよ!まず、タッチが違うと思うし
カッコいいのは勿論ですがw |
|
Shinichi | 投稿日時: 2005-1-30 23:48 更新日時: 2005-1-30 23:48 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() >他に何曲か,じきに発表します。
うわっ、楽しみにしてます~♪ |
kcsaito | 投稿日時: 2005-1-30 23:41 更新日時: 2005-1-30 23:41 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() m26003さんですね。
他に何曲か,じきに発表します。 |
kcsaito | 投稿日時: 2005-1-30 23:38 更新日時: 2005-1-30 23:38 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() 友だちのドラマーがNOに行って頑張っててその話聴いてると楽しそうなのでイメージだけ湧いてきます。
クラシック調というのはシャレです。(いつもどうり) |
Shinichi | 投稿日時: 2005-1-30 20:51 更新日時: 2005-1-30 20:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() >garageband2の同時録音機能確認しましたので、またお願いします。
こちらこそ、ヨロシクお願いします♪ てっつさんとは何か録らなかったのですか? さりげなく期待してたりして ![]() |
okeh | 投稿日時: 2005-1-30 19:34 更新日時: 2005-1-30 19:34 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() クラシック調という事ですが、ブラスにベースラインを吹かせてるとこなんか、ニュー・オーリンズっぽく感じてしまいました
![]() 今、kcさんの中では N.O.がブームなんですか?! ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2005-1-30 18:06 更新日時: 2005-1-30 18:06 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() 先日はお疲れさまでした。
garageband2の同時録音機能確認しましたので、またお願いします。 >このsteinwayは枯れた音だしてますね~。 jampack4のデフォルトの音色ですが気に入ってます。 この音色でまたイメージ湧きますね。 |
Shinichi | 投稿日時: 2005-1-30 17:11 更新日時: 2005-1-30 17:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() このsteinwayは枯れた音だしてますね~。
second lineに続いて、ニューオリンズで今夜も演奏されていそうなナンバーですね。 ウィンドチャイムが効いてます ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2005-1-30 7:52 更新日時: 2005-1-30 7:52 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >音学じゃなくって音楽してますね!
ありがとうございます。それを目指しています。 もうすこしポップな部分があるとよかったなかあ? |
Taka-kun | 投稿日時: 2005-1-29 20:24 更新日時: 2005-1-29 20:24 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-1-19 居住地: 投稿数: 24 |
![]() うんうん、おもしろ~~いヾ(@⌒▽⌒@)ノ
音学じゃなくって音楽してますね! JP4の良さを上手く使っててとっても良いですよ!ぽっちw |
|