![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() 迷子のお姫さま - yuuichik (コメント:12件・好きポチ:10件・登録:2012-06-14) 詳しく見る >> |
![]() 六角の花びら - yuuichik (コメント:12件・好きポチ:12件・登録:2014-03-29) 詳しく見る >> |
ためしどり - 凪 (コメント:14件・好きポチ:8件・登録:2015-08-14) 詳しく見る >> |
真実がお前の足を掴むぜ - ひわたし (コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2013-06-28) 詳しく見る >> |
![]() サマードリーム - woodchuck (コメント:6件・好きポチ:5件・登録:2021-04-03) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
hiko | 投稿日時: 2021-6-19 12:00 更新日時: 2021-6-19 12:00 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2014-4-24 居住地: 投稿数: 61 |
![]() kagenさん
聴いてくださり、ありがとうございます。 ひとえに良い音源を使っているからですね。(^^) |
kagen | 投稿日時: 2021-6-19 7:00 更新日時: 2021-6-19 7:00 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 大作ですね。
それぞれの音色が自然で良かったです。 特に金管が違和感がなくて盛り上がりました。 |
hiko | 投稿日時: 2021-5-31 20:49 更新日時: 2021-5-31 20:49 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2014-4-24 居住地: 投稿数: 61 |
![]() SCRAPSさん
苦手なのに聴いていただき、ありがとうございます。 そして、拍手、あざっす! |
SCRAPS | 投稿日時: 2021-5-31 16:46 更新日時: 2021-5-31 16:47 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() すみません、個人的にはチャイコ(ジャイ子みたいに言うんじゃない)は苦手なのですが、それはまあそれとして、力作ですね!
チャイコのオーケストレーションといえばユニゾンというイメージなのですが、このアレンジでも随所にユニゾンや3度のハーモニーが使われていてらしさが出ているなと思いました。 パチパチパチパチッ! |
hiko | 投稿日時: 2021-5-31 9:43 更新日時: 2021-5-31 9:43 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2014-4-24 居住地: 投稿数: 61 |
![]() kimux さん
コメントありがとうございます。 感動されたとは、感動です。^^ 初めてのスラブが自分の作品とは、恥ずかしいです。 テンポ設定や音価など僕のは一般的なものと少し違いますので 是非、本物のオケのスラブもお聴きください。 ありがとうございました。 |
kimux | 投稿日時: 2021-5-30 23:02 更新日時: 2021-5-30 23:02 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() スラブ行進曲、ほとんど知らなかったのですが、
全編通しで拝聴し、めくるめく展開と旋律に感動してしまいました。 調べてみると、元の名をセルビア=ロシア行進曲、歴史を背負った曲なんですね。 |
|