Mainトップ  :  Classical :    太郎と花子
太郎と花子
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
太郎と花子
高ヒット
最近、複雑なというか変な仕掛けの曲ばかり作っていたのでシンプルなものを作ってみました。
メロディの一番最後の音はそれでも変な感じにしたいという欲求が抑えきれずあの音にしました。
ジャコ・パストリアスのWord of Mouthというアルバムの一番最後の曲の終わりかたで、「この世で一番低い音」みたいな話があったと思うのですが、この曲の最後もそんなイメージです。
milestonecold - milestonecold さんの作品をもっと! 
2013-2-11 1:56   251   2   1   0  
1:36   44.1 KHz   121 kbps   1.44 MB
  GarageBand(iOS)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

カフェで君と
カフェで君と - Shinichi
(コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2009-12-16) 詳しく見る >>
foot tail shoot so (ネタ)
foot tail shoot so (ネタ) - kimux
(コメント:28件・好きポチ:16件・登録:2010-07-10) 詳しく見る >>
まちぼうけ -年忘れ :-D yumix- op.101218
まちぼうけ -年忘れ :-D yumix- op.101218 - yum
(コメント:4件・好きポチ:1件・登録:2010-12-17) 詳しく見る >>
目を閉じて君は何を見るの
目を閉じて君は何を見るの - 岡田洲武
(コメント:10件・好きポチ:7件・登録:2011-07-05) 詳しく見る >>
Hey! Little Girl
Hey! Little Girl - kankan
(コメント:19件・好きポチ:12件・登録:2014-02-06) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
milestonecold
投稿日時: 2013-2-11 10:53  更新日時: 2013-2-11 10:53
長老
登録日: 2013-1-5
居住地:
投稿数: 288
 Re[2]: 太郎と花子
ziziさん

ziziさんの曲も聴かせていただきました。何となくパットメセニーグループを思い起こさせる曲でした。あんな曲を打ち込みで作られたっていうのは逆に凄いなぁと思います。

自分も鍵盤弾けないのですが、打ち込みも苦手なので、iPad画面上の鍵盤を一生懸命弾きました。と言っても弾けないので、メロディ、和音、ベースにわけて弾いています。しかも和音のパートははたくさん弾いている感じにしたくてエコーで代用しているという有様です。
そういう意味では太郎と花子ともう一人います(笑)

タイトルはジャコのその曲がJohn and Maryだったので…そのまま日本の名前に置き換えました(笑)
zizi
投稿日時: 2013-2-11 6:17  更新日時: 2013-2-11 6:17
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3257
 Re: 太郎と花子
これもiOSのみなんでしょうか?
ピアノのみのシンプルなアレンジで聴かせる曲ですね。
ジャコパスの曲は不勉強ながら知らないのですが超低音の
音程の無さげに聴こえる音が印象的です。あ、タイトルの意味は?
もしかして右手パートが花子で左手パートが太郎なのか?とか
勝手に考えてました(笑)

ちなみにガレバンのみのピアノ曲は私も過去創りました↓

http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=13447


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
602 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 602

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト