![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Red signal, Green light - ゲスト (コメント:40件・好きポチ:19件・登録:2008-03-07) 詳しく見る >> |
夏の終わり - YsaeK (コメント:31件・好きポチ:14件・登録:2007-08-16) 詳しく見る >> |
Nightmare - isis (コメント:4件・好きポチ:3件・登録:2007-10-01) 詳しく見る >> |
いと、をかし。garumix - ゲスト (コメント:16件・好きポチ:10件・登録:2008-03-30) 詳しく見る >> |
Sadness is heard - CRAZY-KJ (コメント:16件・好きポチ:10件・登録:2008-02-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
scientre | 投稿日時: 2009-10-5 7:13 更新日時: 2009-10-5 7:13 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() 毎度ありがとうございますー
![]() 複雑な分散和音はたぶん旋律が対旋律をまたいだりして、それがピアノという一つの音色なのでそう聞こえるんだと思います。譜面に起こしてみたんですが、記譜がえらいことになりました(笑) |
scientre | 投稿日時: 2009-10-5 7:09 更新日時: 2009-10-5 7:09 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() 数字に直せればいいので結構何でもできますよ、ぜひお試しください
![]() スペードの女王、聴いてましたよ! コメントはしてなかったみたいですが。怪しい雰囲気が素敵です。 作り方としては、動機をスケールに沿って移動させたり、動機に付けた対旋律をまた展開したり、です。あと3小節目はリズムを反転させて音程は自由に歌って、4小節目は一つ上の音で反復しています。自由にいっちゃってるところもありますが、そんなとこです。 |
scientre | 投稿日時: 2009-10-5 6:56 更新日時: 2009-10-5 6:56 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2008-2-23 居住地: 投稿数: 111 |
![]() そうですそうです! アートワークの写真にあるように、曇りの夕方の東尋坊へ行ってきた、あの雰囲気です!
北陸は本当に曇りや雨が多いですよね。 ありがとうございます ![]() |
野武雪 | 投稿日時: 2009-9-23 23:50 更新日時: 2009-9-23 23:50 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-9-23 居住地: 長の拳 投稿数: 1341 |
![]() やっぱりscientreさんのピアノは良いですね~
![]() 複雑な分散和音て好きです ![]() |
magaimono | 投稿日時: 2009-9-23 0:46 更新日時: 2009-9-23 0:46 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() |
amigo | 投稿日時: 2009-9-22 18:58 更新日時: 2009-9-22 18:58 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2009-5-13 居住地: 河内の国 投稿数: 259 |
![]() 快晴の日が少ない福井の、なんとなく憂いのある雰囲気。
ちょっぴりウインダムヒル風であり、ラーメン屋のちゃるめら風ありの九頭竜川のメロディー。ナイスです!!! |
|