Mainトップ  :  Progressive :    合わせ鏡
合わせ鏡
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
合わせ鏡
高ヒット

 もっと奥へ

 もっと深く
KD_brains - KD_brains さんの作品をもっと! 
2004-7-5 0:59   1079   16   3   1  
2:56   44.1 KHz   192 kbps   4.03 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Pencak
Pencak - N&N
(コメント:15件・好きポチ:6件・登録:2004-04-26) 詳しく見る >>
P-Track_SB2
P-Track_SB2 - ebiva
(コメント:14件・好きポチ:4件・登録:2004-06-24) 詳しく見る >>
DNA(ミトコンドリアの記憶)
DNA(ミトコンドリアの記憶) - micho
(コメント:12件・好きポチ:3件・登録:2004-07-06) 詳しく見る >>
Debuggers
Debuggers - &D~
(コメント:10件・好きポチ:3件・登録:2004-04-02) 詳しく見る >>
Pink mist
Pink mist - KD_brains
(コメント:15件・好きポチ:3件・登録:2004-06-11) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
KD_brains
投稿日時: 2004-7-13 20:04  更新日時: 2004-7-13 20:04
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: 合わせ鏡>yuuichikさん
「Eclips_光の向こうへ」より続いてのコメントありがとうございます。
じつはこの作品は制作過程において前者の流れを汲んでおりません。音楽的に組曲的な発想を持って始めた前者ですが、この「合わせ鏡」はまったく別物として、尚かつ単体で成り立って完成されたものでした。
ところがどうでしょう。yuuichikさんのストーリー展開を私は納得して読んでしまいました。八方ふさがりにまで自分を追い込んだ主人公は嘔吐までしながらも合わせ鏡の前で自分を切り刻みながらも立ち上がり生き残ろうとする。そして、彼は生き残った。そして彼はまた次へ進む、と話が進んでいく。

こうなったら主人公は決して歩をゆるめることはしないでしょう。
yuuichik
投稿日時: 2004-7-12 21:54  更新日時: 2004-7-12 21:54
校長
登録日: 2004-2-16
居住地:
投稿数: 2404
 Re: 合わせ鏡
なるほど、
「Eclipse」と「光の向こうへ」が
「合わせ鏡」の世界へとつながっていたのですね。
これはまた、ずいぶんと正直に自分と対峙されましたね。

これは・・・、ある意味、絶望の音楽。
やはり、そこには何もなかったのだということを、
自分の目で確かめてしまった意識。
そこには、ただ自分だけが目の前に在る。
やせこけた頬と、戸惑いのまなざしを持った、
ありのままの「KD」が、目の前に居る。
この鏡の前では、ナルキッソスに変わることさえできない。
ただただ、ありのままの自分が自分を見つめている。
永遠の照らし合い。
だがそこで交わされる意識の交差は、
吐き気さえしてくるほどの、自分を切り刻むもの。
嘔吐感・・・・。
それは自分で味逢う自分である。
もうこれで、行き止まりか!?
八方ふさがりか!?

否。
なぜなら、彼はそこでさえも潰れずに、
生き残ったのだから。
サバイバー。
最大の試練は、合わせ鏡の間にあった。
が、しかし、
彼は生き残った。
そして彼は、次へと進む。
KD_brains
投稿日時: 2004-7-8 19:03  更新日時: 2004-7-8 19:03
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: 合わせ鏡>コメントありがとうございます♪
※皆様コメントありがとうございます♪

preciousさん
言われた方からのコメント。何よりもありがたいものです。
そして、、、成仏したんだ~~!あ~~よかった~~。安堵(爆)。
これからも機会あるごとに無茶苦茶やって、その度に祈られるようにがんばってみます。

naokenさん
少年のような瞳かどうかはわかりませんが(笑)、
>不穏な音をひとりで紡ぎ出している
これは確かにそうかもしれないです。3トラックで三角マークが真っ赤っかでした♪

じゅんさん
>聴きながら後ろが気になって気になって何回か振り向いてました。
わ~~~~!!!!!そんなつもりで作っていないんで、そのリアクションかなり嬉しいです(爆)
これも車の中で聴こうとしたじゅんさんって、ある意味凄いです。怖いです。あぶないです!
「危険ですので車内での試聴はご遠慮ください~♪」

eco_dekさん
ステキな前半部分のコメントに感動いたしました。マジで嬉しいです。
そして、
>おかちゅ~さいこーーーー!
もうですね、これ言われると「うきゃ~~」って感じで、とても作品を作っている自分とはかけ離れた顔になってしまいます。「おかちゅ~さいこーーーー!」嬉しいです!!!

HIDEさん
こげなところで300踏まなくてもいいですのに…(汗)
「オカ医院」っていいですね(爆)。
火葬されたら成仏する病院ってことで。。。(ナンノコッチャ)
どこぞのアミューズメントパークに病院がありますね。随分前にそこに行ったとき、長蛇の列で入るのをあきらめたことがありましたが、もしかしてこの作品のほうが怖いのかな~~。ナンテね。
ぜひ実際に合わせ鏡しながら聴いてみてください。作者以外の方に何が起こるのか(起こるのか?笑)知りたいです♪
※祝!ジェダイマスター>HIDEさん@Dual Persona, Light & Dark
HIDE
投稿日時: 2004-7-8 1:32  更新日時: 2004-7-8 1:41
エージェント=スミス
登録日: 2004-3-2
居住地: 福岡
投稿数: 819
 Re: 合わせ鏡
オカ医院の地下一階、医院長室の片隅にある、西洋製の大きな鏡。その鏡を覗き込んだものは、二度とその病院を出る事が無いと言う。合わせ鏡の向こうには、Personaの残骸が、幾重にも折り重なっていた..........。
~~~~~~~~~~~~

火葬された後は、やっぱり地獄に逝っちゃうんでしょうか(笑)

ほんと、怖いですこの曲w
部屋の電気を消して、鏡を見ながら、聞いたら、というかそんな勇気ないですけど(笑)ちびるかもしれませんw

そんじょそこらのお化け屋敷より怖い!
そんな曲をつくっちゃうKDさん、優しい仮面を被った悪魔に違いない(笑)うひひひひ........

#KDさんとこの曲に、300ポストを捧げます。
HIDE@Dual Persona, Light & Dark
eco_dek
投稿日時: 2004-7-7 21:32  更新日時: 2004-7-7 21:32
長老
登録日: 2004-3-20
居住地:
投稿数: 278
 Re: 合わせ鏡
鏡、それは形而下でモノを映すもの。
だけど鏡をあわせた瞬間、
形而上のモノが浮かび上がってくる気がする。
鏡に映すことができる像は限りがあるけど
観念的には無限に続いているはず。
永遠という言葉の裏に潜む「不安」......
終わりがないことほど恐ろしいことはないと思う。

KDさんの内側、見てみたいような、見たくないような...
このままコメント終わらせたくないんで一言。
おかちゅ~さいこーーーー!(失礼しました!)
じゅん
投稿日時: 2004-7-7 18:11  更新日時: 2004-7-7 18:11
ジェダイマスター
登録日: 2004-3-29
居住地: もりおか
投稿数: 499
 Re: 合わせ鏡
実は、この曲はじめて聴いたのが夜だったんです。
聴きながら後ろが気になって気になって何回か振り向いてました。
もちろんそこには誰もいないんですが、
この曲聴いてると誰かいそうなんですよ。

途中に聴こえる「ごとごと」した音、何とも言えずいい感じです。

あ、これは車で聴かない方がいいかもしれません。
対向車の人が私の顔見て怖がるかもしれない。
どんな顔しながら聴いてんだ俺は(笑)
naoken
投稿日時: 2004-7-7 5:05  更新日時: 2004-7-7 5:05
伴宙太
登録日: 2004-2-10
居住地: 東京サウダージ
投稿数: 507
 Re: 合わせ鏡
結構ショッキングです(笑
あの少年のような瞳をしたKDさんと、異次元との交信記録のような不穏な音をひとりで紡ぎ出しているKDさん。

私、完っ全にダブルバインドに陥ってます・・・
precious
投稿日時: 2004-7-7 3:41  更新日時: 2004-7-7 3:42
ケンシロウ
登録日: 2004-3-11
居住地: Big City
投稿数: 573
 Re: 合わせ鏡
>先日ある方から「KDさんはガレバンの使い方を間違えています」ときっぱり言われ大爆笑しました。

言った当人から補足させていただきます(笑)。
KDさんの音には、本来このソフトが想定したであろう使い方を逸脱した鳴らし方をしていると感じた上での発言でした。「楽器の鳴らし方」を知り尽くしている人がそれに飽き足らずにGarageBandを使うとこうも自由な使い方が出来るのかと言う感嘆のクレームです(笑)。
そしてハイ=ファイという表現は僕が過去に何度かコメントに使った覚えがあるのでLoop_9さんのコメントにも唸らされました。
いづれにしてもこういう表現は容易に作ってしまえてもしまいかねない部分があると思うのですが、ちゃんと聞かせてしまうところに貫禄を感じます。
とか、カッコつけずに言うと、KDさん、成仏されて良かったです。(爆)ご冥福をお祈り申し上げます。(笑)
こんなに自由に無茶苦茶やるってずるい!(爆)
KD_brains
投稿日時: 2004-7-6 16:49  更新日時: 2004-7-6 16:49
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: 合わせ鏡>PULL.さん/&D~さん
PULL.さん
「邂逅」という言葉、久しぶりに見ました。詩人ですね。嬉しいです。
彼岸、、、、、あ~最近よく言われます(笑)。なのでまわりも巻き込んで「お墓へ直行してください」とか言っちゃってます。よろしかったらそんなラジオにもご参加ください。

&D~さん
>これは危険です。
ありがとうございます!凄くほめられているような気がしてかなり嬉しいです。
音というのは良くも悪くもマインドコントロールの道具として使われますが、私は近頃、&D~さんの作品で自分の気持ちを高め、モチベーションを高めているときがあります。
KD_brains
投稿日時: 2004-7-6 16:48  更新日時: 2004-7-6 16:48
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: 合わせ鏡>Loop_9さん
Loop_9さん
「オーディオ的にハイファイ」と「音楽的にハイファイ」。
確かにこの違いはあると思います。そしてこの両者が絶妙なバランスをもってリスナーの耳に届くときその楽曲は名曲になる得る可能性をもつことになると思っています。過去におけるポップミュージックの中にも多くの実験が繰り返されその中から名曲が生まれてきていますからね。
ところで、先日ある方から「KDさんはガレバンの使い方を間違えています」ときっぱり言われ大爆笑しました。私とLoop_9さんの作風は違いますがGBに対する取り組み方はきっと同じなんでしょうね。
KD_brains
投稿日時: 2004-7-6 16:47  更新日時: 2004-7-6 16:47
オカ医院院長
登録日: 2004-5-10
居住地:
投稿数: 1432
 Re: 合わせ鏡>gigoさん/eijiさん
gigoさん
表現のテーマとして鏡が使われる、、、確かにそうですね。音楽、絵画、写真…いっぱいありますね。これを作ったのは「合わせ鏡閲覧中の人のためのBG」という意図もありました。
Into The Looking Glass聴いてみたいです。

eijiさん
バンドサウンドをチラッと垣間見せて、でもまた戻ってきてしまいました(笑)。ひとりで作るとこっちのほうが気持ちいいんですね。でもいろいろな自分がいるのでこれからも楽しくわがままに作っていくと思います。
&D~
投稿日時: 2004-7-6 7:13  更新日時: 2004-7-6 7:13
ドラえもん
登録日: 2004-3-13
居住地: 池袋より埼京線にて北上
投稿数: 1165
 Re: 合わせ鏡
そこには何も無いはず。でも・・・ひょっとして現れるとすれば、
一瞬過去の自らの醜悪な抜け殻?・・・・・・これは危険です。
マインドコントロールされてしまいます。(笑)
PULL.
投稿日時: 2004-7-6 4:38  更新日時: 2004-7-6 4:38
一人前
登録日: 2004-6-29
居住地: 魔界都市Kyoto.
投稿数: 74
 Re: 合わせ鏡
新奇なる「自我」との邂逅。

こういう例えをして良いのかどうか悩んだのですが・・

初めて耳にした時、
「彼岸の音楽」
そんな言葉が出てきました。
Loop_9
投稿日時: 2004-7-6 0:16  更新日時: 2004-7-6 0:16
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: 合わせ鏡
目には見えない、この世ではない、どこか遠くで鳴っている、つい耳がひきつけられてしまう音。

うーんと、自分的にもいつも命題としてあることなのですが、音が「オーディオ的にハイファイ」なのと「音楽的にハイファイ」なのって、違うじゃないですか。
KDさんのは、(特にこの系統の曲は)いつも音の質感が「音楽的」だと感じるのです。
機械から生まれる音にソフトウエア的にエフェクトをかけても「歌」のように聴こえる。それってすごいです。
ゲスト
投稿日時: 2004-7-5 12:49  更新日時: 2004-7-5 12:49
 Re: 合わせ鏡
前回KDさんの作品違う方向にって思ったんですが。この作品元の路線に戻ってますw
やっぱりKDさんは怖い人だアハ
gigo
投稿日時: 2004-7-5 3:51  更新日時: 2004-7-5 5:25
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: 合わせ鏡
鏡と言うのはいつも不思議な魅力を引き出させて、
表現のテーマになりますね。
そんな雰囲気が伝わってきました。
私もInto The Looking Glass と言う作品があって
テーマをまたちょっと考えながら聞いていました。


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����The bank of the public region鐚��蚊�鴻��The bank of the public region鐚��蚊�鴻��
�潟�<�潟��鐚�7篁吟�糸ソ������鐚�7篁吟�紫�脂�駕�2004-12-13
Rocket PieO2膃�3�榊���с�����蚊���劫彰���������㏍���宴�潟�㏍�若���c���������蚊�с����箴������c������帥�с��鐚�鐚�鐚�罩�荅���筝�綽�莠����������障�����ф��������鴻����荀т������� 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����莎育Μ���G-KING鐚��蚊�鴻��
莎育Μ���G-KING鐚��蚊�鴻��
�潟�<�潟��鐚�1篁吟�糸ソ������鐚�2篁吟�紫�脂�駕�2007-07-09
莎育Μ���G-KING ���������������c��榛������ゃ��鐚� �桁���������������������≫��� ���c�������Ί榛���宴���������� ����������������Ή�������������� 篁������c�<���<�������頫��� 篏���������..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
52 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 52

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

合わせ鏡 - KD_brains を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:KD_brainsさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

KD_brains さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2004-7-5 0:59

ヒット数:1079 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:16

(好きボタンポチッと数 3)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:2:56

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:4.03 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Pencak - N&N

Pencak - N&N

P-Track_SB2 - ebiva

P-Track_SB2 - ebiva

DNA(ミトコンドリアの記憶) - micho

DNA(ミトコンドリアの記憶) - micho

Debuggers - &D~

Debuggers - &D~

Pink mist - KD_brains

Pink mist - KD_brains

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����The bank of the public region鐚��蚊�鴻��

��GBUC�≪�若���ゃ����The bank of the public region鐚��蚊�鴻��

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����The bank of the public region鐚��蚊�鴻��

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����莎育Μ���G-KING鐚��蚊�鴻��

��GBUC�≪�若���ゃ����莎育Μ���G-KING鐚��蚊�鴻��

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ����莎育Μ���G-KING鐚��蚊�鴻��

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined