Mainトップ  :  Progressive :    black&wHite_0808
black&wHite_0808
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
black&wHite_0808
高ヒット
暑中お見舞い申し上げます、ガルワクスでつ。


大昔の曲ですが、1年半ぶりにリマスタかけてみました。やり始めたら止まらなくなり勢いでアップデートしてしまいまつ。ココロのどこかにつかえてたモノがスッキリしました

それでは2008年8月版、(/ ̄ー ̄)ゴゥ
カテゴリ、適当。



#####↓2006年12月のコメント
少し前に、「ピンポン」で知った松本大洋さんの書く「鉄コン筋クリート」を一気読みした時に思い浮かんだ曲です。かなり思考錯誤したので、詰め込みすぎたかな?とも思うのですが、50テイクくらいやりなおして辿り着きました。いつも気になるのが、音が籠る感じで首を傾げてしまいます。ガレバンの資料を読み直しつつ、また更に精進したいと思ってます。中間あたりに一応ボカルもどきは入れているのですが歌とまでは言えないので、ボカルなしを選択しました。

今年アップ最後だと思います、
まだ早いけれど、

「良いお年を!」

そして、知り合えた皆様方全てに、thanx!
これからもヨロシクお願い致しますm(__)m
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2008-8-7 20:01   1530   71   23   0  
  KHz   kbps   0.00 MB
  GarageBand(Mac)   鉄コン筋クリート リマスタ



表示-非営利-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

RealLife2007
RealLife2007 - ゲスト
(コメント:38件・好きポチ:21件・登録:2007-11-11) 詳しく見る >>
Looking for myself
Looking for myself - 弘前ズ
(コメント:63件・好きポチ:38件・登録:2007-04-27) 詳しく見る >>
うらかせきのまち
うらかせきのまち - ゲスト
(コメント:46件・好きポチ:17件・登録:2008-02-28) 詳しく見る >>
HAPPY MAN op.070109
HAPPY MAN op.070109 - yum
(コメント:32件・好きポチ:16件・登録:2007-01-09) 詳しく見る >>
 fragmEnt of happiness
fragmEnt of happiness - ゲスト
(コメント:32件・好きポチ:11件・登録:2007-01-02) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2008-9-3 16:32  更新日時: 2008-9-3 16:32
 ノノノノノ^^
ノブさあああ・゜゜・(>_<)・゜゜・。

も久しぶりでつ、お元気でしたか?
聴いてくでて嬉しいでつ、ありがとう

もちょっと攻撃的な音を作れそうな雰囲気になってきますた、なんとかこう、低迷期を脱することができたら^^
バカでっけえ音でガンガンに聴いてくれたら最高☆


ガレ2周年もそろそろやってくるであります、...って早いものでつねえ。。
野武雪
投稿日時: 2008-9-3 0:11  更新日時: 2008-9-3 0:11
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: black&wHite_0808
なんだかコメント出遅れた感じが…(汗)

うは~、ガンガン盛り上げる怒濤のサウンド、
かっちょいいっす

ギターで最高潮になり、その後のクールダウンも
良い感じ
ゲスト
投稿日時: 2008-8-26 15:12  更新日時: 2008-8-26 15:12
 ツネ様^^
生きてたあるか!久しぶりあるるるるる(≧ω≦)

リマスタ、止まりませんwもともと好きな音を作っているわけで、時間の経過とともに(経験値も上がる、ということなのかもしれません)いろんなことが浮かんできます。ああすればもっとカッコいい、こうするともっとイメージが伝わるとか。

ブラホワ、これはずっと前からやりたかったんだけど。ようやく固まったので再アップしてみました。何年後かに更に進化したブツが出来ればいいなあとかね。

そう思うと、音楽に終りはないなあw
大変だこりゃ
ゲスト
投稿日時: 2008-8-26 15:10  更新日時: 2008-8-26 15:10
 ワンモさん^^
YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!

ありがとう、聴いてくでますたかっ!?
進化、なるほど..そうかもしれない。この物語の主人公(達)は描かれている世界の中で確実に進化(成長)していっているから。急速に駆け抜けている感じ、善も悪も凌駕したところに答えがある言うか。(おお、壮大すぎまつw)

何かの映像なり、物語なり、そこからイメージを膨らませて降臨するときが多くてw今度「L」っていう題名で曲創ろうかなあとか思ったりしています(まだ謎
Tsunekazu
投稿日時: 2008-8-25 23:15  更新日時: 2008-8-25 23:15
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: black&wHite_0808
リマスタって、やり出すと止まんないでしょw
私も以前、自分の過去曲をやろうとしたんですけど、
やり出したら、止まらないので、やらないようにしましたw
いつになっても終わらないからw

それは置いといて、曲の感想を。
リマスタしている分、一音一音が更に生きている感じがするのは
気のせい?
ゲスト
投稿日時: 2008-8-25 17:16  更新日時: 2008-8-25 17:16
 Re: black&wHite_0808
なるほど~。いや、すごいわっーー!!ガルさん。
なんか、人間が進化していく段階を辿るような、そんな映像をイメージしました。サイエンス番組に合いそうです、笑。
ゲスト
投稿日時: 2008-8-14 12:27  更新日時: 2008-8-14 12:27
 凪さん^^
カッコいい曲をめざしたのですげえ嬉しいお言葉をいただけました ありがとうございまつ。

大音量で月の裏側まで飛んでくれたらさらに嬉しいでつ^^
投稿日時: 2008-8-14 9:16  更新日時: 2008-8-14 9:16
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: black&wHite_0808
めっちゃかっこいいですよこれ。
脳にダイレクトにきます。しばし惚けてしまいました。
ゲスト
投稿日時: 2008-8-10 17:48  更新日時: 2008-8-10 17:48
 crazyutakaさん^^
聴いて下さってありがとうございます、泡盛ぬお 酒弱いガルとしては名前を聴いただけで酔いそうでありまつ

どうなんでしょ(この曲)
ジャンルはよくわかりませんwハウスではない気がするのでつが、ロックでもフュージョンでもない気もしまつ。プログレッシブの定義もわかりません、がははw

ビートがお酒を美味しくしていたなら良いのですが^^
crazyutaka
投稿日時: 2008-8-10 2:41  更新日時: 2008-8-10 2:41
ドラえもん
登録日: 2006-1-2
居住地: Mussel Docking
投稿数: 1190
 Re: black&wHite_0808
おっ!!
は、速い!!!
余韻が残りますねぇ・・・
あ、終わってないのか・・・

(この曲は)
ハウスっていうんですか?いいませんか?

なんかリズム、ビートが両肩から
体に響いて入り込んでくる感覚です。

弥生(泡盛)を飲みながら、午前2時半に記す。
ゲスト
投稿日時: 2008-8-9 17:30  更新日時: 2008-8-9 17:30
 DrugonVoiceさん^^
お久しぶりです!来て下さって嬉しかったです、聴いて下さりありがとうございました

魔法は使ってないけど、いろんな方々にもまれますた。刺激を受けたり影響を受けたり、挫折したり壁にぶち当たったりしてきました。で、今のガルはこんな感じでございまし

なんぼでも向上してたら良いなあ、昔のガルワクスを知っている方に書き込んでもらえると余計に嬉しいです^^ありがとうございます(/ ̄ー ̄)サッ
ゲスト
投稿日時: 2008-8-9 17:27  更新日時: 2008-8-9 17:27
 wooさん^^
ガレバン侮りがたし、でございまつ(≧ω≦)b
音、いいですよね。ホントはもっと良く出来るハズでございます、なのでこれも未完成版なのかもしれません。低音のパン!とした感じをもう少し出したいなあと。

この曲を作ってからもう1年半も経ったんだなあという気持ちも含み、感慨でありまつ。森高千里さん、懐かしいですwあ、ダイジョブ私キライではありません彼女

聴いて下さってありがとうございました!
ゲスト
投稿日時: 2008-8-9 12:59  更新日時: 2008-8-9 12:59
 Re: black&wHite_0808
お久しぶり!
ガルさん、昔にくらべると別人ですね!歌が!
なんか魔法でも使った?w
あー驚いた
ゲスト
投稿日時: 2008-8-9 0:28  更新日時: 2008-8-9 0:28
 Re: black&wHite_0808
これ基本的に同じGaragebandで作ってるんですよね。
いや、すごい!
すんごく音良くなっていませんか?
もともと良いアレンジにさらに磨きがかかって。。。
これを昇華っていうんですかね(笑。 素晴らしい。
何か変な表現なんですが、森高千里さんのフィギアを思いだしてしまいます。あっ、いい意味ですよー(笑。
ゲスト
投稿日時: 2008-8-8 12:37  更新日時: 2008-8-8 12:37
 aratakaoさん^^
もう、そのコトバだけで

YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
アリガトウでし
ゲスト
投稿日時: 2008-8-8 12:36  更新日時: 2008-8-8 12:36
 カンさん^^
ようやくお昼休みになりますた、暑過ぎまつ

こんなんもあったっす、懐かしいッスねえ..
もわもわした感じをスコーンと抜かして低音パンときかせたい、というのがコンセプトですた。ここまできまちたが、さらに次を目指したいであります(/ ̄ー ̄)サッ

聴いて下さってありがとう^^
aratakao
投稿日時: 2008-8-8 11:57  更新日時: 2008-8-8 11:57
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: black&wHite_0808
お見事!!!
としか言い様がねぇです
TheKanders
投稿日時: 2008-8-8 7:42  更新日時: 2008-8-8 7:42
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: black&wHite_0808
こんなんもあったっすね。なんか、なんかの久々のパッション感じたじょ。カッチョええじょ。すんなり、心に溶け込んできたじょ。
ゲスト
投稿日時: 2008-8-8 7:35  更新日時: 2008-8-8 7:35
 potmanさん^^
スゴすぎです、いただきました(≧ω≦)v
あざーす

聴いて下さってありがとうございます、励みになるであります^^
ゲスト
投稿日時: 2008-8-8 7:33  更新日時: 2008-8-8 7:33
 いさくちゃん^^
ダイジョブ、ずぅっと下に前のコメント残っているですよ^^またまた聴いてくれてありがとう、すごい嬉しいです

とびだす動画!コレ、いい(≧ω≦)b
今回はイケイケドンドン感(高揚感と書け、とw)が伝わってくれたら良いなあと思いながら作りました。すごい消沈していた後に誤解が解けて、や、誤解とけなくてもいいのかもしんない。心のナカのモヤモヤがフと解決しちゃうというか、腹括った時の爽快感というか('∀`)

今日はいつになく多弁でありまつ(/ ̄ー ̄)サッ


「からっぽのせかい」すんごい良かったよぅ!
録音する時のノイズ、シャー音をなんとか取ってあげたい!と、取らなくてもリアルでイイのかも、とかね。いろいろ腕組みして聴いていました。

私信気味でつ。
ゲスト
投稿日時: 2008-8-8 7:27  更新日時: 2008-8-8 7:27
 kcさん^^
前の版はガレ3でループ重ねて普通にマイクで声を録音して、各トラックごとのエフェクトはあまりいじらずマスタートラックで最終編集した気がします。今聴くと、どうしても音がこもって聴こえました。

今の環境はガレ4と、オーディオI/Fが変わりボコったのはR3を初めて使ってみました、風のヒュー音みたいなのもハードシンセでSE作ってみました。その他は全部ループです、その他はモニタ環境が変わったのが一番大きいかもしれません。

どうやって作っているか..、ええと、、

感覚!

聴いて下さってありがとうございました
ゲスト
投稿日時: 2008-8-8 7:21  更新日時: 2008-8-8 7:21
 ninetailsさん^^
そっかあ!kuronekoさんだ(≧ω≦)b
聴いて下さってありがとうございます

前の版は低音との絡みや全体の動き、パンがほとんどいじられていなかった気がします。広がりや抜けが足らないので、飛んでる感じだとか高揚感が半減してた感じで。

過去の曲ってその時に自分が作る最高のモノをアップしていると思うんだけど、時間が立つと扱っている機材や環境、スキルももしかしたら上がっているかもしれないということと、自分の好きな素材で作られているから余計にリメイクやリマスタ作業ってやり始めると案外ハマるんでつ^^

次は何をやろうかなあと、ガサゴソしているところなのです
ゲスト
投稿日時: 2008-8-8 7:15  更新日時: 2008-8-8 7:15
 aeしゃ^^
何も言わなくてもいいでつ(/ ̄ー ̄)ニッ


ガルワクスすんげえ初期の頃、aeさんの曲を聴いて「こゆの作りたい!へこたれないで音を続けよう。」と思った、というエピソードをどこかで語ったことがあると思うのでつが、「にゅーとりの事件」です 勝手に事件化していますが、あれは本当に衝撃でした、それこそ感化されました。そして、音楽を止めない決意をしたという。


そのご恩返し、などとガルが一人で思ってしまうことであるかもですが。何か一つでも感じ入ってもらえる部分があったら、私自身が鳥肌立ちます(というか、コメント読んで鳥肌立ちましたwマジでつ)。


私もこの曲好きなんです、いつかやってやろういつか!...と温めていたであります。きっとまた時間を置いて作り直したりしてずぅっと付き合っていくんだろうなと思っている曲の一つです。

聴いて下さって本当にありがとうございます。魂込めますた
ゲスト
投稿日時: 2008-8-8 7:07  更新日時: 2008-8-8 7:07
 toshi-RIOさん^^
好きです、ありがとうございます(≧ω≦)

昔の音と今の音の違いは、風の音のしゅわー音を加工して作ったのとボコってみたのを足したのと。後は全体の音色とバランス、パンが少しずつ違う感じです。もう少し音抜けても良いかも、と試行錯誤を繰り返しています^^

ループを重ねていって音がだんだんと色を出して行く時の感じが何とも言えずに好きであります。なので続けているのかもしれません^^

聴いて下さって嬉しいです
ゲスト
投稿日時: 2008-8-8 1:06  更新日時: 2008-8-8 1:06
 Re: black&wHite_0808
これはもはやジャズ。
スゴすぎです。
YsaeK
投稿日時: 2008-8-8 0:18  更新日時: 2008-8-8 0:18
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re: black&wHite_0808
へぁ!?…聞き逃してる!?いやでも歌は聞き覚えがある…。
がるおねえさんの(自称)熱狂的ファンのひとりであるこのわたしと
したことが…orz とにかくすばらしいです。前の曲もダウンロード
して聞いてます。がるさんの曲って臨場感があるというか、ちゃんと
色があるし、3Dのメガネかけてとびだす動画をみてる感じがします。
すごいなぁぁ。どうやってつくってるんでしょうかね??←
kcsaito
投稿日時: 2008-8-8 0:05  更新日時: 2008-8-8 0:05
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: black&wHite_0808
音がいいですね。
ボコーダーみたいなところがジョーザビヌルみたいな感じでおおとお思いました。
しかし、どうやってつくってるんでしょうかね??
(と、以前書いてました。w)
ninetails
投稿日時: 2008-8-7 23:36  更新日時: 2008-8-7 23:36
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: black&wHite_0808
ミックスすごいですね  売ってるCDみたいー…って、下のほうみたらアップデートまえの時点ですでに似たようなコメント残してたけど。

どれくらい良くなったのかは分からないけど、こういう形で過去の曲にときどき光が当たるのっていいですね。

kuroneko / tails
ゲスト
投稿日時: 2008-8-7 22:38  更新日時: 2008-8-7 22:38
 Re: black&wHite_0808
え。。と。。。 な 何も言わなくていいですか?? 衝撃波ってやつを食らいました。こりゃヤバいですってwwww ちょっと手が震えてるし。。はは 本当に久々に音を聴いてドキドキしましたよ。ボアダムスっていうグループのライブでコーラス隊として参加した時の感覚。緊張感 躍動感 疾走感 恐らく感化される。
toshi-RIO
投稿日時: 2008-8-7 21:20  更新日時: 2008-8-7 21:20
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: black&wHite_0808
昔の聴いてませんが、これ好きです。
少年ぽい感性、と、音に対する、素直なきもちかんじまsた
ゲスト
投稿日時: 2008-8-7 20:24  更新日時: 2008-8-8 7:41
 あさこしゃん^^
音びりびりなりませんでしたか?MacBookで普通のヘドホンで聴いたらビリビリでびっくりしました(自分でびっくりしてどうする )モニタ環境でかなり違うんだなあと再認識、自分の今のセッティングをかえようとは思えないのでビリビリ覚悟でありますw

いっちばん最初に作ってアップに至った時には54テイクだった記憶(番号ついてましたw)。今回は13テイクでフィニッシュですた。それでもまだ気になるところは多々あるでつ。音に終りはないのかもしれませぬ、、

さっそく聴いて下さってありがとうございました!
嬉しいです(≧ω≦)b

###

鉄コン筋クリート、は原作と映画とだいぶイメージ違うんだけれど。初めて作った時は原作を、今作っているのはすでに映画を見終わった後なので。たぶん、映画版をみていただけると、よりいっそうこのB&Wを楽しめるのではないかと。...楽しめなかったらごめんだぁぁww
Asako
投稿日時: 2008-8-7 20:10  更新日時: 2008-8-8 6:06
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: black&wHite_0808
すごいですね、シンプルかつゴージャスでかっこいい。といっても1年半前のテイクをあまり覚えてなくてごめんなさい。(というか、50テイクもやってたんですか。すごすぎます)
こういうのがループの基本なんでしょうね。。歌もかっこいいです。

てっこんきんくりーとを読んでみたくなりました。

↑タイトルまちがってもーた!作者に怒られる~すいません

おとビリビリ??特にないですよ。ヘッドフォンとかスピーカによって音違いますよね。いつも耳がヘンになるんですよね
ゲスト
投稿日時: 2006-12-27 15:09  更新日時: 2006-12-27 15:09
 Re: black&wHite
TheWoo様、

お聴き頂きありがとうございます
いつもそうなんですが、その時に欲しい音をそのまま入れ
込むことが多くて、しっちゃかめっちゃかなモノを一度作
るんですね。その後に削ったり足したり音程変えたり鼻歌
入れたりw。ラストに音色いじってパンをいじって。

褒められると伸びるタイプなので、かっこいい!言われる
と張り切りますw。嬉しいコメントありがとうございます。

良いお年をお迎えください
ゲスト
投稿日時: 2006-12-27 3:19  更新日時: 2006-12-27 3:19
 Re: black&wHite
これは、かっこいいですね。
音もすごく良くて、気持ちいいです。
展開もすごく凝っていて素晴らしいですね。
歌(セリフ?)とユニゾンで鳴っているシンセとか、すごくいいですね。
良いお年を…
ゲスト
投稿日時: 2006-12-26 9:46  更新日時: 2006-12-26 9:46
 Re: black&wHite
雅楽さん、

え~、ほんとにループだけです。
リズムパックとオーケストラパックを持ってます。後は
バンドメイツというのを譲り受けたので、それを使って
ます。ループが尽き果てたら、後は音程いじったり音符
を動かしたりして、まだまだ使ってないモノはたくさん
あるので、しばらくは大丈夫かと

もう1曲くらいは着手しているのですが、年内アップは
きつそうw。また頑張って作ります!聴いてくれてあり
がとうございました。良いお年をお迎え下さい
邪楽
投稿日時: 2006-12-25 23:39  更新日時: 2006-12-25 23:39
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: black&wHite
えー?!ほんとにループだけなんですかー?
うそだうそだうそだー!!

(意味もなくだだをこねる)
最近、適当なループがないと、すぐ弾きに走る自分の安直さに喝を入れられました。
orz
ガレバンの基本に帰ろう。

えー!?今年もう終わりですかー?!
うそ(以下略)
よいお年をー。
ゲスト
投稿日時: 2006-12-24 20:22  更新日時: 2006-12-24 20:22
 Re: black&wHite
Kimux様、

ループ組み合わせて曲作ってる素人のお姉ちゃんですから
課題をこなすにも必死ですってw。 マスタートラックと
いう存在すら、前のby yourselfから知ったくらいで

それでも、指摘していただいたり方法を教えて頂いたりと
世界が広がっていく感じがなんとも言えず嬉しく思えます、
音楽に携わったことは今まで全くないのですが、リスナー
としての耳を養ってきた分、自分が気持ちいい音作りをめ
ざして精進して行きたいです^^

聴いて下さってありがとうございますm(__)V
めり~くりすますイブ
ゲスト
投稿日時: 2006-12-24 20:16  更新日時: 2006-12-24 20:16
 Re: black&wHite
Tunekazu様、

どもです^^聴いて下さってありがとうございます
ネタはいっぱいあるんですが、いかんせん能力がまだ追い
つきませんです(焦)。フュージョンから和太鼓や尺八や
ら、ロックなモノだとか一つの楽器だけ使ってやってみよ
う!とか^^。可能な限り近づけて、もうループでは作れな
い、と思った時が止め時なのかなあ。..であれば、まだま
だ行けますね

また頑張って作ります~、メリ~クリスマスイブ
kimux
投稿日時: 2006-12-24 18:49  更新日時: 2006-12-24 18:49
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: black&wHite
おおお~、MultibandCompressor ですか。使ったことありません(爆)。
マスタートラックの低音を持ち上げたときは、ちょっと安直じゃないの~とか思ったんですが もう私の手の届かないところに行ってしまったんですね。
曲全体の音質もちょっと変わってきてますね。面白いなぁ~。私も MultibandCompressor を研究してみようかな。
Tsunekazu
投稿日時: 2006-12-24 17:34  更新日時: 2006-12-24 17:34
ドラえもん
登録日: 2006-7-2
居住地: JPN
投稿数: 1092
 Re: black&wHite
ども~。
garuさんのフィールドワークの広さを感じました。
ほんといろいろな感じで聴かせてくれますよね~。
garuさんの頭の中のネタ、ちょっと分けて下さい。
ゲスト
投稿日時: 2006-12-24 11:07  更新日時: 2006-12-24 11:07
 Re: black&wHite
kuroneko様、

ゲルニカ、戸川純...ありましたねぇ、、、戸川純単独曲
ではありますが、玉姫様が好きでした。...ああ、なんと
古いお話でありましょうw

iTunesに書き出した回数が50回くらい、書き出した音色
と実際にイメージしている音と違う時が多々あるので泣き
そうになるんです。うう(ノ_・。)。

今回はアップした後も、助言して頂いたりして最後まで直
し続けて辿り着いた感じの音色になってます。血みどろの
戦いです

聴いて下さってありがとうございます!コメント嬉しかっ
たです^^
ゲスト
投稿日時: 2006-12-24 11:02  更新日時: 2006-12-24 11:02
 Re: black&wHite
CRAZY-KJ様、

良かった!そうそうそう、松本大洋の世界観のお話をしと
うございましたm(__)m。ピンポンは実写版も本も読みまし
たが、実写版でもハマってしまいスーパーカーの音楽も
フィットしていたので、表現も何もかないませんでした^^

鉄コン筋クリートは、いつだったか本屋さんに行った時に
店頭に赤い本で全部網羅しているヤツ(?w)をなにげな
く買って。最初読んだ時にはため息をついて、2回目に読
んだ時には涙が出て、3回目に曲をイメージしました。

表と裏、陰陽、善と悪、それって全部実は一緒という
か、本当は何も変わらなくて。ただ、表現法が違ったり
解釈が違ったり、根本が同じでも見えるものが違って見
えると言うか、うまく表現できないけど

ビルを飛び回っている部分の表現や、戦いの部分、ラス
トの海での部分を入れ込んだつもりですが、どうでしょ
う?いずれにせよ、難しかったああ(涙)

↑長過ぎw
聴いて頂いてありがとうございました!いつもコメント
頂いて嬉しいです、来年もヨロシクお願いいたします!
ゲスト
投稿日時: 2006-12-24 10:01  更新日時: 2006-12-24 10:01
 Re: black&wHite
ご、50テイク…。すごく凝ってるけど、音はやたらすっきり聴こえますねー。MIXがうまいんだろうなあ。
歌メロ、なんか斬新ですねー。音的にはぜんぜん違うけど、なぜかゲルニカ(古っ)が頭をよぎりました。くせになる感じの曲でした!
CRAZY-KJ
投稿日時: 2006-12-24 1:58  更新日時: 2006-12-24 1:58
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: black&wHite
これは今年最後の大作ですね
しかし、ガルさんすごい進化ですね!!
僕もガレバン9月参加の同期組なんですが(汗)
松本大洋の世界観は難しいと思ったんですが
ここまでうまく表現するとはすごいいです!!
僕も松本大洋の絵にインスピレーションを受けたことがあります。
個人的には「青い春」「リボルバー」が好きです。どっちも実写版で映画化されたけど最悪でした。
ゲスト
投稿日時: 2006-12-24 1:49  更新日時: 2006-12-24 1:49
 Re: black&wHite
HDD_IN_THE_CRASH様、

いつもありがとうございます^^
今年も暮れて行きます、後半からの参入になりましたが
このサイトに出会えて生活が変わってしまったくらいで
した ハリがでたというか、何と言うかw

まだまだ早いのですが、良いお年をお迎え下さいませ!
コメントありがとうございました、励みになります
HDD_IN_THE_CRASH
投稿日時: 2006-12-23 13:12  更新日時: 2006-12-23 13:12
エージェント=スミス
登録日: 2006-10-21
居住地:
投稿数: 797
 Re: black&wHite
ガルワークスさんの今年の集大成って感じですね。
歌声がホントにワイルド
イケメンな男性がうたってるみたい!!

でも50テイクってほんとにすごいな~。。
お疲れです、でもその苦労は伝わりましたよ!!

良いお年を!!
ゲスト
投稿日時: 2006-12-23 10:46  更新日時: 2006-12-23 10:46
 Re: black&wHite
YsaeK様、

あざ~す^^
襟を正して、、いつもありがとうございます
頭の中にあるモノを形にしていく作業が楽しくて仕方が
ありませんでした。そういうことに気づかせてくれたGB
とGBUCには感謝してもしつくせない感じです('-'*)

来年はより性能を生かせる曲作りを目指して頑張ります。
GBソフトという他力本願ではありますがwボーカルも歌い
込めるように精進しますネm(__)V
YsaeK
投稿日時: 2006-12-23 7:26  更新日時: 2006-12-23 7:26
Pulse of Mind
登録日: 2006-1-27
居住地: 兵庫
投稿数: 1077
 Re: black&wHite
かっこえぇ~
和音がすごくすきです。あとギターががーって入って、静かになると
か、あと声がね。いいですわ。この前情報の授業中に鉄コン筋クリー
トのサイト行きましたけど、おもしろそうですね。映画やるみたいで
すし。見に行きたいです。あ、そういうことか。がるさんすげ~。一
人でなっとくしました。いつもお世話になっております。
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 23:35  更新日時: 2006-12-22 23:35
 Re: black&wHite
Shinichi様、

聴いて下さってありがとうございます
ちょうど、アップしたり直したりを繰り返していた時間
帯なので、聴きづらかったりしませんでしたか?(心配)

組み合わせるのがとても好きなので、今年の総決算とし
て作ってみました^^。気に入っていただけたら、とても
嬉しいです('-'*)
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 23:33  更新日時: 2006-12-22 23:33
 Re: black&wHite
Thanx!Beat7殿(EQの師匠と呼ばせて頂きやす)


もう一度聴き直して、ラストの残響音をフェードアウト
させて、耳ざわりな部分を消しました。EQ師匠の文章を
プリントアウトして、より耳心地の良い音を目指したい
と思ってます^^

や、そういう資料とかあまりないのでサイトや本などで
書いてみちゃったりすると売れるかもしれません
少なくとも、アタシは買いますw
Shinichi
投稿日時: 2006-12-22 23:14  更新日時: 2006-12-22 23:14
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Re: black&wHite
出だしのギターの音でノックアウトしました。
色んな音が混ざっていて、すごい緻密な曲だなーって思います。
繊細な音のバランスの上に、このボーカルライン。
すごいなぁ。。
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 22:20  更新日時: 2006-12-22 22:30
 Re: black&wHite
わーgaruさん、感覚だけでこれぐらい調整できるのは、すごいです。crossover(クロスオーバー)てのは交差とかって意味で、それが123とあって、周波数なんですよね。そのポイントが3個あるから間は、音の周波数の幅全体を4分割しているから、下のthreshold(境界、限界点)とかのコントロールが4個並んでいるわけ。上から低音で下に向かって高音になっていると思うんだけど、crossoverを逆にしたら(したことはありませんが)逆になるんでしょうね。headroomってのは、ヘッドなので、音の大きさの大きい方、thresholdは下の境てな事だと思います。headroomを小さくすると音は全体に小さくなるみたいですね。EQはイコライザーなんだろけど、それぞれ音量を調節するので4バンドあれば、これで、1から4までで調整するとイコライザーの処理も出来てしまいます。てなことが、自分で理解している(か間違っているかもしれないけど)ことっす。

まあ、色々やってみると、いいですよ。私も最初良く分からなかったですから。ではでは、おやすみなさい。おつかれさまです。
補足、で、つうことは低音ならthreshold1/2当たりを調整すれば、抜けが良くなったりボリューム出せたりすると思います。
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 21:58  更新日時: 2006-12-22 21:58
 Re: black&wHite
び、Beat7様っ

AUMaltibandCompressorで編集を始めたらもう、これが、
もう、ああ、死にそう(苦笑)。英語がさっぱり解らな
いので、いろいろ触ってみましたが耳だよりなのでこれ
で良いかわからんのですが

少なくとも前のより自分が思っている音に近いかも?と
思っています。もちっとクリア、かつ低音ピリリが心地
良いんだけれど。こういうのを解説している本とか無い
かしら~、あったら速攻買いますよお。とにかく、いろ
いろとありがとうございます!^^
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 14:20  更新日時: 2006-12-22 14:21
 Re: black&wHite
>昼休みに直しました、マルチバンドコンプレッサーってど
>こにあるんですか?

取り急ぎ、AUのほうのエフェクターの上から11番目っす。
(なんか変な教え方ですが、AUMaltibandCompressorですね
スペルが分からないから、ガレバン開いて見てます、情けなぃ)
プリセットがあるから、かけてみるとどうなるか分かり易いかも。
ちと、把握するのに時間かかるかも。

あ、低音少し下がりましたね、これはこれでいいかも。
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 14:12  更新日時: 2006-12-22 14:12
 Re: black&wHite
Beat7様、

午後2時にアップしなおしましたです(笑)
低音のいじりって難しいよね、アップする前のが一番自分
にはしっくり来ると思ってたんだけど、マスターの低音上
げちゃったら、また妙に耳に障って気持ちが悪くなって。

昼休みに直しました、マルチバンドコンプレッサーってど
こにあるんですか?(天然ですが...)ソフトとかかなあ
...低音、高音はいつも悩むところなので何か良いバラン
スを取ってくれるキカイかソフトがあればなあと。。。

ぽちしておいていただいてありがとう(苦笑)、いろい
ろ教えてもらって感謝していますm(__)m。
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 14:00  更新日時: 2006-12-22 23:40
 Re: black&wHite
wavelite様、

毎度ですぅ♪聴いていただいてありがとうございます
イメージソングにしては大げさになっちゃいましたが、実
はかなりリキ入れましたw師匠も書いて下さっていますが
今の私の渾身でございます。

まだまだ向上の余地はあると自分に言い聞かせて来年も精
進していきたいと思ってます^^。

いつもありがとうございますm(__)V

追伸:褒められると伸びるタイプですw
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 13:40  更新日時: 2006-12-22 13:40
 Re: black&wHite
ムードがありますね。いい感じだと思います。朝も聞いたんだけど、今改良したのもいいですね。構成力てのかな、人が思いつかないようなアレンジをしてくるので、新鮮です。低音ちょと出過ぎでヘッドフォンがばふばふした箇所があったけど、迫力は前に比べて出てると思います。マルチバンドコンプレッサーてのがあるんだけど、小さい音は大きく、大きい音は押さえるというような効果で、それが低音、中音、高音とか、別々にいじれるというものです。これ使うと、いいかも。ポチしときます。
wavelite
投稿日時: 2006-12-22 12:57  更新日時: 2006-12-22 12:57
長老
登録日: 2006-10-2
居住地: 公園ブルーシート側 
投稿数: 182
 Re: black&wHite
わわ~♪何だか何だかとってもとってもスゴいと言うしか無い感じです。ギター使いとかガルさんらしくて、それでいて聴くたびに新鮮な気持ちになれる感じで、音のバランスとかも凄く良いし♪ん~良い言葉しか浮かばなくてすいません。歌の入り方とかもよかったですよ~!!!ん~すごい~♪
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 12:36  更新日時: 2006-12-22 12:36
 Re: black&wHite
magaimono様、

いつも聴いて下さってありがとうございます。今年もいろ
いろありましたが、ガレバンっていうソフトとGBUCに出会
えたことが一番のイベントだったように思います。

また面白い作品を生み出せたらと思います、良いお年をお
迎え下さいませ^^
magaimono
投稿日時: 2006-12-22 12:28  更新日時: 2006-12-22 12:28
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: black&wHite
冒頭のピアノ(?ギター重ねている?)のコードが独特な響きでキャッチー。盛りだくさんだけど、詰め込みすぎではないところがいいですね。んだば、よいお歳を!
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 9:35  更新日時: 2006-12-22 9:35
 Re: black&wHite
TomoakiMakino様、

近未来的な、なんちて。温故知新、違うか。なんて言うか
...融合させたいんですよねえ、キカイ的な部分とナマの
部分。そこら辺、気をつけました^^。自分で打ち込みや演
奏が出来たら良いんだけれど、ギタの練習を正月から始め
ようかな、と企んでいるところです

ボカルのところはもっと続きがあって、ココロが溶けた時
に感情込めて歌ってみよう!とかやってみたんだけど^^
この長さがちょうど良かったので、「温かさに気づいた」
程度で止めておきました(意味通じるかなw)

ぽちっとサンキュです!聴いてくれてありがとう
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 9:31  更新日時: 2006-12-22 9:31
 Re: black&wHite
kimux様、

聴いていただいてありがとうございます^^。

低音と右左はとても注意しているつもりですが、聴く環境
や内部、外部スピーカでだいぶ変わるようです
こが悩みの種でもあります。外部で聴くと低音がきつく音
割れしてしまうし、内部だと高音が強調されてしまい1週
間くらい悩んだのですが、こんな感じで落ち着きました。

少しだけマスターにブーストかけてみました、足らない
かもしれませんが、ご容赦を。
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 9:28  更新日時: 2006-12-22 9:28
 Re: black&wHite
kcsaito様、

ループだけです、伸ばしたり短くしたりはしてます^^
詰め込み過ぎたかな?と思ったのですが、今の私の総
決算、みたいな曲です

聴いて下さってありがとうございました!
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 9:26  更新日時: 2006-12-22 9:26
 Re: black&wHite
KINGKS"taccho"様、

うんうん、私も9月参戦なので同期組ですよね
Macにくっついていたガレバンに気づいたのが今年の9月
で、ループを重ねて音が鳴ることが楽しくて驚きで。怖
いモノ無しでここに登録して、...いろんな世界があるの
を知り、落ち込んだり喜んだり、様々な経験をしました^^

自分の好きなオトを表現する場所だと思うから、どんどん
好きにやってって良いのかも?と思えるようになりました
、音の好みは人それぞれ、でも共感する部分って必ずどこ
かにあると思ってます

こちらこそ、来年もヨロシクお願い致します!
聴いて下さってありがとうございますm(__)v
ゲスト
投稿日時: 2006-12-22 9:08  更新日時: 2006-12-22 9:08
 Re: black&wHite
DrugonVoice様、

とても嬉しいコメントです、毎日一ループずつ、と言えば
大げさかもしれませんが大切に重ねました
9月参加いらい、助言をいただいたり後押ししていただい
たりと、DrugonVoiceさんには本当にお世話になり感謝し
ております。

音楽歴ゼロを恥じるより、「音楽が好き歴」を誇れるよう
に日々頑張って行きたいと思います。本当にありがとうご
ざいますm(__)v
TomoakiMakino
投稿日時: 2006-12-22 1:59  更新日時: 2006-12-22 1:59
一人前
登録日: 2006-11-21
居住地:
投稿数: 140
 Re: black&wHite
どうもです

すごく熱いんだけど ピアノのコードの感じが突き放したようにクールで マジいいです。
音が減ってドラムだけっぽくなるところや
仕掛けも利いてますね!

ヴォーカルも淡々としていいなあ・・・・


ポチっとワンっ!
kimux
投稿日時: 2006-12-21 23:52  更新日時: 2006-12-21 23:52
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: black&wHite
なんか、すごい斬新な感じがします。
「詰め込みすぎた」とおっしゃいますが、サウンド的にはスッキリしていて、展開も意外だけど自然で、とってもいいんじゃないでしょうか。
ミックス的にも「こもっている」とは感じなかったです。それよりは、全体を通して低音があんまり出ていないのが気になりました。ベースを入れろと言っているわけじゃなくて……、シンセでも、バスドラでも、低音を鳴らすチャンスはありますよね。
kcsaito
投稿日時: 2006-12-21 23:34  更新日時: 2006-12-21 23:34
登録日: 2004-10-11
居住地: 神奈川
投稿数: 4862
 Re: black&wHite
ループで作ってるんでしたっけ?
歌の部分もカッコいいですよ。
コードの組み合わせもなんか斬新。
いろんな細かい部分面白いです。
KINGKS"taccho"
投稿日時: 2006-12-21 22:56  更新日時: 2006-12-21 22:56
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-25
居住地: saitamakenの真ん中あたり
投稿数: 415
 Re: black&wHite
静と動というか、ガッとくるところは来て、
引くところは引くというか、展開がいつもいいですね
今年の夏過ぎになぜかマックかって、
このサイト知って、10月末頃このサイト登録して。。。
いろいろあった一年でした。
うるさい音楽ばっかり聴いてた私が、
別のジャンルの曲作っているたくさん方々に触れ、
その良さに気づかされた2006後半でした。
garuworksさんは間違いなくその一人でした。
良いお年をお迎えください!
そして来年もまた宜しくお願いします
ゲスト
投稿日時: 2006-12-21 22:27  更新日時: 2006-12-21 22:27
 Re: black&wHite
一つづつ音を想いを込めて埋め込んでるんですね
すげー解ります
作品今年最後のと想いがこもって入魂されたことがすごく伝わります!
勉強になりましたHOT&CooL
ゲスト
投稿日時: 2006-12-21 21:35  更新日時: 2006-12-21 21:36
 black&wHite(歌詞というか言葉というか)
black and white

truth, untruth

キミをゆるせるボクをしんじる
キミをゆるせる

キミをみまもるボクをしんじる
キミをみまもる

キミをささえるボクをしんじる
キミをささえる

キミをしんじるボクをしんじる
キミをしんじる


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Make a song:TheKandersMake a song:TheKanders
コメント:19件・好きポチ:9件・登録:2009-03-21
ボツ蔵から拾ってきました。 :-D (だから、過去の曲に似てたりします) たぶん、歌って、もらうもんだね。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】nocturne:ゲスト
nocturne:ゲスト
コメント:0件・好きポチ:0件・登録:2005-05-25
十数年前のある暑い夏の日、学生寮でクーラーがんがんにして凍えながらキーボードを弾いてた曲です。 というのを久しぶりに弾いてLogicで録音してみたんです。かなりおかしいんですが、まあいいや(笑) 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
184 人のユーザが現在オンラインです。 (151 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 184

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

black&wHite_0808 - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-8-7 20:01

ヒット数:1530 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:71

(好きボタンポチッと数 23)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:

サンプルレート: KHz

ビットレート: kbps

サイズ:0.00 MB

使用ソフトウェア

タグ

「鉄コン筋クリート」で検索

「リマスタ」で検索

undefined

RealLife2007 - ゲスト

RealLife2007 - ゲスト

Looking for myself - 弘前ズ

Looking for myself - 弘前ズ

うらかせきのまち - ゲスト

うらかせきのまち - ゲスト

HAPPY MAN op.070109 - yum

HAPPY MAN op.070109 - yum

fragmEnt of happiness - ゲスト

fragmEnt of happiness - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Make a song:TheKanders

【GBUCアーカイブ】Make a song:TheKanders

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Make a song:TheKanders

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】nocturne:ゲスト

【GBUCアーカイブ】nocturne:ゲスト

【GBUCアーカイブ】nocturne:ゲスト

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined