|
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Breakin' Through The Riot - norick.h (コメント:41件・好きポチ:15件・登録:2006-11-11) 詳しく見る >> |
![]() オーガスム ~王が棲む~ - okeh (コメント:59件・好きポチ:32件・登録:2006-06-03) 詳しく見る >> |
ミナゴロシノウタ - ゲスト (コメント:63件・好きポチ:19件・登録:2007-06-01) 詳しく見る >> |
ミ・ラ・イ・カ・ラ・ノ・オ・ト -acoustic- - jesushairdo (コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2006-08-25) 詳しく見る >> |
![]() ロックンロール(beast+ara) - aratakao (コメント:22件・好きポチ:8件・登録:2006-01-15) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
&D~ | 投稿日時: 2006-9-22 3:43 更新日時: 2006-9-22 3:43 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() んも~、顔面にスッゲー強烈ライナーありがとでした~~~~~
![]() とっても喜んでマチャマチャ(いや違った。汗) メチャメチャ感謝しております~~~~~~~~~~~!!!!! …おかげで10日ほど、失神してました(滝汗) |
勝手にれびゅう | 投稿日時: 2006-9-11 1:13 更新日時: 2006-9-11 1:13 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-8-10 居住地: 投稿数: 96 |
![]() あーゴメン!間違いなく
本人ですます、ハイ。 (勝手にれびゅう@顔面で受け取れw) |
ゲスト | 投稿日時: 2006-9-11 1:08 更新日時: 2006-9-11 1:08 |
![]() D.Planets / &D~
ガレージバンドというソフトは作者達に 個性を呼び起こさせるツールらしい。 それに触れた時、個々になんらかの スタイルが各々に生まれていると思え るのだ。 特に本作品の作者、&D~氏には自身 にしか成し得ない「スタイル」が確実に 存在するのである。 時に波に巻き込まれるがごとく荒々しい 激しさ、時には牧歌的な素朴さ等、 聞き手に過激なまでのイマジネーション を叩き付けている様に思えてならない。 曲作りに於けるアグレッシブな発想は 一言でいえば「大胆」であろうか。 無論、&D~氏は大胆な曲作りだけで無く 緻密な計算と言っても過言では無いだ ろう、細部に気を配った演出が音作りの 面に於いても感じさせられるのである。 本作に限って言えば変拍子を軸とする 展開や構成、これにより個々の音源から ウネりが生じる効果が。更なる醍醐味は 音使いからエフェクト含め演出に可能な までの「&D~氏らしさ」がこめられている。 何一つ、どれ一つも氏の個性であり又、 作品の魅力でもあるのだ。 音楽の多様性と共に自らのスタイルを 進化させている&D~氏に限界の文字は 無い。 今後も氏の作品には要注目!である。 (勝手にれびゅう@ライナーは久々w) |
|
&D~ | 投稿日時: 2006-9-10 5:38 更新日時: 2006-9-10 5:38 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() >何度聞いても、かっちょいい~~なぁ~~~♪
ありがとござんす(笑)。 え?これにボーカル入れてくれるとですか? >しょっぱなのベースからやられまくりです!!!! え?ベースも弾きたい?ぜひお願いしますだ。(笑) >10ポチしてもいい?(違) あはは、2回ポチしようとすると代表に怒られるど~~~ ![]() |
しじみ | 投稿日時: 2006-9-9 15:45 更新日時: 2006-9-9 15:45 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2006-3-8 居住地: 投稿数: 3 |
![]() 何度聞いても、かっちょいい~~なぁ~~~♪
しょっぱなのベースからやられまくりです!!!! うん!やっぱりオカしすぎ!!!! 10ポチしてもいい?(違) |
&D~ | 投稿日時: 2006-9-9 13:07 更新日時: 2006-9-9 13:07 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() ☆ 勝手にれびゅう@ライナー書いてイイ?さん
またまたネーム長くなりましたねぇ~w あ、ライナーは顔面キャッチで(苦笑) >見事な変拍子アレンジ! ありがとです~~~~~♪ いや、も~ワンパターンでorz >ベックのWIRED収録「Led Boots」 あぁ、知ってる人でよかった。いやベックとかボウイとかで 話が合わないコトが以前よくあったんで(汗)。 つか、そんな恐れ多いっすよ~w ☆ KDさん >たった今聴きました~w あ、あわあわ、き、聴かれてしまいましたかぁ~(汗)。 >OOCが懐かしいです。 いやホントですねぇ~。もう何十年も前のコトにも思えたりしますねぇ~w >耳が医院長になってます。何とかしてください(笑) あ、ヤベェ。じゃワタシも「合わせ鏡」と「深夜_闇に包まれて」を 再度拝聴させて頂きますです。(そうそう「丑三」も。笑) >もっと長くてもいいですよ いやそれがリアルミュージシャンじゃないと苦しいトコで。 (ま、ネタぎれつうか…。苦笑) |
KD_brains | 投稿日時: 2006-9-8 16:55 更新日時: 2006-9-8 16:55 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() 副医院長!
すんません。たった今聴きました~w 相変わらずかっ飛ばしてますね!!OOCが懐かしいです。勝手に懐かしがってます。はい。耳が医院長になってます。何とかしてください(笑) っていうか構成がブラッフォード並になっちゃってるぢゃ~ないですかってば! やべ~な~~~、これ!! 季節の変わり目。酒の肴にびったしです。 あ、終わっちゃった。もっと長くてもいいですよ(←何言ってるんだか...w |
ゲスト | 投稿日時: 2006-9-5 0:40 更新日時: 2006-9-5 0:40 |
![]() おー、見事な変拍子アレンジ!
まぁ&D~氏らしいってことでw ベックのWIRED収録「Led Boots」 を彷彿とさせるな、マジで。 (勝手にれびゅう@ライナー書いてイイ?) |
|
&D~ | 投稿日時: 2006-9-3 16:15 更新日時: 2006-9-3 16:15 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() いつも素晴らしいコメント頂き、恐縮です。(汗)
>非常に心地良いです。 ありがとでございます~♪ 実は前・中盤までは例のBlowerの後に出来ていたんですが、 終盤が全くのリピートじゃつまらないし、同じ曲調なので しばらくお蔵入りしてたんですよね。 >最後の方のギターのカッティング・リズム オカしいでしょ? House Fever Hot PianoやGarage Mover Piano なんてループを使ってます。ま、1部手を加えてますが(笑) |
yuta | 投稿日時: 2006-9-2 23:54 更新日時: 2006-9-2 23:56 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() &Dさんいわれるところの「オカしな拍子」、非常に心地良いです。日常に飽きてしまったときに、このような世界に飛び込みたいです(
最後の方のギターのカッティング・リズム、ものすごくシビれます。普通のギター奏法じゃ出てこない音のように感じます。 ![]() ↑ 「最後の方のギターってエレピのループを、ギターの音にして混ぜてたりするんですよね。」 そうでしたか、そうでしたか。 ![]() |
&D~ | 投稿日時: 2006-9-2 1:46 更新日時: 2006-9-2 1:46 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() 感謝&感激っす~♪
☆ Hajimeさん >オーッ!かっけー! あぁ、脚気は…ってサブかったですねぇ。(笑) >使っている楽器をエレピのトリオって形で作っていっても渋いかと。 なるほど~!その内やってみます。 …実は最後の方のギターってエレピのループを、 ギターの音にして混ぜてたりするんですよね。 >リズムもループで作ってるんですよね? 最近は結構加工してますけどね(笑)。 >打ち込みしたらヤミツキになりますよ いやゼロからHajimeさんのような凄いのは絶対無理かと。(汗) ☆ rokkousanさん >なんかかっこいいですね! トンでもないっす。足元にも及びまへん。(汗) >…なんちゃって、じつはもう弾いてまいました! え~~~~~~?!!!マジっすかぁ~? >ご了承いただけましたら掲示させていただきます。 了解も何も…そんなもったいないコトして頂けましたら、 大感激でござりますです。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2006-9-1 20:03 更新日時: 2006-9-1 20:03 |
![]() なんかかっこいいですね!
こうゆうの聴くとギター弾きたくなります…。 …なんちゃって、じつはもう弾いてまいました! ご了承いただけましたら掲示させていただきます。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2006-9-1 16:56 更新日時: 2006-9-1 16:56 |
![]() オーッ!かっけー!
リズムと構成。私好みであります。 使っている楽器をエレピのトリオって形で作っていっても渋いかと。 ![]() リズムもループで作ってるんですよね? 打ち込みしたらヤミツキになりますよ ![]() |
|
&D~ | 投稿日時: 2006-9-1 16:03 更新日時: 2006-9-1 16:03 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-13 居住地: 池袋より埼京線にて北上 投稿数: 1165 |
![]() 温かいお言葉、ありがと~ございます~
![]() ☆ kimuxさん >冒頭のベースっから素晴らしい いや、青ループつぎはぎなんで…ま、オカしい感じは出てると思いますがw >ループからどうやって作るんだろう つか適当につなぎ合わせるとこうなるって感じで(汗)。 >ぼおーと、聞き惚れてしまうサウンド まぁあきれ返ってしまうってのが正直なトコだと思うんですけど(笑)。 ☆ Shinichiさん >激ヤバじゃん? い~え、激オカっす(爆)。 >rokkousanさんと&Dさんのコラボ んなプロフェッショナルな方となんて恐れ多い。って言いつつ、 今までシンさんやkcさんとやらせて頂いてるんですよね。(滝汗) >星つながりってことで、いかがですか?? いや、ちょっと、心の準備させて頂きますです(汗)。 ☆ xkzmy59さん >お! カッコイイ!! ですからそれは、ベーシストxkzmyさんリアルデビュー時の ワタシのセリフですから(笑)。 >めくるめく曲想 まぁ、ループ任せにすると、こんな感じになるって見本みたいなモノですかねぇ(汗)。 >鳥肌立ちました。 また怪しいサイトに飛びつつ聴いてませんでした?w >ズバッと終わらせて ちょっと思い浮かばなかったんで、安直に終わらせてしまいました(汗)。 ☆ aratakaoさん >どうしたらこのような素晴らしいアイディア いえいえ、単にループをつなげるとこんな風になってしまうんで(汗)。 ま、その後ちょこちょこ手を加えるんですけどねw >思わず聞き惚れちゃいました。 美しいギターサウンドの araさんに、そーいわれると とても恐縮してしまいますです。(汗) ☆ gigoさん >ひょっとして、恐る恐る伺うのですが あぁ、かなり泥酔状態だったですね?(笑) >昔、漫才師でそういう名前の人 お、惜しいっ。あ、でも漫才や落語は好きなんですけどねぇ~。 (ってもちろん聞くだけですが。汗) >サイン送ってください。 なんか怪しげな契約書に使おうとしてません?(爆) ☆ ゼットンさん >かっちょえええ! あぁ、ゼットンさんも泥酔状態でしたか~(苦笑) >な、なんですか?このベース オカしいでしょ?今度ゼットンさんのベース講座に通わせて下さい。 あ、でもそれもムダな努力っぽな気もしますが(笑)。 >音色といいアレンジといい いやよく聴いて頂ければ(もちろんシラフな時にw) 取って付けた感がバレバレなんで。(汗) ☆ chui_perさん >どことなくジャジーな匂い。 あ、どこか汗くさかったですか?w >途中から宇宙に吹っ飛ばされて んも~、昔っからこらえ性がなくて。(汗) >不安な景色なのになぜかノスタルジック 根本的に不安なもの好きなんですよね、たぶん。 で、以前ディックにハマってたんでしょうね(笑)。 ☆ Loop_8さん >ども!ループ見習いです。 いや、スッゲーボーカル入れたんで反則ですね、アレはw >これをループからどうやってモノにするんだろう その質問そっくりお返ししますよ~、いつも驚かされてばかりなんで(笑)。 |
Loop_8 | 投稿日時: 2006-8-30 22:43 更新日時: 2006-8-30 22:43 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-1-20 居住地: エロクトロニ界 投稿数: 501 |
![]() ども!ループ見習いです。本当これをループからどうやってモノにするんだろうっていう。いやあ、見習わせていただきます。
|
ゲスト | 投稿日時: 2006-8-30 3:14 更新日時: 2006-8-30 3:14 |
![]() どことなくジャジーな匂い。
でも不思議。 途中から宇宙に吹っ飛ばされてしまった。。。 見渡す限り不安な景色なのに なぜかノスタルジックで、新鮮。 とにかくベースがイカしてます!アウチ! |
|
ゲスト | 投稿日時: 2006-8-30 0:34 更新日時: 2006-8-30 0:34 |
![]() うぎゃぎゃあ!
かっちょえええ! な、なんですか?このベース!すげえ!さっそくコピー!むず!(笑) しかし、音色といいアレンジといいすばらしすぎます! 感動! |
|
gigo | 投稿日時: 2006-8-29 8:36 更新日時: 2006-8-29 8:36 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() ひょっとして、恐る恐る伺うのですが
もしや「天才」という分類の人ですか?!! 昔、漫才師でそういう名前の人もいたようですが? そういう意味でなくって!! もしそうっだたらサイン送ってください。 よろしく |
aratakao | 投稿日時: 2006-8-29 7:35 更新日時: 2006-8-29 7:35 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() すげぇ!
いったいどうしたらこのような素晴らしいアイディアが出てくるんでしょうか? 思わず聞き惚れちゃいました。 ![]() |
xkzmy59 | 投稿日時: 2006-8-29 0:17 更新日時: 2006-8-29 0:17 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() お! カッコイイ!!
ベース、本当にすげーです。 めくるめく曲想が&Dサウンドそのものですね。 最初のテーマに戻るところ鳥肌立ちました。 ![]() 欲をいわせていただければ、エンディングはFOじゃなくて ズバッと終わらせていただきたかった。 |
Shinichi | 投稿日時: 2006-8-28 23:48 更新日時: 2006-8-28 23:50 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() うおおおおおっ!!
カッコいい・・・・(はあと。 実は、rokkousanさんと&Dさんのコラボを聴いてみたいなぁ。。って前から思っていたんですよ~。 星つながりってことで、いかがですか?? |
kimux | 投稿日時: 2006-8-28 20:27 更新日時: 2006-8-28 20:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() アンディ軍曹殿っ!!
冒頭のベースっから素晴らしいと思ったであります!! いつもながら、ループからどうやって作るんだろうと、ぼおーと、聞き惚れてしまうサウンドです。 |
|