![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() nightfreak(ver.3) - Marhear (コメント:35件・好きポチ:7件・登録:2007-12-06) 詳しく見る >> |
![]() Some time blue... - voider (コメント:6件・好きポチ:11件・登録:2004-10-16) 詳しく見る >> |
HEADACHE - じゅん (コメント:38件・好きポチ:14件・登録:2005-03-09) 詳しく見る >> |
Direction - wo_seven (コメント:12件・好きポチ:5件・登録:2005-06-02) 詳しく見る >> |
![]() 出来事 - オウミユカ (コメント:18件・好きポチ:6件・登録:2005-08-02) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
precious | 投稿日時: 2004-10-19 21:39 更新日時: 2004-10-19 21:39 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-3-11 居住地: Big City 投稿数: 573 |
![]() 気持ちいい~!
この曲すごく好きです!! そうか、eco_dekか! そう思って聴くとあのアルバムに入ってても全然おかしくない息吹を感じました。 いいです!好きです! |
Laloop | 投稿日時: 2004-8-28 1:15 更新日時: 2004-8-28 1:15 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() SpaceEchoとアナログシンセで30分遊べたことありますね(笑い)、僕。
穴兄弟って、えと誰と?どこかのヴィーナスととか? |
Laloop | 投稿日時: 2004-8-28 1:04 更新日時: 2004-8-28 1:04 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() このカシオ、バンドでも使っていたんですが中低音が効いていて
存在感を失わないんですよね。 たしか音源の方式が違っていてお気に入りです。 |
Laloop | 投稿日時: 2004-8-28 0:59 更新日時: 2004-8-28 1:00 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 福岡 投稿数: 406 |
![]() どんどん詩が浮かんでくるエコーさんに逆に驚嘆!
やっぱり僕もスクリーマデリカの頃にこんな音どうやって作れるんだ? って悩んだクチなんで同じ穴のなんとかということですね。 |
Loop_9 | 投稿日時: 2004-8-16 0:06 更新日時: 2004-8-16 0:06 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() たゆたうー。ふわふわー。
Laloopさんの「テクノ」って、無機質な感じがしなくて、いい意味で「演奏してる感」がしっかりあって、独特なテイストなんですよねー。 宇宙的なイメージも、夢があって、子供が画用紙からはみ出すくらいの勢いで描いた絵、みたいなイメージのふくらみがあって。 それでいて、サウンドコントロールはあくまでクール。結局は今と同じ音が鳴っていると僕には聴こえます。リバーブの余韻や、ディレイの消える瞬間までが、きちんと「演奏」になっている感覚。 あーCZ懐かしいっす。ユキヒロが広告キャラクタだったんですよねー。 |
dj_beast | 投稿日時: 2004-8-12 8:48 更新日時: 2004-8-12 8:48 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() わあー、RolandのSpaceEchoに自然と反応しちゃいます。
楽器のようにエフェクターを操るのってコレで覚えた気がします。 なんか朝っぱらからヘンな表現で申し訳ないですが 穴兄弟の感覚を感じながら、幸せな気分を味わってしまいました。 |
kimux | 投稿日時: 2004-8-12 1:06 更新日時: 2004-8-12 1:06 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() ううう、涙なくしては聞けません。懐かしの CASIO CZ のサウンド。。。
ぴきょぴきょぴきょぉ~。 価格破壊の CASIO は音楽界でも偉かった!高値の花だったシンセサイザーをボクにも買える値段にしてくれたんです。ミニキーボードの CASIO CZ-1 でシンセサイザーの基礎を学びました。 |
eco_dek | 投稿日時: 2004-8-11 22:16 更新日時: 2004-8-11 22:18 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-3-20 居住地: 投稿数: 278 |
![]() あぁ、いいですぅ。気持ちいいです。
僕は「ランデヴー」の「ヴー」いう響きが好きなんです。 エレガントで湿り気があってちょっとエッチな感じ。 無重力な空間をゆらゆらと彷徨う ゲンコツくらいの水の玉。 まるで「かたわれ」を探しているように 上へいってみたり、下へいってみたり... もしかすると、たったひとつの水玉かも知れない 永遠に彷徨うのかも知れない でも、何か、夢が映っている。 とても愛しく感じる水の玉が ひとりぽっちでゆらゆらと浮かんでる。 あと、 やっぱボビー・ギレスピーの歌が聞こえてきそうでした。 |
|