![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Harutsugegusa - wo_seven (コメント:10件・好きポチ:6件・登録:2013-03-29) 詳しく見る >> |
![]() 無気力なんだよねぇ - kankan (コメント:27件・好きポチ:12件・登録:2013-05-06) 詳しく見る >> |
![]() So,Sleep - Yuka (コメント:13件・好きポチ:11件・登録:2005-03-18) 詳しく見る >> |
![]() 響けどこまでも - Marigaux (コメント:8件・好きポチ:5件・登録:2014-04-04) 詳しく見る >> |
![]() Symphony No.6 ”rFFRF” 3rd mov. - southern_k (コメント:8件・好きポチ:6件・登録:2014-06-01) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
precious | 投稿日時: 2004-10-19 23:10 更新日時: 2004-10-19 23:10 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2004-3-11 居住地: Big City 投稿数: 573 |
![]() これ、あの晩の曲でしたね!
いい曲ですよね~。 技術的なことや音楽的なことを偉そうに言えた身分ではないのですが、これだけ心に染み入るような音を紡げるのはご当人のセンス、世界を見る視点なんだろうなぁ、と思います。 うっとり。 |
Loop_9 | 投稿日時: 2004-8-8 22:00 更新日時: 2004-8-8 22:01 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() 綺麗だなあ。
雪国育ちの僕は、雪が降るのを下から見上げたときの、全方向から注いでくるような感じが大好きで、確かにその時の感覚を呼び覚ますような、その映像にぴったりなサウンドトラックに聴こえました。 こないだチャットどうもでした。よろしくです。 |
HIDE | 投稿日時: 2004-8-7 13:44 更新日時: 2004-8-7 13:44 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-3-2 居住地: 福岡 投稿数: 819 |
![]() ピアノウマー!!
正直、自曲ひきあげたくなりましたw しかも、即興だし! その指と、脳みそを、僕の劣化したものと、交換してください(笑) いいなぁいいよ~マジで(涙) |
ebiva | 投稿日時: 2004-8-5 9:03 更新日時: 2004-8-5 9:10 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-28 居住地: ピザ。 投稿数: 1007 |
![]() あはははは。
いい音色ですね。 どれも最後まで聴いてませんが(w 出だしが一番好みのこの曲にコメントします。 え~... ....わたくし、完敗でございます。(爆)m(_ _)m |
yuuichik | 投稿日時: 2004-8-5 3:33 更新日時: 2004-8-5 3:33 |
校長 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-16 居住地: 投稿数: 2404 |
![]() konさん、GBUCにようこそ!
先日、YO-CO.さんの紹介で、iChatに来て下さって、 いろいろお話しできて、楽しかったです。 その時に初めて、この曲を聴かせていただきましたね。 そして、とても驚きました、その表現力の豊かさに。 静かに静かに、しかし降り続く、その粉雪の中を、 少女が一人、共に舞っている。 白い息を吐きながら、何を想いながら、 彼女は雪の中に居るのだろう・・・。 そんな映像が浮かんできました。 繊細でありながら、大胆に音を捜し求めていく姿勢。 激しさを秘めながらも、丁寧で緻密な描写。 才能を感じます。 今はGarageBandを新しく始めてみようと模索中とのこと。 ここGBUCは、それこそ、いろんな個性の方たちがいます。 その「幅広さ」をしばらくは是非「探検」されてください。 そして、今度は是非、GarageBandと出会ったkonさんのピアノが どう表現されていくのががとても楽しみです。 ゆっくりでいいですからね。 待っています。 ちなみに、ここのサイトでは一種の紳士協定として、 一日同時に、何曲もの作品同時Upは 控えた方がいいかもしれませんね(笑) (他の方の曲が、急激に下がってしまうので)。 そうですね、私の感覚としては一度に1~2曲ぐらい。 3曲ぐらいまではぎりぎりセーフかな?(笑) ・・・って、こんなことは一見些末なことなのですが、 このサイトにもこれまでのそんな「歴史」があったりするので(笑) それはまた、おいおい♪ konさんがGBUCに来てくれて、とてもうれしいです。 共に楽しく、豊かなサイトを創っていきましょうね。 |
|