![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
僕はココにいる - jesushairdo (コメント:69件・好きポチ:29件・登録:2006-01-29) 詳しく見る >> |
世界が僕を忘れがちだから - jesushairdo (コメント:37件・好きポチ:25件・登録:2006-09-24) 詳しく見る >> |
:-: flowers :-: - ebiva (コメント:20件・好きポチ:12件・登録:2005-05-07) 詳しく見る >> |
![]() ノリケンヘアドゥー - jesushairdo (コメント:31件・好きポチ:16件・登録:2005-08-09) 詳しく見る >> |
やけっぱ(kimix2) - Marhear (コメント:29件・好きポチ:14件・登録:2006-01-15) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
mars | 投稿日時: 2005-1-13 4:12 更新日時: 2005-1-13 4:12 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() ヴォリューム奏法とか具体的に褒めてくれてウケましたよん!
![]() ベースが80年代風のブラックコンテンポラリーとは鋭い洞察!! 気がつかんかった!(爆)インストの分析力が実に深いんですね。 ![]() またよろしく! ![]() |
Loop_9 | 投稿日時: 2005-1-10 18:41 更新日時: 2005-1-10 18:41 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() うおー!かあっこいいいー!
もう最初のヴォリューム奏法の時点で、持ってかれました。 その時点で完全に世界が完成してる感じ。 そんでリード!甘く歌い上げる音色にトロトロっす。 歯切れ良い速いフレーズが、ロングトーンの魅力をさらに引き立てるんですねー、メモメモっと。 つか、これリードの代わりに単音リズムピッキングとかにして、B展開のコード進行変えてorなくして、歌入れて「marsさん新境地!R&Bに進出の巻!」とか聴いてみたーい! ベースのフレージング&質感は、80’sなブラックコンテンポラリーの感じですよねー。小沢健二が最新アルバムでやってた世界。 こういうの好き好き! |
mars | 投稿日時: 2005-1-9 6:08 更新日時: 2005-1-9 6:08 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() Jeff Beckは高校生の頃からのHeroです。
![]() ![]() ![]() コメントどうもでした~。 |
mars | 投稿日時: 2005-1-9 6:03 更新日時: 2005-1-9 6:03 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() 右手はむずいっすね~
![]() そういう気分になったみたい。 ![]() ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2005-1-9 4:15 更新日時: 2005-1-9 4:15 |
![]() 聞いてまっさきにJeff Beck思い出しました。
曲でいったらなんだろ、ヤン・ハマーとやってた 頃って言うんでしょうか。 ギターのvolume上げ下げしてるとこは悲しみの恋人達 風ですね。 |
|
dj_beast | 投稿日時: 2005-1-8 0:55 更新日時: 2005-1-8 0:55 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() Marsさんほどの腕前になっても練習するものなのかー!
素で驚きました。 テーマのアタマの4つの音だけで スゴ腕ギタリストなのがまる判っちゃいます。 ギターの魂は右手で込めるものだと思い知らされます!! |
mars | 投稿日時: 2005-1-7 3:11 更新日時: 2005-1-7 3:11 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() 自分もフュージョンよりクロスオーバーの方が断然好きですよ!
![]() さすがkimuxさん!クロスオーバーイレブン,中学のころよくラジカセで録音してました。 ![]() よろしく! |
mars | 投稿日時: 2005-1-7 3:06 更新日時: 2005-1-7 3:06 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() またマニアックな話題をまき散らして~(笑)初めて聴く人がひいたらどないすんねん!
![]() |
mars | 投稿日時: 2005-1-7 3:04 更新日時: 2005-1-7 3:04 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() ギターの歌心が伝わって恐縮です!(笑)ベースももちろん弾いてますよん。
![]() ![]() 歌がいくと気持ちいいとことギターで弾くと気持ちいいとこがちょっと違う感じがします......。でもうまくいくメロディが見つかればOK なんですが。(笑) |
mars | 投稿日時: 2005-1-7 2:59 更新日時: 2005-1-7 2:59 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() Young Guitar懐かしい!
![]() 引き出しは3分が限界でした.....。(笑) |
mars | 投稿日時: 2005-1-7 2:54 更新日時: 2005-1-7 2:54 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() 泣きました?(笑)超うれしい!マジで自分もうれしいっす。
![]() バックトラックも気に入ってもらえてThanksです。 ベースももちろんおいらが弾いてますよん。 ![]() ロングバージョンは無理でした。(笑)ネタがつきてました。(笑) |
kimux | 投稿日時: 2005-1-7 0:07 更新日時: 2005-1-7 0:07 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() Young Guitar 止まりだった私です。
いや~、いいですねぇ。フュージョンとゆーより、クロスオーバーという言葉を思い出します。 Edge Of ... といえば、昔 NHK で放映した BBC のサスペンスドラマ、"Edge Of Darkness" のエリック・クラプトンの音楽を思い出します。 |
koolpaw | 投稿日時: 2005-1-6 23:15 更新日時: 2005-1-6 23:15 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-29 居住地: 屋根の上、軒下、近所の空き地の土管 投稿数: 65 |
![]() >おぉぉ、これはもう雑誌Playerの世界ですね・・・。
うまい!確かに!! は!オレの文章のルーツはPlayerの吾妻光良のスライド・ギター講座とブルーズギター講座、YoungGuitarの巻末白黒ページで連載してたモリジュンの音外魔境奇譚だ ( ̄□ ̄;) |
kcsaito | 投稿日時: 2005-1-6 22:58 更新日時: 2005-1-6 22:58 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() コウさん、さすがですね。
ほんとにフュージョンとか好きなんですね。 ギターのメロディがちゃんと歌になっています。 ベースも弾いているんですか? ぜひ、こういうのに歌のせたのも聴いてみたいです。 |
jesushairdo | 投稿日時: 2005-1-6 20:53 更新日時: 2005-1-6 20:53 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() おぉぉ、これはもう雑誌Playerの世界ですね・・・。
思い出す僕のガラスの十代。Young Guitarは卒業して 今日からPlayerと勝手に思い込んだあの日・・・。 そして気がつけば今年で三十路・・・。 (夏がくぅぅれば思い出すぅぅぅ・・・♪) さっすがmarsの楽曲のクオリティの高さを支える ギター侍さんですね。引き出しが多いこと多いこと。 次回作もバリバリのギターを期待しております。 |
mido | 投稿日時: 2005-1-6 17:28 更新日時: 2005-1-6 17:28 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: 投稿数: 934 |
![]() 疑問系の音、後半辺りかな。そんなかんじで。またアップされるのたのしみ~。
|
inuken | 投稿日時: 2005-1-6 8:59 更新日時: 2005-1-6 8:59 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-11-28 居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama 投稿数: 892 |
![]() がっごいい。ちょーがっごいい!(曙風に)
泣きました。ギターの音色、フレーズに涙腺が緩みっぱなしでした。 バックトラックもいいなぁ。このスラップベースは打ち込みですか? ああ、とにかくすべてが最高。 3分といわず、ロングロングバージョンで聴いていたいです。 |
mars | 投稿日時: 2005-1-6 5:30 更新日時: 2005-1-6 5:30 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() blow by blowみたいに弾くにはあと100時間くらい練習しないと......。でも好きって言ってもらえてかなりうれしいいい!!
![]() ![]() ![]() |
mars | 投稿日時: 2005-1-6 5:25 更新日時: 2005-1-6 5:25 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() 勝手に御堂筋の方だと思っております!(笑)ベースに転向しないで
すみそうで感謝です! ![]() また練習しがてらインストも上げるんでよろしく~です! |
ieie | 投稿日時: 2005-1-6 5:18 更新日時: 2005-1-6 5:19 |
![]() ![]() 登録日: 2004-12-12 居住地: 弘前 投稿数: 1812 |
![]() あ、こーゆーの好き好き大好き!ジェフベックでいえばblow by blowの頃のイメージでしょうか?テーマとなるフレーズ、カッコいいですね。こんな風に弾けたら楽しいだろうなあ。ポチッ!
|
mido | 投稿日時: 2005-1-6 5:17 更新日時: 2005-1-6 5:17 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: 投稿数: 934 |
![]() Kouさん的ギタリズムですな。その上が見えてる時点でKouさんのレベルは高っ。
ギターの曲。ギタリズム。あと、バックも仕上げにばっちり。疑問系の音が入るあたり、きかせどころ。 |
okeh | 投稿日時: 2005-1-6 5:04 更新日時: 2005-1-6 5:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() ヒロシです。 あっ、 違った okeh です。
>okehさんのコメントで勇気づけられたとです! 勇気ずけられたとかそういうレベルじゃなかとです!! 既にそんなレベルは超えとるとです!!! >イギリスでもベースは絶賛されて.......。 確かに、それもうなずけるくらいベース凄いと思います。 ほんとに気持ち良いんで、私、大好きです ![]() でも "Big Mistake" のギターなんか本当タマラんですばい (~ってこればっか言ってるな ![]() ほんと気にしすぎと思うとです!! okeh です、okeh です、okeh です、、、、、、、。 |
mars | 投稿日時: 2005-1-6 4:44 更新日時: 2005-1-6 4:44 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() 2004年はベースばかり褒められとったです。今年こそ本業のギターで
評価されたいとです!イギリスでもベースは絶賛されて.......。 okehさんのコメントで勇気づけられたとです! ![]() |
okeh | 投稿日時: 2005-1-6 4:10 更新日時: 2005-1-6 4:10 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() >だれもコメントくれなかったらベースに転向しようっておもうとったとこやん!おおきに~
っていうか、kouさんはギタリストとしての自分に疑問があるっすか??? だとしたら、イヤミだぞ~っ ![]() いつもビシバシ弾いてるじゃないっすか!! さっきも書いたけど "Big Mistake" のギターなんかたまらん ![]() |
mars | 投稿日時: 2005-1-6 3:59 更新日時: 2005-1-6 3:59 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() Bluesでっか?
![]() ![]() ![]() |
mars | 投稿日時: 2005-1-6 3:55 更新日時: 2005-1-6 3:55 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() 好きボタン押しましたね?オンラインで見てました!(笑)
シカトされたら新潟との音信は不通になるとこやった!(笑) ウルリッヒくらい弾けるようリハビリするで....。聴いてくれて助かったわ~(笑)だれもコメントくれなかったらベースに転向しようっておもうとったとこやん!おおきに~ ![]() ![]() |
okeh | 投稿日時: 2005-1-6 3:49 更新日時: 2005-1-6 3:49 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() >今年はエレキギターに帰ろうと....。
あっ、そう言われればアコギが印象に残る曲の方が多いかな... 。 でも、個人的には "Big Mistake" や "Spin" のエレキなんか大好きですよ ![]() リクエスト!! 今度は Blues のインスト聴かせてくれ~ ![]() |
koolpaw | 投稿日時: 2005-1-6 3:44 更新日時: 2005-1-6 3:44 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-29 居住地: 屋根の上、軒下、近所の空き地の土管 投稿数: 65 |
![]() ( ̄▽ ̄)♪
・・・・なんかタグに「一流のギタリスト」の名前が(爆) やっぱこういうのがさらっとできるからあの「音」作れるンですね-。さっきまで売るリッヒ・ローと聴いてたんでこーゆーのに戻るとほっとするなあ。もっときかせれー |
mars | 投稿日時: 2005-1-6 3:35 更新日時: 2005-1-6 3:35 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() どうも~
![]() コメント読んで鬱から脱出できたんでThanksです~ ![]() |
okeh | 投稿日時: 2005-1-6 3:20 更新日時: 2005-1-6 3:29 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() どうも okeh で~す
![]() おっ!! また marsさんだ!! と思って聴いたらビックリ ![]() 今回はインストだったんですねぇ~。 珍しくソフト音源を多めに使ってる(?) ようですが、新たな面を楽しませて頂きました ![]() ブログでも言われてるように、思いっきりギターをアピールしてますねぇ~。 私はフュージョン系は全然聴かないんで、詳しい事は分かんないんですが、"ギター侍此処にあり" っちゅう感じですね ![]() |
|