↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() old contract - magaimono (コメント:13件・好きポチ:11件・登録:2009-11-29) 詳しく見る >> |
Last Holiday - (100401-3) - saty+ (コメント:18件・好きポチ:13件・登録:2010-05-31) 詳しく見る >> |
Saturday, March27, 2010 - gigo (コメント:14件・好きポチ:8件・登録:2010-03-28) 詳しく見る >> |
![]() Good-bye - ゲスト (コメント:29件・好きポチ:15件・登録:2010-02-14) 詳しく見る >> |
![]() A Folklore In New York City - gigo (コメント:14件・好きポチ:8件・登録:2009-12-08) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
gigo | 投稿日時: 2009-12-8 2:26 更新日時: 2009-12-8 2:26 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() TheKandersさん
そんなに急いで コンビニに何買いに行ったんでしょうね? 緊急生活必需品?? ![]() ![]() ![]() その映画は知らなかったです。 今プレビュー見て来ました。 だいぶ疲れそうな映画ですね。 どうもお疲れさまでした ![]() |
TheKanders | 投稿日時: 2009-12-7 11:30 更新日時: 2009-12-7 11:30 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() コンビニ往復できるぐらいの尺でした。
![]() ドラムスのビートで、いい散歩になったっすよ。 最近、恐ろしいムービー観たです。 植物が怒って、人間に向かって自己破壊させる風を吹かせるのです。それがセントラルパークから始まった。 それがどんどん広まって追い詰められていくというサスペンス・ホラーでっす。 『The Happening』(2008)って映画でっす。 気をつけてくんさい。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-12-6 9:27 更新日時: 2009-12-6 9:27 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() gt_musicさん
「都会の土俗」良いですね~ ![]() タイトル変えて そういう映像でも付けようかなー?? |
gt_music | 投稿日時: 2009-12-6 3:29 更新日時: 2009-12-6 3:29 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-10-7 居住地: 投稿数: 1141 |
![]() どんどこどんどんがクセになるに、もう一票!
![]() 都会の土俗みたいで、実に気持ちよかったです。 ちょっとアート・アンサンブル・オブ・シカゴ思い出しました。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-12-4 23:52 更新日時: 2009-12-4 23:52 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-12-4 23:49 更新日時: 2009-12-4 23:49 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() Asakoさん
ガレバンは視覚的に、 コードを作り出すのが簡単ですからね 真面目も真面目にヒタスラガレバンでした ![]() 後はタイミング合わせだけというか。 >gigoさんっぽいというか、らしいですね。 あははー ![]() |
gigo | 投稿日時: 2009-12-4 23:35 更新日時: 2009-12-4 23:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() sat さん
だんだん不協なほど気持ちよくなって もう困ったもんです! ![]() と言うか、リズムさえ乗ってれば コードは何でも良いんです ![]() ![]() ![]() |
aratakao | 投稿日時: 2009-12-4 23:05 更新日時: 2009-12-4 23:05 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() なんだかクセになる音であります。
どんどこどんどこがクセになるであります。 唖然呆然 ![]() ![]() ![]() |
Asako | 投稿日時: 2009-12-4 21:50 更新日時: 2009-12-4 21:50 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-7-15 居住地: 投稿数: 1101 |
![]() ほ、本当に「まじめにガレバン」ですね。。
まじめなのにオモローw このままハウスにしたら、もしや踊れる? gigoさんっぽいというか、らしいですね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2009-12-4 14:12 更新日時: 2009-12-4 14:12 |
![]() 緩やかなリズムにピアノの不協和音…、
堪能しました ![]() そして、音色を聴いただけでgigo さんの曲と 分かるようになってきました。 複雑なコードをお使いですが、ほっとするような 安心感と暖かさを思います。 |
|
gigo | 投稿日時: 2009-12-4 11:49 更新日時: 2009-12-4 11:49 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() potmanさん
うん、「ずんどこ どっと ずんどこ どっと」の ベースが、やっぱり要ですねー ![]() 目の付けどころが、アドレナリンですねー。 「ずんどこ どっと」と言ったら、 ラテンじゃないですよ。 北海大漁節ですかねー ![]() ![]() ![]() あれ? 前からスパーマンだっけ? ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2009-12-4 9:35 更新日時: 2009-12-4 10:08 |
![]() もう今ではナニを聴いてもgigoサンの曲にラテンを
感じるようになってしまいました。 今年起きたワタシの個人的事変、もしくは某重大事項ですな。 ウン、このクセのあるメンバーだったら、ドンドン 止まらなくなります。我関せず、といった表情のベースの人が 実は一番ノリノリに聴こえる、この秘密もカラクリがあるのでしょう。 もっと長いのを、お、お願いします。 |
|
|