Mainトップ  :  Other :    Daisy op.090406
Daisy op.090406
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Daisy op.090406
高ヒット
インストです。オリジナルです。
4小節のピアノのフレーズを(曲中ではエレピっぽいシンセの音で弾いてる和音のフレーズ)思いついて、作り始めたらこんな曲になりました。
何かみたいにしよう、とは思わなかったんですが、over40の方には懐かしい感じかもしれません。

全トラック、MIDI鍵盤入力です。ドラムも(簡単だけど)鍵盤叩いて入れました。リアルタイムに全曲通して叩こうと挑戦しましたが、最後までリズムキープできずに諦めました それでもワンコーラスくらいは通しで入れてます。

アートワーク使用写真:"Tiptoe through the daisies..." by law keven
yum - yum さんの作品をもっと! 
2009-4-6 13:28   226   10   5   0  
2:49   44.1 KHz   128 kbps   2.71 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

給料日☆ロック
給料日☆ロック - ゲスト
(コメント:28件・好きポチ:16件・登録:2009-07-17) 詳しく見る >>
なんだこりゃ ☆
なんだこりゃ ☆ - ゲスト
(コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >>
をい!スライム野郎
をい!スライム野郎 - dj_beast
(コメント:19件・好きポチ:13件・登録:2009-07-05) 詳しく見る >>
I Was Waiting
I Was Waiting - TheKanders
(コメント:29件・好きポチ:13件・登録:2009-09-12) 詳しく見る >>
Voyage into the Strange New World
Voyage into the Strange New World - magaimono
(コメント:21件・好きポチ:12件・登録:2009-09-15) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
yum
投稿日時: 2009-4-14 22:25  更新日時: 2009-4-14 22:25
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >Mukkさま Re: Daisy op.090406
ありがとうございます。

あららっ、こちらも懐かしいとのご感想...。こういう曲って最近はあんまりないんですかね。

曲の流れ、、って、とても単純かつシンプルなものですよ。最初に思いついたピアノのフレーズの繰り返しの部分と、チョッパーベースが入るところとを交互に繰り返して終わり、ですからね。これを順に、A、B、と言ってみると、ほんとはCと呼べるような、もうひとつ違う部分があった方が曲が複雑になると思うんですが.... 思いつけなかったんです。
Mukk
投稿日時: 2009-4-12 17:58  更新日時: 2009-4-12 17:58
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: Daisy op.090406
yum さんへ  

メロディーとてもきれいですね。
40才までにはまだありますが、聞いてて懐かしなと思いました。
昔、聞いていたものが頭のどこかに残っているのだと思います。
曲のながれもきれいです。勉強になります。  Mukk
yum
投稿日時: 2009-4-9 22:44  更新日時: 2009-4-9 22:44
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >satさま Re: Daisy op.090406
ありがとうございます。

satさんが小学校の頃、っていうと、いつ頃なんだっけ...(計算中)
(計算終了)ふ~む、そうかぁ....

私自身も特に何かを参照したわけではないのに、こういう曲になってしまいました。記憶の中に眠ってるんでしょうね、意識的か無意識的かに関わらず、これまでに聴いてきたものが。

全トラック、ホントにリアルタイムに弾いてますから、いい意味でも悪い意味でもライブ感はあると思ってます

シンセの音はガレバンのプリセットの音("Arena Run")を基にして、ちょっといじって作ってます。「グライド」を多めにしたっていうのがいちばんのポイントかな。こういう音、私も含め、かなり好きな人は多いみたいです。アナログシンセの音って、どうしてこうも魅力的なんだろうね。
ゲスト
投稿日時: 2009-4-8 22:50  更新日時: 2009-4-8 22:50
 Re: Daisy op.090406
シリアスな曲調で、カッコいいですね
僕も懐かしい感じ、しました。
小学校の頃観た、
ドラマや映画でのワンシーンのようですね

リードシンセの音、凄く好きです。
全体の音と、ぴったりマッチしているし、
ライブ感のある、パフォーマンスですね
yum
投稿日時: 2009-4-7 22:46  更新日時: 2009-4-7 22:46
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >pさま Re: Daisy op.090406
このたびは良いタイトルをありがとうございました。

さて。
そりゃ、そばもうどんも手打ちがいちばん、と、昔から申します。ドラムも同様じゃございませんか。
yum
投稿日時: 2009-4-7 21:43  更新日時: 2009-4-7 21:43
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >gigoさま Re: Daisy op.090406
ありがとうございます。
年がバレて困ることもないでしょうに
...なんつって、ここが皆さんのカミングアウト会場になっちまうのもどうかと思いますが

あ、もしや、それで皆さんコメントしづらいのかな

「デイジー」ってタイトルは、Pがつけてくれました。私は曲作ってる時には何のイメージもしてなくて、できあがってもイメージがわかなくて。聴いた印象でつけてもらったんですが。
リンクしてくださった曲、そんな名曲があったんですね。「世界で初めてコンピュータが歌った曲」だとは!もちろんPはそんなこと知らずにつけたんですよ。
いつもためになるリンクをありがとうございます
ゲスト
投稿日時: 2009-4-7 21:43  更新日時: 2009-4-7 21:43
 Re: Daisy op.090406
エ、エライ。
なんつうか、時代に背を向けてるわけでもないでしょうに、
手打ちとは、エライ。

またキレイに出来るモンですな。
器用なヒト。
yum
投稿日時: 2009-4-7 21:29  更新日時: 2009-4-7 21:29
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >toshi-RIOさま Re: Daisy op.090406
ありがとうございます。

リードのシンセの音。好きでしょう、やっぱり。

「懐かしい感じ」を狙ったつもりじゃなく、私の好みで選んだだけなんですが、シンセの音はアナログシンセ系の音色にしたんです。それが「懐かしい感じ」になった一因だとは思いますが。でも、それだけじゃない気もしますね。
gigo
投稿日時: 2009-4-7 3:01  更新日時: 2009-4-7 3:01
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Daisy op.090406
そう言われれば、懐かしい感じがしますねー。
あっ 年がバレる!!

ディジーって言うと
いつもこれ思い出しちゃいます。
toshi-RIO
投稿日時: 2009-4-7 1:39  更新日時: 2009-4-7 1:39
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: Daisy op.090406
うん~ 懐かしい感じします
特にリードのシンセの音好きです



ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】ミッドナイト草枕ウォーカー:Eddieミッドナイト草枕ウォーカー:Eddie
コメント:14件・好きポチ:9件・登録:2009-04-26
最近の私の行状を歌ったウタです。:lol: おききください。 曲の最後はロバートジョンソンの オールドウォーキンブルーズです(PD) 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Perhaps Not:gigo
Perhaps Not:gigo
コメント:13件・好きポチ:0件・登録:2004-06-03
レゲとファンキーポップのループが主体なんですが、入れてもらえるか心配なので、やっぱりフトコロのひろ~いジャズの軒下をちょっとお借りすることにしました。気分としたらコンテンポラリーラテンポップなの..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
49 人のユーザが現在オンラインです。 (22 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 49

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Daisy op.090406 - yum を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:yumさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

yum さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-4-6 13:28

ヒット数:226 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:10

(好きボタンポチッと数 5)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:49

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:2.71 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

給料日☆ロック - ゲスト

給料日☆ロック - ゲスト

なんだこりゃ ☆ - ゲスト

なんだこりゃ ☆ - ゲスト

をい!スライム野郎 - dj_beast

をい!スライム野郎 - dj_beast

I Was Waiting - TheKanders

I Was Waiting - TheKanders

Voyage into the Strange New World - magaimono

Voyage into the Strange New World - magaimono

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】ミッドナイト草枕ウォーカー:Eddie

【GBUCアーカイブ】ミッドナイト草枕ウォーカー:Eddie

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】ミッドナイト草枕ウォーカー:Eddie

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Perhaps Not:gigo

【GBUCアーカイブ】Perhaps Not:gigo

【GBUCアーカイブ】Perhaps Not:gigo

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined