![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() AppleLoop/Industrial Beat _75 - N&N (コメント:1件・好きポチ:3件・登録:2004-04-09) 詳しく見る >> |
![]() An easy way - &D~ (コメント:11件・好きポチ:2件・登録:2004-05-08) 詳しく見る >> |
![]() cold rain - nayuta (コメント:17件・好きポチ:5件・登録:2004-07-17) 詳しく見る >> |
![]() liquid soma - hal3734 (コメント:15件・好きポチ:4件・登録:2004-07-22) 詳しく見る >> |
![]() 31855191 - YACK (コメント:12件・好きポチ:4件・登録:2005-03-23) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
few01 | 投稿日時: 2004-7-31 9:20 更新日時: 2004-7-31 9:20 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-12 居住地: 東京 投稿数: 38 |
![]() みなさんコメントありがとうございます。
やっと返信の仕方がわかりました。 nayutaさん: > 人生笑い飛ばしながら去っていくチンピラの後ろ姿に流れる哀愁 たしかに!。うまいですね。コメントありがとうございます。すっげえおちゃらけているけど彼なりに必死に生きていて、でも上手く行かなくて、それでもおちゃらけるしかなくて、粋がって、そういう雰囲気を目指しました。 Loop_9さん: > ハモンド(まあ、遠慮なく書きますが)のロータリースピーカーのコントロールっぷり、しびれます。 びしっとしたコメントありがとうございます。ガレバンにはハモンドの魅力的なループがいっぱい入っていて好きです。組み合わせ方で色々表情が変わりますよね。 > 最後のホーン、とぼけたような、真剣なような、微妙な色合いがまた効いてます! あぁちゃんと聞いてくれている。うれしいな。あのホーンを加える所は、ちょっと発見でした。 > いや、音楽に対する理解がかなり深い方が作った曲だというのが、ありありと判る曲です。 過分な褒め言葉ありがとうございます(_ _;)。 dj_beastさん: > リズムの構成力を気にしながら聴くと、まるでツーソンから > ニューオリンズへ向かうロードムービーみたいに感じました。 南部ですか、いいですね。ロードムービー好きです。 ぴったしのイメージを喚起できたの嬉しいです。 > 特に、最後のホーンとリズムの関係、ピアノの処理が素敵! ありがとうございます。ガレバン君がうまくやってくれるのですよね。試行錯誤して行く中で、いいのができるととても嬉しいです。 |
dj_beast | 投稿日時: 2004-7-28 23:19 更新日時: 2004-7-28 23:19 |
ガレバンジャンキー ![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件 投稿数: 2985 |
![]() リズムの構成力を気にしながら聴くと、まるでツーソンから
ニューオリンズへ向かうロードムービーみたいに感じました。 特に、最後のホーンとリズムの関係、ピアノの処理が素敵! |
Loop_9 | 投稿日時: 2004-7-28 1:35 更新日時: 2004-7-28 1:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() ハモンド(まあ、遠慮なく書きますが)のロータリースピーカーのコントロールっぷり、しびれます。
最後のホーン、とぼけたような、真剣なような、微妙な色合いがまた効いてます! いや、音楽に対する理解がかなり深い方が作った曲だというのが、ありありと判る曲です。 |
nayuta | 投稿日時: 2004-7-27 17:48 更新日時: 2004-7-27 17:48 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-3-5 居住地: 東京の結構西の方 投稿数: 196 |
![]() 明るいようで、切ない感じでまさに「泣き笑い」って感じでした(^-^)。人生笑い飛ばしながら去っていくチンピラの後ろ姿に流れる哀愁って感じでしょうか。楽しめました~♪
|
|