![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Birthday song - Shinichi (コメント:14件・好きポチ:15件・登録:2010-04-17) 詳しく見る >> |
![]() Foods - susu (コメント:6件・好きポチ:8件・登録:2009-08-24) 詳しく見る >> |
cro-magnon - Japanesque yumix - op.100107 - yum (コメント:8件・好きポチ:6件・登録:2010-01-06) 詳しく見る >> |
E7#9*Stadium Empty* - toshi-RIO (コメント:22件・好きポチ:16件・登録:2010-01-12) 詳しく見る >> |
夢を追いかけて - crazyutaka (コメント:13件・好きポチ:6件・登録:2008-02-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
tedukuri | 投稿日時: 2008-7-9 23:30 更新日時: 2008-7-9 23:30 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() 青's Gumpさん、お久しぶりです。おほめのコメントをありがとうございます。
私もシド時代のピンクフロイドが好きな一人です。 音の広がりで聴く者を引っ張っていく力は凄いですよね。 kimuxさんがプログレを連想していましたが、 シドはサイケの時代に天空を志向する音楽を作っていたんですね。 私の場合はどうしても神話やエスニックの味付けが濃くなってしまうようです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2008-7-9 21:24 更新日時: 2008-7-9 21:24 |
![]() ピンクフロイド初期のサイケみたいですね。
声もシドバレットに似てるような。。。 ![]() かっこいいです! |
|
tedukuri | 投稿日時: 2008-7-6 18:50 更新日時: 2008-7-6 18:50 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2007-6-12 居住地: 投稿数: 375 |
![]() kimuxさん、コメントをありがとうございます。
日本語でプログレ風の音世界を構成する場合は 古代の神話や古事記の世界がなじみ易いようです。 この曲のように1コードグルーブの作品は 動き回るお喋りベースをメインにするとカラフルな展開になりますね。 |
kimux | 投稿日時: 2008-7-6 12:46 更新日時: 2008-7-6 12:46 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() イントロはジャズっぽくて。
本編は(変拍子の)プログレっぽくもあって。 踊るベースと力の抜けたボーカルがいいなぁ。 |
|