Mainトップ  :  Japan :    金色のコシキ岩
金色のコシキ岩
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
金色のコシキ岩
高ヒット
9月になりました。
秋〜冬向きの曲がようやくアップできます。
これも4trカセットの録音ですが、
今回はアップテンポな組曲にまとめてみました。

構成や歌詞がジェットコースターのように
めまぐるしく変化していきます。
曲調はフォークや民謡ぽいですが
実験的な要素が強い分、
サイケ感覚を伴う
ヘビーな作品に仕上がりましたね。
tedukuri - tedukuri さんの作品をもっと! 
2007-9-1 16:27   549   4   1   0  
4:58   44.1 KHz   128 kbps   4.55 MB
  生音源   民謡ポップ myp 和風エスニック ギター



表示-非営利-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

I.T.D.縄文モージョ
I.T.D.縄文モージョ - dj_beast
(コメント:13件・好きポチ:10件・登録:2005-09-16) 詳しく見る >>
ゆらぐ光
ゆらぐ光 - kagupelo
(コメント:3件・好きポチ:1件・登録:2006-01-24) 詳しく見る >>
ココロノオクソコ (parallel world mix)
ココロノオクソコ (parallel world mix) - Tsunekazu
(コメント:18件・好きポチ:8件・登録:2007-04-01) 詳しく見る >>
Afrah al-Qubbah(wedding song)
Afrah al-Qubbah(wedding song) - gt_music
(コメント:15件・好きポチ:7件・登録:2006-10-03) 詳しく見る >>
beat slue
beat slue - とらびす
(コメント:6件・好きポチ:2件・登録:2007-07-19) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
tedukuri
投稿日時: 2007-9-2 10:56  更新日時: 2007-9-2 10:56
ジェダイマスター
登録日: 2007-6-12
居住地:
投稿数: 375
 Re: 金色のコシキ岩
野武雪さん、はじめまして。
渋い?ですか。ありがとうございます。
これからもエスニック風の渋い作品が
続くと思いますので、どうぞよろしく。

私の歌詞はあとから付けてますから
意味よりも音の響きを重視しています。
和風味のラップと受け取っていただけると幸いです。

『支離滅裂の一歩手前をめざす』
これは
ビートルズやビーチボーイズ育ちの
サガかもしれませんね。
野武雪
投稿日時: 2007-9-2 10:45  更新日時: 2007-9-2 10:45
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: 金色のコシキ岩
う〜ん、渋い。
4trカセットでよくここまで頑張りましたね。

定位の位置や展開、音使い、
いろいろこだわりが感じます。

めまぐるしく変化するって事ですが、
全体的な雰囲気は統一されてますよね。
そこが良いです。
単に色々やってみましたって言って
支離滅裂になっているだけの音楽とは違う。

歌詞、よくわからないですが…^^;
でも言葉遣い、言葉選び、すごく良いです。
tedukuri
投稿日時: 2007-9-1 23:55  更新日時: 2007-9-1 23:55
ジェダイマスター
登録日: 2007-6-12
居住地:
投稿数: 375
 Re: 金色のコシキ岩
gigoさん、はじめまして。
土俗的で多神教のエスニック感覚は
刺激的でしたでしょうか。
このスタイルを私は、
『民謡ポップ(MYP)』と名づけました。

あきれたボーイズはよくわかりませんが、
ダイナブラザーズの
『地球の上に朝が来る〜』
あのサウンドこそ
まだ日本のポップスが枠にとらわれる以前、
自由で破天荒な感覚を維持していた頃の
象徴だったような気がします。
(ただし、かなりあとから聴きましたので
自信はありませんが)
gigo
投稿日時: 2007-9-1 22:04  更新日時: 2007-9-1 22:04
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: 金色のコシキ岩
縦横無尽なクロスカルチャーが、
多神的土俗伝説を思わせて、
とっても面白かったです

曲の雰囲気も、
昔の日本のあきれたぼーいずとかダイナブラザースを
想い起こさせるような感じで(雰囲気ですけれど)
文脈のナンセンスさに、よくマッチしてました
 
 


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
452 人のユーザが現在オンラインです。 (12 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 452

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト