Mainトップ  :  Japan :    Song of Muse (バンド編)
Song of Muse (バンド編)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Song of Muse (バンド編)
高ヒット
私の素朴なアカペラ『ターマのテーマ』ここにBメロ・サビ・新たな歌詞を付け加え、、
ターマが弾き語りで『Song of Muse』を録音しました。
その後、私が楽器とコーラスを重ねたのがこの作品です。
春から始めた生ギター&多重ボーカルの実験がこういう形で役立つなんて、ちょっと不思議ですね。。
色々な偶然が重なったお陰で、ターマとのコラボも実現しました。
音楽の神Museに感謝の意を捧げたいと思います。

 詞・曲・歌=TAAMA (kbd)
 詞・曲・コーラス=tedu (g.high-hat)

tedukuri - tedukuri さんの作品をもっと! 
2008-10-17 1:22   245   4   4   0  
3:27   44.1 KHz   128 kbps   3.16 MB
  生音源   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-改変禁止

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ソバージュ
ソバージュ - dj_beast
(コメント:22件・好きポチ:16件・登録:2009-11-23) 詳しく見る >>
CAMINITO 神丹途
CAMINITO 神丹途 - gigo
(コメント:18件・好きポチ:9件・登録:2009-11-03) 詳しく見る >>
梵珠山
梵珠山 - kagen
(コメント:38件・好きポチ:24件・登録:2009-06-20) 詳しく見る >>
泣きたくなるんだわ
泣きたくなるんだわ - TheKanders
(コメント:30件・好きポチ:15件・登録:2009-05-08) 詳しく見る >>
駆け抜けろ~泣く子は泣かせとけ
駆け抜けろ~泣く子は泣かせとけ - ひわたし
(コメント:28件・好きポチ:17件・登録:2009-03-11) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
tedukuri
投稿日時: 2008-10-23 11:14  更新日時: 2008-10-23 11:14
ジェダイマスター
登録日: 2007-6-12
居住地:
投稿数: 375
 Re: Song of Muse (バンド編)
yumさん、お久しぶりです。
これが初めてのコラボ録音でした。
ターマが自宅で裏声とキーボードを生で同時に録ったため、
ボーカルを大きくするミックスをしても歌詞が聴き取りづらいままでしたね。
そのため今回は神秘的な雰囲気の方を重視して、リバーブによる音の広がりを追求してみました。
次はもっと良い状態で歌を録音したいですね。

いくつものボーカルパートが寄せては返す波のように重なり合う、
それが私の理想とするコーラスなので
オーソドックスな安定よりも実験的な冒険を試みてみました。
yum
投稿日時: 2008-10-23 10:33  更新日時: 2008-10-23 10:33
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: Song of Muse (バンド編)
お久しぶりです。
いつもとはずいぶん違った曲調ですね。

実はtedukuriさん、いい声してらっしゃるのよね(皆あんまり言わないけど)。それがうまく出てると思いますよ。特に後半。
ターマさんの声が高い声なので、tedukuriさんの低めのトーンが生きます。tedukuriさんの高い声もいいんだけど、ターマさんにはおそらく出ないであろう低い音域を出してあげた方が良いでしょうね。という意味で、後半になればなるほど、コーラスのバランスは良い感じになってると思いました。

ギターはちょっと遠慮気味なのかなぁ、もう少し出てもいいんじゃないですか?

それと、いつも「リバーブ掛け過ぎ」と叱られている私が言うのも何ですが。リバーブ。もう少し減らした方が、歌詞が聴き取りやすいんじゃないかと思います。

『声の力』ってすごく可能性があると思います。そして『言葉の力』も大事にしてください。そういう力を大切にする人の元に、きっとMuseは降りてくることでしょう。
tedukuri
投稿日時: 2008-10-17 14:23  更新日時: 2008-10-17 14:23
ジェダイマスター
登録日: 2007-6-12
居住地:
投稿数: 375
 Re: Song of Muse (バンド編)
potmanさん、こんにちは。
おほめのコメントを大変ありがとうございます。

ターマの曲の完成度が高いので
私のアレンジがぶち壊しにしないか不安でした。
完璧とはいえませんが、MUSEに捧ぐ厳かな雰囲気が実現できたような気がします。

今年から《声の力》の研究を始めました。
これからも色々な作品で実験を続けたいと考えています。
ゲスト
投稿日時: 2008-10-17 12:15  更新日時: 2008-10-17 12:15
 Re: Song of Muse (バンド編)
神々しいまでの歌声と曲、
お二人のコントラストが、極彩色の絵画の如き
美しさを織り成しております。

すばらしいコラボレーションに感動いたしました。
深き愛感じる名曲です。

いつもながらワケのわからぬコメントで
すいません。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Ma.Yu.Mi.:crazyutakaMa.Yu.Mi.:crazyutaka
コメント:4件・好きポチ:5件・登録:2007-06-24
風呂場で歌う感じです。 まったくオモロくないDe.Su.Yo! 銭湯でossanが何人かでユニゾンしてるイメージ! イメージ!?ダゥン!イッメージ!?ダァ~ン! オーケー、イメージダァーン! 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】When Wish Your Happiness:Arinko3
When Wish Your Happiness:Arinko3
コメント:0件・好きポチ:2件・登録:2012-06-02
ひさしぶりです! 16歳のArinko3です。 今回はピアノソロの曲です。 あなたの幸せを願うとき. . . オーケストラバージョンももうすぐ完成します。 ぜひ聞いてください。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
86 人のユーザが現在オンラインです。 (61 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 86

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Song of Muse (バンド編) - tedukuri を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:tedukuriさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

tedukuri さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-10-17 1:22

ヒット数:245 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:4

(好きボタンポチッと数 4)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:27

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:3.16 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

ソバージュ - dj_beast

ソバージュ - dj_beast

CAMINITO 神丹途 - gigo

CAMINITO 神丹途 - gigo

梵珠山 - kagen

梵珠山 - kagen

泣きたくなるんだわ - TheKanders

泣きたくなるんだわ - TheKanders

駆け抜けろ~泣く子は泣かせとけ - ひわたし

駆け抜けろ~泣く子は泣かせとけ - ひわたし

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Ma.Yu.Mi.:crazyutaka

【GBUCアーカイブ】Ma.Yu.Mi.:crazyutaka

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Ma.Yu.Mi.:crazyutaka

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】When Wish Your Happiness:Arinko3

【GBUCアーカイブ】When Wish Your Happiness:Arinko3

【GBUCアーカイブ】When Wish Your Happiness:Arinko3

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined