![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() スペードの女王 - magaimono (コメント:17件・好きポチ:10件・登録:2008-09-11) 詳しく見る >> |
![]() szivárvány - magaimono (コメント:11件・好きポチ:11件・登録:2008-07-09) 詳しく見る >> |
Portable Funk 1987 - kimux (コメント:42件・好きポチ:20件・登録:2009-08-09) 詳しく見る >> |
繭の中で (kiMix) - kimux (コメント:17件・好きポチ:13件・登録:2008-04-26) 詳しく見る >> |
![]() せめてコンニャクだけ - magaimono (コメント:9件・好きポチ:12件・登録:2008-09-19) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
magaimono | 投稿日時: 2008-1-11 2:28 更新日時: 2008-1-11 2:28 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() kagenさま、
お気楽なスラブっぽさって、楽しいですよねぇ。もっともこういうの先達としてレニングラード・カウボーイズとか、Red Elvisesとかありますから、何番煎じだか。 ギターはすっとぼけたところが自分でも気に入っているので、お気に召していただけて光栄です! |
kagen | 投稿日時: 2008-1-7 22:36 更新日時: 2008-1-7 22:36 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2469 |
![]() 非常にスラブぽくて楽しい作品ですね。好きです。
ザッパ的アプローチとの評も分かる気がします。 ボクは特にギターの入り方・旋律が好きです。 |
magaimono | 投稿日時: 2008-1-4 1:06 更新日時: 2008-1-4 1:06 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() nesさま、
> Alamaailmanのテイスト いや~もうそんなんばっかなんで、申し訳ないようなものです。行き当たりばったりで、しかも途中で飽きちゃう。nesさんの曲のようなかっこいいものをしっかり作り込みしたいものです。 |
nes | 投稿日時: 2007-12-31 22:20 更新日時: 2007-12-31 22:20 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2006-10-15 居住地: 日本の真ん中? 投稿数: 426 |
![]() おっとこれもまたどこかAlamaailmanのテイストも感じられるような^^
magaimonoさんの音は、私のような単にシュミレーションで終わらない 説得力を感じます。今年も何かとお世話になりました。良いお年を!^^ |
magaimono | 投稿日時: 2007-12-31 0:26 更新日時: 2007-12-31 0:26 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() toshi-RIOさま、
> F・ザッパ的アプローチ そっ、そんな!大ザッパ御大になぞらえるなんて光栄すぎます。何せノリで作ってますから。面白がっていただき嬉しいです。ありがとうございます。 井草見さま、 キッチュとは最大のほめ言葉、ありがとうございます。最後までアホアホなノリで通そうと思ってたんですが、どうしてもだんだん侘びしく寂しくなってしまうのは普段の生活が侘びしいからか!みたいな感じですがこれはこれで楽しいかなぁと。行き当たりばったりな打ち込みなのでした。 |
井草見 | 投稿日時: 2007-12-30 13:24 更新日時: 2007-12-30 13:24 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-12-29 居住地: 投稿数: 97 |
![]() おもろい!
スラブの普遍的な悲劇性みたいなものって あの悠久の凍土によるイメージが大きいんだなと改めて思いました。 それとっぱらうと、こんなにキッチュ(褒めてます)で ウラ寂しい(讃えています)んですねえ。 あ、申し遅れましたが、わたくし元xkzmy59です。 今後ともよろしくお願いします。 |
toshi-RIO | 投稿日時: 2007-12-30 0:53 更新日時: 2007-12-30 0:53 |
![]() ![]() 登録日: 2007-11-7 居住地: asaoku 投稿数: 3015 |
![]() おもしろいです。
![]() |
magaimono | 投稿日時: 2007-12-28 0:04 更新日時: 2007-12-28 0:04 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 投稿数: 1172 |
![]() gigoさま、
> 強引に いやその通りなのですが、打ち込み面倒くさくなっちゃっいまして... チャイコの曲はもともとがスラブ風味あるので無理にマジャールにしなくてもいいのかなぁという言い訳を(苦笑 もうちょっとリズム工夫して、とも思ったけど面倒くさくてやめちゃったし。いかんですね。 あるいはコンチェルト、3から4拍子にしてるのを7にすればよかったかなぁ。 > これはこれでポップな感じ あはどうもありがとうございます。 Iwaさま、 いやもう何でもクレズマーにしちゃうのがあたくしらしいところなのでしょうが、チャイコのメロとかもう既に戦前のジャズでもありますから、オリジナリティは低いのが情けないところです。 > ジプシー音階のみならず、 インドとか、凄いかもしれませんね。あのあたりのスケールは複雑すぎてあたくしには手に負えません! エレGさま、 楽しくお聴き頂き、嬉しいです。 > シリーズ化~ あいやー、こんなすっとぼけたものシリーズ化したら、楽聖たちにたたられそう! てな訳で次回作請う御期待です(あるのか? |
aratakao | 投稿日時: 2007-12-27 19:17 更新日時: 2007-12-27 19:17 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() これはまた良い案配にいじられて楽しく聴かせていただきました。
こういうのをシリーズ化していただきたいなんて思いました。 |
IwaAG | 投稿日時: 2007-12-27 14:57 更新日時: 2007-12-27 14:57 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-1-26 居住地: 投稿数: 144 |
![]() チャイ旋律のメジャーどころ夢の共演ですね。
そのまま鳴らして単にメドレーになりそうなところ、適度に絡ませて、かつmagaimonoさんの土俵で歌わせている辺り、感心します。 しかし、チャイ御大の旋律は、ちょっと匂わせただけでもすぐ元がわかかるのがいいですよね。 ジプシー音階のみならず、いろいろなスケールにおさめて弄んでやりたいぐらいかも。 ![]() |
gigo | 投稿日時: 2007-12-27 7:20 更新日時: 2007-12-28 20:40 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() あーな~るほど
ジプシー音階に持って行きたくなる気持ち わかりますねー ![]() 私もジプシー音階やってみようかな なんて時々考えるんですが 強引に理屈から C#,E,F,A,A# 総抜きにして みたらどうなんだろう!? ![]() これはこれでポップな感じでいいんだけれど ![]() |
|