Mainトップ  :  World :    雄渾の大河
雄渾の大河
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
雄渾の大河
高ヒット
再び以前作ったインスト曲です。古いのばかりですみません。
この曲も友人にソプラノサックスを吹いてもらっています。
作った時は「碧の河」というタイトルをつけたのですが、
どうも気に入らなくて、こんなたいそうな題名をつけてしまいましたw
途中でクラシックでいうところのカデンツァみたいなものが入ったり、
終盤過剰に大袈裟になったり、正直ちょっとどうかなあって感じです…。
同じキーのメロディが、序盤はE♭に解決するのに対し
終盤ではB♭に解決するのが、ポイントと言えばポイントです。
カテゴリをWorldにしたものの、打楽器と女性の声くらいにしかその要素はないです。
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2007-6-18 22:43   416   25   28   0  
5:42   44.1 KHz   121 kbps   4.93 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

rendez-vous
rendez-vous - GATTACA
(コメント:87件・好きポチ:49件・登録:2007-10-09) 詳しく見る >>
CottonFields
CottonFields - aratakao
(コメント:24件・好きポチ:11件・登録:2007-05-27) 詳しく見る >>
しろつめくさのかんむりを
しろつめくさのかんむりを - 野武雪
(コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2007-09-15) 詳しく見る >>
Liturgy of Veterinarian's Ravage
Liturgy of Veterinarian's Ravage - 野武雪
(コメント:35件・好きポチ:15件・登録:2008-08-31) 詳しく見る >>
夢の中のあいまいな記憶
夢の中のあいまいな記憶 - ゲスト
(コメント:39件・好きポチ:27件・登録:2007-08-05) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2020-6-7 11:31  更新日時: 2020-6-7 11:31
 偽物ブランド時計
実は買取が難しい? アーカイブ・外/内箱・ベルトコマはフルで有、本体ケースの保護シールが無しのもの等。 その成長著しい市場に素早く対応するために、クォークは香港を中心とした業界初の海外拠点を設立します。 ベル&ロス マリーン BR02-20-S 買取 例 ¥230,000 ※買取価格は相場・状態により上下に変動します。 ただ、エリートも評価は高く安定したムーブメントですね。 宅配、店頭、出張の各買取、査定のお問い合わせ%
ゲスト
投稿日時: 2007-7-6 1:59  更新日時: 2007-7-6 2:00
 Re: 雄渾の大河
>garuworks様

コメントありがとうございます。

毎回素晴らしいコメントで感激しますが、
今回はgaruworksさんの日常の中にこの曲の存在がある、
といった雰囲気のご感想をいただけて、とても嬉しく思います。
癒し系を狙ってるわけではありませんが、BGMとしてでも、
何気ない心地よさをもった響きを作れたらと思っているので、
少しなりとも笑顔が戻るお役に立ててよかったです。

次回もぜひ素敵なコメントをお願いいたします。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-5 23:55  更新日時: 2007-7-5 23:55
 Re: 雄渾の大河
今日最後に聴く曲になりました、...

今日もとてもシビアな一日で、身体がまだ緊張していると
ころなのですが、金管楽器が入ってきた時にクスッと笑っ
てしまいました。ふくれツラで眠るところでしたので、柔
らかさが戻ってくれたのだなあとニコリ。

左から真ん中右途中まで当る音域が心地よくて、なんだか
左手で頬杖をついています。そんな感じの夜です_
ゲスト
投稿日時: 2007-6-20 3:44  更新日時: 2007-6-20 3:44
 Re: 雄渾の大河
>野武雪様

コメントありがとうございます。

私もそんなに理論に長けてるわけではないです。
聴きながら面白い音を探してく作り方です。
でも面白ければいいんじゃないかと思って(笑)

中近東の楽器に聴こえてもらえたとは、嬉しいです。
作っていながらも、具体的にどこの大河っていうのはなかったんです。
だから中途半端なエスニックになっちゃったのかも知れませんけどね(笑)

またぜひよろしくお願いします。
野武雪
投稿日時: 2007-6-20 0:45  更新日時: 2007-6-20 0:45
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: 雄渾の大河
音楽理論よくわからないんですが、
面白い音の重なり方をしているってのは感じます。
でも、面白いだけじゃなくて、ちゃんとキレイ。

ソプラノサックス…
なんか、中近東の楽器に聞こえちゃいます。
それだけアレンジの方向性が定まっているって
ことなんでしょうか。

すごいなぁ…
ゲスト
投稿日時: 2007-6-20 0:02  更新日時: 2007-6-20 0:02
 Re: 雄渾の大河
>southern_k様

コメントありがとうございます。

転調の感覚がわかっていただけて嬉しいです。
同じメロディに違う調の和音を乗せる試みとか大好きなんです。面白くって。
実は私も「雄渾」なんて言葉知りませんでしたが、
類義語辞典を使って、良さそうな言葉を選んだんですよ(笑)

またぜひよろしくお願いします。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-19 23:59  更新日時: 2007-6-19 23:59
 Re: 雄渾の大河
>infinity様

コメントありがとうございます。

メロディはシンプルですが、ちょっと周りの音多過ぎですよね。
これを作った当時は、とにかく音を埋めなきゃっていう考えが
常にあったんだと思います。
確かに当時、サックスの曲を作る参考になればと、本多俊之はよく聴いてました。
結局ああいった曲は作れませんでしたけどね。

またぜひよろしくお願いします。
southern_k
投稿日時: 2007-6-19 23:48  更新日時: 2007-6-19 23:48
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re: 雄渾の大河
雄大さを感じるタイトルに相応しい曲ですね.
ブレイクのあとソプラノサックスソロが入って最初のテーマが再現される流れが素敵です.最初のテーマが変ホから変ロに転調されてるとのことで,その「上がった」感じが曲の終結にぴったしって感じです.

雄渾は「ゆうこん」って読むんですね.調べなくちゃ読めんかった
ゲスト
投稿日時: 2007-6-19 23:41  更新日時: 2007-6-19 23:41
 Re: 雄渾の大河
冒険心を駆り立てられる作品。
テーマがきれいでシンプルでいいですね。
展開もスリリングな音使い。

本多俊之を思い出しました~。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-19 22:38  更新日時: 2007-6-19 22:38
 Re: 雄渾の大河
>Naoko様

コメントありがとうございます。

いえいえ、まさに「ああやってみて、こうやってみたら、こうなった」なんですよ(笑)
作り始める時はいつも先が見えてません。
本当に行き当たりばったりなんです。

ソプラノサックスはとてもいい楽器ですよね。
私もサックスの中で一番好きです。
Naokoさんもぜひ挑戦してみてください。
(って、私が吹けるわけじゃないのに偉そうですね)

またよろしくお願いします。
投稿日時: 2007-6-19 22:16  更新日時: 2007-6-19 22:16
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: 雄渾の大河
いいですね。
雨静さんの曲は、「ああやってみて、こうやってみたら、こうなった」のではなくて(私だ…)、すべてわかっててつくりあげていらっしゃる気がします。
前作に続いてのソプラノサックスも素敵ですね。実はやってみたい楽器の1つなのです。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-19 9:03  更新日時: 2007-6-19 9:21
 Re: 雄渾の大河
>xkzmy59様

コメントありがとうございます。
影響だなんて、恐れ多いです…。

曲のスケールの大きさの割に作りが単純過ぎたと思っていたので、
技法上の部分で評価していただけて、少しホッとしました。
でも、実はコーダにしてもそうなんですけど、
決して計算ずくで作れているわけではなくて、
結構行き当たりばったりなんですけどね(笑)

またぜひよろしくおねがいします。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-19 8:57  更新日時: 2007-6-19 8:57
 Re: 雄渾の大河
>isis様

コメントありがとうございます。

>水源から徐々に水量を増やし大河に至るが如く
これを感じ取っていただけて嬉しいです。
世界のどこの河という限定はしたくなくて、
聴いた方なりに自然の美しさや脅威など、
大河の物語を想像してもらえたらと思っております。

何度も聴いていただけて、とても嬉しいです。
ちょっと恥ずかしいですが…(笑)
またぜひよろしくお願いします。
xkzmy59
投稿日時: 2007-6-19 2:02  更新日時: 2007-6-19 2:02
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: 雄渾の大河
素晴らしい! 影響受けちゃいそう。w
中間部を転調の展開だけでまとめちゃうとか
カデンツァでコーダを引き出す手法とか
最後の和音の連なりとか、もう参りまくりです。
説明文で書かれているテーマのさり気ないこだわりとか
センスと技法の鬼ですね。ホント参りました。
isis
投稿日時: 2007-6-19 2:01  更新日時: 2007-6-19 2:01
一人前
登録日: 2007-3-2
居住地:
投稿数: 142
 Re: 雄渾の大河
水源から徐々に水量を増やし大河に至るが如くに、
後半の盛り上がりはスケールの大きさを感じさせて、
まるで高名な写真家が撮った大河の写真集を見る様に
楽しませて頂きました。
何度も聞かせてもらっています。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-19 0:56  更新日時: 2007-6-19 0:57
 Re: 雄渾の大河
>magaimono様

コメントありがとうございます。

恥ずかしながら、ヤン・ガルバレクという方を存じ上げておりませんで、早速ググってみました。
「ただ簡単なテーマを繰り返すだけ、なんて演奏も平気でやってしまいます」
あ、これはまさに当てはまってますねw
ですが、まさかそんな大御所の重鎮さんとは比べ物にならないはず…。
とても興味深いアーティストですね。聴いてみたいと思います。

#…と、横道にそれたレスになってしまいました。すみません。

またぜひよろしくお願いいたします。
magaimono
投稿日時: 2007-6-19 0:43  更新日時: 2007-6-19 0:43
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: 雄渾の大河
またまた素敵な楽曲、参りました。
これはフランスというより、ECMの重鎮、ヤン・ガルバレクという印象を受けました。「I TOOK UP THE RUNES」のあたりの、Nana Vasconcelosが参加した頃の音、シンセやパーカッションの音といい、サックスのフレーズといい、もろガルバレクな感じ。ガルバレク大ファンな私としてはこの曲もとってもお気に入りです。素敵な曲、ありがとうございました。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-19 0:21  更新日時: 2007-6-19 0:21
 Re: 雄渾の大河
>gt_music様

コメントありがとうございます。
もったいないくらいの素敵な言葉での表現に喜んでおります。

作り始めた時はこういう展開は考えてなかったんですけど、
作ってるうちに何だか紀行番組のテーマみたいになっちゃったんですよねえw

次もぜひよろしくお願いいたします。
gt_music
投稿日時: 2007-6-19 0:14  更新日時: 2007-6-19 0:14
ドラえもん
登録日: 2005-10-7
居住地:
投稿数: 1141
 Re: 雄渾の大河
う~ん、ロマンだぁ~。
ちょいとエキゾチックでアーシィな感じの導入から、
微妙にアーバンな香りも加わってくる感じで、
色合いと表情の変化に、問答無用で引き込まれます。
後半も盛り上がって、すごい完成度が高いですね。
旅好き、紀行番組好きには、ちょいとタマラナイ世界でした。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-18 23:26  更新日時: 2007-6-18 23:26
 Re: 雄渾の大河
>ieie様

コメントありがとうございます。褒め過ぎですw

いや、音数多いだけですよ。埋まってるのでそれっぽく聴こえるだけです。多過ぎですよねw

最近は音が少なくてシンプルな曲を作りたくてがんばってみてますが、
その方がやっぱりずっと難しいです…。

またぜひよろしくお願いします。
ieie
投稿日時: 2007-6-18 23:22  更新日時: 2007-6-18 23:22
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: 雄渾の大河
これまた尋常じゃないクオリティ。
丁寧に積み上げられた音空間の冴えにはタメ息がでます。
これほどの曲を仕上げるのに要する時間と労力、情熱には
ホント頭がさがります。
 雨静さんのなにより凄いとこは「バランス感覚」ですかね。
 やりすぎず、そして不足が一切ない。
 推敲のオニ、なのでは・・・
ゲスト
投稿日時: 2007-6-18 23:21  更新日時: 2007-6-18 23:27
 Re: 雄渾の大河
>Asako様

コメントありがとうございます。

民族大移動、そうですね、まさにそんな雰囲気が出したかったのです。
聴いていただいた方それぞれに、何かしら物語のようなものを感じてもらえたら嬉しいですね。

ドラをジャコーン!いいかも。
確か当時単体で聴けるいいドラの音が見つからなかったという覚えがあるんですよ。

目標だなんてとんでもないですよ。
Asakoさんの洗練された音楽こそ、むしろ今の私にとっては目標です。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-18 23:14  更新日時: 2007-6-18 23:14
 Re: 雄渾の大河
>Track25様

素早いコメント、ありがとうございます。

「雲と人間」と比べると単純ですよね。
構成は苦肉の策というか、なんというか…。

以前の曲の投稿はこれで終わりにして、
次回は最近作をと思っておりますので、
またよろしくお願いします。
Asako
投稿日時: 2007-6-18 23:11  更新日時: 2007-6-18 23:11
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: 雄渾の大河
こんにちはー これまた素晴らしいですね。「シルクロード」「敦煌」なんかを思い起こします。大河に沿った民族大移動のような・・・聞いていて飽きません。クラシックと民族音楽を独自の視点で解釈されているのが、転調や音のつなぎに現れている気がします。こんなの作れたらと目標にしてしまいます・・・中間のドラをちょっとづつ盛り上げてジャコーン!でもよかったかも、なんて個人的嗜好です。
またいい音を聞かせてくださいね~
Track25
投稿日時: 2007-6-18 23:08  更新日時: 2007-6-18 23:08
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: 雄渾の大河
この作品もとてもよくできてきると思いました。
なにしろオーケストレーションが素晴らしい。
聞き所も各所にあり、壮大な世界が展開してますね。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Phone disconnect:ゲストPhone disconnect:ゲスト
コメント:14件・好きポチ:8件・登録:2007-02-28
原点回帰でしょうか。 それでも大分変なつもりです。 ニューヨークパンク最高! 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申���歌�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃遵�鐃醇�鐃緒申鐃順辱鐃緒申��鐃�inuken
���歌�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃遵�鐃醇�鐃緒申鐃順辱鐃緒申��鐃�inuken
鐃醇�鐃緒�鐃醇�鐃緒申��鐃�13膀���鐃順蓋�緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃�8膀���鐃順勧鐃処��鐃初�鐃�2005-04-20
COME!!!鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵���㍼申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申���歌�鐃緒申鐃緒申鐃術�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃初��鐃緒申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申�駕申鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃処�ワ申藉誌申鐃緒申鐃緒申�器申鐃緒申鐃緒申羈o申�ワ申鐃緒申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐔�鐃処�ワ申鐃緒申鐃緒申�ワ申鐃緒申�鐃緒申鐃緒申 鐃緒申鐃緒申鐃処�ワ申�駕申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃緒申..... ��鐃緒申鐃緒申鐃処��鐃緒申鐃� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
182 人のユーザが現在オンラインです。 (165 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 182

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

雄渾の大河 - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-6-18 22:43

ヒット数:416 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:25

(好きボタンポチッと数 28)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:5:42

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:121 kbps

サイズ:4.93 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

rendez-vous - GATTACA

rendez-vous - GATTACA

CottonFields - aratakao

CottonFields - aratakao

しろつめくさのかんむりを - 野武雪

しろつめくさのかんむりを - 野武雪

Liturgy of Veterinarian's Ravage - 野武雪

Liturgy of Veterinarian's Ravage - 野武雪

夢の中のあいまいな記憶 - ゲスト

夢の中のあいまいな記憶 - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Phone disconnect:ゲスト

【GBUCアーカイブ】Phone disconnect:ゲスト

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】Phone disconnect:ゲスト

undefined

undefined

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申���歌�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃遵�鐃醇�鐃緒申鐃順辱鐃緒申��鐃�inuken

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申���歌�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃遵�鐃醇�鐃緒申鐃順辱鐃緒申��鐃�inuken

Vocal鐃緒申

ReMix鐃緒申

鐃緒申GBUC鐃盾��申�ワ申鐃緒申��鐃緒申鐃緒申���歌�鐃緒申鐃緒申��鐃緒申鐃遵�鐃醇�鐃緒申鐃順辱鐃緒申��鐃�inuken

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined