↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
IN MY LIFE(Track25&ieie) - Track25 (コメント:54件・好きポチ:34件・登録:2007-01-05) 詳しく見る >> |
A Passage - gigo (コメント:24件・好きポチ:11件・登録:2007-06-22) 詳しく見る >> |
センチメンタル サーファー - aratakao (コメント:24件・好きポチ:14件・登録:2007-06-04) 詳しく見る >> |
rendez-vous - GATTACA (コメント:87件・好きポチ:49件・登録:2007-10-09) 詳しく見る >> |
Blue beat(ieie&yuta) - ieie (コメント:54件・好きポチ:21件・登録:2007-02-02) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kcsaito | 投稿日時: 2007-6-17 23:49 更新日時: 2007-6-17 23:49 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >協働作業は、kcさんがまず演奏を作り、それに雲母さんが歌メロをのせるという形なんでしょうか。
この形は、自分では想像もできないメロディがでてきたりして、刺激的なんだろうなぁと思いました(それに、なんといっても勉強にもなりそうです)。 そうですよ。 yutaさん、こんな感じというのがあればいってください。 また作って送りますよ!(笑 サビは明るくして,曲が救われる感じにしました。 コメントありがとう! |
kcsaito | 投稿日時: 2007-6-17 23:47 更新日時: 2007-6-17 23:47 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >なんて表現力のあるノドなんだろ、といつも思います。
いったいどんな構造なのか。口から奥を覗いてみたい。 banさんのデス声ものぞいてみたいですよ。 ワンモさんいろんな声、歌い方すばらしいですよね。 コメントありがとう。 |
yuta | 投稿日時: 2007-6-17 2:09 更新日時: 2007-6-17 2:15 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() しびれますね。
最初の出だし、コーラス、マービン・ゲイのようでした。 協働作業は、kcさんがまず演奏を作り、それに雲母さんが歌メロをのせるという形なんでしょうか。 この形は、自分では想像もできないメロディがでてきたりして、刺激的なんだろうなぁと思いました(それに、なんといっても勉強にもなりそうです)。 サビとその他の部分の雰囲気の違いが、興味深い展開だなと思うです。 kcさんは、やっぱり大人なんだなぁ~と思いました。 ![]() |
ban | 投稿日時: 2007-6-15 1:28 更新日時: 2007-6-15 1:28 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-10-17 居住地: 市川市 投稿数: 728 |
![]() なんて表現力のあるノドなんだろ、といつも思います。
いったいどんな構造なのか。口から奥を覗いてみたい。 |
kcsaito | 投稿日時: 2007-6-8 0:08 更新日時: 2007-6-8 0:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >ホントに、一度ライブに行ってみたいと思っています。
そう、昨年の今頃からコラボで曲作り始めて曲もたまってきたので 今年あたりライブやりましょうか。。とか話してたのが現実になります。 まだ実際に音出した事もないのでどうなるのか楽しみです。 7月21日よろしかったらぜひ。 そう、がるさんもいつか歌ってくださいね。 |
kcsaito | 投稿日時: 2007-6-8 0:05 更新日時: 2007-6-8 0:05 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >この生っぽい感じもいいですね。
私には、これもラテンっぽい感じします。 ボサノバ後出てきたブラジル音楽のような。 特に、ピアノの入れ方好きです。 そうですね。スパニッシュとバンドネオンとピアノ、編成はタンゴ的なバンドです。ピアノはもう自分の弾き方ですね。 クオンタイズとかしないでルバート的な感じも出したかったんです。 今度初めて会ってライブのリハをするんです。 なぜか緊張しそうな。 ![]() コメントありがとうございました。 楽譜はコードを書いて後で弾くときのメモみたいに使ってます。 ノートや紙が山のように。。。 |
kcsaito | 投稿日時: 2007-6-7 23:59 更新日時: 2007-6-7 23:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >結構コアな感じな作品なので、もしかしたら好き嫌いがあるかもしれませんね。私は好きなので、kcさんにリクエストしたのですが。
笑)私もすきですよ。 ちょっと今までにない感じ。 マイナー調というのも普段あまりやらないので興味深かったです。 好き嫌い。。ぱっと聴いて派手さとかはないけど、じっくり聴ける曲だと 思ってます。次はどちらでしょうねえ。w |
kcsaito | 投稿日時: 2007-6-7 23:54 更新日時: 2007-6-7 23:54 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() >素敵(* ̄。 ̄*)ウットリ
聞きほれてしまいました。ワンモさん、なんて、色っぽいんでしょう ね、どんな方なんでしょうかね。。 今度一緒に初めて練習します。 ライブもよろしかったらぜひ。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-6-7 21:40 更新日時: 2007-6-7 21:40 |
![]() ホントに、一度ライブに行ってみたいと思っています。
心地よい音はイヤなモノを洗い流してくれそうで、 アコーディオンで良いのでしょうか、スゥ~っと入ってく るところが、ドキドキします。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2007-6-7 21:03 更新日時: 2007-6-7 21:03 |
![]() “さよならはいらない”も聴いて頂いたようでありがとうございます。ピアノはさすがkcさんです。だから楽曲に色が付いてるのだなと思います。ここに私は引かれて1年前にコラボを始めたのですが。ありがたいことです、笑。
|
|
TheKeathmoon | 投稿日時: 2007-6-7 20:06 更新日時: 2007-6-7 20:07 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2007-1-10 居住地: ??? 投稿数: 909 |
![]() さよならはいらないも衝撃的でしたけど、
今回の、この生っぽい感じもいいですね。 私には、これもラテンっぽい感じします。 ボサノバ後出てきたブラジル音楽のような。 特に、ピアノの入れ方好きです。 雲母さんの声と歌い方は、とても個性的で、 だからこそ、プロフェッショナル。 ライブ見てみたいですね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-6-6 22:59 更新日時: 2007-6-6 22:59 |
![]() こんばんは、hanaさん。
聞きほれて頂けましたか?笑。 結構コアな感じな作品なので、もしかしたら好き嫌いがあるかもしれませんね。私は好きなので、kcさんにリクエストしたのですが。 久々にコメントしてみました。 聴いてくださってありがとうございま~す。 |
|
hana♪ | 投稿日時: 2007-6-6 20:32 更新日時: 2007-6-6 20:32 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2006-8-1 居住地: もりぞうとキッコロのお隣^^ 投稿数: 31 |
![]() 素敵(* ̄。 ̄*)ウットリ
聞きほれてしまいました。 ワンモさん、なんて、色っぽいんでしょう ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2007-6-4 22:54 更新日時: 2007-6-4 22:54 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() jasmine singer
微熱のように続くこの想いに 私はまだ伝えられずにいた 刹那さは 煙渦巻くテーブル越しに 漂いながら曲は始まる 群青の海のような深い深い色したドレスと花飾り レガートでつなぐそのフレーズが まるで恋に落ちる予感... 仄かに薫る香りはジャスミンね 美しく君の前ではそう在りたいの いつでも 煙渦巻くテーブル越しに まるで少女のようにハニカムの ライトを浴び彼女のように唄えたなら幸せね 胸を貫くその情熱は きっと恋に落ちる予感..予感... song-write , arrangements : kc saito melody , words , vocal-arrangements : wangmoh executive producer : kc saito art work : wangmoh |
|