![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
さらさら~流水想 - ゲスト (コメント:53件・好きポチ:26件・登録:2007-11-23) 詳しく見る >> |
からっぽのせかい - YsaeK (コメント:48件・好きポチ:24件・登録:2008-08-07) 詳しく見る >> |
マドンナと呼ばれるビッチについて - dj_beast (コメント:14件・好きポチ:10件・登録:2008-09-19) 詳しく見る >> |
![]() MagicGarageBandBlues w/aratakao - aratakao (コメント:30件・好きポチ:19件・登録:2007-12-28) 詳しく見る >> |
Girasole - ゲスト (コメント:22件・好きポチ:15件・登録:2009-09-25) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ADDA | 投稿日時: 2007-3-6 1:48 更新日時: 2007-3-6 1:48 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-21 居住地: 沖縄市 投稿数: 36 |
![]() >tamakiさん
> 私は自分のことをプロといって言いかわかりません。 食えていないから... こんなこと言うのが悔しいですが、 胸が張れていないのは事実です。 もっと精進して、いいものを作りたいです。 ガンバリマス。 |
tamaki | 投稿日時: 2007-3-5 22:49 更新日時: 2007-3-5 22:49 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2005-11-13 居住地: 投稿数: 1438 |
![]() うあわああ。凄い。
プロですか? いやあやはり違うな、クオリティが。 心地よい。素晴らしく心地よく出来上がってますね。 しかもオリジナリティに溢れて、完璧だ。 |
ADDA | 投稿日時: 2007-3-5 9:49 更新日時: 2007-3-5 9:49 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-21 居住地: 沖縄市 投稿数: 36 |
![]() >Beat7さん
沖縄って南国だからでしょうね... ラテン系というか、ボッサやレゲエが似合いますよ。 キレイな海を見てボーっとして音楽聴いたりとかですね。 僕自身ボッサは本土にいるときから聴いてましたが、 こういう風にアレンジやるとは思っていなかった。 住むには大変な部分もありますが、とにかくいいとこですね。 |
ADDA | 投稿日時: 2007-3-5 9:44 更新日時: 2007-3-5 9:44 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-21 居住地: 沖縄市 投稿数: 36 |
![]() >Beat7さん
沖縄って南国だからでしょうね... ラテン系というか、ボッサやレゲエが似合いますよ。 キレイな海を見てボーっとして音楽聴いたりとかですね。 僕自身ボッサは本土にいるときから聴いてましたが、 こういう風にアレンジやるとは思っていなかった。 住むには大変な部分もありますが、とにかくいいとこですね。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-3-5 5:27 更新日時: 2007-3-5 5:27 |
![]() >今日は日曜日!
>たくさん聴いてください。 またまた、コメントしに来ました。うん、ダウンロードして、リピートしてしばらく午後、聞いてましたぁ~効いたって言うか、ほわ~ん だじゃれになってますね、気がつかなかったぁ~、その後、ボサノバ持ってるやつ聞いたりしてましたです。沖縄って行ったことないのだけど、いいなぁ~ |
|
ADDA | 投稿日時: 2007-3-4 23:33 更新日時: 2007-3-5 0:00 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-21 居住地: 沖縄市 投稿数: 36 |
![]() >gigoさん
作ったときはもうちょっとテンポ速かったのですが、 おっしゃるようにゆったりとしたかったので、 今回はちょっと遅くしました。 僕の声がもうちょっとよかったらアンニュイさが増すのでしょうが... ゆるしてね。 |
gigo | 投稿日時: 2007-3-4 22:07 更新日時: 2007-3-4 22:08 |
![]() ![]() 登録日: 2004-6-2 居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通 投稿数: 4160 |
![]() いひゃ~
![]() このゆったりとした流れが 実にピッタリのアレンジですねー ![]() |
ADDA | 投稿日時: 2007-3-4 12:38 更新日時: 2007-3-4 12:38 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-21 居住地: 沖縄市 投稿数: 36 |
![]() >Beat7さん
「ぼさーとしたくなる」曲って、もしかしてBossaのダジャレ? ダジャレをいうのは誰じゃ? 沖縄にいるとぼさーっとしすぎてやばいこともあるかも? 仕事ください。 今日は日曜日! たくさん聴いてください。 では。 |
ADDA | 投稿日時: 2007-3-4 12:35 更新日時: 2007-3-4 12:35 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-21 居住地: 沖縄市 投稿数: 36 |
![]() >SCRAPSさん
沖縄病にかかる人って多いのです。 そんなこと言っている私も転勤でこっちにきたのに、 会社やめちゃって住んでますからね... 本土に帰るときには浦島太郎状態だったりして... |
ADDA | 投稿日時: 2007-3-4 12:32 更新日時: 2007-3-4 12:32 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-21 居住地: 沖縄市 投稿数: 36 |
![]() >YsaeKさん
自信なんかなくっても、沖縄流テーゲー(適当)で歌ってくださいませ。 僕は歌えるようになったの最近なんです。 もうずっと恥ずかしくって歌えなかった... まあ沖縄在住も来週で9年目を迎えようとしていますので 多少は雰囲気分かるようになってきたのかな? でもウチナーグチ(方言)はわからん。 |
ADDA | 投稿日時: 2007-3-4 12:27 更新日時: 2007-3-4 12:27 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-21 居住地: 沖縄市 投稿数: 36 |
![]() >rokkousanさん
声のゆるみは先に書いたような理由でして... まあ、こんなのでもいいかなと... 僕は沖縄そばそんなに好きではないのです。 日本そばが喰いたい。 美味い日本そば屋が沖縄には少ないのです。 日本そばというか和食... |
ADDA | 投稿日時: 2007-3-4 12:22 更新日時: 2007-3-4 12:22 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-21 居住地: 沖縄市 投稿数: 36 |
![]() >mobilekidsさん
えーっと僕の声はさておき、 琉球民謡にはよいメロディーがたくさんありますよね? 夜中に御近所気にしながら、声をちょっと押し殺したせいか? また、方言しゃべれないので歌詞をウツムキ気味で見ながら歌ってたので、声に元気がありません。 「すぃっ!」もちょっとテレ気味... まあでも、こういうのもありかと... |
ゲスト | 投稿日時: 2007-3-4 11:15 更新日時: 2007-3-4 11:15 |
![]() 心地よいですね。この歌色々なのあるけど、ボッサにぴったりなんですね。「なんもしたくなくなってぼさーとしたくなる」曲ってたまに巡り合ったんですけど、これもそう。日曜日に丁度いいっす。
|
|
SCRAPS | 投稿日時: 2007-3-4 1:34 更新日時: 2007-3-4 1:34 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() おぉ、素敵ですね。
ワタクシ、実は大の沖縄好きが高じて卒業後、一年ほど沖縄の離島暮らしをしていたくらいです。 もちろん、沖縄民謡も大好き。 波に揺られていていいですね。 好きです。 |
YsaeK | 投稿日時: 2007-3-3 23:10 更新日時: 2007-3-3 23:55 |
Pulse of Mind ![]() ![]() 登録日: 2006-1-27 居住地: 兵庫 投稿数: 1077 |
![]() ADDAさんすばらしい。だいすきです。てぃんさぐぬ花もぼっさもだ
いすき。いつかうたわせてください。いつかはわかんないですけど、 いろいろし終わって、わたしも歌特訓して、自身がついたら、よろし くおねがいします。ADDAさんのこえとても好きです。本土のかた だったんですね。でも雰囲気は沖縄です。 |
ゲスト | 投稿日時: 2007-3-3 20:58 更新日時: 2007-3-3 20:58 |
![]() ああ、ゆるくてイイです。
なんかリズムも音感もちっとも沖縄じゃないけど 歌のメロは沖縄っぽくて不思議なかんじですね。 ADDAさんは本土のかたらしいけど、声はすっかりゆるんでて、沖縄生活を楽しんでる感じでいいですね。 沖縄といえば沖縄そば!あれは美味い!大好物です。 ああ、たべたくなりました…。 |
|
mobilekids | 投稿日時: 2007-3-3 20:30 更新日時: 2007-3-3 20:30 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-6-17 居住地: 投稿数: 499 |
![]() 良い空間ですね。
琉球を感じました。声もメロディーもいいですね。 「すぅいっ!!」って言うのがこれまた面白癒されました。 旅に出たくなりました。 |
ADDA | 投稿日時: 2007-3-3 20:04 更新日時: 2007-3-3 20:04 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2007-2-21 居住地: 沖縄市 投稿数: 36 |
![]() >TheKandersさん
えーっと私沖縄に住んでますがナイチャー(本土人)です。 そんなことはどうでもいいですが(笑)。 私自身は沖縄民謡を歌ったことがなく、今回初挑戦。 だから嘘ウチナーグチ(方言)ですが、ボッサノヴァで チャンプルーしてごまかしてます。 三線は弾けないのであしからず... といいますか、歌以外は全部打ち込み (ちょっとループも使ってますが)です。 沖縄民謡の次回作にも御期待あれ。 (といいつついつになるのやら...) |
TheKanders | 投稿日時: 2007-3-3 19:25 更新日時: 2007-3-3 19:25 |
kankan ![]() ![]() 登録日: 2006-12-5 居住地: 多摩区 投稿数: 3373 |
![]() ボサノバに沖縄。憎いっす。ズルいっす。しかもノンプロっぽいし、声も味ありです。こっちゃ、北国育ち(今は東京で労働してますが)、暗中模索、テク限界。
こういうの聴くと気分スカッて感じで、三線買っちゃおうかななんて思ったりして、南国からありがとうって感じです。「花」では涙したりします(酒飲んだ時ですけどね)。息子も含め、ビギンは贔屓してます。 音楽的には、ちょっと沖縄に嫉妬したりします。歴史もちゃいますからね。でも、なぜか沖縄人とは気があったりするんですよね。 |
|