↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
僕はココにいる - jesushairdo (コメント:69件・好きポチ:29件・登録:2006-01-29) 詳しく見る >> |
promise - n.j. (コメント:94件・好きポチ:60件・登録:2005-04-23) 詳しく見る >> |
![]() recall - Tack (コメント:44件・好きポチ:27件・登録:2005-06-16) 詳しく見る >> |
![]() Careful with that Ox, Yuji - balakov (コメント:34件・好きポチ:12件・登録:2005-08-06) 詳しく見る >> |
http://re:Tekno - N&N (コメント:12件・好きポチ:11件・登録:2005-06-13) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
YO-YO | 投稿日時: 2005-4-8 23:05 更新日時: 2005-4-8 23:05 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-11-7 居住地: 東京 投稿数: 218 |
![]() ジャケットの写真が曲のイメージにピッタリですね^^!!
この曲が何倍も心地良くなっているような気がします。 曲自体もジャズテイストの入った落ち着いた雰囲気が気持ち良いです。 こういう曲ってGaragebandでは意外と珍しいかも、と思いました。 |
jun | 投稿日時: 2005-4-8 23:00 更新日時: 2005-4-8 23:00 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() これ、いいですね~(≧▽≦)
音のハメ方がすごく上手い…すごいこれは勉強になります。 3曲聴かせて頂きましたが、これが今一番好き!です。 選んでる音が私が使いたいなと思っていたものがたくさんあるんです。 |
kuss | 投稿日時: 2005-3-26 22:37 更新日時: 2005-3-26 22:37 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-22 居住地: マレーシア 投稿数: 115 |
![]() お褒めの言葉、ありがとうございます。これからも頑張って作品をお聴き頂けるように頑張りたいと思いますので、どうぞまたコメントしてやって下さいね。
|
kuss | 投稿日時: 2005-3-26 22:34 更新日時: 2005-3-26 22:34 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-22 居住地: マレーシア 投稿数: 115 |
![]() コメント、どうもありがとうございます。
次回作も頑張りますので、また感想をお寄せ下さいね。 |
kuss | 投稿日時: 2005-3-26 22:33 更新日時: 2005-3-26 22:33 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-22 居住地: マレーシア 投稿数: 115 |
![]() コメント、どうもありがとうございます。何だか、私の人柄にまで言及して下さっていて、照れくさいです(笑)。
AppleLoopsはもともとの素材の良さが抜きん出ていると思うのですが、最近エフェクトなどの工夫によってさらに面白さが広がることがわかってきて、楽しくて仕方がありません。今後さらに研究(?)してみたいと思います。アドバイスに感謝、です。どうぞ今後ともよろしくお願いします! |
kuss | 投稿日時: 2005-3-26 22:29 更新日時: 2005-3-26 22:29 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-22 居住地: マレーシア 投稿数: 115 |
![]() コメント、どうもありがとうございます。それにこんなに誉めて頂いて、恐縮です。
そうなんです、もともと音楽がすごく好きで、頭の中で鳴っている自分なりの音楽というのはそれなりにあったのですが、それをストレスなくアウトプットできるツールに今まで出会えなかったんですよ。それが今回、GarageBandを使い始めたことで劇的に変わったと言うか。本当に、楽しくて仕方ありません。 まだまだGarageBand初心者ですが、どうぞ今度ともよろしくお願いします! |
kuss | 投稿日時: 2005-3-26 22:25 更新日時: 2005-3-26 22:25 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-22 居住地: マレーシア 投稿数: 115 |
![]() コメントどうもありがとうございます!
私自身、このベースの音はすごく好きなんです。PowerBookをを購入し、初めてGarageBandを立ち上げ、iPod用のヘッドフォンでこのベースの音を聴いた時に、まずこの音を使って曲を作ろうと決めました。暖かくて、でもパンチが効いていて、自然に体が動きだしてしまうような感じですよね。 アートワークはマレーシアの私の部屋から見える景色です。この曲のタイトルにちなんで選んでみました。他のみなさんのアートワークも本当に凝っていらして…、勉強になります! |
kuss | 投稿日時: 2005-3-26 21:22 更新日時: 2005-3-26 21:22 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-22 居住地: マレーシア 投稿数: 115 |
![]() お褒めの言葉、ありがとうございます。
>一見(一聴?)シンプルなんですが、結構手が込んでそう こんな風に言って頂けてますます嬉しいです。デフォルトのAppleLoops以外は使っていないのですが、展開としてどうしても物足りなくて、多少MIDIの部分をいじったり、波形を切って繋ぎ直したりしています。 不協和音のストリングスは、森林伐採だったり、不法滞在者だったり、ストリートチルドレンだったり…、現在のマレーシアの負の部分を表現したくて入れたものですが、音楽としても気持ちのよいものになったのではないかと私自身も思います。 次回作もぜひ感想をお聞かせ下さいね。 |
kuss | 投稿日時: 2005-3-26 21:05 更新日時: 2005-3-26 21:05 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-22 居住地: マレーシア 投稿数: 115 |
![]() コメントありがとうございます!後半の転調とバンブーの音色以外、基本的に、デフォルトのAppleLoopsをそのまま貼付けただけの構成なのですが、このように誉めて頂けるのは、それだけAppleで用意してくれている素材の出来が良い、ということなのでしょうね。私自身、作っていてとても気持ちよかったです。新曲も頑張りますので、またぜひコメントをお寄せ下さい。
|
kuss | 投稿日時: 2005-3-26 20:21 更新日時: 2005-3-26 20:21 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-22 居住地: マレーシア 投稿数: 115 |
![]() コメントどうもありがとうございます!この曲のタイトル「# My Mix Juice」の「My」とは、実はマレーシア共通のドメイン名なのです。(日本で言う「jp」のようなもの)仕事でマレーシアに暮らし始めて1年。宗教、言語、自然、本当にたくさんのものが混在、共生しているマレーシアの不思議な心地よさと混沌をイメージして作ってみました。また感想をお聞かせ下さいね。
|
kuss | 投稿日時: 2005-3-26 19:43 更新日時: 2005-3-26 19:43 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-3-22 居住地: マレーシア 投稿数: 115 |
![]() 私の初投稿に初めてのコメントを付けて下さって本当にありがとうございます!しかもこんなに誉めて下さって、何だか恥ずかしいですが、すごく嬉しいです。アドバイス下さった通り、その後GBUCの皆さんの曲を毎日のように聴かせて頂いておりますが、ボーカルものあり、リミックスものあり、ジャンルも作風も本当に幅広くて勉強になります。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!
|
yuta | 投稿日時: 2005-3-26 16:58 更新日時: 2005-3-26 16:58 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-1-20 居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。 投稿数: 1105 |
![]() すんごく愛らしいです。
初めてですか・・、すごいですねっ(自分と比べてしまいやしたっ)。素晴らしい出来だと思います(わたくしがいうのもなんですが・・・)。 ![]() |
KD_brains | 投稿日時: 2005-3-25 17:18 更新日時: 2005-3-25 17:18 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() 処女作なんですね。
どんどんハマってください♪ 次回作も期待しています! アートワークも素敵! |
ゲスト | 投稿日時: 2005-3-24 13:40 更新日時: 2005-3-24 13:40 |
![]() 人柄が音から伝わってくるようです!きっとやさしいかたなのではないでしょうか?
Loopは既存のものだけでも色々いじってloopと解らせないくらいにいじり倒す事も出来ますので、色々試すともっとGBにハマると思いますよ! |
|
Loop_9 | 投稿日時: 2005-3-24 3:54 更新日時: 2005-3-24 3:54 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() >それまでもループ系の作曲アプリにはとても興味があったのですが、
いや、その気持ちすげえ判ります。それが音から溢れてきてる感じしますもん。オンガクできる喜び、が。もともとすげえ好きだったんですよね?ただ単にしっくりくるツールに出会えなかっただけ、っていう。最初の流れを受けての、終盤の展開とか、あれはただ音楽好きなだけじゃできないですよ、いやホントに。 僕もガレバンに出会うまで「やっぱパソコンでのDTMって難しいのかなあ?」と思ってました。それが全然変わっちゃった。 ほぼ10年ぶりくらいに、自分の手から音を紡ぎだす喜びに浸っています。 この音を聴いて、去年の2月に感じた感動を思い出しました。 「なんだ!ガレバンで音楽できるじゃん!楽しいじゃん!」っていう。 |
Shinichi | 投稿日時: 2005-3-23 23:11 更新日時: 2005-3-23 23:11 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() アートワークがすごく奇麗!!
なんだかホットな演奏で常夏の島にいるみたいですね。 ベースが暖かくて踊りたくなるフレーズなんですね!! |
okeh | 投稿日時: 2005-3-23 17:26 更新日時: 2005-3-23 17:26 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() 凄くまとまってて良いっすね!! 一見 (一聴?) シンプルなんですが、結構手が込んでそう
![]() ![]() |
ebiva | 投稿日時: 2005-3-23 9:56 更新日時: 2005-3-23 9:56 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-28 居住地: ピザ。 投稿数: 1007 |
![]() おお。
すんげ~うまい事ハマってます。 後半のピアノも綺麗だし、ただ事じゃないっす。 適度なドライブ感もスキっす。 |
Tack | 投稿日時: 2005-3-22 21:11 更新日時: 2005-3-22 21:11 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2004-8-7 居住地: サポーロ 投稿数: 1356 |
![]() はじめまして!
う~ん、気持ち良いですね~。 ここは北海道ですが、南国のビーチでのんびりしてる気分になりました。 |
bucchi_f | 投稿日時: 2005-3-22 19:42 更新日時: 2005-3-22 19:42 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-1-19 居住地: 中野 投稿数: 805 |
![]() なごみますね~、すごい気持ちいい曲です。シンプルな構成なのにバランスも音選びもすごくいい。ビートやベースの組み合わせがすごいかっこいいです。転調もいいです。アートワークも綺麗。なかなか非凡ですね~。
ガレバンへようこそ、是非このサイトの皆さんの曲を聴きまくって下さい。新たな世界が開きます、素晴らしいですよ。次回作大期待です!それも含めてポチっとしておきます! |
|