Mainトップ  :  World :    Into the Light
Into the Light
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Into the Light
高ヒット
セッション仲間のYumeさんと河原でセッションしました。

ディジュリドゥ:Yumeさん
アルトサックス:Shinichi

Shinichi - Shinichi さんの作品をもっと! 
2009-11-7 19:44   442   18   9   0  
2:43   44.1 KHz   128 kbps   2.59 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

なんだこりゃ ☆
なんだこりゃ ☆ - ゲスト
(コメント:36件・好きポチ:18件・登録:2009-11-14) 詳しく見る >>
涙が涸れても
涙が涸れても - ゲスト
(コメント:26件・好きポチ:15件・登録:2009-09-26) 詳しく見る >>
Coffee Time
Coffee Time - ゲスト
(コメント:33件・好きポチ:18件・登録:2010-07-13) 詳しく見る >>
ALWAYS
ALWAYS - Asako
(コメント:26件・好きポチ:17件・登録:2009-07-29) 詳しく見る >>
Sweet Home Chicago
Sweet Home Chicago - aratakao
(コメント:37件・好きポチ:19件・登録:2009-08-26) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Shinichi
投稿日時: 2009-11-15 22:05  更新日時: 2009-11-15 22:05
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 yumさん>Re: Into the Light
長らく近くに住んでいながら、じつはつい最近知ったのですが、いやぁ~結構ミュージシャン集まってるようなのですよ。特にパーカッション系。
今日も近くを通ったら、ドコドコドコドコと聴こえてきてました。

さりげなく声をかけてみたら、向こうもとてもフレンドリーに接してくれてとてもやりやすいセッションでした。
開放感がたまらないセッションです(w
うふうふ。
yum
投稿日時: 2009-11-14 18:30  更新日時: 2009-11-14 18:30
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: Into the Light
こんなセッションが日々行われている河原があるのか~。
どうせ川沿いに住むならそういう川がよかったなぁ。
今は違いますけど、しばらく川沿いにばかり住んでいたので、
そんなことを思います。

この楽器、ホーミーかと思いましたが、不思議な楽器ですね。そんな楽器を持ってる人も演奏できちゃう人も凄いです。
また、そんな人を見つけちゃってセッションしちゃうShinichiさんもスゴいかも
Shinichi
投稿日時: 2009-11-14 8:35  更新日時: 2009-11-14 8:35
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 kagenさん>Re: Into the Light
ありがとうございますー。
kagenさんのペットを聴いて、ますます熱が上がりつつあります(w
相乗効果ってやつですね。

この日はどうも鼻の調子が悪くって、サックス吹きながらタラタラと垂れるわ、苦しいわ・・・な演奏でした(苦笑
あまり長い時間吹けませんでしたが、小品って感じでうまくまとまったようにおもいます!

お互いがんばりましょ~。
kagen
投稿日時: 2009-11-11 12:14  更新日時: 2009-11-11 12:14
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: Into the Light
めきめき腕上げていますね、素晴らしい。
フレーズもさることながら、ためというか息遣いもいいですね。最近よく聴く「梅津和時、演歌を吹く」を彷彿させる、ストイックな味が出ていますね。



ボクも精進せねば …
Shinichi
投稿日時: 2009-11-8 21:55  更新日時: 2009-11-8 21:55
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 青'sGumpさん>Re: Into the Light
うっかりすると、辺なところにトリップしてしまいかねないので、ほどほどに聴き入ってみてくださいね(w
普段はパーカッション&サックスなのですが、ディジュリドゥに変えてもらって低音をお願いしてみたら・・・ものすごーくスペイシーなサウンドになっちゃいました♪いつもユルユルと奏でています~。
Shinichi
投稿日時: 2009-11-8 21:48  更新日時: 2009-11-8 21:48
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 Mukkさん>Re: Into the Light
生の音同士でコミュニケートすることが、結局はとてもエキサイティングなことなんですよね。
音楽の醍醐味であり、楽しさはやはりその点なんですね。
まさに、時間帯は夕日を眺めながらの演奏でした。
Mukkさんともセッションしてみたいっすー。
ゲスト
投稿日時: 2009-11-8 20:48  更新日時: 2009-11-8 20:48
 Re: Into the Light
んー、すごいっ!
電気を消して聴き入りました。

その河原、その周辺だけ植物が元気だったりしませんか?
ミラクル!
Mukk
投稿日時: 2009-11-8 17:07  更新日時: 2009-11-8 17:07
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: Into the Light
生セッションいい感じっすね。
それに、このサウンド、映画の
サントラになりますよ。
夕日のなかで、なんか渋くて、カッコいいー
シーンが浮かんできました。
Shinichi
投稿日時: 2009-11-8 15:42  更新日時: 2009-11-8 15:42
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 野武雪さん>Re: Into the Light
>ホーミーみたいな音がディジュリドゥでしょうか?
そーでーす。
低音でブォーって鳴っている音です。
オーストラリアのアボリジニの楽器ですね。
iPhoneのボイスメモでの録音でしたが、思いのほかしっかり録れてて驚きました~。
たまーに相模川でこんなセッションやってます♪ぜひ参加を(w
Shinichi
投稿日時: 2009-11-8 15:40  更新日時: 2009-11-8 15:40
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 satさん>Re: Into the Light
>幻想的な世界に引き込まれそうですね。
かるく、ナチュラルトリップ状態でした(w
ディジュリドゥの低音がとても、とても心地よくて、サックスもゴキゲンに吹くことができました~。
今回も相模川沿いの所で録音してみましたよー。
野武雪
投稿日時: 2009-11-8 14:38  更新日時: 2009-11-8 14:38
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: Into the Light
ホーミーみたいな音がディジュリドゥでしょうか?
この怪しい音、興味アリです

河原でこの曲を演奏する楽団、
なんてシュールな光景でしょうか。
それも興味あります 見てみたかった
ゲスト
投稿日時: 2009-11-8 13:08  更新日時: 2009-11-8 13:08
 Re: Into the Light
色濃く、幻想的な世界に引き込まれそうですね。

とても綺麗な音色でした ^ヮ^
Shinichi
投稿日時: 2009-11-8 10:04  更新日時: 2009-11-8 10:04
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 kiyoさん>Re: Into the Light
はじめまして。
秋の夜長のセレナーデも気に入って頂けて嬉しいです。
日に日に秋が深まっていますが、いまだからこその短い秋を存分に楽しみたいと思います。

今後ともよろしくおねがいしまーす♪
Shinichi
投稿日時: 2009-11-8 10:01  更新日時: 2009-11-8 10:01
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 kingstonZ6さん>Re: Into the Light
ありがとうございます。

kingstonZ6さんって・・・ひょっとして、以前GBUCにいませんでしたか?(w
気のせいならすいませんです。
Shinichi
投稿日時: 2009-11-8 9:59  更新日時: 2009-11-8 9:59
登録日: 2004-10-24
居住地:
投稿数: 3895
 potmanさん>Re: Into the Light
ディジュリドゥってなかなかハラに堪える音を出してくれて、へんな浮遊感を醸し出してくれる楽器です(w
河原で一発録音したのですが、今度はちゃんと録音してみようと思います♪
kiyo
投稿日時: 2009-11-8 9:39  更新日時: 2009-11-8 9:39
半人前
登録日: 2009-10-27
居住地:
投稿数: 28
 Re: Into the Light
Shinichiさん はじめまして

kiyoと申します^ ^

うーん この曲 好き♪

秋の夜長のセレナーデはもっと 大好きやで~♪♪

聞き惚れてしまいました

勉強になります!!

秋の夜長のセレナーデはDLしてi-podに入れようっと!!
kingstonZ6
投稿日時: 2009-11-7 23:35  更新日時: 2009-11-7 23:35
新米
登録日: 2009-10-31
居住地:
投稿数: 9
 Re: Into the Light
中近東チックでいい音ですね。
ゲスト
投稿日時: 2009-11-7 21:55  更新日時: 2009-11-7 21:55
 Re: Into the Light
このシリーズ、いいですな。
毎回ゲストを招いてジャムる音楽番組みたいです。

で、ディジュリドゥ。初めて知りました。
アフリカの方で口の中でビヨ~ンと響かせるやつかな、
と思ったら全然違いました。
ウ~ム、世の中広い。
タイコ屋としては、http://www.youtube.com/watch?v=whp-LwBqXAY
ナンカ、たまげました。奥が深い。


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ�����障���㏍���吟������鐚�aratakao�障���㏍���吟������鐚�aratakao
�潟�<�潟��鐚�30篁吟�糸ソ������鐚�16篁吟�紫�脂�駕�2008-08-15
��鐔����障�c�眼���眼���眼��紊援ぜ�吟�c�����障��w 罸��ユ��ユ�����ャ��膓����������障������罕����������������с�������障�������� ;-) �������������ф������障������ 篁����倶������腆冴��;���������������荅����帥�ゃ������..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����Jijie's Strut鐚�aratakao
Jijie's Strut鐚�aratakao
�潟�<�潟��鐚�22篁吟�糸ソ������鐚�9篁吟�紫�脂�駕�2005-07-11
�障�c�眼��紊援ぜ�������障���������障�����吾���������������������������堺�ャ�障��������������鐚����渇��������������������������障�����������������������������障������緇∴┗��筝������障���� 8-) 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
264 人のユーザが現在オンラインです。 (168 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 264

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Into the Light - Shinichi を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

投稿者:Shinichiさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

Shinichi さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-11-7 19:44

ヒット数:442 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:18

(好きボタンポチッと数 9)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:43

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:2.59 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

なんだこりゃ ☆ - ゲスト

なんだこりゃ ☆ - ゲスト

涙が涸れても - ゲスト

涙が涸れても - ゲスト

Coffee Time - ゲスト

Coffee Time - ゲスト

ALWAYS - Asako

ALWAYS - Asako

Sweet Home Chicago - aratakao

Sweet Home Chicago - aratakao

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ�����障���㏍���吟������鐚�aratakao

��GBUC�≪�若���ゃ�����障���㏍���吟������鐚�aratakao

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ�����障���㏍���吟������鐚�aratakao

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����Jijie's Strut鐚�aratakao

��GBUC�≪�若���ゃ����Jijie's Strut鐚�aratakao

��GBUC�≪�若���ゃ����Jijie's Strut鐚�aratakao

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined