Mainトップ  :  World :    メソポタミア
メソポタミア
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
メソポタミア
高ヒット
どーもです。イメージシリーズ、
今回は、古代文明 メソポタミアでいってみました。
ちょっと妖しげですが。いかがでしょうか。
   
Mukk - Mukk さんの作品をもっと! 
2009-6-23 1:12   175   18   9   1  
2:49   44.1 KHz   128 kbps   2.58 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

SPLASH BREEZE- DAYSUI
SPLASH BREEZE- DAYSUI - toshi-RIO
(コメント:18件・好きポチ:13件・登録:2009-06-21) 詳しく見る >>
梵珠山
梵珠山 - kagen
(コメント:38件・好きポチ:23件・登録:2009-06-20) 詳しく見る >>
Cicada, Bear & Fireworks
Cicada, Bear & Fireworks - TheKanders
(コメント:33件・好きポチ:14件・登録:2009-08-18) 詳しく見る >>
Compounder
Compounder - &D~
(コメント:12件・好きポチ:13件・登録:2009-05-20) 詳しく見る >>
ウィル・アイ・アム
ウィル・アイ・アム - dj_beast
(コメント:18件・好きポチ:14件・登録:2009-12-12) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
Mukk
投稿日時: 2009-6-26 18:53  更新日時: 2009-6-26 18:53
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: メソポタミア
Kagenさん

コメントありがとうございます。
私自身もメソポタミアの音知らないのですが、
やっぱ興味あります。文明の音、どんな感じでしょうね。


興味をもっていただけてありがとうございます。
kagen
投稿日時: 2009-6-26 12:17  更新日時: 2009-6-26 12:17
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2445
 Re: メソポタミア
入りのメロディーからツボです。途中サズの緩急の感じも非常にいいですね。


ところで、メソポタミアの音楽ってどんなだったんでしょうね。Wikiにはリラ(竪琴)のチューニングが発掘されたとか書いていますが。そんなイメージを書き立ててくれて、非常に興味深かったです!
Mukk
投稿日時: 2009-6-24 22:47  更新日時: 2009-6-25 0:31
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: メソポタミア
TheKandersさん

コメントありがとうございます。
うたっすか。もしはいったら妖艶な
ムードの曲になりそうですね。

でも、ちょっと詞を考えてみようかな。
面白そうですね。kanならどんな詞うかびますか。

ありがとうございます。

TheKanders
投稿日時: 2009-6-24 20:55  更新日時: 2009-6-24 20:55
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: メソポタミア
一回、このパターンで歌入ったら面白いでしょね。
好きなんすよ。こうアラビアンな色気。
月が浮かんでいて、テントでごちょごちょ。
「可愛い魔女ジニー」みたいなん。

って、何言っているんでしょね。
Mukk
投稿日時: 2009-6-24 18:41  更新日時: 2009-6-24 18:41
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: メソポタミア
金骨ブラザーズさん

コメントありがとうございます。
古代の雰囲気、感じていただけてうれしいです。
砂漠、オアシス、文明、いいーすよね。

ありがとうございます。

Mukk
投稿日時: 2009-6-24 18:36  更新日時: 2009-6-24 18:36
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: メソポタミア
satさん

コメントありがとうございます。
この曲から歴史感じていただいてうれしいです。
昔は、どんな音で奏でてたんでしょうね。
私も興味あります。


ありがとうございます。



Mukk
投稿日時: 2009-6-24 18:33  更新日時: 2009-6-24 18:33
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: メソポタミア
magaimonoさん

コメントありがとうございます。
前半、パーカッション系の音、控えめかもです。

前半と後半の差を付けたかったので、でも
もう少しいれてもよかったですね。
ご指摘ありがとうございます。

Mukk
投稿日時: 2009-6-24 18:29  更新日時: 2009-6-24 18:29
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: メソポタミア
tenawanboyさん

コメントありがとうございます。
わたしもこんな感じかなーと思って作りました。
未開の土地、遺跡、感じて頂いてうれしです。

時空を超えた旅、イメージシリーズになんか
ぴったしです。

Mukk
投稿日時: 2009-6-24 18:26  更新日時: 2009-6-24 18:26
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: メソポタミア
potmanさん

コメントありがとうございます。
中東の音ってきれいでもあったり
妖しげであったりと結構、心そそりますよね。

Mukk
投稿日時: 2009-6-24 18:16  更新日時: 2009-6-24 18:16
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: メソポタミア
kimuxさん

コメントありがとうございます。
昔の楽譜とかってどんな感じだったんでしょうね。
もし、あるとしたらかなり興味あります。


ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 12:38  更新日時: 2009-6-24 12:38
 Re: メソポタミア
メソポタミア!
今回もまた深みが増してますね。
古代の雰囲気つたわりますョ。
砂漠やオアシス、砂に埋もれてしまった古代文明。
おもわずイメージしてしまいマッスル。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-24 11:49  更新日時: 2009-6-24 11:49
 Re: メソポタミア
今作は他国のほかにも、歴史を感じる楽曲ですね

謎の多い古代文明を、
とても上手に表現されていると感じました
古代の人たちが奏でる楽器や、
メロディはどんなものだったのか、とても興味深いです
tenawanboy
投稿日時: 2009-6-24 10:32  更新日時: 2009-6-24 10:32
ケンシロウ
登録日: 2008-4-27
居住地: 福井県坂井市
投稿数: 633
 Re: メソポタミア
ラクダを連ねたキャラバン隊が荒野を行進していく様子が目に浮かびます。その行く先は未だ発見されていないメソポタミアの偉大な遺跡! 時空を超えた旅へと誘っていますね。
magaimono
投稿日時: 2009-6-24 1:44  更新日時: 2009-6-24 1:44
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: メソポタミア
ゲーム音楽なんかに使えそうな、雰囲気ある曲ですねぇ。終盤シンセストリング入ったあたりからあたりが好きです。前半は、パーカッションがもっと活躍してもいいかなと思いました。
kimux
投稿日時: 2009-6-24 0:55  更新日時: 2009-6-24 0:55
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6943
 Re: メソポタミア
古代メソポタミアの粘土版に残された楔形文字になんと楽譜が発見された!
……、みたいな感じですね。うんうん。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-23 23:16  更新日時: 2009-6-23 23:16
 Re: メソポタミア
おお、やっぱ中東の旋律は何故かワタシを
引きつけて離さないんですが、コリャかなり
ディープな感じで、いいですなア。
Mukk
投稿日時: 2009-6-23 20:45  更新日時: 2009-6-23 20:45
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: メソポタミア
aratakaoさん

コメントありがとうございます。
チグリス、ユーフラテスその辺の文明
イメージで作りました。(自称)
中東なので、以前作った曲ににてしましたが、
流域のイメージ感じて頂けて、うれしいです。
ありがとうございます。


aratakao
投稿日時: 2009-6-23 14:30  更新日時: 2009-6-23 14:30
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ〜 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: メソポタミア
チグリス、ユーフラテスが見えるでがんす
中近東チックなリズムが気持ちいいです。
これでベリーダンスのお姉さんでもいたら最高なんだけどなぁ


ユーザーおすすめ!
GBUCアーカイブ
GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
210 人のユーザが現在オンラインです。 (16 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 210

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト