Mainトップ  :  World :    our ship [yum sings & plays] op.090605
our ship [yum sings & plays] op.090605
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
our ship [yum sings & plays] op.090605
高ヒット
連投失礼いたします。

ki;kenjiさんの「our ship」。ライブで初めて聴いたときから、歌詞の世界観の大きさに感動し、いつかカバーしたいなと思っていました。
この曲が先日アップされ、皆さんのコメントを読んでいたところ、「これに日本語の歌詞をつけてみたらどうだろう?」と、思いついて、日本語の歌詞を作ってみました。

最初にオリジナルの歌詞(英語)、次に日本語の歌詞で歌っています。
この日本語の歌詞でki;kenjiさんに歌ってもらえたら、と~っても嬉しいです。

*アートワーク使用画像:"Wooden ship on the Rupsa River (Bangladesh)" by joiseyshowaa
yum - yum さんの作品をもっと! 
2009-6-5 23:24   253   17   4   0  
2:22   44.1 KHz   128 kbps   2.23 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ソナチネ第2番 〈五月の公園で〉
ソナチネ第2番 〈五月の公園で〉 - tenawanboy
(コメント:26件・好きポチ:13件・登録:2009-05-13) 詳しく見る >>
Go On
Go On - TheKanders
(コメント:29件・好きポチ:14件・登録:2009-06-27) 詳しく見る >>
RGB(Alexander Scriabin Etude Op.8 No.12)
RGB(Alexander Scriabin Etude Op.8 No.12) - gigo
(コメント:22件・好きポチ:13件・登録:2009-08-27) 詳しく見る >>
黄色い鳥と白い犬と
黄色い鳥と白い犬と - kcsaito
(コメント:7件・好きポチ:9件・登録:2009-09-05) 詳しく見る >>
ossanのリズム
ossanのリズム - ゲスト
(コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2009-07-08) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
yum
投稿日時: 2009-6-10 9:05  更新日時: 2009-6-10 9:05
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >青'sGumpさま Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
ありがとうございます。

この曲はみんなで一緒に歌える曲かもしれませんね。というか、みなさんに歌っていただきたい、と思ってます。

サビだけハモるアレンジにしましたけど、通しでハモるのもありかも...なんて、コメント読んで思いました。サビのハモりは、音が厚く感じられるよう、メインボーカル含め3声にしています。メインボーカルより高音域のパートと、低音域のパートを両方入れる、ってところがミソです。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-9 21:07  更新日時: 2009-6-9 21:07
 Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
合唱できる曲って素晴らしいと思うのです。
このアレンジ、合唱くらいの厚さでサビに到達しました。

To.Te.Mo良いです!
yum
投稿日時: 2009-6-7 14:31  更新日時: 2009-6-7 14:31
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >satさま Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
ありがとうございます。

元の歌詞の世界観が大きくて、それがまさに包み込むように感じられました。その感じは壊さぬように、と言葉も音も選びました。そういう思いで、迷った末に、エレピにしました(最初はアコースティックのピアノで入れてました)し、歌は、歌詞を伝えたいという思いから、ことばのひとつひとつを丁寧に、と、意識して歌ってみました。

この歌が伝えたいことを伝えられたのかな。と思えるコメント、嬉しいです。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-7 11:50  更新日時: 2009-6-7 11:50
 Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
優しく、包みこむような楽曲ですね

エレピのメロディが、とても胸に響きます。
温かく話しかけるような歌も、とても素敵です
yum
投稿日時: 2009-6-6 21:31  更新日時: 2009-6-6 21:31
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >Mukkさま Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
ありがとうございます。

いい曲ですよね。ki;kenjiさんの曲の中で、いまのところ、私がいちばん好きな曲です。歌詞に、ほんと、やられちゃいまして。そのすばらしい歌詞をなんとか日本語に、と思ったのです。
心に響いたのならば、とても嬉しいです。
yum
投稿日時: 2009-6-6 21:28  更新日時: 2009-6-6 21:28
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >amigoさま Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
ありがとうございます。

上手いこと言わはりますなぁ
ホッとするけど hot。それはオリジナルのki;kenjiさんの持ち味ですね。

歌詞、よかったですか。ちょっと無理があるかなと思いながらも、これしかない、というところまで選んだつもりですので、よかったと言われるとほっとします。

オケは最初、ピアノだったんですが、何か、音がきつい感じがして、エレピに変えたんです。そしたら今度は、低い音がなくなってしまらない感じがしたので、エレピにウッドベースって取り合わせはどうかと思いながらもやってみました。

引き出しは、切羽詰まると出てくるみたいですよ、私の場合。 自分でも忘れてるんだけど、ふっと思いだすみたいな感じで。
Mukk
投稿日時: 2009-6-6 18:54  更新日時: 2009-6-6 18:54
エージェント=スミス
登録日: 2009-4-3
居住地: 三軒茶屋から徒歩10分
投稿数: 794
 Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
温かくて、優しい曲です。



聴いていてかなりほっとできます。
それに、心に響きます。
日本語の歌詞もすてきです。


amigo
投稿日時: 2009-6-6 17:51  更新日時: 2009-6-6 17:51
長老
登録日: 2009-5-13
居住地: 河内の国
投稿数: 259
 Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
なんだか、ホッとします。でも、hotです。

日本語の歌詞もよかったです。淡々としたベースが曲の雰囲気をいい感じに仕上げていますね。

みんな、引き出し多いなー。
yum
投稿日時: 2009-6-6 13:56  更新日時: 2009-6-6 13:56
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >邪楽せんせ~ Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
ありがとうございます。

こういう歌はあんまりこねくり回さない方がいいと思いまして。元の英詞もシンプルですし。

でも、シンプルなほど難しいし、素直だからこそひとつになれない。

ってことでしょうか。

などとまじめに返事してみる。
邪楽
投稿日時: 2009-6-6 13:45  更新日時: 2009-6-6 13:45
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
アレンジも日本語詞も、すごく素直で良いと思いました。
その素直さが、むしろ「ひとつの船」を分け合う難しさを出しているような。

などどまじめにコメントしてみる。
:-D
yum
投稿日時: 2009-6-6 12:18  更新日時: 2009-6-6 12:18
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >金骨兄弟さま Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
ありがとうございます。

日本人にはやっぱり日本語でしょう!
英詞が聴き取れたとしても、意味を解釈して理解するのには少し時間がかかるものですよね。聴き取れなければなおさら理解はむずかしい。

ki;kenjiさんの路上ライブを観ながら、「やっぱり日本語の歌は観客の食いつきが違うな」と感じたので、日本語で歌ったの、聴いてみたいな、と思ってたんです。
そこへ、「our ship」の金骨さんのコメント。これで、「思い立ったが吉日」と、相成りました。

この歌は、シンプルな言葉で構成されていますが、とても大きなメッセージを秘めていると思うのです。ダイレクトに伝える歌詞になってると感じていただけたのなら、無理矢理にでも歌詞をつけた甲斐があります。
yum
投稿日時: 2009-6-6 11:59  更新日時: 2009-6-6 11:59
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >ki;kenjiさま Re: 歌詞: our ship(オリジナル・和訳・日本語歌詞)
ありがとうございます。
泣かせてしまいましたね

それにしても。お誕生日だったとは!
改めて、お誕生日おめでとうございます
そして、そんな日に結婚式をされたお友達にも祝福を。

この歌がもっと広く知られたらいいのに、と思います。だから、日本語で歌いました。日本語の歌なら、日本人にはまっすぐ届くだろうから。
yum
投稿日時: 2009-6-6 11:42  更新日時: 2009-6-6 11:42
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 >kooさま Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
ありがとうございます。

日本語の歌詞、やっぱりちょっと無理があったかなぁ。確かに英語の歌詞の方がのりやすいメロディ、というか英詞だから原曲のようなメロディになったのでしょう。

「日本語でしか言えないこともあるし、
 英語でしか言えないこともある」

というのはki;kenjiさんも言われてました。私も同じように思います。

それでも、この歌は、日本語にしたいと思いました。街角でふと耳にしても、歌詞の言葉がすんなり入ってくれるように。
ゲスト
投稿日時: 2009-6-6 9:10  更新日時: 2009-6-6 9:10
 Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
おぉ!思い立ったが吉日、行動力ありますね!!
早速聴かせていただきました。
メッセージのある音楽は言葉の壁を超える力があると当然のように思います。
ですが、さらにそれが生活で自然に使ってる日本語だとよりダイレクトに伝わりますね。

どっちかっていうと日本人は、普段の生活から言葉を使ってストレートに自分の気持ちを相手に伝えることが苦手な民族だと思います。
それゆえ日本語でストレートなメッセージをうたうと生生しすぎたり、格好わるくきこえたりするのかもしれません。
が、それでもは嘘ではないメッセージを伝える姿勢が音にもあらわれることは確かで、

って珍しくいろいろ考えて書いてたら、何が言いたいのか話の肝を忘れてしまいました。
まぁそうゆうことッス!
ki;kenji
投稿日時: 2009-6-6 2:59  更新日時: 2009-6-6 2:59
一人前
登録日: 2009-2-9
居住地:
投稿数: 98
 Re: 歌詞: our ship(オリジナル・和訳・日本語歌詞)
日本人に日本語が伝わるのは当然だなと思いながら
めっちゃ涙が止まりません
自分で作った曲なのに
涙が止まりません

今日、ボクは誕生日でした
でも、高校からの仲のいい奴の結婚式の二次会の幹事をしていました
凄く盛り上がりました
これも一つ、自分の歌の物語かなと思ったり

そうやって思うのは
勝手過ぎるのかもしれません

でも、涙が止まりません
この歌を誰かが歌ってくれたり、考えてくれたり
少なくとも、自分だけで完結していない事が嬉しいです
ありがとうございます
ゲスト
投稿日時: 2009-6-5 23:49  更新日時: 2009-6-5 23:49
 Re: our ship [yum sings & plays] op.090605
これは力技ですね~!
自分には音楽的な事は良くわかりませんが
英語ってリズムや響きがいいんでしょうね。
自分は日本語の歌が好きですが
やっぱり日本語が生きる
メロディというのはある気はしています。
あと日本語だから感じる響きや
伝わるニュアンスってある気がしますよね。
そんな言葉が使えればなぁ、と思ったりします。
yum
投稿日時: 2009-6-5 23:31  更新日時: 2009-6-5 23:31
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 歌詞: our ship(オリジナル・和訳・日本語歌詞)
オリジナルの歌詞と和訳はki;kenjiさんによるものです。日本語歌詞はyumが作りました。

our ship
Music & Lyrics by ki;kenji

If you are sad, I will cry together
If you are glad, I will be pleased together

We should approach each other
We should know each other

We’re sailing
share the ship
share the ship

We’re sailing
share the ship
Our ship...


和訳:
キミが悲しいなら、ボクも一緒に泣くよ
キミが嬉しいのなら、ボクも一緒に喜ぶよ

ボクらは互いに歩み寄らないといけない
ボクらは互いを知るべきだ


ボクらは船出をしている
この船を共有しよう
ボクらの船


=====

日本語歌詞:yum

かなしいときは ともに涙する
うれしいときは ともに喜びあう

もっと 近づこう お互いに
もっと 知り合おう お互いに

ひとつの船に
一緒に 乗るんだ

ひとつの船 に
僕らの船に


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】宿題ダメ。ゼッタイ。(鳴花ヒメ・オリジナル):オレンジ宿題ダメ。ゼッタイ。(鳴花ヒメ・オリジナル):オレンジ
コメント:4件・好きポチ:1件・登録:2020-07-31
夏休みが終わってく 宿題なんてやってない やる気の”や”も出て来やしない 夏祭りのお囃子が 頭の中鳴ったまま 意識が宙をさ迷っている 白紙のまま問題集 風にめくれ 虫が止まる 来世はフィンラン..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Catch-808:susu
Catch-808:susu
コメント:20件・好きポチ:12件・登録:2009-10-04
よろしくお願いします。 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
215 人のユーザが現在オンラインです。 (122 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 215

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

our ship [yum sings & plays] op.090605 - yum を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

Cover曲 - Cover元はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

undefined

投稿者:yumさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

yum さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2009-6-5 23:24

ヒット数:253 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:17

(好きボタンポチッと数 4)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:22

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:128 kbps

サイズ:2.23 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

ソナチネ第2番 〈五月の公園で〉 - tenawanboy

ソナチネ第2番 〈五月の公園で〉 - tenawanboy

Go On - TheKanders

Go On - TheKanders

RGB(Alexander Scriabin Etude Op.8 No.12) - gigo

RGB(Alexander Scriabin Etude Op.8 No.12) - gigo

黄色い鳥と白い犬と - kcsaito

黄色い鳥と白い犬と - kcsaito

ossanのリズム - ゲスト

ossanのリズム - ゲスト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】宿題ダメ。ゼッタイ。(鳴花ヒメ・オリジナル):オレンジ

【GBUCアーカイブ】宿題ダメ。ゼッタイ。(鳴花ヒメ・オリジナル):オレンジ

Vocal曲

【GBUCアーカイブ】宿題ダメ。ゼッタイ。(鳴花ヒメ・オリジナル):オレンジ

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Catch-808:susu

【GBUCアーカイブ】Catch-808:susu

【GBUCアーカイブ】Catch-808:susu

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined