![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
R to fz - toshi-RIO (コメント:18件・好きポチ:22件・登録:2008-01-26) 詳しく見る >> |
×- バツイチ...ジャナカッタ...カケヒキ...orz - 金属探知機 (コメント:16件・好きポチ:19件・登録:2007-07-14) 詳しく見る >> |
![]() TheTelepathsLive@Gabigabi20070811 - The_Telepaths (コメント:15件・好きポチ:4件・登録:2007-08-14) 詳しく見る >> |
夕焼け(07 Version) - jesushairdo (コメント:20件・好きポチ:13件・登録:2007-10-08) 詳しく見る >> |
![]() Effected Guitar Jam "Rock Mix" - ゲスト (コメント:0件・好きポチ:1件・登録:2007-10-14) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
KD_brains | 投稿日時: 2004-7-26 7:36 更新日時: 2004-7-26 7:36 |
オカ医院院長 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-10 居住地: 投稿数: 1432 |
![]() 曲の構成に「熱中症になりそうな炎天下」を十分に感じます。
それが功を奏してすばらしく面白い作品になっていますね。 「MaDoRoMi」という同名タイトル曲が私にもありますが(GBUCでは未発表)まったくアプローチが違うので楽しく聴かせていただきました。 |
eco_dek | 投稿日時: 2004-7-25 9:01 更新日時: 2004-7-25 9:01 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2004-3-20 居住地: 投稿数: 278 |
![]() ん?陽炎の向こうから誰かやってくる。
布をカラダに巻き付け、 ズルズルと引きずっているんだけど スタイリッシュで、格好いい。 空気はカラカラに乾いているのに その人は瑞々しい風を連れてきた.... こんなところにもスナフキンがいたのか! うーん、かなり好きです! タイトルがぱっと見「MiDoRi」に見えるのも 清涼感を誘います。 |
naoken | 投稿日時: 2004-7-25 6:28 更新日時: 2004-7-25 6:30 |
伴宙太 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-10 居住地: 東京サウダージ 投稿数: 507 |
![]() この渋いリズムと、どことなく憂いの漂う音色のピアノの合わせ方
個人的にかなり好きです。 エスニックやアジアな感じもしますが、日本的な音の感じもすごくします。 |
YICI | 投稿日時: 2004-7-25 5:33 更新日時: 2004-7-25 5:33 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-21 居住地: 横浜市 投稿数: 41 |
![]() うっかりゲストで返信してしまって失礼しました
![]() |
YICI | 投稿日時: 2004-7-25 5:32 更新日時: 2004-7-25 5:32 |
常連 ![]() ![]() 登録日: 2004-6-21 居住地: 横浜市 投稿数: 41 |
![]() ゲストで返信してしまって失礼しました。
![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2004-7-25 3:18 更新日時: 2004-7-25 3:18 |
![]() ボイスのようなのはアボリジニの民族楽器ディジェリドゥだと思いますが、なるほどお経(というか声明)に聴こえないこともないっすね~。仏教ポップっての面白いです
![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2004-7-25 3:15 更新日時: 2004-7-25 3:15 |
![]() Newシルクロードいいっすねー。
![]() 旧シルクロードだと喜太郎になっちゃうし... |
|
kimux | 投稿日時: 2004-7-25 1:28 更新日時: 2004-7-25 1:28 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() こりゃまたユニークな音楽ですね。謎のボイスがお経みたいに聞こえるし。仏教ポップ?
いよっ、現在の琵琶法師!(←あまりにも的外れでしたらすみません) |
ゲスト | 投稿日時: 2004-7-24 23:48 更新日時: 2004-7-24 23:48 |
![]() エスニックと言うより日本も含めた東アジアの感じが強い気がした出だしですが途中から欧米のテイストもはいって、僕はNEWシルクロード音楽とでも呼びたいですW
|
|
|