Mainトップ  :  Rock :    Perception 知覚
Perception 知覚
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
Perception 知覚
高ヒット
続・ただいまマイクのテスト中です
SHURE SM58 に続いて、AKG のコンデンサーマイクを近所の楽器屋でサウンドハウスより安く売っていたので買ってしまいました(約1ヶ月位前のこと)。
AKG Perception 200
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117%5EPERCEPTION200%5E%5E

やっとテスト録音ができたので恥を忍んで公開。
ウクレレ持って歌っています。
マイクの特性を出すためにイコライザはいじってませんが、音圧をかせぐためにコンプをかけ、同じ音源をちょっとズラしてダブルトラックにしています。

(2008-12-29) SHURE SM58 を書き間違えていたので訂正。

kimux - kimux さんの作品をもっと! 
2008-7-13 17:40   1751   32   14   0  
2:44   44.1 KHz   160 kbps   3.28 MB
  GarageBand(Mac)   コンデンサーマイク akg perception 200 perception 知覚 ウクレレ ukulele ボーカル kimux



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

HARD DRIVING WOMAN
HARD DRIVING WOMAN - ごめブラ
(コメント:17件・好きポチ:14件・登録:2008-07-13) 詳しく見る >>
黒い蜂
黒い蜂 - toshi-RIO
(コメント:20件・好きポチ:21件・登録:2010-02-07) 詳しく見る >>
hug me,hold me,kiss me
hug me,hold me,kiss me - aratakao
(コメント:19件・好きポチ:16件・登録:2008-07-18) 詳しく見る >>
She's Gone
She's Gone - aratakao
(コメント:28件・好きポチ:18件・登録:2008-05-28) 詳しく見る >>
My Voice Band
My Voice Band - kimux
(コメント:34件・好きポチ:15件・登録:2010-01-09) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
投稿日時: 2008-8-3 20:09  更新日時: 2008-8-3 20:09
ドラえもん
登録日: 2006-11-11
居住地:
投稿数: 1270
 Re: Perception 知覚
先般、コンデンサーマイク(Audio-TechnicaのAT2020)のセットされた場所で歌う機会がありまして、いつもレコーディング用に使っているSM58との挙動の違いが興味深かったのですが、歌い終わるまでに掴みきれませんでした。
ずいぶん広く拾うのだなあというのがそのときの緩い印象です。
思い出しながら興味深く聴かせていただきました。
kimuxさんのお声も素敵でした
kimux
投稿日時: 2008-8-2 17:56  更新日時: 2008-8-2 17:56
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 garuworksさん Re: Perception 知覚
ありゃりゃ、こんなんで勉強になりましたか。
お、コンデンサーマイク入手済みですか。ぜひご活用を。
生活音低減は、大きい声とか、指向性を生かすとか。
kimux
投稿日時: 2008-8-2 17:52  更新日時: 2008-8-2 17:52
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 S*andburgさん Re: Perception 知覚
うわ、音響機器に詳しい系の旦那さんに聴かせるなんて恥ずかし
そう、シュアーでアーカーゲーでマイクホルダーなんです。
おまけにムズムズさせてしまってすみません~
ゲスト
投稿日時: 2008-7-31 21:51  更新日時: 2008-7-31 21:51
 Re: Perception 知覚
なるほど..、すんごい勉強になりますた。

コンデンターマイクを買ったのはいいのでつが、使えずにおろおろしていた矢先ですた。ウクレレも良いオト~、生活音を防止するために何か対策をしていらっしゃるのでせうか?トカ、いろいろ聴きたくなってしまいますた。

ふぉ~..
S*andburg
投稿日時: 2008-7-22 1:31  更新日時: 2008-7-22 1:31
長老
登録日: 2007-12-6
居住地: 川向こう
投稿数: 199
 Re: Perception 知覚
拝聴した時に「これは私の手には負えない」と思い、とりあえず主人に「歌詞に注意して聴いてみて」とだけ告げてiPodから聴かせてみたところ、やはりウケていました。
(↑主人は音響機器に詳しい系の人なので)

その後マイクについての講義が始まり
・SHUREは「シュール」とは読まない とか
・AKGは「赤毛」じゃなくて「アーカーゲー」と読む とか
・アートワーク写真のマイクの周りについている黒いのは「お洒落インテリア」でもなければ「なんか芸術系なオブジェ」でもなく、「立入禁止」を意味するモノでもない とか
を学びました。

でも、kimuxさまの近い歌声(とブレス)に耳とお尻がムズムズして上記から先の講義内容はほとんど理解できてなかったり。
ともあれ、ためになる貴重な検証記録(と話題提供)をありがとうございます!
kimux
投稿日時: 2008-7-19 23:38  更新日時: 2008-7-19 23:38
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 サブリーダーさん Re: Perception 知覚
ここにも写真にウケている人が
マイク用のケーブルはバランスが一般的なようです。
キャノンケーブル(XLRケーブル)というやつですね。
コンデンサーマイクの場合、電力の供給にもケーブルを
使うんですなー(ファンタム電源)。

ありゃ、中毒ですか、御愁傷様です
kimux
投稿日時: 2008-7-19 23:09  更新日時: 2008-7-19 23:09
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 ひわたしさん Re: Perception 知覚
そうです、左下はケースの上部分です。
マイクと、マイクより大きい「サスペンション付ホルダー」が
収納できます。マイクといっしょに乾燥剤も入っていました。

今回はマイクに付いてるローカットも -10dB も入れてません。
そのまんまです。
まわりのノイズの拾いやすさは、う~ん、どうなんでしょうね。
大きい声で歌いましょう
kimux
投稿日時: 2008-7-19 23:03  更新日時: 2008-7-19 23:03
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 okehさん Re: Perception 知覚
AKGの安いヤツを買ってみました。
アコギを録ると低音から高音までしっかり録れるような
気がします。問題はアコギが下手ってことでして
kimux
投稿日時: 2008-7-19 23:00  更新日時: 2008-7-19 23:00
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 ミリガンロボットさん Re: Perception 知覚
ジャケというか、このマイクホルダー、インパクトありますよね。
kimux
投稿日時: 2008-7-19 22:51  更新日時: 2008-7-19 22:51
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 triskelionさん Re: Perception 知覚
triskelionさん、コメントありがとうございます~
いや~、そんな洒落たことをしたつもりは~
なにはともあれ楽しんでいただけたようでうれしいです。
kimux
投稿日時: 2008-7-19 22:44  更新日時: 2008-7-19 22:44
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 magaimonoさん Re: Perception 知覚
うひゃあ、どうもです。適当な演奏で申し訳ないです。
マイクは面白い買い物をしたと思っております。
コックスのサブリ
投稿日時: 2008-7-19 2:24  更新日時: 2008-7-19 2:27
長老
登録日: 2007-11-3
居住地: 住宅密集地帯
投稿数: 241
 Re: Perception 知覚
貴重な検証(?)ありがとうございます。
ジャケの写真かっちょいいですけど、保管は場所を取りそうで、環境も気を使いそうですねぇ。(^^;
調べるとケーブルもバランスケーブルちゅうのがあったり奥が深いですね。

今の季節にぴったりなウクレレの響きとシェクシーヴォイス、
うーん、中毒にはたまらん~
いえ、アル中ではないのでご心配なく。(←もういいって!)


(^^;
ひわたし
投稿日時: 2008-7-18 9:25  更新日時: 2008-7-18 9:25
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: Perception 知覚
おお、楽しそうだ。
左下のがケースでしょうか。本体525gって
結構重そうですね。
今回ローカットは入れましたか?
パーカッシブなウクレレいいですね。

僕もコンデンサ欲しいなあ。
でも、今以上に神経使いそう。
衣擦れしやすい服とか
ギシギシ鳴る床はどうやらNGですね。
okeh
投稿日時: 2008-7-17 1:46  更新日時: 2008-7-17 1:46
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: Perception 知覚
うわ~、アカゲ羨ましいっっす!!

コンデンサーは保管にも気を遣いそうですが、こいつで今後も良い曲を聴かせて下せぇ~!!

というか、まんまな歌詞がイケてます
後半のウクレレ・ソロがグレーツ!!
ミリガンロボット
投稿日時: 2008-7-17 1:29  更新日時: 2008-7-17 1:29
常連
登録日: 2008-2-26
居住地:
投稿数: 65
 Re: Perception 知覚
このジャケ好き!
triskelion
投稿日時: 2008-7-16 23:28  更新日時: 2008-7-16 23:28
新米
登録日: 2008-6-12
居住地: ジャングル
投稿数: 9
 Re: Perception 知覚
すごく洒落たことをするんですね!
マイクのことがわからなくても楽しくなってしまいました。
magaimono
投稿日時: 2008-7-16 1:14  更新日時: 2008-7-16 1:14
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: Perception 知覚
うひゃぁ、いい音、いい声、いい演奏!マイクの性能にも参りました。
yum
投稿日時: 2008-7-15 7:49  更新日時: 2008-7-15 7:49
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: yumさん Re: Perception 知覚
>マイクとは、口もウクレレも 30cm ぐらい離しています。

あっ、そんなに離してるんですか。
声量がそれなりにあるからできる話かもしれませんねぇ。
私なんてボーカル録りの時は、マイクぴったりですもん。

確かに少し離した方が綺麗に録れますよね。ハモニカ録る時はそうしましたね、そういえば。楽器から出た音が響いているところを録るって感じですかね。だからウクレレもよく響いたところが録れてるんだきっと。

外部ノイズ、巷で言われてるほどは気になりませんよねぇ? 「コンデンサーマイク」って言うと、必ず言われるけれど。

それよりか、ごっぱちとの使い分け、って興味深いですなぁ。(ていうか、贅沢~
普通に考えたら、
ボーカル=ごっぱち
ウクレレ=AKG
でしょうけどね。
kimux
投稿日時: 2008-7-15 1:35  更新日時: 2008-7-15 1:35
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 potmanさん Re: Perception 知覚
ダイナミックマイクの定番 MS58 を入手したのに続いて、
ドイツの名門、AKG のコンデンサーマイク(ただし
エントリーモデル)を入手した喜びを歌っています(?)

マイク、写真ではカッコいいかもしれませんが、
実は録音時には、ツバよけ(※)のために、花粉症用の
マスクを被せられていたという、情けないお姿でした。

※コンデンサーマイクは極めて湿気に弱いそうです。
kimux
投稿日時: 2008-7-15 1:29  更新日時: 2008-7-15 1:29
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 wamiさん Re: Perception 知覚
どもども、ありがとうございます。
ありゃりゃ、ガムテープをお聞きくださいましたか、
あの子も今は中学三年生、高校受験ですよ、
時が経つのは早いもんですなー。ってなんの話だか
kimux
投稿日時: 2008-7-15 1:26  更新日時: 2008-7-15 1:26
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 井草見さん Re: Perception 知覚
うわ、井草見先輩にキムにい、とか言われちゃって恐縮です。
イカでも半魚人でもなんでもうれしいです。
kimux
投稿日時: 2008-7-15 1:21  更新日時: 2008-7-15 1:21
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 yumさん Re: Perception 知覚
マイクとは、口もウクレレも 30cm ぐらい離しています。
大きい声で歌うときは、そのぐらい離さないと、歪んで
しまいます(入力レベルの調整次第ではありますが)。

録る音の大きさや、マイクの指向性もあるのでしょうが、
外部ノイズはあんまり問題にならない感じでした、今回は。
kimux
投稿日時: 2008-7-15 1:16  更新日時: 2008-7-15 1:16
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 gigoさん Re: Perception 知覚
すみません、自由に遊び過ぎな感じで。
でも実際は何テイクもやり直しているんです。
毎回、歌詞が変わってきたりしてなかなか終わらなくて

ロボットっぽいのは、周りにショックアブソーバーが
ついているからでしょうね。
kimux
投稿日時: 2008-7-15 1:12  更新日時: 2008-7-15 1:12
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 DrugonVoiceさん Re: Perception 知覚
いやいや、これはエアコン入れっぱなしのリビングルームでの
録音です。
冒頭の無音部分が、よく聞くと無音じゃないのがわかります。
(ノイズ・ゲートで消せるのですが、今回はわざと残しています)
大きい声で歌えば NS 比の関係で多少のノイズはかき消されますよ。

あ、師匠の名前(漢字)を間違えないでください
正しくは「牧伸二」師匠です。
kimux
投稿日時: 2008-7-15 1:04  更新日時: 2008-7-15 1:04
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 kanakanさん Re: Perception 知覚
おっと、待っててくれたんですか (^^;
数ヶ月前に右手の親指を突き指して、ずっと、
ギターやウクレレを弾かないでいたのですが、
ついに解禁しました。
でもこの曲は、右手人差し指でストロークして
いるので親指は関係なかったりします

マイクはダイナミックマイク( MS58 )との
使い分けを考えているところです。
ゲスト
投稿日時: 2008-7-14 22:54  更新日時: 2008-7-14 22:54
 Re: Perception 知覚
当方ボーカリストの気持ちは判りませんが、件のマイクは念願の楽器を入手した喜びなのでしょうか。出だしの高めの声がハヤル気持ちを表して楽しく聴きました。それにしてもカッコいいマイクですな。いい写真。
ゲスト
投稿日時: 2008-7-13 23:05  更新日時: 2008-7-13 23:05
 Re: Perception 知覚
やぱkimuxさんのウクレレいいですね。
ヴォーカルもいいです。

ときどきkimuxさんの過去作品なぞをうろつき、
ガムテープとかほほえましくきいてたりするのですが、
ロックなウクレレがいかにもなかんじで、
また聴けてうれしかったです。

マイクはまったくしらないんですが、すごくいい音ですね。
あ、声がいいからか!
井草見
投稿日時: 2008-7-13 22:28  更新日時: 2008-7-13 22:28
一人前
登録日: 2007-12-29
居住地:
投稿数: 97
 Re: Perception 知覚
キムにい、イカしてるよキムにい。w

あ、イカじゃなくて半魚人か。
yum
投稿日時: 2008-7-13 21:45  更新日時: 2008-7-13 21:45
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: Perception 知覚
マイクと、ウクレレと、歌ってる口との位置関係はどんな感じですか?ウクレレもって歌ってる体勢で、声の出る口に合わせてマイクをセッティングした感じ?

「近くで歌うと...」のくだりは、普段自分の声を録ってる感じとよく似てて、コンデンサーマイクってこういう音か!と改めて認識。息づかいとか、口の動きで出てしまう音とか、意識してなかった音まで入っちゃうんですよね。その分生々しい。

ウクレレは、どちらかと言えば繊細な音なので、コンデンサマイクが合うのかもしれませんね。弦一本一本が鳴ってる感じがしました。

でも。師匠の場合、ミックスの上手さもあるからなぁ。八掛けくらいで聴かないとね

使い心地はいかがですか。
DrugonVoiceさんが書かれてるように、エアコン全部止めて、とかって気を使ってますか? 私は気にせず、エアコンも止めず、室内の空気を循環させるのに使ってるサーキュレータ(送風機)も止めずに録っちゃってるんですけどね。
それよりも、自分には聴こえてなかった、外で話している話し声などを妙に綺麗に拾ってくれちゃったりして、驚くことがありますね。
gigo
投稿日時: 2008-7-13 19:30  更新日時: 2008-7-13 19:30
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: Perception 知覚
前回のマイクテストは、半魚人の曲だったけれど、
今回は内容が、マイクのテストそのものだから、
kimuxさんの持っている、いくつかのバックグラウンドで、
自由に遊んでいる感じがして、

ちょっとおどけてリラックスした感じが
すごく良いですね

マイクの見かけは、
ロボットものの 3D アニメにでも出てきそうで、
なんか動き出しそう!
ゲスト
投稿日時: 2008-7-13 19:12  更新日時: 2008-7-13 19:12
 Re: Perception 知覚
コンデンサマイクいいですね!エアコンとか全部止めなきゃでしょ?暑いのにご苦労様です!!!iMacだとファンがうるさくて使えなさそうだなぁと思い二の足踏んでるんですがどうですか?
でもアコギとかは膨らんだ音で録れそうですね

この曲聴いてて「あーーやんなっちゃったアーー驚いた」と思い浮かんだのは俺だけでしょうか?
「今何時?」と聴いたら
「牧信二」と答えた糞親父ギャグ野郎が友達にいましたw
TheKanders
投稿日時: 2008-7-13 18:28  更新日時: 2008-7-13 18:28
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: Perception 知覚
待ってました、と私は言いたい。
kimuxさんのウクレレ。しかもボカル。うん、やっぱ味ある。でも、マイク、いいなぁ。レレのハモニクス、しゅごい。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】晩秋:zizi晩秋:zizi
コメント:26件・好きポチ:13件・登録:2011-11-22
秋も深まって参りましたので...というのはこじつけですが、実は 安さにつられて「Alicia's Keys」というピアノ音源を導入してしまいました。 使い方がよく判っていませんがとりあえず練習がてら一曲でっちあ..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】インスタレーション・ビデオデモ / RGB Music RENGA: 999 Views of Skyscrapers from Great Lawn in Central Park:gigo
インスタレーション・ビデオデモ / RGB Music RENGA: 999 Views of Skyscrapers from Great Lawn in Central Park:gigo
コメント:14件・好きポチ:7件・登録:2010-02-12
3月19+20日ベルリンの PROCESS ファスティバルで行われる、サウンドインスタレーションのデモ用に、YouTubeにアップしたのと同じものです。画像が切り取られないよう、右クリック(またはコントロール+クリッ..... 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
168 人のユーザが現在オンラインです。 (119 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 168

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Perception 知覚 - kimux を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

undefined

undefined

投稿者:kimuxさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

kimux さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2008-7-13 17:40

ヒット数:1751 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:32

(好きボタンポチッと数 14)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:44

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:3.28 MB

使用ソフトウェア

タグ

「コンデンサーマイク」で検索

「akg」で検索

「perception 200」で検索

「perception」で検索

「知覚」で検索

「ウクレレ」で検索

「ukulele」で検索

「ボーカル」で検索

「kimux」で検索

undefined

HARD DRIVING WOMAN - ごめブラ

HARD DRIVING WOMAN - ごめブラ

黒い蜂 - toshi-RIO

黒い蜂 - toshi-RIO

hug me,hold me,kiss me - aratakao

hug me,hold me,kiss me - aratakao

She's Gone - aratakao

She's Gone - aratakao

My Voice Band - kimux

My Voice Band - kimux

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】晩秋:zizi

【GBUCアーカイブ】晩秋:zizi

【GBUCアーカイブ】晩秋:zizi

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】インスタレーション・ビデオデモ / RGB Music RENGA: 999 Views of Skyscrapers from Great Lawn in Central Park:gigo

【GBUCアーカイブ】インスタレーション・ビデオデモ / RGB Music RENGA: 999 Views of Skyscrapers from Great Lawn in Central Park:gigo

【GBUCアーカイブ】インスタレーション・ビデオデモ / RGB Music RENGA: 999 Views of Skyscrapers from Great Lawn in Central Park:gigo

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined