Mainトップ  :  Rock :    TAME DANAE
TAME  DANAE
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
TAME DANAE
高ヒット
UKハードロック、ライブ風に。
この曲であれば、キースムーンの名前ゆるされるかなあ。
自作の中では最も古い曲の一つです。
今まで、この曲は4人のドラマーにたたいてもらってますが、
今のドラマーが一番”Keith Moon”に近い。
後半のギターソロのバックぜひ。
ベースは私がいれました。
DTM初心者が生意気に、LOGICでマスターしました。

TheKeathmoon - TheKeathmoon さんの作品をもっと! 
2007-12-6 19:39   520   26   17   2  
4:04   44.1 KHz   192 kbps   5.59 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

LESSON TO MY BROTHER
LESSON TO MY BROTHER - TheKeathmoon
(コメント:34件・好きポチ:16件・登録:2008-01-18) 詳しく見る >>
F#シャッフルブルース
F#シャッフルブルース - TheKeathmoon
(コメント:24件・好きポチ:15件・登録:2007-11-26) 詳しく見る >>
うたかた
うたかた - ゲスト
(コメント:57件・好きポチ:27件・登録:2008-05-21) 詳しく見る >>
PleaseLookBackToMe
PleaseLookBackToMe - TheKeathmoon
(コメント:26件・好きポチ:14件・登録:2008-08-03) 詳しく見る >>
Petit marche pour N
Petit marche pour N - 凪
(コメント:65件・好きポチ:28件・登録:2008-11-27) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-19 20:27  更新日時: 2008-1-19 20:27
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
kagenさんコメントありがとうございます。
一発目の声はどうしても上手くいかないんで、
上に音を重ねてごまかしてますけど、
狙った所が伝わって嬉しいです。
この曲は、まさにライブのための曲のようなもんで、
それ以外の点ではまあ、さもない曲かもしれません。
kagen
投稿日時: 2008-1-18 23:00  更新日時: 2008-1-18 23:00
登録日: 2006-1-3
居住地: 品川区
投稿数: 2469
 Re: TAME DANAE
いやぁ 一発目の声でやられました!
それに楽曲も演奏も至極かっこいいですね。ドラム素晴しい!

ライブで聴いたら気持ち良さそうな曲ですね
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-1 18:20  更新日時: 2008-1-1 18:20
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
ieieさんの記憶力すごいです。まったくその通りです。
当時、思ってた音を出せなかったもどかしさが、
今になって爆発したかんじです。
>アレンジ&レコーディング&ミックスの労力考えると気が遠くなりそう。
 アレンジに関してですが、「ここはドドドコドン、んタタタタと叩いて」というような
意味不明な要求に対し、上手く解釈して、各自私の思い通り演奏してくれるので、
キーボードやマウスで操作するより、ずっと簡単に出来ました。w。
レコーディングは、ドラム3本、各パートアンプに1本マイクをつけ、
かなり適当に録りました。現音はへなへなでしたが、MTRとロジックで、わりと簡単にパワーつきました。
 最も肝心だったことは、ドラマーに聞かして2回め、この日の2テイク目、ということで、はじめに感じた曲の印象をそのまま、ダイレクトに演奏に反映出来るようにしたことです。私のベースも2テイク目で、音外しているところもありますが、そのほうが、得てしてグルーブ感がでます。やればやるほどテンションが落ちていくことが多い。
 逆にいうと、感性にかなり頼っているので、ループを扱ったり、
打ち込みをしたりというようなクレバーな音作りは本当に苦手です。
 コメント有り難うございました。
TheKeathmoon
投稿日時: 2008-1-1 18:06  更新日時: 2008-1-1 18:06
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
Asakoさんコメント有り難うございます。
バンドのよさってのは、
おっしゃる通り、「その瞬間しか出来ない空気」
ですね。それは実感しています。
だだ、この曲、音は、
DTM的に、加工している所があって、
ライブの音源ではありませんが。
ieie
投稿日時: 2007-12-31 22:24  更新日時: 2007-12-31 22:24
登録日: 2004-12-12
居住地: 弘前
投稿数: 1812
 Re: TAME DANAE
いやーカッコいいです!最高。
たぶん大昔に元曲を聴いた事があるような気がするのですが
(ミッ○ナイトランブラー1stの1曲目?コ○ツさんがVoだったような・・・)
ちょっと比べるべくもないくらいのクオリティ。
 ぶっとびです。それにしてもアレンジ&レコーディング&ミックスの労力考えると気が遠くなりそう。
 
 各自の演奏のクオリティ、なによりバンドアンサンブルの良さ、曲(特にメロの良さ)非凡の固まり。
Asako
投稿日時: 2007-12-26 6:25  更新日時: 2007-12-26 6:25
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: TAME DANAE
コメント遅れちゃった、すみません。

いつもながらパワーのあるボーカル、すばらしいですね。
王道のロックって感じですね。表現力豊かなドラミングもすごいツボです。あ、ギターソロもよいです!!バンドっていいですね。その瞬間にしかできない空気というか。
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-12-20 21:58  更新日時: 2007-12-20 21:58
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
この曲は、だいぶTHE WHOのサウンドをまねしているのですが、
The Keathmoonという名前をつけたのは、サウンドだけじゃなくて、
曲の作り方、バンドスタイルも憧れているからっていうのもあります。
作曲者のピートタウンゼントは、独りで全部の楽器をやって、
デモテープを作って、それを他のメンバーに演奏してもらうスタイルをとっているようです。
独りで全部やって、レコーディングする、スティービーワンダーや、
こまかくメンバーに指示する、ポールマッカートニーとは違うやり方で、
(ここからはたぶんですが)デモテープを渡したら、各個人の解釈に任せ、それぞれの持ち味を存分にひきだして、バンドサウンドをつくっていく。そんな音作りが憧れなんです。
 今のバンドはだいぶ思いに近い感じです。でも、前にも書きましたが、上手くいったりいかなかったり、ライブで成功も3割ぐらいかな。音のバランスとか、微妙な問題が多く、難しいですね。
なりさん、号泣有り難うございました。(笑)
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-12-20 21:33  更新日時: 2007-12-20 21:33
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
「Jの悲劇」ならぬ
Dの衝撃?って奢ってます。
他にDのつく拙作は、
Smile & Dieというブギと
Lay Downというボサノバがあります。
ぶち抜けて歌っているのは、
Set me fireでこれは自作一番のハードロック。
などなど、いろいろやりたい曲控えてるのですが、
なかなか進めません。
がるさんのようにループ上手く使えれば、
もう少し作業効率あがるだろうになあ。
コメント有り難うございました。
 
なり
投稿日時: 2007-12-20 1:17  更新日時: 2007-12-20 1:51
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: TAME DANAE
訳あって意気消沈しておりました・・・。

イントロから何か只ならぬ音が鳴り出す気配に総毛立ちました。
全パートこの暴れっぷりで、これだけビシャリとまとまるということに、今また改めてバンドの底知れぬ力を思い知らされずにはいられません。
この弾丸のようなパワー、ライブで全身に浴びたいです。
スカーッと抜けるようなボーカルも気持ちいいし、いつもながら素晴らしいですね。
私もキースムーンさんの傑作目白押しの作品群でも、とりわけ「Damn Damn Damn」を愛しているのですが、これは私の中では双璧に位置するかなと思います。
今、僭越ながら「私の今年のGBUC作品ベスト10」などというものを選出しようと、相当に頭を悩ましていたところなのですが、また悩みの種が増えました(笑)。
打ち沈んでいる私の心にも突風のように鳴り響き、撃ち抜きました。
もうこれ以上は何と言っていいか分りません。
とにかく最高にかっこいいです!号泣。
ゲスト
投稿日時: 2007-12-19 18:04  更新日時: 2007-12-19 18:04
 Re: TAME DANAE
間に合ったかな?ハァハァ

だめら、最近オトから離れ過ぎててガレクラにも来れな
かったぁぁ

DAMNDAMNDAMから未だ抜け出ていないガルですが、それぞ
れに好みの音や流れってあるので。ぶち抜けて歌えている
のが好きみたい。ということで、TAME DANAEも好き。

どうやら「D」がらみらしい
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-12-12 9:01  更新日時: 2007-12-12 9:01
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
kippleさんコメント有り難うございます。
9月のジャズフェスで、Policeのメッセージインザバトルやりました。
歌っていて、とても気持ちよかったですよ。
年齢が近く、聞いてきた曲が重なっているせいか、
阿吽の呼吸で、すぐに音がまとまっていきます。
音合わせていて、いつも驚きます。
メンバーに恵まれたことに感謝。
>70年代の、日本のGSが歌謡曲からロック・プログレに進化
なるほどね。「この曲、古くさいよなあ」
とギターの奴といつも話しているのですが、
そこら辺りの時代の影響あるかもしれません。
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-12-12 8:47  更新日時: 2007-12-12 8:47
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
ae100g さんコメント有り難うございます。
「ボーカルエフェクトかけすぎ、浮いているよ」
うちの奴にごまかしているのばれましたw。
この曲作った時は、エレキ初心者。
教則本にあったチャイナグローブを繰り返し練習してました。
コード進行、リズム、そのままですよね。
kipple
投稿日時: 2007-12-12 0:21  更新日時: 2007-12-12 0:21
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-13
居住地: 川崎市宮前区と札幌市南区とラグランジュ3
投稿数: 762
 Re: TAME DANAE
いいですね~
g, b, ds, vの編成が結構好きで、extremeやtriceratops、Grand Funk Railroad、Policeなんかやってみたいといつも思ってます。
っていうか、僕自身のバンド遍歴はそこんとこから始まったので…

この編成だと間奏がいちばん難関なんですが、なんなくクリアしているのは、各々のメンバーのテクに依存しているわけで。
ぴったりのメンツがそろうのは奇跡に近いんですよね~。
羨ましいです。

「?」と感じられるかも知れませんが、70年代の、日本のGSが歌謡曲からロック・プログレに進化しようとしていた頃のにおいもしました。
ゲスト
投稿日時: 2007-12-11 23:09  更新日時: 2007-12-11 23:09
 Re: TAME DANAE
この曲、何回もリピートして聴かせて頂いてます!
まずはかっこいいの一言なのですが、抜けの良い声、ほんと爽快です!
それとギターだけ聴いていると、DOOBIE BROTHERSぽく感じました。気のせいかな
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-12-10 21:03  更新日時: 2007-12-10 21:06
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
TheKandarsさんコメント有り難うございます。
いろいろいじくり、かっこ良く聞こえるように工夫しました。
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-12-10 21:03  更新日時: 2007-12-10 21:03
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
aratakaoさんコメント有り難うございます。
でしょ、我々、 THE WHOの面々を
気持ちよく物まねしております。
なぜか腕を回すのは、ボーカルの私めであります。
TheKanders
投稿日時: 2007-12-8 23:39  更新日時: 2007-12-8 23:39
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: TAME DANAE
さすがっ。
キースムーンっす。カッチョいい。
aratakao
投稿日時: 2007-12-8 22:48  更新日時: 2007-12-8 22:48
エレG
登録日: 2005-4-4
居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。
投稿数: 3885
 Re: TAME DANAE
なるほどKeith Moonですよね!
ご機嫌です。
おまけに腕をぶんまわすピートの姿がうかんできます。
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-12-8 21:27  更新日時: 2007-12-8 21:27
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
kimuxさんコメント有り難うございます。
賛辞の嵐に感激しております!!
ボーカルは気張り過ぎてのどを壊し、
おとなしめに歌っているので、まだ直す余地ありですが、
バックは、細かいところ抜きにして、今までで一番のテイクです。
マスタリングは、思いっきりTHE WHOを意識しました。
MTRでパンを左右にできるがぎり広げ、ベースを左によせ、
リバーブとショートディレイを強めにかけました。
LOJICに落として、コンプレッサーとエキサイターでパワー感をつけ、
さらにリバーブをかぶせました。
ボーカルはLOJICでディレイと重ね取りでコーラス的効果つけました。
機会あれば、THE WHOのライブアットアリーズ、最後の曲聞いてみてください。
 真似ている所が随所で笑ってしまうと思います。
kimux
投稿日時: 2007-12-8 20:08  更新日時: 2007-12-8 20:08
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: TAME DANAE
サウンドもボーカルも最高!!!
実は、THE WHO はあんまり真面目に聴いた事がないのですが、
そんな私にも、この曲は、やった!ばんざい!って感じですよ。

かなり深くて凝った空間系エフェクトも、この曲にはぴったんこ、
スーパー・バンドのスーパー・ライブなサウンドにひたって、
とっても幸せです。先日から iPod やら iTunes で何度も何度も
聴かせてもらってます。
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-12-7 19:44  更新日時: 2007-12-7 19:44
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
ひわたしさんコメント有り難うございます。
私が、ギター弾きながら手をぐるぐる回します!
それと、ライブで、袖から滑り込みたいんだけど、
そんな大きな所で出来ないのがざんねん。
この曲は、パフォーマンスも含めとことん
フーのまねしたいです。
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-12-7 19:42  更新日時: 2007-12-7 19:42
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
dj_beast さんコメント有り難うございます。
名前、快諾嬉しいです。w。
ベース左?なんか当たり前のようにいれちゃいました。
ジョンのベースには足下も及びませんが、
昔から、ベース、バンドで弾く時は、
ボーカルが聞こえないくらい、やかましく、独善的に弾きます。
 オリジナリティ感じるって、凄い嬉しいんですけど、
ややもすると、どの曲も同じに聞こえるっていう側面もありますね。
諸刃というか。
ともあれ、フーっぽい曲ってこれしか作ってないTheKeathmoon
はうつけ者であります。
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-12-7 19:31  更新日時: 2007-12-7 19:31
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TAME DANAE
青'sGump さんコメント有り難うございます。
「かっこいい」く~!。
ロックバンドにはこの上ない気持ちいい響きです。
この他にも、いくつかバック録っているのですが、
ラテン系の曲が多いです。
歌入れ、ミキシング、マスタリング順次します。
アップの際はよろしくお願いします。
ひわたし
投稿日時: 2007-12-7 14:11  更新日時: 2007-12-7 14:11
オビ=ワン
登録日: 2007-4-8
居住地: ロックンロールサーカス
投稿数: 1528
 Re: TAME DANAE
かっちょいー。
名前も、ギターの人が手をぐるぐる回すのもOKだと思います。
dj_beast
投稿日時: 2007-12-7 1:22  更新日時: 2007-12-7 1:22
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: TAME DANAE
ぎゃはは。特にベースが凶暴。気に入った!やっぱロックのベースは左にいなきゃならんすよね!各パートにフーぽさちゅーかライブatリーズぽさwは確かにあるけど、同時に、というか逆に TheKeathmoon さんぽさというかオリジナリティを感じるんだよなー。不思議なコトっすよね。爽快っす!名前、もちろん快諾っす。
ゲスト
投稿日時: 2007-12-6 21:16  更新日時: 2007-12-6 21:16
 Re: TAME DANAE
前曲、シャッフルブルースにもびっくりしたのですが
この曲もかっこいいです!
すごいクオリティのバンドですね!
次の曲も楽しみです!


ユーザーおすすめ!
���鴻�鴻�<���脂�蚊���������障����鐚�
���牙�脂�蚊����蕁������障����
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����bluu鐚�gzgbluu鐚�gzg
�潟�<�潟��鐚�8篁吟�糸ソ������鐚�0篁吟�紫�脂�駕�2004-06-10
Nu (4:19) 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ����YO-CO.������絅鰹�dj_beast
YO-CO.������絅鰹�dj_beast
�潟�<�潟��鐚�6篁吟�糸ソ������鐚�8篁吟�紫�脂�駕�2005-09-07
絅恰�с���蚊���吾��Ù�����激��篋榊����賢�с���吟��鐚�����篏����潟���с���� 膩�綣泣���障����羂������ャ���障���������с��鐚��ゃ��������������絎��純�� 鐚�鐚�薑����障���� 鐚�鐚�篋����帥����憗���� 鐚�鐚��㏍����憗���� ��綽����羂�������..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
128 人のユーザが現在オンラインです。 (37 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 128

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

TAME DANAE - TheKeathmoon を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:TheKeathmoonさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

TheKeathmoon さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-12-6 19:39

ヒット数:520 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:26

(好きボタンポチッと数 17)

ポチタグのポチッと数:2

演奏時間:4:04

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:5.59 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

LESSON TO MY BROTHER - TheKeathmoon

LESSON TO MY BROTHER - TheKeathmoon

F#シャッフルブルース - TheKeathmoon

F#シャッフルブルース - TheKeathmoon

うたかた - ゲスト

うたかた - ゲスト

PleaseLookBackToMe - TheKeathmoon

PleaseLookBackToMe - TheKeathmoon

Petit marche pour N - 凪

Petit marche pour N - 凪

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����bluu鐚�gzg

��GBUC�≪�若���ゃ����bluu鐚�gzg

��GBUC�≪�若���ゃ����bluu鐚�gzg

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ����YO-CO.������絅鰹�dj_beast

��GBUC�≪�若���ゃ����YO-CO.������絅鰹�dj_beast

��GBUC�≪�若���ゃ����YO-CO.������絅鰹�dj_beast

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined