Mainトップ  :  Rock :    infinite loop / ループ
infinite loop / ループ
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
infinite loop / ループ
高ヒット
ガレフェス'07でデビューしたcat-o'-nine-tailsです。バンドとしての初オリジナル曲になります。ぼくたちなりに頑張って作りました。よかったら聴いて下さい。

written ,arranged & performed by cat-o'-nine-tails.

haruka - voice
takeshi - electric guitars ,mixing
kuro - keyboards ,mixing assistance
hiroshi - bass
tsuka - drum
ninetails - ninetails さんの作品をもっと! 
2007-9-23 16:03   13881   38   29   1  
4:48   44.1 KHz   160 kbps   5.59 MB
  LOGIC   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ココナツ
ココナツ - norick.h
(コメント:41件・好きポチ:21件・登録:2006-07-27) 詳しく見る >>
オシャベリ
オシャベリ - ゲスト
(コメント:45件・好きポチ:19件・登録:2005-11-26) 詳しく見る >>
Blue beat(ieie&yuta)
Blue beat(ieie&yuta) - ieie
(コメント:54件・好きポチ:21件・登録:2007-02-02) 詳しく見る >>
TANTRIS
TANTRIS - xkzmy59
(コメント:19件・好きポチ:12件・登録:2007-06-24) 詳しく見る >>
Mustache Fortune Telling
Mustache Fortune Telling - Grand_Port
(コメント:30件・好きポチ:12件・登録:2007-05-27) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ninetails
投稿日時: 2007-12-15 22:13  更新日時: 2007-12-15 22:27
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
>Loop_9さん
Loop_9さんの最新曲の「輪廻転生」とはちょっと違うかもですが、この曲は、世界観としては当初ニーチェの「永劫回帰」をイメージしてました。当たりの良さに潜む毒のなかに、また逆の感情もさらに潜んでるのかも? 絶望と希望が綯い交ぜになったようなイメージかなあ。
 
わざわざ過去曲をさかのぼって聴いて頂き、ありがとうございました。Loop_9さんにコメントもらえてとても嬉しいです。

kuro / tails
Loop_9
投稿日時: 2007-12-14 22:15  更新日時: 2007-12-14 22:15
登録日: 2004-2-12
居住地: 札幌
投稿数: 2774
 Re: infinite loop / ループ
うわあ、やばい。
もうね、なんにもしたくなくなる。きもちよくて。

cranberryさんたちのUK的退廃と、黒ね子さんのフレンチ的退廃が、「混ぜるなキケン」的な科学反応を起こしちゃってますよねえ。

カラフルなキャンディの包み紙、中身はドラッグみたいな。
可愛らしさ&ウェルメイドな当たりの良さに潜む毒がヤバいです。
ninetails
投稿日時: 2007-10-18 9:14  更新日時: 2007-10-18 9:14
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 >AsakoさんRe: infinite loop / ループ
わざわざさかのぼって聴いて頂きありがとうございます。なんかいろいろややこしくてスミマセン  はじめまして、だったかな。 Asakoさんの曲はだいたい聴いてると思うんだけれどコメントはしてなかったのかも。たぶんボタンは押してるはず  spark of the devilはとくにお気に入りの曲なんですよ。

>個人的には、この個性的な歌詞がもっとよく聞こえるとさらによいかなと思いました。
そうですね。この曲については、音が分厚いというのもあるんだけれど、声の魅力をまだ生かしきれていないかなという部分がありますね。声自体は歌詞にすごく説得力を与えられるタイプの声だと思ってるんだけど、今回は音の隙間がもう少し必要だったのかもしれません。いろんなタイプの曲をやると思うのでこれから試行錯誤してゆきたいところ。

>何かコワいですね、気にしないで下さいね。
いえいえ、こういう意見こそ、すごく有り難いですよ。聴き手の耳を奪い心理に食い込むような歌やサウンドをやりたいというのは、まさにぼくたちが目標にしていることなんです。とても難しいことだと思うけど…。こちらこそ、これからもよろしくお願いします!

(KURO / Tails)
Asako
投稿日時: 2007-10-17 18:57  更新日時: 2007-10-17 18:57
ドラえもん
登録日: 2006-7-15
居住地:
投稿数: 1101
 Re: infinite loop / ループ
こんにちは。初めましてでしょうか。

KUROさんにコメント頂いて、気になってHP経由でやってきました(ややこし...)。新しい方かと思いきやKuronekoさんだったんですね。今さらのご訪問になっちゃいました。

いやいやすごいですね。出だしから引き込まれます。音もさることながら、歌詞が強烈ですね。かなり荒廃的というか、エヴァンゲリヲンみたいですね(すごすぎる例えですが)。しかし、「過去しか信じない」自分でも「静かに生きのびる」意思があるわけですね。人って案外強いんですね。生きていれば死ぬまでに何かいいことあるんだろうし。
個人的には、この個性的な歌詞がもっとよく聞こえるとさらによいかなと思いました。ウィスパーだけどメッセージが叩き込まれる、みたいな。...何かコワいですね、気にしないで下さいね。

これからもよろしくお願いします。
ninetails
投稿日時: 2007-10-16 23:40  更新日時: 2007-10-16 23:49
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 >邪楽さんRe: infinite loop / ループ
わざわざこちらにもコメントありがとうございます。

>人間前向きじゃないといけませんね
あー…と、ぜんぜん前向きな歌詞じゃないどころか究極的に後ろ向きな世界な気もしないではないけど ありがとうございます。

ループってのは、ニーチェのツァラトストラっぽいイメージですね。まあ前向きっていえばたしかに前向きか

(KURO / Tails)
邪楽
投稿日時: 2007-10-13 21:17  更新日時: 2007-10-13 21:17
ケンシロウ
登録日: 2004-9-27
居住地: 永山ですが何か?
投稿数: 550
 Re: infinite loop / ループ
つづけて4回聴きました。

「ループ」を全面に出していながら、ちゃんと展開で楽しめるところがプロっぽいですね。
特に、変拍子の使い方が技ありだと思います。

厚みのある音と言う意味では、歌詞と相まって「生きる意志」みたいなものが感じられました。
ロックってそういうものなのかな。

やっぱ、人間前向きじゃないといけませんね(意味不明)。
:-D
ninetails
投稿日時: 2007-10-12 0:27  更新日時: 2007-10-12 8:04
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
>junさん
>売ってる曲みたい!
はは、「よりによって、あなたがそれを言うかっ!」って感じですけど、すごく嬉しいです  このバンドでは出来るだけ1曲1曲を「無限ループ」に耐えうる質に近づけてゆきたいなあと思ってるので。まだまだですけどね。
気軽なサウンドもいいけど、同じサイトにn.jのような完成度でやってる人たちがいるというのはやっぱり目標というかとても刺激になります。
コメントありがと

(KURO / Tails)
jun
投稿日時: 2007-10-11 22:42  更新日時: 2007-10-11 22:42
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: infinite loop / ループ
このコード感、ってやっぱKuronekoさん作なのかなぁ?
うぅ。。こういうコード進行ってでてこないよなぁ、くやしい(*´Д`) w
拍子かわるところもかっこいい!
ずっと聴いていたい心地よさですね。
売ってる曲みたい!
ninetails
投稿日時: 2007-10-7 17:45  更新日時: 2007-10-7 17:45
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
コメントいただいたみなさま、聴いてくださったみなさま、ありがとうございます。一括レスで失礼します。voのはるかです。
もっと聴きたいといってもらえて嬉しいです。次回作も頑張りますので、応援よろしくお願いします。
ninetails
投稿日時: 2007-10-6 23:01  更新日時: 2007-10-6 23:01
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
>ゲストさん
あ、わざわざこちらに書いてくれたんですね。ありがとう。

>ことごとく何も入ってなく
曲の展開が耳の予想をことごとく外してく感覚の気持ちよさってのがあるんですよね、個人的に。予想どおりきれいにまとまってるとツマラナイというか。kuroneko曲はたしかに多いな。cranberry曲も、よく聴くとわりとあるかも。そういうのが好きなメンバが集まったんでしょう。実演では苦労しそうです。

>たけしさん担当なのかなと予想w
ずばり正解ですね。ぼくには100%無理です

(KURO from Tails)
ゲスト
投稿日時: 2007-10-6 22:07  更新日時: 2007-10-6 22:07
 Re: infinite loop / ループ
私だったらここで裏にワンフレーズ入れるなー、みたいな所が、ことごとく何も入ってなくて、あぁそういえばこれって、初期のkuroneko作品に感じたことと同じだわ、と思ってビックリしました。
mixは、音の粒が揃ってるし、奥行き感もあるし、そこらへんは、たけしさん担当なのかなと予想w
なんにしても、音色が素晴らしいです。うっすらノイジーなのにカワイイ。
ninetails
投稿日時: 2007-10-2 21:29  更新日時: 2007-10-3 0:16
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
>なりさん
聴いて頂いてありがとうございます。

>この音楽を理解できない奴は要らないよ
ぜんぜんそんなつもりはなくて勿論出来るだけ多くの人に聴いて欲しいんですけど、たしかにけっこうマニアックな音になっちゃいましたね、今回は。メロディはわりとポップだとは思うけれども。せっかくのはるかさんのボーカルなので、もう少しは歌を全面に出した聴きやすいものもやらないと声のファンにはちょっと申し訳ないかなという気持ちもあったり  まあそのうち。

>ドツボ
似たイメージかどうか分かりませんが、作っているときナラカ(奈落)という言葉をずっと思い浮かべていましたよ、ぼくは。

>クロネコさんのボーカル
需要があまり無い気がしますけど、たまーにはユニゾンかデュエットみたいな形でやってみたい気持ちはあります、個人的にはね。ただし、はるかさん以外のメンバの同意はまだもらってません  Pastelsとかがたまにシングル(この曲とか)のB面で同じ曲のメインボーカルとコーラスの男女を入れ替えた版をやってたりするんだけれど、そんな感じでこっそりと別バージョン作ってみてもいいかもね。

(KURO from Tails)
なり
投稿日時: 2007-10-2 19:54  更新日時: 2007-10-2 20:06
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: infinite loop / ループ
遅れ馳せながらやって参りました。
まず、この音を(音数もすごいですが)生楽器の演奏で構築したというのが信じがたいです。
もうサウンドに対するメンバー各位の只ならぬ執念を感じずにいられません。
この幻惑的な音色、雰囲気、美意識、たまらなくドツボです。
「ドツボ」などという言葉を使ったのは生まれて初めてですが、それくらい大好きです。
「無限ループ」というより「夢幻ループ」ですね。
ポリシーのある店は客を選ぶといいますが、このバンドはリスナーを選ぶというか。
「この音楽を理解できない奴は要らないよ」という主張までもが聞こえる気がします。
これだけのものを量産するのは不可能でしょうが、これからも楽しみにしています。
個人的にクロネコさんのボーカルでも聴いてみたいなと思いました。
ninetails
投稿日時: 2007-10-2 13:37  更新日時: 2007-10-2 21:59
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
>弘前ズ(ieie)さん
ieieさんに聴いて頂けて嬉しいです。

>ガレフェスセッションから
けっこう前からバンド組もうって話だけはしてたんです。ガレフェスが良いきっかけになったというか。

>冒頭のストリングス
ああ、やっとぼくのパートにも触れてくれる人が! これね、なにげにけっこうこだわったんですよ。どうもGarageBandのソフト音源のストリングスが好きになれないので、バンドイメージに合う良い音ないかなあと思って…。で、KurzweilのMicroEnsembleってハード音源を使ってます。ぼくのパートで今回使っているのは、ほかにはKorgのSP200(ピアノ)とMicroKorg(アナログモデリングシンセ)かな。

>少しずつでも継続的な曲の制作を
ぼくはやる気満々なんですよ。むしろ一人で空回りしないように気をつけます

(KURO from Tails)
弘前ズ
投稿日時: 2007-10-2 10:32  更新日時: 2007-10-2 10:32
ジェダイマスター
登録日: 2006-11-19
居住地: 弘前
投稿数: 367
 Re: infinite loop / ループ
冒頭のストリングス1発で好きボタン押しそうになりました。
思いっきりツボ突かれました。
 あぁガレフェスセッションから誕生したバンドなんですね。
 もともとクロネコさんとクランベリーさんでコラボしてたあたりから相性はばっちしでしたが、これはもうuk的な美意識が横溢していてホント好み。
 生ドラムでの録音の手間暇やそれぞれのミュージシャンの意識の高さを考えれば曲の量産はむずかしいかもしれませんが、少しずつでも継続的な曲の制作をして欲しいです!
 
ninetails
投稿日時: 2007-9-29 21:03  更新日時: 2007-9-30 17:59
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
>tamakiさん
聴いて頂いてありがとうございます。
>kuronekoさんのテイストが
これが感じられるのはたぶん、たけしさんのギターが意識的にふだんよりも「kuroneko」の音のテイストも出してくれている、という面もあるかもですね。ふつうにやってたら、ぼくがいようがいまいがもっとcranberryライクな世界になってた気もするなあ。それはそれでぼく的には別によかったんだけど

>そのまま売っちゃっていいんじゃないですか。
褒められ過ぎで恐縮しちゃうんですけど、音の質的にはメインミキサーの技で強引に誤摩化してるとこが多いですね、やっぱり。自分たちでドラムの生録をやった経験はこれまでゼロだったし使用した機材も納得の行くものではなかったので、そういう録音のクオリティ自体をまずなんとかする、というのが今後の課題だと思っています。

(KURO from Tails)
tamaki
投稿日時: 2007-9-29 17:14  更新日時: 2007-9-29 17:14
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: infinite loop / ループ
凄い凄い!
素晴らしいですね。
元来もっていいるkuronekoさんのテイストが
バンドの皆さんのテイストと巧くミックスされて
素晴らしく、お洒落な音に仕上がってますね。
こりゃあ、そのまま売っちゃっていいんじゃないですか。
ninetails
投稿日時: 2007-9-28 0:19  更新日時: 2007-9-28 8:19
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
>GutterRocksさん
>b-flower
そのバンド、ぼくは当時はジョニミッチェルのBoth Sides,Nowのカバー1曲くらいしか知らなくて、で、それは凄く良いカバーだと思ってたんですけど、少しまえにvoのはるかさんがたまたまb-flowerの名前を挙げてたので興味をもって何枚かCD買って聴いたりしてたんです  だからぼく個人はちゃんと聴いたのはけっこう最近だったりします。いいバンドですよね。
というか、自分たちではあまり意識しなかったんですが、頂いた感想をみると、けっこう90年代の色が濃い曲になってたのかなあ、コレ。というか半分くらいはドラムのせいですよね、やっぱりそれも

(KURO from Tails)
GutterRocks
投稿日時: 2007-9-27 21:03  更新日時: 2007-9-27 21:03
常連
登録日: 2007-9-7
居住地:
投稿数: 45
 Re: infinite loop / ループ
わお!かっこいい!
なんだか、b-fiowerを初めて聴いた時を思い出しました。
リズム、プレイ、世界観、いい歌聞かせて頂きました。
もっと聴かせて欲しいです。
(GutterRocks ひわたし)
ninetails
投稿日時: 2007-9-27 0:31  更新日時: 2007-9-27 0:31
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
コメントくださった皆様、好きボタン押してくださった
皆様、ありがとうございます。一括レスで失礼します。
大して育ちの良くない、つかたんです(笑)。
渋谷系のドラムっていうコメントもいただいてますが、
たぶん間違ってないです(笑)。でも、tailsでは、その
色ばかりが出ないように気をつけてます。
cranberryさんもkuronekoさんも大好きなアーティスト
なので、そんなメンバでドラム出来ることを、とっても
光栄に感じてます。
今回は、曲のイメージもあって、かなりストイックに、
黙々と叩いています。音はmixの魔術師の匠の技ですね、
AppleLoopではないリズム感を感じてもらえたらなと
思います。
今後もよろしくお願いいたします♪

(TSUKA from tails)
ninetails
投稿日時: 2007-9-25 23:08  更新日時: 2007-9-25 23:08
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
>okehさん
ありがとうございます。
声ってやっぱり、いちばん分かりやすい武器ですからねー
アートワークのキーワードは、えーと…ポラロイド、エッシャー、ダーシェンカ、Cupertino, CA 95014…ってこれじゃ何がなんだか分かりませんね。そうそう、GarageBandの生みの親、apple本社の所在地ってinfinite loopっていうアドレスになってるんですよ。

>yutaさん
歌詞について触れてもらえて嬉しいです。歌詞って、すごく大切だと思ってます。tailsなりの歌詞世界というか、そういうのを作ってゆけたらなあと。
>ひっそりと発表されている
はは、たしかにひっそりと発表されてますねー。愛聴してもらってすごく嬉しいです。
育ちの違い…どうだろ、少なくともぼくは大した育ちじゃないです  他のメンバーはちょっと違うかも?

(KURO from Tails)
yuta
投稿日時: 2007-9-25 15:52  更新日時: 2007-9-25 15:52
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: infinite loop / ループ
ウィスパー・ヴォイスでありながらも、歌われている内容から察するに、意思の強さを感じてしまうです。
確固たる自我を持っている人は、とても魅力的です。
それをぶちまけるんじゃなくて、ウィスパーされると、さらに魅力的です。

素晴らしい歌詞ですね。
僕は、ひっそりと発表されている「kaleidoscope (kuroneko ver.)」も愛聴しているんですけど、こちらの歌詞も素晴らしいですね(この世界に、ずっ~と浸っていたい気分になります)。

考えてしまうです。
どうやったら、このような人格を獲得できるのかと...
俗世の中にいたら、絶対無理な気がします。
育ちの違いを感じてしまったです。
okeh
投稿日時: 2007-9-25 10:27  更新日時: 2007-9-25 10:27
登録日: 2004-11-12
居住地: Small Town in Kyu-Shu-
投稿数: 2239
 Re: infinite loop / ループ
「あれ? この声、このサウンド??」って思ったら、なるほどぉ~

私はガレフェス行ってないんで、詳しいメンバー構成は分かりませんが、いや~、相変わらず素晴らしいサウンドです。

アートワークもめっちゃ可愛いし、なんというか、トータルで見てもきちんとパッケージ感がありますよね。

文句無しに Special Great !!
ninetails
投稿日時: 2007-9-25 7:32  更新日時: 2007-9-25 7:34
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
>gigoさん
>どこか懐かしさ
はは、おかしいな新人なのに…
って、べつに匿名バンドじゃないですよ!?
コメントありがとう。

>移動式音楽班さん
コメントありがとうございます。もうね、さいきん、大ブームなんですよ、メランコリイとジャカスカ。それぞれの共通項はあまり感じられないぼくの好みのオンガクたちって、もしやぜんぶメランコリイとジャカスカだったのでは!? と今さら気づいた。曲タイトルとして盗用したいくらい
>明日には今日チクっと刺さって開いた孔がもっと広がっているかもしれない。
ああ、これはほんとに嬉しいな。自分たちの作った音楽が、だれか一人にそんなふうに思ってもらえるなら、個人的にはもうそれだけで十分というか。

>Track25さん
>渋谷系
ああ、たぶんドラムですね、それは
渋谷系、ぼくはフリッパーズくらいしか聴いてないです。ピチカートファイブとかそのフォロワーとかは、ちょっと体かゆくなるというか
>売れる曲です!
わおっ、売れる曲だって、どうする? メンバーのみんな!?
コメントありがとう。

(KURO from Tails)
Track25
投稿日時: 2007-9-25 0:32  更新日時: 2007-9-25 0:32
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: infinite loop / ループ
上手い。本当に上手い。曲もアレンジも最高。
渋谷系というのかな。(見当違いならすみません。)ちょっと懐かしい気分になりました。これは売れる曲です!素晴らしい。
移動式音楽班
投稿日時: 2007-9-25 0:01  更新日時: 2007-9-25 0:01
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: infinite loop / ループ
一日中、この曲を聴き続けてさ、思いついたことを、その都度コメントし続けたいよ。

随分馬鹿げた行為に思えるかもしれませんが、最高に素晴らしい曲はリスナーを馬鹿げた行動に走らせるものです。

繊細な価値観と、猛烈な演奏。
スタイルの問題じゃなく、例えばクイーン・イズ・デッドとか、メランコリイとジャカスカ(苦笑)とか思い出します。おっと、その二つの間の隔たり、デカイな。
しかしながら、まったく異形のサウンドで、胸にチクっと突き刺さるのですけれど、快感を覚えてしまう。明日には今日チクっと刺さって開いた孔がもっと広がっているかもしれない。それくらい素晴らしいです。
全パートの演奏にも賛辞を。
gigo
投稿日時: 2007-9-24 21:27  更新日時: 2007-9-24 21:27
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: infinite loop / ループ
お~お~おーー!!
かっこいいー

このシツコイ繰り返しに
どこか懐かしさを感じるのは
私だけでしょうか? 
ninetails
投稿日時: 2007-9-24 21:07  更新日時: 2007-9-24 21:08
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
>inukenさん
どうもありがと。先日はとっても楽しませて頂きましたー。
あ、ぼくたちアコースティックセットもやりますよ

>スモーアヤさん
かっこいいギター+あたし好みなリズム隊+かわいいボーカルって、あれれ、ぼくだけ入ってないよ…。また聴かせますね! どうもありがとう。

>TheKandersさん
ありがとうございます。ループもソフト音源も一切使ってないのに、なんとなくそんなタイトルになりました。ボーカル、いいですよね。ぼくもとても気に入ってます。

>dj_beastさん
>大物スーパーバンド
はは、ありがとうございます。やばいですか? 嬉しいですねー。なんか編集とか皆さん大変だったみたいですけど、ビデオ、楽しみにしてますー。

>野武雪さん
>おいしいとこ取り
なんか化学反応みたいのがうまく出てたら最高ですね。ありがとうございます。
この曲にポップスっていう言葉が出てきたのはなんとなく意外な気もしますけど、ポップ性ってやっぱり音楽にはとても大切だと思ってます。耳に残るメロディとか…。あと「メランコリーとジャカスカ」(この言葉はパクリです)も。

(KURO from Tails)
野武雪
投稿日時: 2007-9-24 14:41  更新日時: 2007-9-24 14:41
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: infinite loop / ループ
ぁ、なるほど。
kuronekoさん + cranberryさん なんですね。
お二方のおいしいとこ取りのような曲じゃないですか。

柔らかいポップスと、広がりのあるアレンジ、
そして微かに内包する陰。
infiniteに気持ち良いです
dj_beast
投稿日時: 2007-9-24 11:53  更新日時: 2007-9-24 11:53
ガレバンジャンキー
登録日: 2004-2-12
居住地: 荒川二ノ3のジャージの着こなしが尋常じゃない件
投稿数: 2985
 Re: infinite loop / ループ
キターッ!!!ついに大物スーパーバンドの音源、満を持して登場ですね!!!
待っとりましたっ!!
やばいやばい。ハルカちゃんの目を細めて歌う姿が思い浮かびます。
そうそう。めちゃくちゃかっこいいガレフェスのビデオ上がってますんで
そのうちドロップしますね!!!モーフィンしたりギターから火花出たり
yuuichik校長が惚れて撮っただろって勢いのハルカどUPとか見どころ満載す。
ほなまた~
TheKanders
投稿日時: 2007-9-24 11:44  更新日時: 2007-9-24 11:44
kankan
登録日: 2006-12-5
居住地: 多摩区
投稿数: 3373
 Re: infinite loop / ループ
いいサウンドっすね。高まるループの広がりを感じたっす。そして、優しく囁くようなボーカル。
一緒に秋空を飛行お散歩みたいな。
goooood!
SumoSisters
投稿日時: 2007-9-24 10:41  更新日時: 2007-9-24 10:41
長老
登録日: 2006-12-1
居住地: スモウ部屋
投稿数: 152
 Re: infinite loop / ループ
ものすごく好きなサウンドです!!ノリノリなメロディーにかっこいいギター+あたし好みなリズム隊。そこにかわいいボーカルで、もう向かうところ敵なしですね
また聴かせて下さい!!

スモーアヤ
inuken
投稿日時: 2007-9-24 10:33  更新日時: 2007-9-24 10:33
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: infinite loop / ループ
お~マ~ヴェラス!
すごいサウンドだ!
ライブで聴くのも楽しみです。
ninetails
投稿日時: 2007-9-24 9:32  更新日時: 2007-9-24 9:49
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 Re: infinite loop / ループ
>kimuxさん
音数多くてMIXはかなり苦労しました。というか、ぼくは途中で投げ出したんですけど たけしさんが頑張りました。コメント&リピートありがとうございます。

>WANGMOHさん
>頭の中が溶けてゆきそう
そうですね、自分たちでもたぶん、そんな感じの音世界を狙っていたように思います。うまく伝わったみたいで嬉しいな。ありがとうございます。

>norick.hさん
けっこう合ってるでしょ、この組み合わせ。と、自分でも思ってます。嬉しいコメント、ありがと。テレパスと対バンとかやりたいな

(KURO from Tails)
norick.h
投稿日時: 2007-9-24 1:17  更新日時: 2007-9-24 1:17
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: infinite loop / ループ
この組み合わせ、最強ですね。kuronekoさんのある部分と、cranberryさんたちのある部分が、必然的に交じり合って、カフェ・ラテのように溶けて、おされです。僕も混ざりたいけど、役割がない。低音でフランス語でささやくくらいはできますよ。
ゲスト
投稿日時: 2007-9-23 23:59  更新日時: 2007-9-23 23:59
 Re: infinite loop / ループ
頭の中が溶けてゆきそうな感じって、気持ちがいいのですね。それが音に出てて素敵です。
kimux
投稿日時: 2007-9-23 17:21  更新日時: 2007-9-23 17:21
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: infinite loop / ループ
すごい。。。そびえ立つ音の壁、すり抜けるボーカル。
リピートして味わせてもらいやす。
ninetails
投稿日時: 2007-9-23 16:05  更新日時: 2007-9-23 16:32
ジェダイマスター
登録日: 2007-9-21
居住地: www.milkaholic.net
投稿数: 327
 infinite loop (lyric)
infinite loop


痩せた子犬を、意地の悪い子供たちが
はしゃぎながら追い回している
きみを見失ったこの世界は残酷で
救うべき価値もないけど、でも

時間の流れを忘れた場所で、ぼくは
静かに生き延びるよ

記憶は裏切り、零れてくから
もうぼくは何も知りたくないんだ
新しい色も音も景色も人も
これ以上知りたくないんだ

あの頃のままの、きみを忘れぬように
何度でも巻き戻すよ

ぼくしか知らない、きみが消えないように
永遠にここにいるよ

閉じた円環のなかでぼくら、
不滅の時間を手に出来るなら!
ほかにはいらない、同じここで
過去だけをずっと信じてるから…


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Skip & Run:wo_sevenSkip & Run:wo_seven
コメント:8件・好きポチ:7件・登録:2008-04-29
今年も1/3が終わり、ついにGWも始まっちゃいましたね。 手遅れかもしれませんが、行楽のお供に一つ。何か適当に口ずさんでやっていただければ幸いです。 :-D お仕事の方は頑張ってください。 :-D 私は期..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】sdfjgsldkfgjhs:ゲスト
sdfjgsldkfgjhs:ゲスト
コメント:0件・好きポチ:1件・登録:2007-08-27
szdfkgszdklfhjgv 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
61 人のユーザが現在オンラインです。 (47 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 61

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

infinite loop / ループ - ninetails を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:ninetailsさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ninetails さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-9-23 16:03

ヒット数:13881 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:38

(好きボタンポチッと数 29)

ポチタグのポチッと数:1

演奏時間:4:48

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:5.59 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

ココナツ - norick.h

ココナツ - norick.h

オシャベリ - ゲスト

オシャベリ - ゲスト

Blue beat(ieie&yuta) - ieie

Blue beat(ieie&yuta) - ieie

TANTRIS - xkzmy59

TANTRIS - xkzmy59

Mustache Fortune Telling - Grand_Port

Mustache Fortune Telling - Grand_Port

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Skip & Run:wo_seven

【GBUCアーカイブ】Skip & Run:wo_seven

【GBUCアーカイブ】Skip & Run:wo_seven

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】sdfjgsldkfgjhs:ゲスト

【GBUCアーカイブ】sdfjgsldkfgjhs:ゲスト

【GBUCアーカイブ】sdfjgsldkfgjhs:ゲスト

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined