Mainトップ  :  Rock :    TANTRIS
TANTRIS
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
TANTRIS
高ヒット
4ヶ月ぶりの投稿です。orz
作品のうpの仕方忘れている。涙
以前参加したコラボから自分のパートを使い回して
作りました。
引きずるような私風ファンクもどきな珍曲です。

それでは4ヶ月後にまた。
xkzmy59 - xkzmy59 さんの作品をもっと! 
2007-6-24 0:08   546   19   12   0  
4:10   44.1 KHz   192 kbps   6.03 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Looking for myself
Looking for myself - 弘前ズ
(コメント:63件・好きポチ:38件・登録:2007-04-27) 詳しく見る >>
rendez-vous
rendez-vous - GATTACA
(コメント:87件・好きポチ:49件・登録:2007-10-09) 詳しく見る >>
波音
波音 - Shinichi
(コメント:32件・好きポチ:22件・登録:2007-01-23) 詳しく見る >>
How do you feel tonight?
How do you feel tonight? - ieie
(コメント:52件・好きポチ:32件・登録:2007-10-11) 詳しく見る >>
おかしな国のアリス-Alice in Crazyland-
おかしな国のアリス-Alice in Crazyland- - CRAZY-KJ
(コメント:35件・好きポチ:22件・登録:2007-01-11) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
xkzmy59
投稿日時: 2007-8-30 23:41  更新日時: 2007-8-30 23:41
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: TANTRIS
yutaさん
レス遅れちゃって申し訳ありません。いつもありがとうございます。
>黒にいくら白を足しても白くならない
う~ん、深い言葉ですね。この曲だけでなく
自作曲は常にこうありたいものです。

そうですね、今聴き返すと自作の中でもポップさ加減が
裏からにじみ出ている度No.1かもしれません。

ところで、僕はyutaさんに嬉しいコメントを貰うばかりで
一度も迷惑など受けた覚えはないですけよ。
もしそう思っていらっしゃるなら、それはまったくもって杞憂です。
気になさらずに。
&一度ゆっくりとお会いしたいと常々思っていることも
付け加えておきます。挨拶くらいしかしたことないんだもん。w
yuta
投稿日時: 2007-7-26 22:37  更新日時: 2007-7-26 22:47
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: TANTRIS
ベース・ドラムスとコーラスとが闇と光のように両極端でありますね。
で、こう、両極端が交じり合うと、なんというか黒にいくら白を足しても白くならないみたいな...
とても人間らしくて好きであります(人間とか言ってますけど、多分に
、自分自身のことだったりするような)。
その上、鬱屈するんじゃなくて、陽気な感じがするところが、また好きでございます。

ポップと感じるのが、僕だけじゃなくて良かったです(ただ、僕の場合、「僕の好きなものは、みんな好きだ!!」というゴーマンをかましてたりするのです)。


ところで、であります。
随分前、2月頃、多大なご迷惑をおかけしました。
7月も終わろうとする今更ですけど、申し訳ありませんでした。
ごめんなさい。
xkzmy59
投稿日時: 2007-7-4 13:34  更新日時: 2007-7-4 13:34
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: TANTRIS
&D先輩
お元気ですか?
じゃ、早速remixお願いしますね。

この前も言ったけど、以前KDさんから漏れ聞いた
好きなベーシストの中に、僕の好きな人も入ってまして。
曲想からベースのキャラはその人系になってしまった
というわけです。
でもKDさんの方がスケール感もしっかりしていて
実力の違いは格段のものがありますね。


garuさん
>左耳がどっかに行って、右耳が5センチ上を彷徨っておる
凄い上手い表現だ!
簡潔にまとめていただきありがとうございます。
音が割れないようにするのだけは気を付けました。
お褒めいただき光栄です。
ゲスト
投稿日時: 2007-7-4 0:38  更新日時: 2007-7-4 0:38
 Re: TANTRIS
左耳がどっかに行って、右耳が5センチ上を彷徨っておる
最中でつ(/ ̄ー ̄)サッ

音の配置バランス、割れない低音の出し方、ちゃんとした
小休止、そしてまた耳がどこかへ。


ふぅ、、すごいっす、、、
&D~
投稿日時: 2007-6-30 8:44  更新日時: 2007-6-30 8:44
ドラえもん
登録日: 2004-3-13
居住地: 池袋より埼京線にて北上
投稿数: 1165
 Re: TANTRIS
おー、デジャブがw
イントロ作ってもよろしいでしょうか?(ウソウソ)
でもさすが、外見はとっても温和ですが(以下ゴニョゴニョ)
ま、とにかく、このベースは好きですねー♪
って、さりげなくKDさんのコレに対抗してます?w
http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=1578&cid=17
xkzmy59
投稿日時: 2007-6-28 1:15  更新日時: 2007-6-28 1:15
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: TANTRIS
タッソん
さわやかなのは、きっと作者の人柄が出たんだよ。
だから、TANTRISは「あひゃひゃひゃ」と楽しんでるんですよ。
本人が楽しかったら、それでいいのだ。

>4ヶ月後は。。(*´Д`)w
だといいねえ。


移動式音楽班さん
>異様に速いんです。
お、さすがに世界中を旅して回っている移動式さん。
瞬時にこやつの特徴を捉えてますね。
そうです。これだけ正面近くのバスト・アップの写真が手に入ったということは
人類にとって僥倖以外の何者でもないのです。
多くの尊い犠牲があったうえで今、
みなさんはこやつの写真をご覧になっていらっしゃるのです。

>あんまりいないと思うんです。
いや、まずあなた様がその第一人者ではないか、と。


kuronekoさん
いや、ポップというのは相対的なものだから、
聴いた人がポップと言い切るなら、紛れもなくポップじゃないですかね。
最近ベース+ドラム(決してドラムンベースではない)を
必ず入れているから、ロックよりかも。
バンドの存在がやっぱ大きいかな。

>むしろ歌いたいですね
おぉ、頼もしいお言葉!
でもさ、バック(自分を含めて)が演奏出来ないんだよね、いつも。
今回のグッピーは諦めてもらって、次回作では少しハメを外した曲を作ります。
ゲスト
投稿日時: 2007-6-27 20:55  更新日時: 2007-6-27 20:55
 Re: TANTRIS
おおっ、なんだかポップですね! これがポップに聴こえるってのも、なんか間違った感性かもしれませんが、ポップ。井草見サンの曲も、クラシカルな路線からだんだんロックに戻ってきてますねー  中盤、ベースが入ってくる辺りからのマイブラを想起させる美しい感じがツボでした。

あ、歌えるもんなら歌ってみやがれってmixiで書いてましたけど、むしろ歌いたいですねー、この手の曲をぼくは。というわけでグッピーへの曲出しもこの路線のままでぜひ。でもライブは練習がキツイか…
移動式音楽班
投稿日時: 2007-6-25 23:50  更新日時: 2007-6-25 23:50
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: TANTRIS
パプア・ニューギニアかアフリカの造形のような。ジャケット。
こやつが呼吸したり動いたり立ち止まったり憤怒に駆られたり、という光景が目の前に現れたかのようじゃないですか。木偶人形に見せかけて走ったりすると異様に速いんです。このタイプは。

うわぁ、カッコいいとか思って近寄ると大変なことになるんです。森から帰ってこなかった冒険家や人類学者数知れず。私も、一体、この曲はどうなっているんだ、などと細部をほじくるまい、くわばらくわばら、なーんて思わせてくれる曲を書く人、あんまりいないと思うんです。一方で、激烈なベースのご利益を期待したりして。
jun
投稿日時: 2007-6-25 19:55  更新日時: 2007-6-25 19:55
アッチョンブリケ
登録日: 2005-2-11
居住地: gbuc 3丁目あたり
投稿数: 1792
 Re: TANTRIS
こわいけどさわやか。なんだこれは!?(笑)
夢にでてきそう。。(*´Д`)
人間から見るとコワい世界なんだけど
そのコワい世界の中で楽しんでる怪物の「楽しさ」みたいな(なんだそりゃw)

左と右に振ってる不協和音な音、すごく興味あり。
拍をずらしてるだけかなぁ??


4ヶ月後は。。(*´Д`)w
xkzmy59
投稿日時: 2007-6-25 14:54  更新日時: 2007-6-25 14:54
59コラーゲン
登録日: 2005-4-8
居住地: 宮前区
投稿数: 1157
 Re: TANTRIS
皆様、コメントありがとうございます。


KINGKS"taccho"さん
>ベース音かなり好き
ありがとうございます。
そういえばtacchoさんもベース弾かれるんですよね。
このベースは一発録りで、しかもファーストテイクなんで
かなり手癖丸出しで弾いております。
んだからエンディングが合わなくて(w)
照れ隠しにンギャ、となってるわけです。


gigoさん
酔って作ることはありませんが、前作もこの曲も
勢いだけで作りました。w
んでもって何故だか判りませんが怪しくなってしまいました。
破壊的なものが続いたので、次はgigoさんの作品のように
ピンと張りつめた緊張感のある音を作りたいと思っているんですが
本人が弛緩しているから出来るかどうか。

>コーラス隊の「あはははおほほほ」
いや、これはTANTRISの笑い声です。


southern_kさん
途中の部分は後半の「あひゃひゃひゃ」を導き出したくて
作りました。
ビートは実はこういうの余り得意ではないのですよ。
かっこいいヤツを決めたいんですが、なかなか上手くいきません。


kimuxさん
>とっても怖い
夢に出て来ませんかね。
「TANTRIS」というのは実はこの曲の形式を象徴させる言葉で
この曲の主人公の名前でもあるのです。
食人族の呪術的アイテムであった彼は
神の声を聞いて自我に目覚め、豪快に「アヒャヒャ」と踊り狂う
というストーリーを今でっち上げてみました。


magaimonoさん
ファンクは忘れて下さい。
某ファンク番長に目を付けられてしまったので、
少し大人しくしていようと思っています。
でもmagaimonoさんが感じられたように
TANTRISは「呼び」ます。お気を付けください。
>ぼったくりバーで請求書
あ、何もここで経験談を語っていただかなくても。

>首まではまりました。
お、もう少しで息の根も止められたのに。
すみません、はしゃぎ過ぎました。m(_ _)m


野武雪さん
何だか最近音を飾ることに疲れまして。
凄いサウンドをカッコ良く作っちゃう方も大勢いられますし。
でもそうですね、剥き出しって好きかもしれません。
剥き出されていると、ちょっと嬉しくなりませんか?
それってワタクシだけでしょうか?


なりさん
金縛ラーになっちゃったんですね。
アートワークは曲をかなり直接的に表現しました。あまりやらないんだけど。
あ、前作もやっちゃってたか。
僕はですね、天使だとか妖精だとか、不思議な生き物が不埒な行動を起こす時って
いつも狂ったように笑っていて欲しいんです。
でもね、その笑い声は下品ではいけないんです。
明るく朗らかで、でも際限なく執拗に笑い続けるのが美しい。
笑いってね、結構呪術的な魅力があるんですよね。引き込み率を倍増させますからね。
後半の高音部はそんな感じです。

>「好き!」です
クロネコさんじゃないけど、やっぱこの言葉が一番嬉しいですね。


TheKeathmoonさん
高音は上記なりさんのところで書いたとおりでして
ベースはご指摘通り現実世界の役割を担っています。
リアルさを感じていただけましたか。


isisさん
背反するイメージの混在でしょうか?
一方向だけを向いて作っているわけではないので
そう感じていただけたなら嬉しいです。
>も1回聞こう・・・。
いや、1度といわず何度でも…。
isis
投稿日時: 2007-6-25 0:31  更新日時: 2007-6-25 0:31
一人前
登録日: 2007-3-2
居住地:
投稿数: 142
 Re: TANTRIS
ああ・・・・

なんかドロドロとしていながらギリギリ美しくもあり
かつまた妙に後味のすっきりしてる不思議。
極彩色と無彩色が交互に現れる様なビジュアルを想像
しながら聞きました。

も1回聞こう・・・。
TheKeathmoon
投稿日時: 2007-6-24 22:47  更新日時: 2007-6-24 22:48
エージェント=スミス Part2
登録日: 2007-1-10
居住地: ???
投稿数: 909
 Re: TANTRIS
恐怖感のあるフレーズから、
教会音楽のような高音の和音で一瞬安らいだとおもったら、
攻撃的なベースで再び猥雑な現在の世界にもどる。
xkzmy59さんのある一日の心象風景を
音でたどったような、とてもリアルな曲に感じます。
なり
投稿日時: 2007-6-24 20:50  更新日時: 2007-6-24 20:50
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: TANTRIS
前作もアートワークが怖かったですが、今回も何やら呪術的ですね。
当然、アートワークにもコンセプトやその人の美意識が表れている訳ですが、井草見さんのは「何だこれは!聴いてみよう」という気にさせますよね。

肝心の音のほうですが、前作のとき聴いた瞬間に金縛りにあったことを鮮烈に思い出しました。
この曲にも聴き手を引きずり込むような得体の知れぬ緊張感が漲ってます。
もうイントロからして不穏な雰囲気が漂っていて、終わるまで微動だにせずに集中させられてしまいましたよ~。
でも曲の世界や造りに品位があるので、決して不快感を与えるようなものではないんですよね。
私が聴いた井草見さんの作品はどれもそうなのですが、このストイックな音と構成美にはクラシックの要素を感じます。
この曲は中盤でドラムがズダダダと入ってくるところで俄かにニューウェーブ色が強くなって、そこで「おお~」とガッツポーズしたくなりました(笑)。
井草見さんの作風も他の誰にも似ていないところが凄いです。
・・・何か脈絡なく書き散らしましたが、結論は「好き!」です
野武雪
投稿日時: 2007-6-24 19:39  更新日時: 2007-6-24 19:39
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: TANTRIS
うわぁ、なんか凄いです

どのパートも、なんか「露骨」って感じ。
ベタとかそういう意味の露骨じゃなくて、
質感と言いますか。
贅肉が削ぎ落とされてる感じと言いますか。

無機質なんだか有機質なんだか
よくわかんない迫力があります
magaimono
投稿日時: 2007-6-24 18:51  更新日時: 2007-6-24 18:51
ドラえもん
登録日: 2006-1-27
居住地:
投稿数: 1172
 Re: TANTRIS
不思議な曲だぁ!
これはファンクなんですか?ファンキーというよりはフリーキーな。
入りが変に陽気ですよね。で、途中から入ってくるリバースリバーブ?かかった感じのボイスとか、あちら側から呼んでいる感じ。いってはいけない!と思いつつもふらふらっと....ぎゃ~!

....というぼったくりバーで請求書を見せられた現場からの中継ではありません。ぐらいのトリップ感があります(どんなだ?)。首まではまりました。
kimux
投稿日時: 2007-6-24 14:58  更新日時: 2007-6-24 14:58
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: TANTRIS
アートワーク、とっても怖いです。
曲も、ちょっと怖いです。でもちょっと明るい感じも。
後半の歪んだベースがかっこいいです。
southern_k
投稿日時: 2007-6-24 9:44  更新日時: 2007-6-24 9:44
エージェント=スミス
登録日: 2004-6-19
居住地:
投稿数: 745
 Re: TANTRIS
途中,一旦穏やかな部分に入るところがチョー自然で素敵.
また,元のテーマに戻ってくるところもなにげにさりげで
ずーっと刻まれているビートがかっこいいです.
gigo
投稿日時: 2007-6-24 4:28  更新日時: 2007-6-24 4:28
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: TANTRIS
酔った勢いで夕方作り出して、
深夜にアップするのとはだいぶ違って
(私のことです
すみずみ配慮が行き届いた力作ですね!!

刺激的に怪しげな雰囲気が、
たっぷりみなぎっていますヨ。

ドライブ感はもちろんだけれど
心臓と呼応するような、単調な左の低音とか
その他の無秩序にウルサげな隠し味や
コーラス隊の「あはははおほほほ」も効いてますね~!!
そんな事言ってないか?
KINGKS"taccho"
投稿日時: 2007-6-24 2:15  更新日時: 2007-6-24 2:15
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-25
居住地: saitamakenの真ん中あたり
投稿数: 415
 Re: TANTRIS
中盤過ぎから入ってくる、ベース音かなり好きです。
それよりも弾いている動きがかなりツボはいりました。
またそのあたりからガーッと曲持ち上げていく感じとか、
かなりかっちょよかったです。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】君にサヨナラ(2005 Remaster):ebiva君にサヨナラ(2005 Remaster):ebiva
コメント:44件・好きポチ:17件・登録:2005-09-01
よ~し、秋モノでも作るカアと思いきや、『を?去年作ったのがあるじゃん!』っつーことで、またもや「Remaster」なるものをやってしまいました。 ま、どぞお気軽に~。 --------初回更新 2004-8-25 19:26 投..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】green star:toshi-RIO
green star:toshi-RIO
コメント:16件・好きポチ:16件・登録:2008-09-28
自分らしい曲です。 ギターの弦ハリタテでチューニング落ち着きませんが、 アッシのギターソロは、チューニング関係ないので、えへへです :lol: 続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
133 人のユーザが現在オンラインです。 (115 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 133

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

TANTRIS - xkzmy59 を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

高ヒット

説明

undefined

投稿者:xkzmy59さんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

xkzmy59 さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-6-24 0:08

ヒット数:546 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:19

(好きボタンポチッと数 12)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:4:10

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:6.03 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Looking for myself - 弘前ズ

Looking for myself - 弘前ズ

rendez-vous - GATTACA

rendez-vous - GATTACA

波音 - Shinichi

波音 - Shinichi

How do you feel tonight? - ieie

How do you feel tonight? - ieie

おかしな国のアリス-Alice in Crazyland- - CRAZY-KJ

おかしな国のアリス-Alice in Crazyland- - CRAZY-KJ

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】君にサヨナラ(2005 Remaster):ebiva

【GBUCアーカイブ】君にサヨナラ(2005 Remaster):ebiva

【GBUCアーカイブ】君にサヨナラ(2005 Remaster):ebiva

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】green star:toshi-RIO

【GBUCアーカイブ】green star:toshi-RIO

【GBUCアーカイブ】green star:toshi-RIO

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined