Mainトップ  :  Rock :    postcard (my guitar)
postcard (my guitar)
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
postcard (my guitar)
高ヒット
…退屈な絵葉書みたいな曲を作ってみたかったのです。
ゲスト - ゲスト さんの作品をもっと! 
2007-5-4 0:53   433   33   12   0  
2:11   44.1 KHz   160 kbps   2.56 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

happyend
happyend - Guppy&Droppings
(コメント:31件・好きポチ:14件・登録:2007-02-07) 詳しく見る >>
Ville de Lilas
Ville de Lilas - Grand_Port
(コメント:48件・好きポチ:19件・登録:2006-12-30) 詳しく見る >>
雨にかくして.mp3
雨にかくして.mp3 - wakuwaku_fair
(コメント:43件・好きポチ:20件・登録:2007-01-07) 詳しく見る >>
風待ち
風待ち - yuta
(コメント:37件・好きポチ:24件・登録:2008-08-16) 詳しく見る >>
梵珠山
梵珠山 - kagen
(コメント:38件・好きポチ:24件・登録:2009-06-20) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2007-5-16 9:35  更新日時: 2007-5-16 9:44
 Re: postcard (my guitar)
>yutaさん
わざわざありがと。
>政治ヲタが飛びついちゃう感じ
はは、面白そうですね。でも「三国志」とかは途中で挫折したクチだけど、大丈夫かな…。アニメはどうも向いてないっていう先入観があって普段あまり見ないんだけれど、でもなんか興味わくなあ。見てみよっかな。

>I&YOU&I&YOU&I
youなtubeで見ましたよ。でも、こ、これはどうなんでしょう  ぼくなら、素敵な女の子にむしろ普段着で、yutaさんの「Happy Birthday」みたい曲を歌ってほしいな
yuta
投稿日時: 2007-5-16 5:47  更新日時: 2007-5-16 5:47
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: postcard (my guitar)
「銀河英雄伝説」
僕は、アニメで見ましたよ。政治ヲタは、すぐ飛びついちゃう感じな物語です。
衆愚政治に陥っている民主政治と神のような善政を行う独裁政治、どっちがいい?
こんな状況でも、民主政治だって言える!?
みたいな....

「I&YOU&I&YOU&I」
youなtubeで、見ちゃおうよ。
Aメロに打ちのめされ、ベースに打ちのめされちゃおうよ。
えっ、見ました。
*Berryz工房風味の言葉遣いです。

返信いらないですよ。
単に政治ヲタが熱くかたりたかっただけでありますから。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-15 19:34  更新日時: 2007-5-15 19:35
 Re: postcard (my guitar)
>yutaさん
追記。具合もよくなったみたいで、ほんと何よりです
ゲスト
投稿日時: 2007-5-15 19:31  更新日時: 2007-5-15 19:58
 Re: postcard (my guitar)
>yutaさん
わあ、ずっと待ってた、手紙への返事が届いた気分だよ。
なんかイイことがあったのかな?

>銀河英雄伝説
>berryz工房
聞いたことはあるけどよく知らなかったので検索しまくってしまいました。「銀河英雄伝説」って面白い? 読んでみようかなあ。って、まずは小説を読めばいいのかな。

>kuroneko .... mein freund.
はは、ぼく死んじゃうの?
でもうん、この曲は、もうはっきりと「mein Freund」にあてた曲ですね。あるいは「mein Freund」になってほしいなと思ってる誰かにあてた曲。yutaさんに受け取ってもらえて嬉しいよ。

>I&YOU&I&YOU&I
知らなかったので検索したけれど、モ、モーニング娘!? でも言いたいこと、とても分かる気がするよ。きみとぼく。ぼくときみ。集団が苦手だから、きみとぼく、という言葉にはとても親近感がわきます。
ぼくはホントにもうずーっと長いこと、とにかく聴いてるだけで幸せになるようなlove songが書きたくて書きたくて…と言うと、ええ~!?って思われそうだけれど、yutaさんはきっと分かってくれてるはず。この曲はとてもさりげないけれど、そのずっと書きたかったlove songの一つだったりするのです! ついに書いたよ俺、みたいなー…って、たぶんあまりそうは聴こえないはずだけど、届く人にだけ届けばいいのさ。

>僕はアイドルになりますっ!!!!!
yutaさんは、ぼくのなかではすでにアイドルですよ! ほんとに
yuta
投稿日時: 2007-5-15 5:26  更新日時: 2007-5-15 5:26
ドラえもん
登録日: 2005-1-20
居住地: UFOに誘拐された気分で、埼玉に住んでます。
投稿数: 1105
 Re: postcard (my guitar)
やっぱりです。

そういえば、なんとか薬を飲まなくとも、普段の生活に支障を来さないぐらいにまで戻りましたです(ちょい痛っぐらいまで)。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-15 5:02  更新日時: 2007-5-15 5:02
 Re: postcard (my guitar)
こんばんわ。
5月13日を頂点に張りつめた空気を周りに漂わせていたyutaです。
毎年、この時分は、いつも、この調子なんですけど(その他、諸々の事情も絡み合いながら...。えへへ )、昨日を境に、開放されて、いい感じです。

聴かせて頂きました。
実際は、昨日、家に帰って、この開放感を味わいながら、こちらに訪れまして、こっそりこそこそ、ひっそりひそひそ、本曲を聴かせて頂いたのですけど...、どういうわけだか、僕ったら、「こっそりこそこそ、ひっそりひそひそは、良くないぞっ!!」と思っちゃったもんだから、「書くべし!!」となっちゃったですよ。

清々しいですね。今の季節にぴったりの空気感を持っていると思います。梅雨に入る前の、1、2週間は、肌触りの良い風が窓から入ってきて、ほんと心地良いと思う僕です。
「さり気なくポップ」、「ほんのり薄化粧」が好きだとか言っているですけど、本曲の感じですよ。派手にしないで、かつポップなメロディって、僕にとっては至難の業なんですけど、ここがセンスなんですよね。それで、メロディも大事だけど、そのメロディをどんな音色で奏でるかも、センスなんですよね(口笛とそれに続けて聞こえる楽器の調べ、いいですね)。

なにもかも僕の求めていたものを本曲が提供してくれたような気がします。

唐突ですけど、

kuroneko .... mein freund.

これは、ラインハルトがキルヒアイスに贈った言葉です(銀河英雄伝説より)。
彼を形容する言葉を挙げればきりがないぐらい多彩な才能を彼は持っているんだけど、ラインハルトは、ただただ「mein freund」という言葉を贈りました。
う~ん、いいですよね。こういう感じって。

ところで、「さり気なくポップ」が大好きといっておきながらも、最近の僕は、アイドル・ポップにはまってます。
ハロプロですよ。
Berryz工房ですよ。
何が良いって、健気なんですよ。一生懸命なんですよ。ふてくされていないんですよ。しらけてないんですよ。夢いっぱいな感じなんですよ。
この生きっぷりに、僕はなんとも感銘を受けちゃって、「これからは、こう行こう」のような..。

だから、僕はアイドルになりますっ!!!!!

あっ、違った。
アイドルに歌ってもらえるような曲を作りてぇーでした。
「I&YOU&I&YOU&I」という曲のような....。
といっても、無理だけど、あくまで気持ちです。心意気です。

いつから書き始めたかよく分かりませんけど、かなりの時間が経過したと思います。かなりの確率で、ログ・アウトしている気がします。

これはBerryz工房に首っ丈なyutaが書きました。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-14 8:24  更新日時: 2007-5-14 8:24
 Re: postcard (my guitar)
>RANOさん
>フレンチ風
うん、少しだけフレンチテイスト入りってのは、わりといつも考えてるかもですね。伝わって嬉しいです。
いつもありがとうございます
ゲスト
投稿日時: 2007-5-14 0:22  更新日時: 2007-5-14 0:22
 Re: postcard (my guitar)
テーマリフが印象的ですね。
音はブリティッシュとフレンチ風でアートロック。
まさしく絵はがきのイメージが伝わってきました。
カッコいい曲だ!
ゲスト
投稿日時: 2007-5-13 21:01  更新日時: 2007-5-13 21:01
 Re: postcard (my guitar)
>peeさん
なんかさいきん緑リージョン恐怖症になっちゃって  この曲もソフト音源いっさい使ってないので、せっかくのGarageBandがほとんど単なるMTRと化してますね。ま、それはそれでいいかな、みたいな。

>思いついたら録っちゃうしかないよね。
そうですね。そんな感じで行きたいですー。コメントありがと
pee
投稿日時: 2007-5-13 19:38  更新日時: 2007-5-13 19:38
ケンシロウ
登録日: 2005-1-1
居住地: A市
投稿数: 644
 Re: postcard (my guitar)
素描、いいじゃん!素描こそ好き(なんちゃって)。口笛風シンセなどなど素敵なアイディアがいくつか。思いついたら録っちゃうしかないよね。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-13 11:48  更新日時: 2007-5-13 11:50
 Re: postcard (my guitar)
>inukenさん
グッピーでですか!?
あの顔ぶれから思い浮かぶサウンドイメージとはちょっと違う気もしますけど、たしかにバンドでやりたいフンイキの音ではありますね。

この曲は、ほとんど何も考えずにしぜーんにギターを鳴らしてみました。これがぼくのギターだよ、と呟く感じで
どうもありがとう。
inuken
投稿日時: 2007-5-13 8:20  更新日時: 2007-5-13 8:20
エージェント=スミス
登録日: 2004-11-28
居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama
投稿数: 892
 Re: postcard (my guitar)
いやぁたまらんギターサウンドや。
ローファイなのに気持ちいいよ。
グッピーで演ってよ。
きっとカッコいいよ。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-10 8:07  更新日時: 2007-5-10 8:08
 Re: postcard (my guitar)
1回レスしたのだけれど、GBUCの不具合で消えちゃったみたいなのであらためて。(アナウンスは特に無いみたいだけれど、少し時間が巻き戻された? 貰ったコメントでも消えたのがあるみたい…)

>移動式音楽班さん
素敵な感想ありがとう。

>淡い光のような、薄い闇のような、入り混ざった印象
ギターの音なんかは、そのへんは意識してみました。輪郭ははっきりしてないんだけど、全体としてのフンイキがある感じになるといいなあと。

はぐれネコからのポストカード、受け取ってもらえたみたいで嬉しいです
移動式音楽班
投稿日時: 2007-5-9 0:01  更新日時: 2007-5-9 0:01
エージェント=スミス
登録日: 2005-9-24
居住地:
投稿数: 773
 Re: postcard (my guitar)
いてもたってもいられなくなるポストカードですね。
他所の誰にもなつかないはぐれネコから送られてきたポストカードのようです。
淡々と繰り返されるリフ、風のようなメロディが、ちょっと屈折した距離感を見事に醸し出してます。

さて、同じように(?)音楽を制作する身の上とすると、これは夢のようなポジションにある曲ですね。表層的には、甘めのチューニングや作り込みを避けたデモテープライクな作品のように聴こえるかもしれませんが、淡い光のような、薄い闇のような、入り混ざった印象が、聴いているうちにどんどんと存在感を増してくるのです。くっきりしたグラデーションよりも強く感じるほどなのです。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-8 23:31  更新日時: 2007-5-8 23:31
 Re: postcard (my guitar)
>つかたん
>叩きたいドラムパターンですねー。
あー…、もうちょっとちゃんと構築したバージョンにして、バンドに持ち込んでみれば良かったかなあ。音合わせのとき、遊びでやってもらおうかな
>あ、もちろん贔屓目無しですよw
どうもありがと。足、はやく直してね。
tsukatan
投稿日時: 2007-5-8 20:34  更新日時: 2007-5-8 20:34
一人前
登録日: 2005-10-16
居住地: 川崎
投稿数: 116
 Re: postcard (my guitar)
叩きたいドラムパターンですねー。
クロネコさんがギター弾いてる姿が浮かびますw好き。
途中、かすかに入るコーラス(featuring me?)もいいカンジ。
この歌詞、このメロディで、さらっと作っちゃうのは凄いなぁ。
(さらっとじゃなくて練りに練ってたらごめんなさい)
あ、もちろん贔屓目無しですよw
ゲスト
投稿日時: 2007-5-6 23:22  更新日時: 2007-5-6 23:22
 Re: postcard (my guitar)
>ieieさん
>聴き手の心に届くタカラモノです。
これ、ほんと嬉しいな。真に受けていいのかな

こういうのって、わざわざ公開して人に聴いてもらうような曲でもないんじゃないかなって思いもあることはあるんだけど、ここまで貰えたいくつかのコメントだけで、じゅうぶんその価値はあったなと自己満足しておりますです
いつも本当にありがとう。
弘前ズ
投稿日時: 2007-5-6 21:20  更新日時: 2007-5-6 21:20
ジェダイマスター
登録日: 2006-11-19
居住地: 弘前
投稿数: 367
 Re: postcard (my guitar)
なんだかね、もうイントロのギターサウンドが鳴り響いた瞬間
に虜になりました。
 超・ツボです。
 さっきからリピートしてますが短いのもいい。
 絶妙なサイズですね。
 最近思うのですが良い曲というのは結局のところ
アレンジや構成とかではなく瞬間に鳴り響く音の風景
だったり心を掴むメロや言葉の響きなのかなと思います。
 これ、確かに小品だけど聴き手の心に届くタカラモノです。

弘前ズ/ieie
 
ゲスト
投稿日時: 2007-5-6 0:27  更新日時: 2007-5-6 1:35
 Re: postcard (my guitar)
>野武雪さん
また、初めまして、の方だ。コメントありがと。野武雪さんの「Hello, friend」、さっき何度か聴いてましたよ。あとでコメントさせて頂きますね。

ギターはなにげに4トラックくらいは重ねてるかな。シンセは、ちょっと前にちっちゃなアナログモデリングシンセを買ったので、すごーく控えめに使ってみました。丁寧に聴いてもらえたみたいで、嬉しいですー。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-6 0:25  更新日時: 2007-5-6 0:26
 Re: postcard (my guitar)
>TheWooさん
TheWooさん、初めましてー。初めまして、というご挨拶ができるのは、なんだかとっても嬉しいです。コメントありがと。
もう少し音の分離をよくしたほうがいいかな、とかは自分でも少しだけ考えてたんですけれど、歌を前面に出すよりは全体のサウンドの雰囲気を優先しちゃいました、今回は。でも、もうちょっと歌っぽいほうが良かったかもですね。アドバイス、嬉しいですー。参考にさせて頂きますね。
野武雪
投稿日時: 2007-5-5 23:45  更新日時: 2007-5-5 23:45
ターミネーター
登録日: 2004-9-23
居住地: 長の拳
投稿数: 1341
 Re: postcard (my guitar)
ポップな曲は適当に聞き流してしまう
クセがあるんですが、このギターの重なり、
そして効果的なシンセを聴いてしまうと
途端に好きになってしまいます

世界観も良いですね。
飾らないリアルな言葉。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-5 22:18  更新日時: 2007-5-5 22:18
 Re: postcard (my guitar)
またまた、やっとつながりました。
本当にポストカードのような、短いけれど伝えたいことをしっかりと伝える曲ですね。すごいです。短い間でこんな雰囲気を作り出せるのは素晴らしいです。
蛇足ですが、少し残念に思ったのは、右と左のギターの音域がかぶっていて、せっかくのヴォーカルを少し殺してしまっているかな?と思いました。(蛇足です。ごめんなさい。)
ゲスト
投稿日時: 2007-5-5 20:11  更新日時: 2007-5-5 20:11
 Re: postcard (my guitar)
>Marhearさん
タイトル、なんかいいでしょ? >postcard
同じタイトルで20曲作りますっ! 3年くらいかけて

もうね、クロネコ名義の曲は、今後ぜんぶこんな感じのでいいや、と思ってるんですよ、いまは。
これからは、ぜんぶ3分以内でいきます! 聴いてくれてありがと。
Marhear
投稿日時: 2007-5-5 18:35  更新日時: 2007-5-5 18:35
エージェント=スミス
登録日: 2004-2-13
居住地:
投稿数: 842
 Re: postcard (my guitar)
タイトルだけでシビレます!
出だしのブレイクからしてかっちょいい!!
ノイジーなギター、繰り返されるメロとリフ、泣きます。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-5 18:25  更新日時: 2007-5-5 18:25
 Re: postcard (my guitar)
>tamakiサン
そういえば、後になって出演者のリストを見て知ったんですが、tamakiサンもガレフェスにコーラスで出てたんですよね。 どの方だったんだろう…。たぶんieieサンの横で歌ってた方のうちの一人なんですよね? 当日、ご挨拶くらいは出来れば良かったんですけどスミマセン。
聴いて頂いてありがとうございます。「青空に抜けるような口笛」ってなんだか嬉しい表現です。
tamaki
投稿日時: 2007-5-5 12:01  更新日時: 2007-5-5 12:02
ターミネーター
登録日: 2005-11-13
居住地:
投稿数: 1438
 Re: postcard (my guitar)
いいなあ。これはいい。
今回も期待を裏切る事無く、
kuronekoさんらしいアンニュイな感じで、
でもって、とってもモダンな感じ・・
絶妙です。
あと、青空に抜けるような口笛が最高でした。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-5 8:06  更新日時: 2007-5-5 8:09
 Re: postcard (my guitar)
>Track25さん
ガレフェスでお会いできて嬉しかったですー。曲のイメージと本人が違っててガッガリされてないといいんですが…。

えーと、チューニング合わせてないままの弦サビサビのギターで(わざとです!)、たしかM7コード2コだけで作りました。
こういう素描みたいな曲でたとえば下のほうの弘前ズみたいなほんとの労作を1コ分押し流してしまうのは若干申し訳ないなあとも思ってるんですけれど、でもまあ、たまの投稿だからいいよね、と言い訳気分で投稿してみました 気持ちいいって言ってもらえて、とても嬉しいです。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-5 8:02  更新日時: 2007-5-5 8:03
 Re: postcard (my guitar)
>gigoさん
gigoさんに気に入ってもらえたみたいでとても嬉しいです。そのうちまた送りつけますね、1~2分くらいの、そっけなくて退屈なやつを
シリーズ化して20曲たまったらアルバムにしようかな。タイトルは「20 boring postcards」、完成予定は3年後くらいで。
ゲスト
投稿日時: 2007-5-5 7:58  更新日時: 2007-5-6 6:31
 Re: postcard (my guitar)
>なりさん
そうですね、さりげなくてプライベートな雰囲気の曲を作りたかったんです。まあ「ひとりの人のためにだけ囁かれているような距離感」ってのは、わりといつも考えてることではあるんですけどね。でも特に出てるかな。
>ポストカードレーベル
ドラム猫ですね。自分でもイメージしてタイトルを付けましたよ。
>部屋に
ははは、遊びに来ますか? ちょっと遠いと思いますけども
ちなみにアートワークがぼくの部屋とmy guitarだったり。口ずさんでくれて、とても嬉しいです。
Track25
投稿日時: 2007-5-4 10:59  更新日時: 2007-5-4 10:59
ドラえもん
登録日: 2006-3-25
居住地: 八戸市
投稿数: 1031
 Re: postcard (my guitar)
気持ちよさの無限ループですね!
コードはGとCの2かな?シンプルなんだけど、音響的な優れたギターリフとキャッチーなボーカルメロデイ、しゃれたギミックがセンスよくまとまっていますね。こういう構成、作り方は僕も大好きで共感します。ガレフェスでのクロネコさんの勇姿を思い出しながらお聞きしました。ぽち!
gigo
投稿日時: 2007-5-4 5:11  更新日時: 2007-5-4 5:15
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: postcard (my guitar)
東京タワーとエッフェル塔が
ワールドトレードセンターと
 
並んで写っているくらい
刺激的に退屈でした
なり
投稿日時: 2007-5-4 1:48  更新日時: 2007-5-4 4:17
ケンシロウ
登録日: 2006-5-4
居住地: チューリップ畑
投稿数: 578
 Re: postcard (my guitar)
可愛い曲で大好きです!!何という愛すべき小曲なんでしょう。
クロネコさんの音楽にある様々な精神の色彩の中で、この曲は驚くほどピュアでプライベートなものだと思います。
タイトルからポストカード・レーベルを連想しましたが、クロネコさんからの私信のような曲で。
グッピーズを除いてクロネコさん名義の作品では、これが最もキャッチーでもありますね。
歌詞もメロディも音も全てが可愛くて素敵です。バックのシンセの音もさり気ないけれど心くすぐられます。
クロネコさんのささやきボーカルは、非現実的な夢幻の彼方、或いは現実的でもどこか深遠で響いているような印象を受けますが、この曲では聴いているひとりの人のためにだけ囁かれているような距離感なのも格別ですね。
常に驚くべき創造力と想像力で独自の世界を構築しているクロネコさんの、生身の姿がここでは露呈されているような。
本当にクロネコさんのお部屋に遊びに行きたくなってしまいます
トゥパパ・・・と一緒に口ずさみました♪
ゲスト
投稿日時: 2007-5-4 0:54  更新日時: 2007-5-4 0:54
 Re: postcard (my guitar)
歌詞です。

~~~~~

いつも一人ぼっちで
窓の外、眺めてるぼく
うまく笑えないし
話がつまらないから
友だちもいない
きみだけに聴かせたいよ
ぼくのへたくそなギターと歌
ほかの誰にも教えずに
こっそりと遊びに来てよ

トゥトゥパトゥパトゥパパ…

ずっと待ってるから
いつか一人で、遊びに来てよ


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Mega City:Beat720Mega City:Beat720
コメント:5件・好きポチ:4件・登録:2019-07-13
お久しぶりです。約一年ぶり。またSC88Proで作りました。イメージとしては東京ではなくて、どこか異国の巨大都市。 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ������腴��<����鐚�tenawanboy
��腴��<����鐚�tenawanboy
�潟�<�潟��鐚�25篁吟�糸ソ������鐚�12篁吟�紫�脂�駕�2010-01-06
箙����吟������腮帥���医拘筝��榊���������障������ �画�����サ綛眼��������с���井�駕������с������罩������若���㏍�ゃ���������Ή�帥�障������ DTM MAGAZINE����蚊���薑����с��羂桁臼�㏍���������с���� iMac + Parallels Desk..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
147 人のユーザが現在オンラインです。 (86 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 147

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

postcard (my guitar) - ゲスト を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:ゲストさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

ゲスト さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2007-5-4 0:53

ヒット数:433 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:33

(好きボタンポチッと数 12)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:11

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:160 kbps

サイズ:2.56 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

happyend - Guppy&Droppings

happyend - Guppy&Droppings

Ville de Lilas - Grand_Port

Ville de Lilas - Grand_Port

雨にかくして.mp3 - wakuwaku_fair

雨にかくして.mp3 - wakuwaku_fair

風待ち - yuta

風待ち - yuta

梵珠山 - kagen

梵珠山 - kagen

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Mega City:Beat720

【GBUCアーカイブ】Mega City:Beat720

【GBUCアーカイブ】Mega City:Beat720

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ������腴��<����鐚�tenawanboy

��GBUC�≪�若���ゃ������腴��<����鐚�tenawanboy

��GBUC�≪�若���ゃ������腴��<����鐚�tenawanboy

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined