![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() yum's wonderful world op.070709 - yum (コメント:19件・好きポチ:7件・登録:2007-07-08) 詳しく見る >> |
Looking for myself - 弘前ズ (コメント:63件・好きポチ:38件・登録:2007-04-27) 詳しく見る >> |
![]() 偉大なる恋の始まり - ひわたし (コメント:27件・好きポチ:14件・登録:2008-01-21) 詳しく見る >> |
タバスコ - kcsaito (コメント:25件・好きポチ:13件・登録:2006-04-09) 詳しく見る >> |
![]() ココロノオクソコブルースロックバージョン - TheKeathmoon (コメント:13件・好きポチ:4件・登録:2007-07-01) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
嘉手苅 | 投稿日時: 2007-5-4 1:42 更新日時: 2007-5-4 1:42 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2007-4-9 居住地: 沖縄県 投稿数: 637 |
![]() スミマセン!!!ごめんなさい!
いまやってみました こんどはだいじょうぶですか??? |
yum | 投稿日時: 2007-5-3 23:36 更新日時: 2007-5-3 23:36 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 早速ありがとう。
ファイル見つけたんだけど、中身見たら「エイリアス」でした。 ファイルアイコンをドラッグ’&ドロップしただけだと、エイリアスになっちゃうのかも。ファイル本体を置いてくれ~。ドラッグ&ドロップする時に optionキーを押しながらすると、ファイルがコピーされます。 ファイル置いたら。ファイルサイズをチェックしてみて。元のファイルと同じサイズならOK。 よろしくです~ |
嘉手苅 | 投稿日時: 2007-5-3 22:49 更新日時: 2007-5-3 22:49 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2007-4-9 居住地: 沖縄県 投稿数: 637 |
![]() ありがとうございます!
とてもわかりやすい ![]() yumさんのiDiskに置く。という方法でしてみました。 、、、、出来ていますか? |
yum | 投稿日時: 2007-5-3 21:58 更新日時: 2007-5-3 21:58 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() モバさんのコメントに返信つけたのに出てこないよー。コメント数二は数えられてるみたいだけど。
|
yum | 投稿日時: 2007-5-3 21:52 更新日時: 2007-5-3 21:52 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
すっごくこの曲いいと思ったので。ついつい、やってしまいました。 書類いただけるんでしたら、えっと。。送り方ね。 どんな送り方にせよ、送る前の準備として、GB書類を保存する時に「アーカイブとして保存」というのにチェックを付けてから保存して下さい。そして、保存されたGB書類を、zipで圧縮しておきます。 (Mac上でファイルを選んで右クリックで「...のアーカイブを作成」というメニューを選べば簡単に「xxx.zip」というファイルができます。) で、このファイルを送る時には使います。 送り方には、いくつか方法があります。 1)yum宛にメールで送る 私のプロフィールのところに書いてあるメールアドレス宛に書類を添付して送る。ただし、ファイルサイズによっては、エラーになるかもしれません。 2)yumの iDiskにファイルを置く Mac使ってるんですよね? だったら、Finderのメニューで、 [移動]→[iDisk]→[他のユーザのPublic...] を選んで、接続したいユーザの名前に「yumharuki」と入れて下さい。それでつながった先のところに、ファイルをおいてもらえればいいです。 3)ここにアップする 曲をアップする時の要領で、そのzipファイルを指定します。カテゴリーを「GB Document」にしておきましょう。 蛇足ですが念のため。1)と2)は、私宛に送る形ですが、3)の場合はみんなに公開することになります。 いずれか、お好みの。あるいは、わかる/できる方法で。 また、わかんなかったら聞いて下さい。 |
yum | 投稿日時: 2007-5-3 21:18 更新日時: 2007-5-3 21:18 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() ありがとうございます。
えへへ。勝手に脳内ライブですわ。 ![]() 最後の方で「ライラライラ~」って一緒に叫ぶところ、むちゃくちゃ気持ちいいんです!脳髄とろけそう、って感じで。 |
嘉手苅 | 投稿日時: 2007-5-2 20:01 更新日時: 2007-5-2 20:17 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2007-4-9 居住地: 沖縄県 投稿数: 637 |
![]() yumさん!!!
![]() ![]() ![]() ![]() うれしいやらはじかしいやらなんていうのでしょうこのきもちは こんなうたでよかったら すきにやってまってください!ぜひ! もちろん歌オ=ル入れ替えで!!! 。。。。しかし どんなーしたらいいのですか? 書類で送ってみますね。 て、 すみません、、、 なにをどのようにしておくったらいいのでしょうか、、、 GBのファイルをそのまんま添付したらいいのでしょうか、、、、、???? ご指導よろしくおねがいします、、、、 ![]() |
mobilekids | 投稿日時: 2007-5-2 0:57 更新日時: 2007-5-2 0:57 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-6-17 居住地: 投稿数: 499 |
![]() ややや。
これはライブで盛り上がりそうな雰囲気に仕上がってきましたね^^ カッコイイ♪ yumさんの声の入り方も素敵ですねぇ。 |
|