![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲と同じカテゴリの人気曲
あした - n.j. (コメント:92件・好きポチ:49件・登録:2006-08-02) 詳しく見る >> |
Looking for myself - 弘前ズ (コメント:63件・好きポチ:38件・登録:2007-04-27) 詳しく見る >> |
恋のメトロノーム - なり (コメント:64件・好きポチ:37件・登録:2010-02-08) 詳しく見る >> |
Everyday With You(エブリデイ・ウィズ・ユー) - SumoSisters (コメント:40件・好きポチ:32件・登録:2006-12-15) 詳しく見る >> |
The Land of confusion - ieie (コメント:68件・好きポチ:31件・登録:2006-05-05) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2004-11-1 1:55 更新日時: 2004-11-1 1:55 |
![]() マジでカッコいい演出ですね!
このバンドで僕歌いたいとおもいました! |
|
TorajiroX | 投稿日時: 2004-5-9 11:49 更新日時: 2004-5-9 11:49 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 投稿数: 8 |
![]() お褒めいただきありがとうございます。
投稿した後聞き直してみると変なところもありまして でもまあいいかという感じです。次がんばります。 |
TorajiroX | 投稿日時: 2004-5-9 11:40 更新日時: 2004-5-9 11:40 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 投稿数: 8 |
![]() >「俺のマイク入ってないぞー」
そのとおりです! ![]() というのは冗談ですがこの曲を作ってる時は 脳内でボーカルありバージョンなのです。 80年代商業ロック風の曲調なのに デスメタル見たいな低い声の人と 金切り声でメロディアスなパートを歌う人の ツインボーカルバンドという設定です。 |
itsuki | 投稿日時: 2004-5-8 21:56 更新日時: 2004-5-8 21:56 |
新米 ![]() ![]() 登録日: 2004-5-6 居住地: 大阪 投稿数: 8 |
![]() ホーンが入ってくるところで観客の声が一層おおきくなったりとか、観客の声で演奏してる場面がすごくわかりやすいですね!!
曲自体も聞きやすくてかなり気に入りました! ![]() |
Loop_9 | 投稿日時: 2004-5-8 20:35 更新日時: 2004-5-8 20:35 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() 途中で、マイクを叩いたり指差したりしながら「俺のマイク入ってないぞー」と必死にアピールするヴォーカリストが頭に浮かんできました(笑)。
ということは、序盤の盛り上げてく演出が効いているということなのでしょう! |
|