Mainトップ  :  Rock :    The Sad Folk
The Sad Folk
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
The Sad Folk
高ヒット
2曲目を投稿します。
BlackFlagとかPixiesの速い曲みたいなのを出来たらと思って。
未完成っぽいですが取り敢えず。
theSaragonians - theSaragonians さんの作品をもっと! 
2006-11-15 2:10   1001   20   10   0  
2:23   44.1 KHz   192 kbps   3.28 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

ピアノは鳴りやまない
ピアノは鳴りやまない - jesushairdo
(コメント:44件・好きポチ:23件・登録:2006-11-12) 詳しく見る >>
サマー・チル
サマー・チル - norick.h
(コメント:46件・好きポチ:20件・登録:2006-08-16) 詳しく見る >>
SOMEBODY
SOMEBODY - 弘前ズ
(コメント:59件・好きポチ:44件・登録:2006-11-20) 詳しく見る >>
北国への道
北国への道 - 移動式音楽班
(コメント:33件・好きポチ:14件・登録:2007-01-14) 詳しく見る >>
excuse
excuse - パリダ
(コメント:10件・好きポチ:26件・登録:2007-01-17) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
theSaragonians
投稿日時: 2006-11-23 23:16  更新日時: 2006-11-23 23:16
半人前
登録日: 2006-11-8
居住地:
投稿数: 32
 >kuronekoさん Re: The Sad Folk
タイトルはピクシーズの曲"The Sad Punk"へのオマージュ(ということで)です。ギターはJazzmasterをガレバン標準のアンプシミュレータとPOD2で割と普通に録ってるだけなんですが結構ほめて頂いてて嬉しいです。
全体的にレベルでかめにしてマスターエフェクトでAUPeakLimiter掛けてるのが、意外といいように効いてるのかも。
theSaragonians
投稿日時: 2006-11-23 23:06  更新日時: 2006-11-23 23:06
半人前
登録日: 2006-11-8
居住地:
投稿数: 32
 >indusさん Re: The Sad Folk
コメントありがとうございます。
「少年ピクシーズのテーマ」のとこにも書きましたが、あの曲に影響受けまくりの僕のガレバンライフ!
indusさんの次の曲楽しみにしてます。これからもよろしくです。
ゲスト
投稿日時: 2006-11-23 2:40  更新日時: 2006-11-23 2:40
 Re: The Sad Folk
タイトルになんとなく惹かれて聴いてみたんですけど、いいですねー、コレ。ギターの音、ほんと素晴らしい! どうやったらこんな音で録れるんだろう!!!
ゲスト
投稿日時: 2006-11-22 5:48  更新日時: 2006-11-22 5:48
 Re: The Sad Folk
僕の名前がコメントで頻出してるから、どないなこっちゃと思って聴きましたがかっちょいいですね。
そこはかとなく捻くれたポップなパンク感覚がまさにピクシーズ。こういうインディーな感覚を持ったひとがGBUCにいるのはとっても嬉しいことですね。なーんて、僕みたいな若輩者がえらそーに言えた筋合いじゃないんですが…。
theSaragonians
投稿日時: 2006-11-20 12:35  更新日時: 2006-11-20 12:35
半人前
登録日: 2006-11-8
居住地:
投稿数: 32
 >yumさん Re: The Sad Folk
ありがとうございます。「轟音ギターの壁」を目指すにあたってyumさんの曲参考にさせてもらってますよ。でもGarageBandってなかなかパフォーマンス高いですよね。音も良いような気がする。昔OS9でCubase使った事ありますがその頃に比べて。

> ここんとこ、ずっと頭の中で回ってるのが♪Guitar & Francis ~

ほんとですか!?嬉しいです。
実はあのリフレインの部分が一番最後にとって付けたように出来たフレーズなんですけどね。
yum
投稿日時: 2006-11-19 5:49  更新日時: 2006-11-19 5:49
Ether
登録日: 2006-8-17
居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。
投稿数: 3708
 Re: The Sad Folk
これもいいじゃない。ギターの音色や鳴らし方は私好み。メロディもそうだった。細かいけど、サビに入る前~サビのベースライン、いいね。

「轟音ギターの壁」、私もそういうのが作りたいと、じたばたしてるんで,この言葉には反応しちゃいます。現状でも十分「壁」になってるとは思いますが,まだ厚くできると思うし、厚くしてもいいと思うよ。

PS.
ここんとこ、ずっと頭の中で回ってるのが♪Guitar & Francis ~ってあのサビのメロディ。何でだかわからないけど。
theSaragonians
投稿日時: 2006-11-18 0:26  更新日時: 2006-11-18 0:26
半人前
登録日: 2006-11-8
居住地:
投稿数: 32
 >wakuwaku_fair さん Re: The Sad Folk
どうもです。

>ギターは70年代オリパン的でありながら、90年代も通過してる感じがかなりツボです。

わっはっは、基本的に僕とツボ一緒ですよね。
この曲も歌詞は英語的ですがデタラメなので考えてまた録り直そうと思ってます。

wakuwakuさんの曲も楽しみにしてますよ!
wakuwaku_fair
投稿日時: 2006-11-17 0:58  更新日時: 2006-11-17 0:58
エージェント=スミス
登録日: 2005-8-30
居住地: 酒々井
投稿数: 881
 Re: The Sad Folk
おお、いい!!
イントロはpixies、歌はジョニー・ロットン的な感じ、僕も思いました。
ギターは70年代オリパン的でありながら、90年代も通過してる感じがかなりツボです。
聞くとうれしくなりますね。
メロが英語的で、臭みがないのがいいし、何よりポップ。indusさんが聞いたら喜ぶかもw
あー、また楽しみにしてまーす。
theSaragonians
投稿日時: 2006-11-17 0:18  更新日時: 2006-11-17 0:18
半人前
登録日: 2006-11-8
居住地:
投稿数: 32
 >kimuxさん Re: The Sad Folk
嬉しいコメントありがとうございます。この曲は正にリフから出来た曲で実は作りはじめた時のガレバンのタイトル(ファイル名)は"riff song"でした(笑)。
今後ともよろしくお願いします。
theSaragonians
投稿日時: 2006-11-17 0:14  更新日時: 2006-11-17 0:14
半人前
登録日: 2006-11-8
居住地:
投稿数: 32
 >norick.hさん Re: The Sad Folk
ありがとうございます。でもnorick.hさんに見習ってもらうなんてトンデモナイ!僕もnorick.hさんのように歌詞を付けたいと思ってて。日本語詞のタイム感がめちゃカッコいいですよね。
indusさんの曲は僕も大好きでほぼ全曲iPodに入れていつも持ち歩いてますよ。
kimux
投稿日時: 2006-11-16 23:36  更新日時: 2006-11-16 23:36
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: The Sad Folk
ほんと、ギターがいい音で鳴ってますね~。リフもカッコいいし。
あ、ボーカルもいいっすよ!
norick.h
投稿日時: 2006-11-16 1:47  更新日時: 2006-11-16 1:47
ハイパー・グラップラー
登録日: 2004-5-29
居住地: 東京近郊
投稿数: 2122
 Re: The Sad Folk
いやあ、かっこいいですね。僕は歌い方にジョニー・ロットンを感じてしまいました。う~ん、見習いたい。このサイトだと、indusさんが日本語で近い趣味のことやっているような気がします。
theSaragonians
投稿日時: 2006-11-16 0:28  更新日時: 2006-11-16 0:28
半人前
登録日: 2006-11-8
居住地:
投稿数: 32
 Re: The Sad Folk
CRAZY-KJさん、どうもありがとうございます。
初期パンクでいくとジャムとかバスコックスが大好きなんです!
音処理具合&ボーカルの歌い方に関しては「ヘタをいかにして誤魔化すか!?」を最大のテーマとして取り組んでます。
theSaragonians
投稿日時: 2006-11-16 0:22  更新日時: 2006-11-16 0:22
半人前
登録日: 2006-11-8
居住地:
投稿数: 32
 Re: The Sad Folk
KINGKSさんコメントありがとうございます。
もう少し「轟音ギターの壁」みたいな感じのをやりたいんですよね。いろいろ実験したいと思ってます。でもみなさんからのコメント見てると、この曲の場合はこれはこれで良いんでしょうかねえ。
今後ともよろしくお願いします。
theSaragonians
投稿日時: 2006-11-16 0:16  更新日時: 2006-11-16 0:16
半人前
登録日: 2006-11-8
居住地:
投稿数: 32
 Re: The Sad Folk
HDD_IN_THE_CRASHさん、どうも。

> おーこれぞまさにPUNX!!
> チョーかっけーっす。
ほんとっすか!ありがとうございます!

> パンク好きの友人に是非聞かせて
> 学ばせたいです!!
友人もガレバンで曲作って投稿してもらいましょう!
theSaragonians
投稿日時: 2006-11-16 0:12  更新日時: 2006-11-16 0:12
半人前
登録日: 2006-11-8
居住地:
投稿数: 32
 Re: The Sad Folk
banさん、コメントありがとうございます。
そう言って頂けるとめちゃ嬉しいです。

左チャンネルのギターはガレバン付属のアンプシミュレータなんですが結構使えますよね。また汚くて良い音目指して(笑)宅録生活に励みます。
CRAZY-KJ
投稿日時: 2006-11-15 23:56  更新日時: 2006-11-15 23:56
エージェント=スミス Part2
登録日: 2006-9-10
居住地:
投稿数: 916
 Re: The Sad Folk
まさにパンクですね。
初期パンクですね。すごいかっちょいいです。
音処理具合&ボーカルの歌い方がGoodでした
KINGKS"taccho"
投稿日時: 2006-11-15 21:19  更新日時: 2006-11-15 21:19
ジェダイマスター
登録日: 2006-10-25
居住地: saitamakenの真ん中あたり
投稿数: 415
 Re: The Sad Folk
punkですね。
音の感じといい、雰囲気あってすごく好きです。
十分完成って感じがしましたが、
まだ狙いがありそうですね。
HDD_IN_THE_CRASH
投稿日時: 2006-11-15 4:54  更新日時: 2006-11-15 4:54
エージェント=スミス
登録日: 2006-10-21
居住地:
投稿数: 797
 Re: The Sad Folk
おーこれぞまさにPUNX!!
チョーかっけーっす。
パンク好きの友人に是非聞かせて
学ばせたいです!!
ban
投稿日時: 2006-11-15 4:32  更新日時: 2006-11-15 4:32
エージェント=スミス
登録日: 2005-10-17
居住地: 市川市
投稿数: 728
 Re: The Sad Folk
すごい良い音(キレイなという意味じゃなくて、パンクらしい汚い音という意味)で録れてますね!
ミックスの壊れっぷりも曲に合ってると思います。


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ���������<�����<��鐚�Shinichi�����<�����<��鐚�Shinichi
�潟�<�潟��鐚�16篁吟�糸ソ������鐚�5篁吟�紫�脂�駕�2006-07-06
10綛眼��������ù���c��筝����������ゃ�������c�����������障�c�����潟�������с����������箙������眼�����帥�������≪�激�㏍���潟���c�����с�����������≪����鐚�鐚�鐚��� ���≪�激�㏍�����潟�����c���������� Funk���������..... 膓�����荀��� >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
��GBUC�≪�若���ゃ�����������������激�ャ���㍼�鐚�鐚�tedukuri
�������������激�ャ���㍼�鐚�鐚�tedukuri
�潟�<�潟��鐚�6篁吟�糸ソ������鐚�4篁吟�紫�脂�駕�2008-09-19
���������激���若�冴���篏�����篁����������純��憗�������帥�障������ ����筝㏍�����若�������帥�若�純�㏍���荅���������������c�����障���� �����с�����������吾�c�冴�純���<�㏍���c�����c�����障���障�����㏍�� 鐚�篏��������若��..... 膓�����荀��� >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
93 人のユーザが現在オンラインです。 (32 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 93

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

The Sad Folk - theSaragonians を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:theSaragoniansさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

theSaragonians さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2006-11-15 2:10

ヒット数:1001 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:20

(好きボタンポチッと数 10)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:2:23

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:3.28 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

ピアノは鳴りやまない - jesushairdo

ピアノは鳴りやまない - jesushairdo

サマー・チル - norick.h

サマー・チル - norick.h

SOMEBODY - 弘前ズ

SOMEBODY - 弘前ズ

北国への道 - 移動式音楽班

北国への道 - 移動式音楽班

excuse - パリダ

excuse - パリダ

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ���������<�����<��鐚�Shinichi

��GBUC�≪�若���ゃ���������<�����<��鐚�Shinichi

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ���������<�����<��鐚�Shinichi

undefined

undefined

��GBUC�≪�若���ゃ�����������������激�ャ���㍼�鐚�鐚�tedukuri

��GBUC�≪�若���ゃ�����������������激�ャ���㍼�鐚�鐚�tedukuri

Vocal��

��GBUC�≪�若���ゃ�����������������激�ャ���㍼�鐚�鐚�tedukuri

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined