↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
start - pee (コメント:74件・好きポチ:29件・登録:2006-07-09) 詳しく見る >> |
say hello - ieie (コメント:69件・好きポチ:47件・登録:2006-06-28) 詳しく見る >> |
Looking for myself - 弘前ズ (コメント:63件・好きポチ:38件・登録:2007-04-27) 詳しく見る >> |
忘れっぽいボク fearturing kuroneko - wakuwaku_fair (コメント:49件・好きポチ:29件・登録:2006-11-14) 詳しく見る >> |
ゆらゆらゆくらゆららゆげら - Shinichi (コメント:28件・好きポチ:12件・登録:2006-05-19) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
jesushairdo | 投稿日時: 2006-11-9 6:13 更新日時: 2006-11-9 6:13 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() あんまりフレーズを固めないで弾いてるので、4小節弾いちゃぁ録音を止めて、またもう4小節弾いちゃぁ録音を止めて、なんてことを繰り返してましたよ。
![]() コメント、どうも有り難うございます! |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-11-9 6:12 更新日時: 2006-11-9 6:12 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() おはようございます&コメントをどうもありがとうございます!
ベースとオルガン、気に入って頂けて嬉しいです♪ |
xkzmy59 | 投稿日時: 2006-10-31 0:03 更新日時: 2006-10-31 0:03 |
59コラーゲン ![]() ![]() 登録日: 2005-4-8 居住地: 宮前区 投稿数: 1157 |
![]() みんな書いているけど、やっぱベースが。
![]() 「切り貼りしたよ」って謙遜してたけど ジョン・ポール・ジョーンズみたいなタイム感がハンパなく凄いです。 曲もハードなんだけど、やっぱりメロにジーザスさんらしさが溢れていて ロック系ジーザス・ナンバー好きにはたまらんです。 |
ゲスト | 投稿日時: 2006-10-30 1:08 更新日時: 2006-10-30 1:08 |
![]() 愛に気づくためには愛を失わないと、愛されるためには愛に傷つかないと。
なーーーーーんて、深あいところで呟いてるんだなあと。思ってしまいました^^。すごくイイ曲だと思います、声質とギタ、なによりベースとオルガン部分への引き込みが素敵です。私、ベースとドラムとオルガンかピアノがあればもう、幸せ幸せです。 んんっ、と咳払いをしつつ。髪をかきあげ、また次の日を生きてくんだよなああ。あたしも、運命のしとと巡り会わねバ ![]() 勇気モラタ~☆ |
|
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-27 8:14 更新日時: 2006-10-27 8:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() うわー是非きてきて!僕らの登場は10時半くらいですから。
僕もこの曲のオルガン、気に入ってます。 ![]() ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-27 8:11 更新日時: 2006-10-27 8:12 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() CharlatansとCounting Crowsで引きがあるとは!!さてはマニアですね!(笑)本国ではそれぞれ結構な重鎮なんですけどねぇ。日本ではどうも地味なんですかね。
Aメロん所はレニクラのAmerican Womanを弾いてるつもりで作りましたよ。Bメロ以降からはちょっと自分流になっちゃいましたが・・・。あと、「えぇぇ、どこがぁ?」って言われると思いますが、ボーカルは常にボノとティムとアダムを意識してます。それでも桜井さん好きなんですね、の一言で片付けられてしまうジーザスヘアドゥーでした。 ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-27 8:07 更新日時: 2006-10-27 8:07 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() おぉぉ、CRAZY-KJさんにコメントを頂いた!有り難うございます!
気に入って頂けたようで嬉しーです! ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-27 8:05 更新日時: 2006-10-27 8:05 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() わーい、コメントありがとうございまーす!
![]() 僕の曲にリフがあること自体が秋の珍事ですからねぇ。 ![]() リフの作れないギタリストです。 ![]() |
tomoatsu | 投稿日時: 2006-10-25 20:40 更新日時: 2006-10-25 20:40 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2006-5-1 居住地: 稲毛区 投稿数: 165 |
![]() すーんばらし~!!!ジーさんさすがの名曲ですね。
ベースラインも良いですが、僕的には乾いたギターリフと透き通るようなコーラス&オルガンによるバックトラックが最高と思います ![]() 単調な前半から盛り上がるサビまでの流れも絶妙! 電車内の歌詞「あ~あるある・・・」って思う人結構いるんじゃない?(笑)そんな日常を切り取った歌詞も大好き! うぉ~ライブ行きたい・・・でも出勤日なんだよな~。 間に合うかな~ ![]() |
yum | 投稿日時: 2006-10-25 0:08 更新日時: 2006-10-25 0:08 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() 「麹町」って歌詞で、ご苦労さんな日々を思い返してしまいまして。(そのあたりの会社に勤めてました)あたしは脱落しちゃったけど、みんな続けてるんだろうなー愛されるためにー。と思ったら、するっとコピーのことばが出てきました。
いや、そんなことより。 > The CharlatansやCounting Crows ですって!? 他の方へのコメントに「レニクラ」とも! そりゃ、あたしが釣れるわけですわ ![]() レニクラっぽいな、とは思ったんだけれど、「似ている」にとどまってないので、言いませんでした。でも、レニクラからは、かなり、盗んでるでしょ ![]() |
CRAZY-KJ | 投稿日時: 2006-10-25 0:02 更新日時: 2006-10-25 0:02 |
エージェント=スミス Part2 ![]() ![]() 登録日: 2006-9-10 居住地: 投稿数: 916 |
![]() Oh~ジーザス!!
かっこいいです!!いいな~歌うまくて。 風景が浮かびやすい詩もまたいいですね!!日常の切ない男の人生がなんともロックしてる。 ガレージロック的な音。好きです!!! ![]() ![]() |
wakuwaku_fair | 投稿日時: 2006-10-24 23:29 更新日時: 2006-10-24 23:29 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2005-8-30 居住地: 酒々井 投稿数: 881 |
![]() お、珍しく?直球ロケンローなリフが来たと思ったら
それだけでは終わらない展開はやはりジーザスさん。 甘いメロディ。あと、2分40秒くらいからのオルガンが入って来るところの部分とかはかなり好きです。 |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 23:04 更新日時: 2006-10-24 23:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() おぉぉっと、Eddieさん、ついさっきコメントを頂いたんですね!!
人生すれ違い・・・。 ![]() 今回は各楽器に見せ場を作るのがすっごい楽しかったです。歌詞も気に入って頂いて嬉しいな!これアコースティックでやったら楽しそうですね! ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 23:01 更新日時: 2006-10-24 23:01 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() こんばんわ!嬉しいコメントをどうも有り難うございます!!!
Grand_Portさんにベースラインを褒めて頂けるなんて♪ ![]() ![]() ![]() 大変恐れ多いですが、むしろ嬉しい!!!あざーっす!! |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 23:00 更新日時: 2006-10-24 23:00 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() 僕はDVさんと違ってジミメン(もしくはイモメン)なんで、もてないんっすよ。僕もウサギさんなんですが、もう長いこと彼女がいないんで、さすがに免疫が出来たようです。(涙)
しかし公共のネットを使ってなにプライベートをばらしてるんですかね、僕は。すいません。これでうっかり彼女候補を捜そうなんてちっとも思ってません。 ![]() |
Eddie | 投稿日時: 2006-10-24 22:59 更新日時: 2006-10-24 22:59 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2006-1-22 居住地: Root Music 放送局 投稿数: 812 |
![]() カッコいいジャないっすか。jesusさん。
リフがまずいい。かなりソウルにヒットする ロケンローグルーヴです。 演奏がすばらしく凝ってるんすけど、 歌詞が、すごくイイっすね。個人的には バカノフリの次に好きかも。 ![]() アコギバージョンも聴いてみたーい! ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 22:58 更新日時: 2006-10-24 22:58 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() >ボーカルラインがずっと高い位置であまり動かずに
鳴っていて、周りの音の厚みで抑揚が付いている お代官殿、さすがにお目が高い!マニアックなコメントをどうもありがとうございます。 ![]() ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 22:56 更新日時: 2006-10-24 22:56 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() 早朝にコメント、どうもありがとうございましたー!
ドラム、そうです。手打ちです。ハイハットが16分打ちのところは、さすがにハイハットだけ別で弾きましたけど。打ち込み感を無くすために、わざと強弱バラバラで弾いてます。なんとなく右手の時に強くなるようになってると思うんですが・・・。 |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 22:54 更新日時: 2006-10-24 22:54 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() エッチさま、コメントをどうもありがとうございます!
![]() 今回は珍しく、曲発表がかぶりませんでしたね!残念♪ ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 22:53 更新日時: 2006-10-24 22:53 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() >Bメロ頭のベースのステイ、しびれるー!
ルナさんは、ここを指摘してぇぇっていうところをピンポイントで聴き取って頂けるので、本当に音楽を作りがいがあります!!そうなんですよ。このベースラインが弾きたいがための曲なんです、これは!嬉しいなぁ。嬉しいなぁ。 indus君の新曲もサイコーでしたね。ロック最高! ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 22:51 更新日時: 2006-10-24 22:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() 素晴らしいジャケ帯コピーを頂きまして、どうもありがとうございます!!昨日も今日も雨の中、スーツでご苦労さんって感じですよね!
そうなんですよ!オルガンも聞いて欲しかったとです!オルガンはThe CharlatansやCounting Crowsのオルガンな感じを目指してみました。 |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 22:49 更新日時: 2006-10-24 22:49 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() >弾いてるのこれ?? まじかっこいい!
もっと言ってぇ!もっともっと!! ![]() そうなのよ。サビのメロディー、僕のいつもの音がいっぱい動くメロディーと違って、ずっと同じ音の連続なので、コーラスとバックのオケで盛り上げてみました。気に入って頂けて嬉しいっす。 コメント、あざーっす! ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 22:47 更新日時: 2006-10-24 22:47 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() わーい!ベースを褒めてもらった!!
そうなんですよ。ちょっと見せびらかし気味ですけど、僕のベースラインいけてません?っていう主張ソングでした。(←アホ) ![]() コメント、どうもありがとうございます! ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 22:45 更新日時: 2006-10-24 22:45 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() わ。僕の曲にもコメント頂いたんですね。ありがとうございます!
ブランキーですか。僕が意識したのはレニクラだったんです。(笑) イイとこ取りなんて言って頂けると、とっても嬉しいです! ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-24 22:44 更新日時: 2006-10-24 22:44 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() そうですね。ここんところバラード調な曲が続いてたんで、そろそろロック路線に戻したいなぁと思っていまして・・・。本当はもうちょっとパンクっぽい曲が先にあったんですけど、思いつきで録音を始めたこっちが先に完成してしまいました。
![]() コメント、どうもありがとうございます! |
Grand_Port | 投稿日時: 2006-10-24 22:09 更新日時: 2006-10-24 22:09 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2005-6-8 居住地: 765プロ 投稿数: 1145 |
![]() ベースライン、ドラムとギターの音色、
後ろで鳴ってるオルガンやピアノ、 どれも超カッコイイです!!! アレンジの落としどころがクリアに見えている感じ。 曲もすんばらすぃ~。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2006-10-24 15:40 更新日時: 2006-10-24 15:41 |
![]() ギターいいですね!ベースもたしかに良い!
抜き方がうまいなぁ ![]() それと、間奏のアルペジオの音、いい! チョットサウンドが若返っちゃった感じがしました ギターソロ、無くても良いんじゃないですか?思い切ってオブリ程度で抑えた方がいいかもって、、、 彼女いないの?ジーザスさんともあろう人が!友達多そうなのに! 俺なんて、バツ2(ッてことは2回も結婚してますw)だし彼女いないなんて無理だし、誰かと一緒に寝てないと嫌だし!ウサギだから寂しいと死んじゃうんだよ ![]() |
|
GUN | 投稿日時: 2006-10-24 8:47 更新日時: 2006-10-24 8:47 |
ケンシロウ ![]() ![]() 登録日: 2006-3-11 居住地: 投稿数: 658 |
![]() みんなが言うように、ベースラインかっこいいね
![]() 全体のノリと、右から鳴っているおかずっぽい ギター好きだなぁ ![]() ボーカルラインがずっと高い位置であまり動かずに 鳴っていて、周りの音の厚みで抑揚が付いている 感じが個性的でよいよ ![]() |
kcsaito | 投稿日時: 2006-10-24 8:14 更新日時: 2006-10-24 8:14 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-11 居住地: 神奈川 投稿数: 4862 |
![]() これはいつかバンドでやったら面白そうだね。
確かにベースやオルガンかっこいい。いつもと違う感じの曲調。 こういうはねた感じのドラム、手で打ってるんでしょう? なかなか難しいそうだなあ。 好きな曲です。 |
norick.h | 投稿日時: 2006-10-24 1:32 更新日時: 2006-10-24 1:32 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() Brankeyっていうの新鮮なコメントだなあ。ベースがすごいってコメント、その通りだなあ。
そして、僕のコメントは、もう何も言うことないです。う~ん、すごい、としか。 |
Loop_9 | 投稿日時: 2006-10-23 21:59 更新日時: 2006-10-23 21:59 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() つか、アップの理由がそんなんでいいんですか?(笑)
ベース、まじすげえ!ファンキー!ギターとの絡みも絶妙! そこが良く出来てるから、Bメロ、Cメロのコントラストが生きてくるんですよねえ。Bメロ頭のベースのステイ、しびれるー! ジーザスさんならではの“リアル”な歌、切ないっす。 「何で俺ってこんなに頑張ってるんだ?」っていう自問自答に対する、一番切実で、一番誠実な回答。 だから明日も目覚まし時計のベルで起きられる、っていう。 indusさんのと続けて聴いてたら、なんか元気が出てきた!明日もがんばろー! |
yum | 投稿日時: 2006-10-23 21:19 更新日時: 2006-10-23 21:19 |
Ether ![]() ![]() 登録日: 2006-8-17 居住地: だから東京都だって何度も入れ直してるのに。 投稿数: 3708 |
![]() かっちょえ~。
ちょっと黒っぽい感じの、皆さんご指摘のベースラインとか、ギターとか、後ろの方で聴こえてるオルガンっぽい音とか、グルーヴィでかっこいいです。で、サビはちゃんとjesushairdoさん節でキメてくれちゃうところが、この~!憎いぜ! ![]() 久々、ジャケ帯コピー、いきます! 「今日もお勤め、お疲れさん。 ーサラリーマンに送る愛の応援歌」 |
jun | 投稿日時: 2006-10-23 13:38 更新日時: 2006-10-23 13:38 |
アッチョンブリケ ![]() ![]() 登録日: 2005-2-11 居住地: gbuc 3丁目あたり 投稿数: 1792 |
![]() なななんだこのベースは!(コピペw
弾いてるのこれ?? まじかっこいい! 低いコーラスが入ってるところ、いいな! 今回のコーラスワーク、けっこう好きです。 凝ってるよね。 アツいね!!ジーザスロケンロー、いい!(≧∇≦) なんかニヤニヤしながら聴いちゃった。w |
ieie | 投稿日時: 2006-10-23 11:04 更新日時: 2006-10-23 11:04 |
![]() ![]() 登録日: 2004-12-12 居住地: 弘前 投稿数: 1812 |
![]() なななんだこのベースは???まずはベースに耳が釘づけです。
ええとjesusさんは確かピック弾きだったと思うんですがまるで黒人ベーシストが指弾きしてるかのようなノリが出てますね。7thのコード感をうまく活かしてるというか。ロケンロールというかファンキーなベースになんかブルージーなギターのオブリガ-ドが絡むのも面白いです。 jesusさんらしいキャッチー感は後退してますがかわりにカッコよさが漲ってる! |
ゲスト | 投稿日時: 2006-10-23 4:20 更新日時: 2006-10-23 4:20 |
![]() BLANKEY JET CITYみたいー!と、ミーハーな感想ですんまそんm(__)m
この曲、好きです。曲の流れが美しいので、声の抑揚ともマッチして。イイとこ取りみたいな曲です。これからも聞かせてくださ~い! ![]() |
|
Track25 | 投稿日時: 2006-10-22 23:50 更新日時: 2006-10-22 23:50 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2006-3-25 居住地: 八戸市 投稿数: 1031 |
![]() イイ作品だなあ。歌詞も曲も。少し今までとは作風が変わったような..。新鮮な気分で聞かせていただきました。ギターも凄くかっこいい!
ホントにいつになったら抜け出せるんでしょう。激しく共感。 |
jesushairdo | 投稿日時: 2006-10-22 21:52 更新日時: 2006-10-22 21:52 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() 「愛されるためのロケンロー」
愛される為に僕らは すし詰めの電車に乗る 愛される為に僕らは 汗だくで腕まくる 愛される為に僕らは つま先でブレーキに耐える 黒髪の海の向こうに 僕を見つめる女子高生 慌てて目を伏せて知らんぷりして 変態じゃないと訴える 愛される為に僕らは 電磁波を全身に受けとめる 愛される為に僕らは 事なかれ部長も受けとめる 愛される為に僕らは メールの山も受けとめる やがて長い針は天を指し オフィスには僕だけが残り 真っ黒な窓の向こうには 赤い目をした男が 誰もいない麹町の ビルの谷間に浮かぶ Whoa oh いつになったら僕らは抜け出せるだろう やがて長い針は天を指し オフィスには僕だけが残り 真っ黒な窓の向こうには 赤い目をした男が 愛される為にRock & Roll 愛される為にRock & Roll 愛される為にRock & Roll 愛される為にRock & Roll I wanna feel loved I wanna feel loved I want your love |
|