![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Test for spring voice(完全版) - KD_brains (コメント:46件・好きポチ:23件・登録:2005-04-15) 詳しく見る >> |
1984's freedom(shinich&ieie) - ieie (コメント:47件・好きポチ:22件・登録:2005-11-12) 詳しく見る >> |
![]() two faces - m26003 (コメント:16件・好きポチ:11件・登録:2005-04-13) 詳しく見る >> |
![]() スーパーガール - naru (コメント:14件・好きポチ:8件・登録:2005-06-26) 詳しく見る >> |
![]() 後ろ姿 - pee (コメント:44件・好きポチ:18件・登録:2005-10-03) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
shingo | 投稿日時: 2005-9-23 14:40 更新日時: 2005-9-23 14:40 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-5-3 居住地: ウマ牛 投稿数: 24 |
![]() ebivaさんコメントありがとうございます!また見かけたら聞いてやって下さい
![]() ![]() |
shingo | 投稿日時: 2005-9-23 14:36 更新日時: 2005-9-23 14:36 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-5-3 居住地: ウマ牛 投稿数: 24 |
![]() jesushairdoさんまた聞いてくれたんですね!自分でもまだ好みではないんですよ
![]() ![]() |
shingo | 投稿日時: 2005-9-23 14:27 更新日時: 2005-9-23 14:27 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-5-3 居住地: ウマ牛 投稿数: 24 |
![]() ともきさん、アドバイスありがとうございます!ミックス難しいですね…やってるうちに煮詰まって「これでいっか!」的な所は悪い癖です。まあ自分に腕が有れば少ない時間で理想に近ずけられると思うんで勉強ですね! 次回作期待してもらって光栄です
![]() |
ebiva | 投稿日時: 2005-9-23 14:14 更新日時: 2005-9-23 14:14 |
ドラえもん ![]() ![]() 登録日: 2004-3-28 居住地: ピザ。 投稿数: 1007 |
![]() 終始なってるギターと、どこか切なく響くボーカルがいいなと思いました。
|
jesushairdo | 投稿日時: 2005-9-23 9:55 更新日時: 2005-9-23 9:55 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() おっ、またオルタナ系だ!やっぱりRadiohead系なのかな?
声のかすれた感じとか凄いいいんだけど、ちょっとバックのオケと まだ音が馴染んでないかなぁ?それが生っぽくていいのかもしれない ですけど。その辺は好みの問題かもです。 ギターが終始ジャカジャカとラウドなのは凄い壷でした。 ![]() 英賀さん、言葉は選びましょうね。コメントもライムも一緒ですよ。 大切にね♪ |
ゲスト | 投稿日時: 2005-9-22 16:53 更新日時: 2005-9-22 16:53 |
![]() さて本題、
コメントさせてもらいます(笑) 前作を聴いてないのですが、 バランスとしてはあともう少し低音を 出しても(楽器として増やしても)いいんじゃないでしょうか。 サビのカンジを膨らませたい時は ボーカルをダブルにしたりしても この曲のような雰囲気のものでしたら 更に良くなると思いました。 また次回作に期待してまーす☆★ |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-9-22 16:48 更新日時: 2005-9-22 16:48 |
![]() 英賀啓太さん、
ヒトにはヒトの味や色があり それが個性というもの、 好きとか嫌いとか ここがいい、ここはイマイチとか そういったコメントのし合いで GBUCは成長していってると思います。 それを「話にならない」と総括してしまうのは 稚拙過ぎて困りますね~。 出直してこい! |
|
英賀啓太 | 投稿日時: 2005-9-21 19:04 更新日時: 2005-9-21 19:04 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-1-6 居住地: 投稿数: 30 |
![]() ボーカルがオタクっぽくて話にならない
|
|