![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
danny boy(trad) - kcsaito (コメント:28件・好きポチ:15件・登録:2006-05-31) 詳しく見る >> |
渚のエレキじじい!! - aratakao (コメント:22件・好きポチ:11件・登録:2005-09-11) 詳しく見る >> |
渚のエレキじじい&湘南スカパラオーケストラ - kcsaito (コメント:27件・好きポチ:11件・登録:2005-09-11) 詳しく見る >> |
![]() Riversong - inuken (コメント:28件・好きポチ:15件・登録:2005-11-29) 詳しく見る >> |
![]() 恋しいあの娘 - noripy (コメント:14件・好きポチ:4件・登録:2005-06-06) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2005-9-9 21:22 更新日時: 2005-9-9 21:22 |
![]() >okehさん
「深夜のTV番組なんかで」というのがよりマニアックで嬉しいです。ありがとうございます。 ちょっとアコギのところと他の楽器が鳴っているところにダイナミックスの差がありすぎたなぁと反省しています。小音量で聴くと、アコギだけになるところで曲がバツっと終わったみたいに思えるんですよね。 |
|
okeh | 投稿日時: 2005-9-9 20:34 更新日時: 2005-9-9 20:34 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() 更に聴き応え充分になりましたねぇ。 中盤アコギだけになってまた盛り上がって行く構成が良いなぁ~
![]() ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2005-8-30 15:02 更新日時: 2005-8-30 15:02 |
![]() >siviosivioさん
ありがとうございます!喜んでいただけたようで何よりです! >会社に行くのは嫌になります。 すごいレイダウンっぷりですよね。これぞサザンロック魂!南部は暑過ぎるから働き者がいないってよく言いますけど、そこまで体験していただけたとは・・・! |
|
siviosivio | 投稿日時: 2005-8-30 9:20 更新日時: 2005-8-30 9:20 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-7-26 居住地: 投稿数: 395 |
![]() 遅くなりましたー。
とっくにダウンロードはしてたんですけど。 こいつを朝の通勤に聴いてると、 やる気は出るんですが、 会社に行くのは嫌になります。 そのぐらい好きです。 ピッキングハーモニクスが サイコーにはまってます! |
ゲスト | 投稿日時: 2005-8-27 13:55 更新日時: 2005-8-27 13:56 |
![]() >mustang_jpさん
楽しみです。ペンタ人間同士、熱いギターバトルをしましょう! |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-8-27 13:54 更新日時: 2005-8-27 13:54 |
![]() >Shinichiさん
いえいえこちらこそ、是非とも機会があればよろしくお願いいたします。 ギターからガレバン直だと、マシンパワーが貧弱なのもあって音の遅れが非常に気になるっすよ。DTMソフトにおまけでついてるアンプシミュレーターの割に音は良いんで、けっこう好きなんですけどね。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-8-27 1:52 更新日時: 2005-8-27 1:52 |
![]() おおっ、いずれな。
この世界は狭いからね。楽しみにしてる。 |
|
Shinichi | 投稿日時: 2005-8-27 1:39 更新日時: 2005-8-27 1:39 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() うはぁ・・・・。
ホント、一緒にステージに立たせてもらえるならぜひぜひお願い致しますですぅ。 カッコ良い。ホントに。 南部臭がぷんぷんに漂っていて、自然と身体が反応しちゃいますね。 ギターの音、どれもカッコいいっす。GBでは出せない音ですね~。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-8-27 0:09 更新日時: 2005-8-27 0:09 |
![]() >マネ夫さん
おおお!そんな嬉しい言葉はないっスよ!音で音の事が伝わるって、最高のコミュニケーションですよね! ほんとに一緒にギター弾きたいっす。お互いに引き続けている限り、いつかきっと機会はあるはずですからね。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-8-26 21:40 更新日時: 2005-8-26 21:40 |
![]() まさに、ギタリストたるギタリストだね。
口でうんぬん言うより、こう音で表現したいよね。 ありがとね、いい音聴かせてくれて。 今度、いっしょにステージ立ちたいよ。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-8-26 20:19 更新日時: 2005-8-26 20:19 |
![]() >aratakaoさん
毎度です! J-stationは黒いボディの憎い奴です。Line 6 POD1,2に比べると音の遅れもないですし、モデリングしてある音も生っぽいので僕は重宝してますよ。比較的派手な音が出ますが、ノイズがちょっと気になります。 あと、一応PODにもついている機能なんですが、WindowsかMac OS 9とMIDIで接続して動作するソフトがありまして、J-stationはそれの使い勝手が非常に良いっす。 Line6 POD,Voxの、Digitechの、Zoomの、Bossの、と各社から出ていますけど、J-stationは不人気からか製造中止だそうです・・・。僕は好きなんですけどね・・・。 |
|
aratakao | 投稿日時: 2005-8-26 15:44 更新日時: 2005-8-26 15:44 |
エレG ![]() ![]() 登録日: 2005-4-4 居住地: おいでませ、永山へ~ 極上の川エビの唐揚げがもれなくついて来ます。 投稿数: 3885 |
![]() いいねっ! 言う事無し!
失礼しました~! エレキじじいでした。 PS:jhonson J ststion 使い勝手はいかがですか? ホームページのPVみてちょいと興味が~。 ![]() |
ゲスト | 投稿日時: 2005-8-26 13:56 更新日時: 2005-8-26 13:56 |
![]() >jesushairdoさん
ありがとうございます! 僕もこれ系ばっかり聴いて育ってしまったもんですから、邦楽的なギターが全然弾けなくて困っています。ビブラートには命掛けてます!ご理解いただけですごく嬉しいです。 >noripyさん ご丁寧にありがとうございます! こうやって音源について意見をいただいたりするのってGBUCならではですよね。新鮮な体験でした。ロングバージョンを作ってみて良かったです。またよろしくお願いします。 |
|
noripy | 投稿日時: 2005-8-26 12:36 更新日時: 2005-8-26 12:36 |
ジェダイマスター ![]() ![]() 登録日: 2005-4-17 居住地: 川崎市の真ん中あたり 投稿数: 417 |
![]() やったー、ロングバージョン
これぞ、アメリカンロック 気持ちいい音です。 さっそく、ホチッ、ダウンロードです。 次回も、ぜひ、がんばって下さい。 |
jesushairdo | 投稿日時: 2005-8-26 9:51 更新日時: 2005-8-26 9:51 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() どうもはじめまして(かな?)
すっごい懐かしい音だぁ。僕の10代はこういうのばっかり聞いて ました。すっごいギター上手いですね。スライドギターの音とか ヤバいっすよ。相当。 ギターのビブラート一つとっても、きっと同じ音楽を聞いていら っしゃったんだろうなぁって思います!激ポチ! ![]() |
|