![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Inu Janai (犬じゃない) - kimux (コメント:18件・好きポチ:12件・登録:2006-04-10) 詳しく見る >> |
あした - n.j. (コメント:92件・好きポチ:49件・登録:2006-08-02) 詳しく見る >> |
![]() (仮) 海に向かって叫ぶ! カラオケ - dj_beast (コメント:24件・好きポチ:7件・登録:2005-12-03) 詳しく見る >> |
![]() 後ろ姿 - pee (コメント:44件・好きポチ:18件・登録:2005-10-03) 詳しく見る >> |
sweet rips - jun (コメント:36件・好きポチ:14件・登録:2005-12-12) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
ゲスト | 投稿日時: 2006-2-27 22:02 更新日時: 2006-2-27 22:02 |
![]() 激遅レス、本当にごめんなさい。コメント気付かなかった。
リリエンタール、ネットラジオで流れたんですか?僕もこの曲大好きです。 わざわざ過去曲にコメントありがとうございます。本当に嬉しいです。 inukenさんもありがとうございます ![]() # 先週のネットラジオも聴けなかった。次は絶対に聴きます! |
|
ieie | 投稿日時: 2006-1-1 10:09 更新日時: 2006-1-1 10:09 |
![]() ![]() 登録日: 2004-12-12 居住地: 弘前 投稿数: 1812 |
![]() inukenさんのネットラジオからきました。
これ、名曲ですね。indusさんのメロの良さ、cranberryさんの デレクション能力どっちも素晴らしい。 聴けて良かった。 |
ゲスト | 投稿日時: 2005-5-28 14:51 更新日時: 2005-5-28 14:51 |
![]() 初期のスーパーカーはちょっと意識したところがあります。
indusさんのメロディは本当に良いので、アレンジさせてもらってすごく楽しかったです! 曲の最後もオリジナルではあっさり終わってるのですが(それがindusさんの良さですが)、もったいないので追加してみました。 コメントありがとうございました。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-5-28 14:43 更新日時: 2005-5-28 14:43 |
![]() 男女のユニゾンは前からやってみたかったんです!
左のギターはindusさんです。かっこいいですよね。 全体のサウンドは、勢いのあるオリジナルに「音のうねり」を加えたいと思いました。 コメントありがとうございました。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-5-28 14:34 更新日時: 2005-5-28 14:34 |
![]() メロディライン共通してますか?
僕はこんないいメロディー思いつかないっす! あまり音程が上下しない平べったいメロディが大好きなんですよねー。 ![]() indusさんのオリジナルを聴いたときに、うちのボーカルに歌わせたいって思いました! ギターはいつも通りPOD2でとったやつに、ガレバンの空間系エフェクトを使いました。 |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-5-28 14:22 更新日時: 2005-5-28 14:22 |
![]() indusさんの独特な詩とメロディーが、僕らとしても新鮮でした!
ギターの音ほめていただいてありがとうございます。 左のギターはindusさん、アルペジオっぽいのが例のテレキャスです。 ![]() |
|
ゲスト | 投稿日時: 2005-5-28 14:16 更新日時: 2005-5-28 14:16 |
![]() イントロのギターはindusさんのオリジナルにギターを追加しました。
インディーバンドっぽい雰囲気を残したいと思ったので、 そう言っていただけると嬉しいです。 ![]() ぽち、ありがとうございました! |
|
norick.h | 投稿日時: 2005-5-26 1:24 更新日時: 2005-5-26 1:24 |
ハイパー・グラップラー ![]() ![]() 登録日: 2004-5-29 居住地: 東京近郊 投稿数: 2122 |
![]() うーん、いいなあ。こういうスーパーカーっぽい女性ボーカルとのデュエット。特に、いったん終わったように見せかけての、repriseが最高。
|
inuken | 投稿日時: 2005-5-25 14:01 更新日時: 2005-5-25 14:01 |
エージェント=スミス ![]() ![]() 登録日: 2004-11-28 居住地: Tokyo,Setagaya,karasuyama 投稿数: 892 |
![]() 若い男女のユニゾンってだけでもうポチっ。
左から聴こえるギターの音がものすごくかっこいいと 思いました。 全体の音もすばらしい~。 原曲も聴きましたが、原曲の良さをのばし、 しっかりかっこよいサウンドに仕上がっていて まったく素晴らしいっす。 cranberryさんのセンスが光ってます。 |
okeh | 投稿日時: 2005-5-24 17:01 更新日時: 2005-5-24 17:01 |
![]() ![]() 登録日: 2004-11-12 居住地: Small Town in Kyu-Shu- 投稿数: 2239 |
![]() 今、改めて元曲を聴いて来たんですが、それ聴いてると cranberryさんが喰いついたのがよく分かります
![]() イントロのギターはエフェクトを加えてると思うんですが、クリアなトーンが ベリーグッドっすね ![]() ![]() |
Shinichi | 投稿日時: 2005-5-23 23:17 更新日時: 2005-5-23 23:17 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-24 居住地: 投稿数: 3895 |
![]() んー、ナイスなコラボっすね♪
あまり聴いたことありませんが、くるりみたいな、エレクトロなロックっぽさを感じました。 なんか新しい感覚な曲でいいです!! にしても、ギターの音がカッコいい!! あのテレキャスですか? |
jesushairdo | 投稿日時: 2005-5-23 0:25 更新日時: 2005-5-23 0:25 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() この曲のイントロもすっごいかっこいいですねぇ!
めちゃくちゃギターがいい音してます。 ちょっと曲が始まってからのギターのチューニングが ちょっと微妙かも知れません。気のせいかな? 歌が始まるとちょっと気になりました。 いわゆるインディーバンドな音ですね!好きでした! ポチ。 ![]() |
|