![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
![]() Groove No.1 - okeh (コメント:38件・好きポチ:21件・登録:2004-11-16) 詳しく見る >> |
![]() Dismissal Song (balakov & Shinichi) - balakov (コメント:76件・好きポチ:22件・登録:2005-03-14) 詳しく見る >> |
![]() Free Societies - ゲスト (コメント:17件・好きポチ:4件・登録:2005-03-10) 詳しく見る >> |
forest - KD_brains (コメント:15件・好きポチ:10件・登録:2005-05-03) 詳しく見る >> |
FeeL - jun (コメント:47件・好きポチ:29件・登録:2005-06-04) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
yasrow | 投稿日時: 2005-1-25 1:01 更新日時: 2005-1-25 1:01 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-1-9 居住地: 沖縄 投稿数: 40 |
![]() Loop_9さん コメントありがとうございます。
![]() 最近このサイトに参加させて頂いて、まだ全曲あげてませんが、いまのところこの「ドロボー」を気に入ってくれている方が多いのが面白いです。 TackさんのFly Highも聞かせて頂きました。 あれはスゴイですね ![]() ![]() |
Loop_9 | 投稿日時: 2005-1-22 11:25 更新日時: 2005-1-22 11:25 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-12 居住地: 札幌 投稿数: 2774 |
![]() おー!カッコいい!
めっちゃスピード感ありながらも、ファンキーなのがいい! ベースのチョイスが曲の性格を決定してますよねー。 中盤、再びストリングスが入ってきた時、ベースとの相性のよさにビックリ! 合わせることでこんなグルーヴがでるんだ! 終盤のワウギターの使い方もナイスですよねー。 なにしろ、主旋律となるギターが導くスピード感がいいっす! あ、「ギターが導くスピード感」と言えば、この曲を思い出しました。聴いてみて下さい。Tackさんの「Fly High」つう曲です。 |
yasrow | 投稿日時: 2005-1-20 22:24 更新日時: 2005-1-20 22:24 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-1-9 居住地: 沖縄 投稿数: 40 |
![]() jesushairdoさん コメントありがとうございました。
ドロボーが走っている姿が見えましたか? ありがとうございます。 人にほめて頂けるとはありがたい事ですねー。 元気がでました。 コレからも宜しくお願いします。 |
yasrow | 投稿日時: 2005-1-20 22:17 更新日時: 2005-1-20 22:17 |
半人前 ![]() ![]() 登録日: 2005-1-9 居住地: 沖縄 投稿数: 40 |
![]() ありがとうございます。
![]() バンドのメンバーにはほとんど無反応だったので、ほめて頂いて本当にウレシいです。しかもmarsさんに聞いてもらっただけでもラッキーでした。 marsさんの曲はどれも好きで、God to be loveは特に最高だと思います。 いつか自分もmarsさんの様な完成度の高い音楽を作ってみたいとおもってます。 これからも期待してまーす ![]() |
mars | 投稿日時: 2005-1-20 5:16 更新日時: 2005-1-20 5:16 |
一人前 ![]() ![]() 登録日: 2004-7-6 居住地: ピーナッツ 投稿数: 132 |
![]() タイトル観ておもわず聴いてみたらおもしろ~い!
![]() ギター弾いてますか?カッティングがイカス! ドライブ感がいい感じですね~ ![]() センスの良さが光ってますよ。 ![]() |
jesushairdo | 投稿日時: 2005-1-19 23:33 更新日時: 2005-1-19 23:33 |
![]() ![]() 登録日: 2004-10-23 居住地: gbuc.net 投稿数: 2044 |
![]() ナイスタイトル!
思わず笑っちゃいました、イントロで。 確かに逃げてる逃げてる!すっげぇ走ってましたよ。 エレキギターの使いどころ、バイオリンの刻むリズム、 要所要所でセンスの良さを感じます。 よくこういうのがポンポンでてきますね。 |
|