![]()
↑作品を聴くには
ここをクリック! |
|
この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。
Early summer - YsaeK (コメント:23件・好きポチ:13件・登録:2012-06-11) 詳しく見る >> |
thief of hearts - YsaeK (コメント:25件・好きポチ:18件・登録:2012-07-07) 詳しく見る >> |
![]() 君十七の月ほの暗く - yuuichik (コメント:42件・好きポチ:18件・登録:2012-08-31) 詳しく見る >> |
Bee_1381333259 - gigo (コメント:10件・好きポチ:6件・登録:2013-10-12) 詳しく見る >> |
![]() Hey! Little Girl - kankan (コメント:19件・好きポチ:12件・登録:2014-02-06) 詳しく見る >> |
投稿者 | スレッド |
---|---|
milestonecold | 投稿日時: 2013-6-11 15:17 更新日時: 2013-6-11 15:17 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2013-1-5 居住地: 投稿数: 288 |
![]() SCRAPSさん
ありがとうございます。 実験的、これは私にとって非常に嬉しい褒め言葉です! フェラ・クティはベスト盤だけですが持っていて、結構聴いていると思うので、多少は影響があるのかもしれませんね。 戦う心が無い、白いフェラ・クティですね。 |
SCRAPS | 投稿日時: 2013-6-10 21:48 更新日時: 2013-6-10 21:48 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2007-1-27 居住地: 宮崎市 投稿数: 1422 |
![]() 不勉強でAlasNoAxisを知りませんでしたが、この曲は70~80年台にかけての実験的なサウンドの残り香を感じますね。
白いフェラ・クティみたいな。いや、黒くなかったら全然フェラ・クティじゃないんですけどもね(笑)。何となくあの時代の空気をどこか感じました。 |
milestonecold | 投稿日時: 2013-5-28 1:21 更新日時: 2013-5-28 1:21 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2013-1-5 居住地: 投稿数: 288 |
![]() ziziさん
ありがとうございます。 そうそう、AlasNoAxisです(笑) Dogs Of Great Indifferenceというアルバムは名盤ですよ! http://youtu.be/ol2kS9g-mT4 あと、ライブ映像も。 http://youtu.be/CR1_Gi6z2Yc 私のクラリネット演奏は、実は以前投稿した曲でクラリネットバージョンも作ってみたのですが、ちょっと人に聞かせるレベルではなかったですね(笑)一年ぐらい山籠りが必要です。 |
zizi | 投稿日時: 2013-5-27 23:08 更新日時: 2013-5-27 23:08 |
![]() ![]() 登録日: 2008-4-25 居住地: 投稿数: 3247 |
![]() あ~AlasNoAxisですね~!
いや...すみません不勉強にて全く存じ上げておりませんでした... フリーな感じですね。こんな曲とても創れません... あ。いつかクラリネット実演されてみてはいかがでしょう? |
milestonecold | 投稿日時: 2013-5-27 21:26 更新日時: 2013-5-27 21:26 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2013-1-5 居住地: 投稿数: 288 |
![]() potman2さん
ありがとうございます。 今でこそジャンル問わず音楽聴きますが、一時期ジャズばかり聴いていた時期があって曲を作る時にその影響ってあるんだなとつくづく思います。 DEVOの日本公演もあとで見てみます!70年代から80年代あたりの実験的な時代の音楽は個人的にかなり好きなので、DEVOもツボにはまっています。 |
milestonecold | 投稿日時: 2013-5-27 21:20 更新日時: 2013-5-27 21:20 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2013-1-5 居住地: 投稿数: 288 |
![]() kimuxさん
ありがとうございます!自分の中では会心の出来です。(いつもそうなんですけどね。) |
potman2 | 投稿日時: 2013-5-26 20:48 更新日時: 2013-5-26 20:48 |
ターミネーター ![]() ![]() 登録日: 2010-5-23 居住地: 東京 投稿数: 1451 |
![]() フリージャズ的な、コルトレーン的な
いや、よく分らなく言ってますが、とにかく カッコイイ! sense of wonder! |
kimux | 投稿日時: 2013-5-26 19:19 更新日時: 2013-5-26 19:19 |
![]() ![]() 登録日: 2004-2-11 居住地: 地球 投稿数: 6941 |
![]() にぎやかでおもしろい!すばらしいです。
|
milestonecold | 投稿日時: 2013-5-26 13:52 更新日時: 2013-5-26 13:52 |
長老 ![]() ![]() 登録日: 2013-1-5 居住地: 投稿数: 288 |
![]() kagenさん
ありがとうございます。 そうです。Jim Blackです。AlasNoAxisも、Human FeelもJim Blackと、サックス、クラリネットのChris Speed(こちらもDave Dauglasとも共演しています。)が中心のバンドなのですが、この二人がいる所にハズレはありません! ↓本当はこんな感じにしたかったのです。 http://youtu.be/-qMTakqWj3c |
kagen | 投稿日時: 2013-5-26 10:34 更新日時: 2013-5-26 10:34 |
![]() ![]() 登録日: 2006-1-3 居住地: 品川区 投稿数: 2470 |
![]() 疾走感がすごくカッチョいい。
生で演っているのを聴いてみたいです。 AlasNoAxisってバンドは知りませんでしたが、 Jim Blackて名前に聞き覚えがあると思ったら Dave Douglasと演ってた人でしたかぁ。 AlasNoAxisの方も聞いてみます。 |
|