Mainトップ  :  Rock :    I had to hold you
I had to hold you
↑作品を聴くには
ここをクリック!


ポチタグ
この作品のイメージは?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?
どっち?

現在の結果を見る
I had to hold you
高ヒット
とにかく、キミの元に。
こうしてはいられないのら。
ス、ス、ストレート、ト、ト。ロック!
kankan - kankan さんの作品をもっと! 
2011-11-19 21:52   201   18   11   0  
3:24   44.1 KHz   192 kbps   4.70 MB
  GarageBand(Mac)   (まだタグを設定されていません)



表示-非営利-継承

この曲を好きポチした人は、他にもこれらの曲をポチっています。

Garagebandがあれば充分だ
Garagebandがあれば充分だ - ひわたし
(コメント:23件・好きポチ:14件・登録:2012-12-24) 詳しく見る >>
Parallel underworld
Parallel underworld - Asako
(コメント:17件・好きポチ:12件・登録:2008-08-27) 詳しく見る >>
呑龍さまと源次兵衛(音楽昔語り)
呑龍さまと源次兵衛(音楽昔語り) - BGM-P
(コメント:20件・好きポチ:17件・登録:2013-04-07) 詳しく見る >>
Paper Airplane
Paper Airplane - TheKanders
(コメント:30件・好きポチ:13件・登録:2008-02-02) 詳しく見る >>
えんとつ
えんとつ - dj_beast
(コメント:13件・好きポチ:12件・登録:2010-06-06) 詳しく見る >>
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
投稿者 スレッド
kankan
投稿日時: 2011-11-24 19:57  更新日時: 2011-11-24 19:57
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >amigo sam>Re[2]: I had to hold you
お久でっす。
本作品?真っ裸にひんむいて、俎板に乗るっけたら、
なんともよくあるロックなのであります。
それを、キレイなおべべ着せて、ドーランぬったくり、
ヘアーは、のんだくれの感覚で決めました。
それからの、削除削除、入れ替え入れ替え。
んで、本作品?に治まりました。
なんてたって、ボカリストがわがままなんす。
ヘタだから、うまく演奏して、編集しろって、言うもんだから。

>女子だったら

許してくれますかぁ?
女子って、許すとき、なんか次の展開とか。。。
。。。。。。。。やめた。やっぱ、女子は大地であります。

しびれてくれてありがとです。
今度、生まれ変わったら、そんとき、amigoさんがオナゴであったら、んで、自分がオトコだったら、もう最高のエクスタシーを求め合いまひょ。

あんがとであります。
kankan
投稿日時: 2011-11-24 19:36  更新日時: 2011-11-24 19:36
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >"Ob" sam>Re[2]: I had to hold you
オブさん、お久であります。
元気だったっすかぁ?
ボーカルはSM58で録音しているっすが、
やっぱコンデンスミルクじゃなかった、
コンデンサー・マイクでやってみたいなぁとか、
思っっちゃったりもします。
んで、遊べるミックス環境あったらなぁ、
っとか思います。
プロの曲聴いていても、その苦労感じます。

オルガンの音源、これ、いいっすよね。

ありがとでありました。
kankan
投稿日時: 2011-11-24 19:26  更新日時: 2011-11-24 19:26
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 ほら。
ほらっ。また、ログアウトしてる。
すんません、gigoさん。下記、kankanっす。
ゲスト
投稿日時: 2011-11-24 19:23  更新日時: 2011-11-24 19:23
 >gigo sam>Re[2]: I had to hold you
どっもでっす。
先日は、酔ったゲスコメ、すんませんでした。
最近、予期せず、ログアウトしているのであります。
許してくんさい。

ハーケンクロイツに見えましたか。
まったく意識してなかったぁ。
言われてみると確かに。
単にシンボリックな走りのアトワクにしたかった
だけですねん。

けっこう、トーキングヘッズとかスティーリーダン
なんか、昔、聴いていて、コンテンポラリーとか、
クロスオーバーとか、AORとか、なんとか。
実に曖昧きまわりないフレーズが飛び交っていて、
そん中で、ドナルド・フェーゲンが面白くて。
そんなシンプル・ロックのアプローチだったっす。

内容的には、井上陽水。
行かなくちゃ、キミのとこに、行かなくちゃなんす。
都会では自殺する若者が増えている。なんす。
ご時勢的にで言うと、自殺するなら、死ぬまで、発電機のペダルを漕げ。あなたがこの地球で過ごした分を、反芻しながら漕げ。
力果てて真っ白くなったら、それ以降の供養および契約書に基づく一切は責任もって履行いたします。なんてね。

自分は、ヒトラーには、三島由紀夫のような見解しかないのですが、社会っていうややこしいものを持たなくてはならない人類って、やっぱ、一対一が、組織vs組織、国家vs国家っていう、利益中心の弱肉強食的解決が本位で動くんでしょうね。
おっと、ヤバッ。深みにはまるとこだった。

コメント、至極、感謝っす。


ってことにもなりかねない。
amigo
投稿日時: 2011-11-24 0:50  更新日時: 2011-11-24 0:50
長老
登録日: 2009-5-13
居住地: 河内の国
投稿数: 259
 Re: I had to hold you
ストレートなラブソング!
シンプルが一番かっちょいいーですね。
もち、許しちゃうだろうなー。僕が女子だったら、しびれちゃう。
"Ob"
投稿日時: 2011-11-23 23:19  更新日時: 2011-11-23 23:19
エージェント=スミス
登録日: 2006-5-24
居住地: 横浜
投稿数: 896
 Re: I had to hold you
バンド全体のなかでのオルガンの醸し出す雰囲気,いいですねぇ...
gigo
投稿日時: 2011-11-23 13:16  更新日時: 2011-11-23 13:16
登録日: 2004-6-2
居住地: 中央公園西半丁入る北通り下駄履き最上階北窓日照短猫付時折雨漏り環境並地下鉄バス近大通り東3丁目元馬通
投稿数: 4160
 Re: I had to hold you
何やら頭でっかちのハーケンクロイツが
走っているようなアートワークで、
ナチ残党っぽいのかと思いきや、ブリティッシュっぽかった
kankan
投稿日時: 2011-11-23 10:00  更新日時: 2011-11-23 10:00
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >智さん>Re[2]: I had to hold you
どもです。
ツェッペリンは意識してなかったっす。
でも、おっ。新しいフレーズ見つけたなんて、
思ったら、なんだ、ツェッペリンがもうやってる。
なんてことになっちまうこと、ままあります。
やっぱ、偉大でありますなぁ。
ありがとうどざいやす。
pikkicchee
投稿日時: 2011-11-23 5:44  更新日時: 2011-11-23 5:44
長老
登録日: 2011-7-26
居住地: 所沢市
投稿数: 170
 Re: I had to hold you
これ、ツェッペリンの歌ですか?
雰囲気もアレンジもツェッペリンだとおもいました。

                       智さん
kankan
投稿日時: 2011-11-22 21:25  更新日時: 2011-11-22 21:25
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >トシsam>Re[2]: I had to hold you
かっこいいっすかぁ。
嬉しいっす。
以前、U was Waitingをリミックスしてもらいましたが、
なんか、アレンジ、似てしまった感があるっすね。
もっと、いっぱい遊びたいっす。

あんがとでごじゃいまする。
toshi-RIO
投稿日時: 2011-11-21 19:22  更新日時: 2011-11-21 19:22
登録日: 2007-11-7
居住地: asaoku
投稿数: 3015
 Re: I had to hold you
ほんと、ベースかっこいいすよ
ぼーかるもかっこいいであります
kankan
投稿日時: 2011-11-21 19:07  更新日時: 2011-11-21 19:07
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >ものぐさSong book sam>Re[2]: I had to hold you
いいっすかぁ。
よかったぁ。
まだ、模索中ですが、このラインを追及したいと、
思っておるです。

ほんと、その一言に、救われる昨今でありました。
もっとかっこよくって、思ってるバカ者でした。
コメント、感謝であります。
kankan
投稿日時: 2011-11-21 19:03  更新日時: 2011-11-21 19:03
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >zizi sam>Re[2]: I had to hold you
いやぁ。ziziさんが聴くなんぞ、
こっぱずかしく、なんじゃらほいです。
おそらく、自分がやりたいことのあれこれ。
わかっていただけたかと。
この曲をアコースティックでやったら、
なんともシンプル。
エレキなんぞ交えて、バンドでやったら、
また、味わいが変るっすね。
(キーボードはziziさんとして)
課題曲なんす。
そんな意味で、シンプル、ストレートなんす。無理矢理。

どもでありました。愛する人は抱きしめなければなりませんなぁ。
と思う今日この頃でした。
kankan
投稿日時: 2011-11-21 18:54  更新日時: 2011-11-21 18:54
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 >kimux sam>Re[2]: I had to hold you
どっもです。

曲はいたってシンプルっすが、
ADG(だっけか?)のHey!Hey!Hey!
んじゃれども、これをドナルド・フェーゲン的な、そんな雰囲気で?
アプローチしようぜみたいなトラック増幅から、
屈折が始まったのだと、推し測られますです。
見事な失敗ではありますが、ちとスネアやら、
リズムの面で、あくせくしたお気に入りがあったもんで。
ベースは、ドラムスにがっつりかぶせたLOOPの駆使。
(めちゃイジくりまくってしまったっす)
意外と好きな感じになったもんで、アップしたっす。

屈折といえば、屈折した方が面白いような気もしてるです。
本人、余りにも単細胞なもんで、なんかこだわると、
つい、屈折、積雪、拙クス。クリスマス。
ツリーに、ロウソク付けたり。電球パラパラ。

ってな按配で。
まじ、コメント、あざす。本当に。
ものぐさSong book
投稿日時: 2011-11-20 22:30  更新日時: 2011-11-20 22:32
一人前
登録日: 2010-2-21
居住地:
投稿数: 92
 Re: I had to hold you
いや~、かっこいいです!
zizi
投稿日時: 2011-11-20 20:10  更新日時: 2011-11-20 20:10
登録日: 2008-4-25
居住地:
投稿数: 3247
 Re: I had to hold you
ストレート!でありながら..
一筋縄ではいかない感じがします。
kimux
投稿日時: 2011-11-20 10:50  更新日時: 2011-11-20 10:50
登録日: 2004-2-11
居住地: 地球
投稿数: 6941
 Re: I had to hold you
ス、ス、ストレートって、なんか屈折しているような
ベースが元気ですね~。ループを駆使してるんでしょうか。
kankan
投稿日時: 2011-11-19 21:55  更新日時: 2011-11-19 21:55
TheKanders
登録日: 2008-1-14
居住地:
投稿数: 2002
 【歌詞】I had to hold you
Hey!, Hey!, Hey! Now I go back to you.
Hey!, Hey!, Hey! I understanded you.
Hey!, Hey!, Hey! What a fool I've been.
Hey!, Hey!, Hey! Please try to forgive me.

Hey!, Hey!, Hey! What a fool I've been.
Hey!, Hey!, Hey! I had to have you.
Dou,du..........
Believe me, you on my mind!


Hey!, Hey!, Hey! Now I go back to you.
Hey!, Hey!, Hey! Before things get out of hand.
Hey!, Hey!, Hey! Before leaving my heart.
Hey!, Hey!, Hey! I had to hold you.


Hey!, Hey!, Hey! What a fool I've been.
Now I go back to you. (Hey!, Hey!, Hey! )
I understanded you. (Hey!, Hey!, Hey! )
What a fool I've been. (Hey!, Hey!, Hey! )
Please try to forgive me. (Hey!, Hey!, Hey! )
Hey!, Hey!, Hey!
Hey!, Hey!, Hey!

Now!


ユーザーおすすめ!
オススメが登録されていません!
ぜひ登録をお願いします。
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】Worlds' End - GPKCmix:Grand_PortWorlds' End - GPKCmix:Grand_Port
コメント:21件・好きポチ:9件・登録:2005-10-23
アートワーク+音楽コラボ[url=http://gbuc.net/modules/myalbum/photo.php?lid=3803&cid=16]「Worlds' End」[/url]を、 kcsaitoさんと寄ってたかってリミックスしました(笑)。 kcさんから、アップした曲に..... 続きを見る >>

GBUC x Google
SEARCH
   検索オプション

  
GBUCアーカイブ
【GBUCアーカイブ】2013 APRIL:gzg
2013 APRIL:gzg
コメント:0件・好きポチ:1件・登録:2013-04-26
続きを見る >>
PAYMENT
購読料を受け付けています。
年額2000円。


銀行振込も受け付けております。詳しくはこちら
ライブスケジュール
予定なし
iChat
iTunes Store TOP100
ASSOCIATE LINKS
LOG IN
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

新規登録

MAIN MENU

NEWS

NOW ONLINE...
178 人のユーザが現在オンラインです。 (113 人のユーザが Create & Listen を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 178

もっと...

LICENSE
creative commons lisence
当サイトの作品群は、
creative commons license
の下でLicenseされています。
当サイトのデフォルトCCは
表示ー非営利ー継承
です。

Apple User Group




SPONSOR


iPhone対応サイト

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

I had to hold you - kankan を再生する

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

Vocla曲 - Vocla曲一覧はこちらをクリック

高ヒット

説明

投稿者:kankanさんのプロフィールを見る
コラボはお休み中か未設定です

コラボはお休み中か未設定です

kankan さんの作品をもっと!

undefined

前回更新:2011-11-19 21:52

ヒット数:201 - Web上での再生回数 - Podcastでの再生回数はカウントされません

コメント数:18

(好きボタンポチッと数 11)

ポチタグのポチッと数:0

演奏時間:3:24

サンプルレート:44.1 KHz

ビットレート:192 kbps

サイズ:4.70 MB

使用ソフトウェア

タグ

undefined

Garagebandがあれば充分だ - ひわたし

Garagebandがあれば充分だ - ひわたし

Parallel underworld - Asako

Parallel underworld - Asako

呑龍さまと源次兵衛(音楽昔語り) - BGM-P

呑龍さまと源次兵衛(音楽昔語り) - BGM-P

Paper Airplane - TheKanders

Paper Airplane - TheKanders

えんとつ - dj_beast

えんとつ - dj_beast

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】Worlds' End - GPKCmix:Grand_Port

【GBUCアーカイブ】Worlds' End - GPKCmix:Grand_Port

ReMix曲

【GBUCアーカイブ】Worlds' End - GPKCmix:Grand_Port

undefined

undefined

【GBUCアーカイブ】2013 APRIL:gzg

【GBUCアーカイブ】2013 APRIL:gzg

【GBUCアーカイブ】2013 APRIL:gzg

undefined

undefined

1回目のクリックでiChatを起動。2回目のクリックで常設部屋「gbucj」に参加

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined

GarageBand Users Club (GBUC)

undefined

undefined

undefined

i-WebCloud - 直感的CMSで、Web構築 - i-WebCloudはワープロやブログのようにホームページを簡単に作成構築できます。

undefined

undefined

undefined

初めにお読みください

ホーム

最新情報

Create & Listen

アクセスランキング

トップランク

PodCasting

Special Event

gbUcTube

ミーティングレポート

ニュース

ライブスケジュール

ガレ板(BBS)

コミュニティ

お気に入り

GBUC辞書

プロダクトレビュー

アンケート

FAQ

リンク

検索

タグ&ポチタグ検索

アクセスカウンタ

お問い合わせ

サイトマップ

広告掲載について

GBUCストリーミングサービス開始します。
(2021-7-20・Hits・コメント)

GBUC共有スペース復活
(2019-11-23・Hits・コメント)

すみません、管理人の個人的な投稿です。
(2014-12-3・Hits・コメント)

いきなりゲストになっちゃった方へ
(2014-10-13・Hits・コメント)

「iPhoneやiPadからの投稿」テスト運用開始!
(2011-11-16・Hits・コメント)

ユーザーのオススメ機能を追加しました!
(2011-11-6・Hits・コメント)

再び、志木ホールにて
(2011-9-14・Hits・コメント)

寄付、募ります。
(2011-9-11・Hits・コメント)

新曲PVできました
(2011-6-13・Hits・コメント)

サクラの散ったこの季節にこの曲。。【ボカロ処女作】
(2011-4-27・Hits・コメント)

undefined

undefined

undefined

undefined

undefined